虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ダイナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/05(火)05:40:22 No.509587138

    ダイナブックもホンハイに買収されたけど 国産メーカーってもうパナとNECとVAIOだけ?

    1 18/06/05(火)05:41:12 No.509587158

    レッツノートさえありゃええよ

    2 18/06/05(火)05:43:23 No.509587210

    レッツノートはボンネットが分厚く古臭いイメージ

    3 18/06/05(火)05:44:21 No.509587237

    安さにびっくり

    4 18/06/05(火)06:04:56 No.509587841

    >国産メーカーってもうパナとNECとVAIOだけ? NECはレノボ VAIOは日本「組み立て」

    5 18/06/05(火)06:07:17 No.509587922

    >VAIOは日本「組み立て」 設計日本だけどその理屈じゃパナも部品の多くは台湾中国に委託して日本組立になるから全滅だな

    6 18/06/05(火)06:08:22 No.509587969

    国産の認定基準厳しいな

    7 18/06/05(火)06:14:41 No.509588186

    VAIOも子会社化してから台湾の受託生産辞めて自社設計 マザーボードへの実装も安曇野でやってんのに国産ポリスさんって・・・

    8 18/06/05(火)06:16:17 No.509588238

    今になってノートPCなんて正直儲かるのかな

    9 18/06/05(火)06:20:18 No.509588389

    >VAIOは日本「組み立て」 かなり国産率が高いように見えますが・・・ http://www.tabroid.jp/news/2015/02/new-vaio.html