18/06/05(火)03:11:43 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/05(火)03:11:43 No.509582404
好きな師匠を選んでね
1 18/06/05(火)03:12:52 No.509582471
やる気ない師匠は弟子庇って死にそう
2 18/06/05(火)03:12:59 No.509582481
にゃんこ師匠がいない!
3 18/06/05(火)03:13:46 No.509582530
緑のキモい師匠がいい
4 18/06/05(火)03:15:23 No.509582618
死にそうな奴多いな…
5 18/06/05(火)03:15:44 No.509582635
師匠キャラは死んでなんぼみたいなとこあるし…
6 18/06/05(火)03:19:59 No.509582863
半分くらいの師匠は弟子に生活支えてもらってそう
7 18/06/05(火)03:20:31 No.509582892
全員を失望させられる自信ある
8 18/06/05(火)03:24:23 No.509583100
ラノベアニメだとクール師匠が修業期間中の美少女枠確保のため引っぱりだこ
9 18/06/05(火)03:25:05 No.509583134
ダークサイド系師匠が欲しい
10 18/06/05(火)03:25:49 No.509583164
自分を殺させるために育てる系?
11 18/06/05(火)03:26:52 No.509583216
スパルタおばさんが好きだな
12 18/06/05(火)03:27:43 No.509583260
どれも見たこと感ある!すげえ!
13 18/06/05(火)03:27:48 No.509583266
全面的に頼りにならないししょーは流行らないのか
14 18/06/05(火)03:29:25 No.509583339
豪快スパルタと軽薄は融合してるパターンが多いよね
15 18/06/05(火)03:30:05 No.509583372
丹下段平タイプがいないな いやあれは師匠ではないのか?
16 18/06/05(火)03:30:33 No.509583390
派手なマスク付けて高いところから甘いぞ!とか言ってくる神出鬼没な師匠
17 18/06/05(火)03:30:44 No.509583402
幻海を当てはめるとしたらどれになるんだ…
18 18/06/05(火)03:31:33 No.509583437
>幻海を当てはめるとしたらどれになるんだ… 頑固な職人肌
19 18/06/05(火)03:31:51 No.509583451
その道を極めたジジイ系かな…
20 18/06/05(火)03:32:43 No.509583484
なんかみんな軽いノリだから軽薄さんが埋もれてる…
21 18/06/05(火)03:33:00 No.509583498
厳格タイプがいない
22 18/06/05(火)03:34:27 No.509583556
見た目的には前章の敵かな
23 18/06/05(火)03:34:29 No.509583560
ロリババア師匠は具体的な例がなかなか浮かばない いるのはわかる
24 18/06/05(火)03:34:36 No.509583568
敵だった奴は見たことないな…
25 18/06/05(火)03:35:08 No.509583590
>ロリババア師匠は具体的な例がなかなか浮かばない ハンターハンター
26 18/06/05(火)03:35:36 No.509583619
>丹下段平タイプがいないな >いやあれは師匠ではないのか? 強いてこの中に当てはめるなら前章の敵かな…?
27 18/06/05(火)03:36:52 No.509583663
るろ剣の師匠は?
28 18/06/05(火)03:37:22 No.509583681
>ロリババア師匠は具体的な例がなかなか浮かばない >いるのはわかる つぐももとか
29 18/06/05(火)03:37:35 No.509583690
>敵だった奴は見たことないな… ちょっと違うかもだけど悟飯に対するピッコロさんあたりとか…?
30 18/06/05(火)03:37:55 No.509583706
僕僕先生
31 18/06/05(火)03:38:09 No.509583714
>るろ剣の師匠は? この中にはいないけど 敢えて言うなら父親師匠かな
32 18/06/05(火)03:38:24 No.509583723
>るろ剣の師匠は? 先代じゃね
33 18/06/05(火)03:38:27 No.509583724
>ロリババア師匠は具体的な例がなかなか浮かばない >いるのはわかる ちょっと違うかもだがハンターハンターで見た
34 18/06/05(火)03:38:38 No.509583734
>ロリババア師匠は具体的な例がなかなか浮かばない >いるのはわかる ネギま
35 18/06/05(火)03:38:59 No.509583747
>るろ剣の師匠は? 先代じゃないか
36 18/06/05(火)03:39:20 No.509583760
狐耳ロリババア師匠は思いつかない
37 18/06/05(火)03:40:00 No.509583788
左半分全員死にそう
38 18/06/05(火)03:40:18 No.509583799
天上天下思い出したけどあいつ師匠らしいこと何一つしてないしそもそもババアじゃなかった
39 18/06/05(火)03:40:31 No.509583805
師匠でパートナーの小牟
40 18/06/05(火)03:40:44 No.509583818
苦手分野分析系かな 長所が的確なら弱点言われても腑に落ちる 全部足りないなら基礎能力叩き上げ系も良いけどね
41 18/06/05(火)03:40:44 No.509583819
やる気ない師匠はジャンプの打ち切り漫画に多そうなイメージ
42 18/06/05(火)03:41:16 No.509583840
ごるせー!
43 18/06/05(火)03:42:33 No.509583891
ブリーチの夜一とか…?
44 18/06/05(火)03:42:35 No.509583894
ジーコ
45 18/06/05(火)03:42:42 No.509583901
朧みたいなサイコ系師匠すき
46 18/06/05(火)03:42:54 No.509583910
おどけてるけど超強いオカマ系師匠はどこに入るかな 軽薄なオッサンが近いか
47 18/06/05(火)03:43:37 No.509583936
ケンイチの秋雨はなかなかユニークな師匠だったな
48 18/06/05(火)03:46:05 No.509584030
軽薄なおっさんはあれだ自来也だな
49 18/06/05(火)03:47:14 No.509584064
さすらいのサラリーマンくらいさりげなく修行つけてくれる父親がいいな
50 18/06/05(火)03:48:15 No.509584098
軽薄なオッサンがジョニー先生に見える
51 18/06/05(火)03:48:23 No.509584104
マトリフは軽薄+やる気なしってところか アバン先生が微妙に当てはまらないな…
52 18/06/05(火)03:49:16 No.509584150
>さすらいのサラリーマンくらいさりげなく修行つけてくれる父親がいいな 高槻巌か…
53 18/06/05(火)03:50:34 No.509584203
ケンイチは師匠ハーレムと言われるだけあって各種揃ってるな
54 18/06/05(火)03:52:54 No.509584277
ハズレが無い…
55 18/06/05(火)03:53:16 No.509584288
この前クリード見たんだけど会ったことない実父のライバル兼親友のレジェンドって父親師匠ポジかな
56 18/06/05(火)03:53:18 No.509584291
最終的に前章で敵だった奴とズブズブの関係になる
57 18/06/05(火)03:53:43 No.509584302
この中に3人裏切り者がいる
58 18/06/05(火)03:54:00 No.509584311
全部ハンターハンター出て来そう
59 18/06/05(火)03:54:22 No.509584325
東方不敗はどれだろう?
60 18/06/05(火)03:54:45 No.509584337
とにかく時間が無い になんか心当たりがある
61 18/06/05(火)03:55:08 No.509584355
ロリババアに孤児として拾われてなんやかかんやしたい
62 18/06/05(火)03:55:10 No.509584357
>東方不敗はどれだろう? 強いて言うならその道を極めたジジイ?
63 18/06/05(火)03:55:37 No.509584377
>ロリババアに孤児として拾われてなんやかかんやしたい なろう小説でよくあるやつ
64 18/06/05(火)03:55:40 No.509584378
前章で敵だったやつってあんま見た覚えがないようなあるような
65 18/06/05(火)03:57:02 No.509584431
ピッコロさんも割と特殊な立ち位置
66 18/06/05(火)03:57:02 No.509584432
クールな女ってヒロインになるようなタイプなのかな 平和な日常を送ってたけど才能がある主人公を巻き込んでしまった女戦士とかで
67 18/06/05(火)03:57:34 No.509584452
前作主人公タイプの師匠も良いよね
68 18/06/05(火)03:58:20 No.509584482
>平和な日常を送ってたけど才能がある主人公を巻き込んでしまった女戦士とかで 斗貴子さんとかそんな感じだね
69 18/06/05(火)03:58:36 No.509584492
クールな女師匠は主人公と同い年、一歳上、成人女性と揃ってて いつでもヒロインになれるぞ
70 18/06/05(火)03:58:41 No.509584497
>東方不敗はどれだろう? その道を極めた主人公の父親代わり兼先代キングオブハートだぞ
71 18/06/05(火)03:58:55 No.509584502
1ヶ月もあって時間無いのか…
72 18/06/05(火)03:58:57 No.509584505
修行方針も加わるといろいろ細分化されるよね
73 18/06/05(火)03:59:32 No.509584531
ロリババア以外みんな主人公かばって死にそう…
74 18/06/05(火)04:01:29 No.509584589
ゴキブリ師匠はちょっと特異すぎるかな…
75 18/06/05(火)04:01:51 No.509584604
>1ヶ月もあって時間無いのか… 1ヶ月なんてあっという間じゃないか もう6月なんぬ!?
76 18/06/05(火)04:03:51 No.509584661
ツェペリさんはどれにも当てはまらない気がする リサリサ先生もババアだし主人公の親だけど隠してたし
77 18/06/05(火)04:03:57 No.509584667
軽薄なおっさん師匠は過去に闇がありそう
78 18/06/05(火)04:06:13 No.509584737
以前出会ってる系
79 18/06/05(火)04:06:31 No.509584751
ジャイロは師匠って感じはしないけどどれかにあてはまるんだろうか…?
80 18/06/05(火)04:07:40 No.509584787
師匠の死って物語の始まりにすごく都合がいいし
81 18/06/05(火)04:09:09 No.509584820
>師匠の死って物語の始まりにすごく都合がいいし ならば語らねばなるまい
82 18/06/05(火)04:09:39 No.509584832
スパルタ女は少年誌かな 黒子のバスケとか
83 18/06/05(火)04:09:43 No.509584835
かつての敵から修行を受ける展開がすごく好きだ ゲキレンとかすごく良い…
84 18/06/05(火)04:09:42 No.509584836
>ジャイロは師匠って感じはしないけどどれかにあてはまるんだろうか…? 軽薄と一見やる気ないけど熱いの中間くらいかな
85 18/06/05(火)04:10:00 No.509584849
前作のライバル系の師匠は特に死亡フラグの塊
86 18/06/05(火)04:11:06 No.509584881
前章じゃなく次章で敵になる師匠いいよね
87 18/06/05(火)04:11:55 No.509584902
最後に殺す気でこいでなけばお前が死ぬってなる
88 18/06/05(火)04:12:44 No.509584923
>軽率なおっさん師匠は最終的に裏切りそう
89 18/06/05(火)04:12:52 No.509584927
>ケンイチは師匠ハーレムと言われるだけあって各種揃ってるな アパチャイはまた違うタイプだよなあ
90 18/06/05(火)04:15:00 No.509584997
レスの流れでフルメタのカリーニンを思い出したけどあいつはちょっと違うか
91 18/06/05(火)04:15:41 No.509585019
死ぬ枠といえば実兄とか兄貴分も欲しいけど 兄貴ってだいたい能力よりか魂を受け継ぐ感じかな
92 18/06/05(火)04:18:48 No.509585111
次の試合で勝ったらエッチさせてくれる約束してくれるお姉さん師匠でお願いします
93 18/06/05(火)04:30:58 No.509585405
虎眼先生が当てはまるタイプがなさそう
94 18/06/05(火)04:34:58 No.509585501
マスターアジアはある意味前作の主人公的なところあるよね
95 18/06/05(火)04:37:51 No.509585570
年下系師匠はいないのか 年下の師匠もなかなかいいものだぞ薩南示現流読んだからわかる
96 18/06/05(火)04:38:17 No.509585583
右下のがどんな感じかピンとこない
97 18/06/05(火)04:42:57 No.509585711
豪快スパルタ女師匠ってスポーツものぐらいでしか見ない
98 18/06/05(火)04:44:43 No.509585760
職人肌師匠は妙に優しいの多いよね…
99 18/06/05(火)04:45:09 No.509585770
クールな女師匠はだいたい師匠兼ヒロイン
100 18/06/05(火)04:47:23 No.509585820
鬼滅の生存率低い試験から帰還したら泣きながら抱擁してくれる頑固爺いいよね…
101 18/06/05(火)04:48:27 No.509585847
自分はすごーく強いけど他人を強くするのはまったくの不得手なタイプの師匠が 純粋に自分の強さに憧れてる弟子を全然成長させてやれなくてもどかしい想いをしてるというシチュはあまり見ない
102 18/06/05(火)04:49:52 No.509585893
自分が全力で戦える相手を自分で育てる最強師匠…
103 18/06/05(火)04:50:03 No.509585896
>クールな女師匠はだいたい師匠兼ヒロイン 同年代か年上ポジションかで変わるかな
104 18/06/05(火)04:50:58 No.509585917
クールな幼女師匠はないの?
105 18/06/05(火)04:52:48 No.509585968
教える気は無いが着いてくるなら勝手にしろ系の職人師匠いいよね
106 18/06/05(火)04:55:19 No.509586015
ケンガンの黒木さんがそんな感じだね
107 18/06/05(火)04:56:39 No.509586040
元敵側の大物だったり初代勇者だったりするインテリジェンスウェポン師匠
108 18/06/05(火)04:57:04 No.509586051
スパルタ女師匠はジャンプの印象強いな
109 18/06/05(火)04:59:23 No.509586105
転生特典の豊富なチートスキルで弟子を手厚くサポートする過保護師匠いいよね
110 18/06/05(火)05:00:57 No.509586153
意外と一番テンプレっぽい左上の師匠の実例が浮かばない
111 18/06/05(火)05:04:09 No.509586245
師匠→相棒→ヒロイン→空気へと変化していく女先輩いいよね…
112 18/06/05(火)05:06:03 No.509586298
亀仙人師匠はけっこうテンプレだと思う
113 18/06/05(火)05:06:11 No.509586305
クール師匠が一番早く弟子に抜かれるのは分かる
114 18/06/05(火)05:06:30 No.509586313
>狐耳ロリババア師匠は思いつかない 戦国ようこ!
115 18/06/05(火)05:07:47 No.509586341
カリン様も師匠…かなぁ…
116 18/06/05(火)05:08:01 No.509586351
一子相伝で死ぬ師匠…時々死なない師匠
117 18/06/05(火)05:08:23 No.509586357
魔法込みになるけどなろうだと美熟女師匠もけっこう見る
118 18/06/05(火)05:08:25 No.509586359
心じゃよ
119 18/06/05(火)05:09:33 No.509586384
ハガレンの師匠が豪快スパルタかな
120 18/06/05(火)05:09:58 No.509586394
ツェペリさんに該当するポジションを思い浮かべたらプリキュアの妖精が出てきた
121 18/06/05(火)05:10:05 No.509586397
クールな女師匠は主人公を異能力バトルに巻き込んでしまった責任を感じていて欲しい
122 18/06/05(火)05:12:05 No.509586442
ロリババア師匠は夜の稽古もつけてくれる
123 18/06/05(火)05:12:55 No.509586466
月謝とかってどうなってるんだろう
124 18/06/05(火)05:12:59 No.509586469
>亀仙人師匠はけっこうテンプレだと思う そういや女にだらしないエロジジイも多いよな
125 18/06/05(火)05:17:19 No.509586586
師匠キャラは大体表舞台から追われてて女にだらしないか酒に溺れてるかギャンブル依存で身を持ち崩してるかしてるイメージ
126 18/06/05(火)05:18:17 No.509586610
なろうだとむしろ主人公が師匠ポジなのが多い印象だな
127 18/06/05(火)05:18:17 No.509586611
>クールな女師匠は主人公を異能力バトルに巻き込んでしまった責任を感じていて欲しい 武装錬金だこれ
128 18/06/05(火)05:24:06 No.509586766
子供のうちに攫って洗脳して戦闘技術仕込んで通過儀礼として家族殺させる系師匠
129 18/06/05(火)05:29:41 No.509586892
>豪快スパルタ女師匠ってスポーツものぐらいでしか見ない アネゴレオンとか
130 18/06/05(火)05:30:50 No.509586926
>子供のうちに攫って洗脳して戦闘技術仕込んで通過儀礼として家族殺させる系師匠 そうよ!そのまさかよ!
131 18/06/05(火)05:38:35 No.509587106
>ロリババア師匠は夜の稽古もつけてくれる 豪快スパルタ女も酔った時だけはつけてくれるかもしれない
132 18/06/05(火)05:41:43 No.509587171
ロリババア師匠と軽薄師匠が好きかな…
133 18/06/05(火)05:45:31 No.509587260
苦楽を共にした一番弟子に先立たれてる系師匠
134 18/06/05(火)05:46:08 No.509587277
>子供のうちに攫って洗脳して戦闘技術仕込んで通過儀礼として家族殺させる系師匠 愛ゆえに!
135 18/06/05(火)05:46:21 No.509587283
>苦楽を共にした一番弟子が今では敵幹部系師匠
136 18/06/05(火)05:49:41 No.509587363
サウザーの師匠が最後に自分を越えたか確かめなかったらなぁ
137 18/06/05(火)05:50:02 No.509587371
弟子入り試験で志願者がダース単位で死んでる系師匠
138 18/06/05(火)06:01:42 No.509587729
ハンターハンターのウィングさんはどれにも当てはまらないか?
139 18/06/05(火)06:09:02 No.509587991
いいよね敵組織に所属してたりする間の師匠
140 18/06/05(火)06:17:02 No.509588263
>ハンターハンターのウィングさんはどれにも当てはまらないか? ウィングさんは後付けで師匠の弟子ポジだしなぁ
141 18/06/05(火)06:33:02 No.509588920
有名どころの師匠で当てはまらないの探すの楽しい
142 18/06/05(火)06:43:07 No.509589316
これ「」の嫌いなオモコロぽいな
143 18/06/05(火)06:45:18 No.509589415
スパルタ女で基礎力上げてから軽薄なオッさんか極めじじいがいい…のじゃろりとライバルと先代は既に強い奴向けだしクール女と父親はまともに教える気無いだろこれ
144 18/06/05(火)06:47:36 No.509589505
スパルタ女はやっぱハガレンかな
145 18/06/05(火)06:48:23 No.509589537
>子供のうちに攫って洗脳して戦闘技術仕込んで通過儀礼として家族殺させる系師匠 焼け野原ひろしじゃねーか!
146 18/06/05(火)06:49:08 No.509589573
>スパルタ女はやっぱハガレンかな モデル的にはケリィの師匠じゃないかと
147 18/06/05(火)06:50:42 No.509589649
師匠がインフレに置いてかれる展開はかなり悲しい
148 18/06/05(火)06:53:00 No.509589764
>有名どころの師匠で当てはまらないの探すの楽しい 古すぎるけどジャッキーチェンの笑拳とかかな 霊幻道士の爺さん…はまんまテンプレか シンフォギアのおっさんは微妙に当てはまらないな
149 18/06/05(火)06:53:05 No.509589769
この手の画像そんな奴みたことないってなることが多いんだけど この画像に関しては全ての師匠に既視感しかない
150 18/06/05(火)06:53:32 No.509589794
あんたが憎い!!
151 18/06/05(火)06:54:03 No.509589816
アバン先生は全く当てはまってないな
152 18/06/05(火)06:55:50 No.509589898
真面目にコーチングしてもそれはそれで意外性とか面白みがないし丁寧な教師タイプって案外少ないのかな
153 18/06/05(火)06:56:19 No.509589918
先代勇者の軽薄なおっさんかな
154 18/06/05(火)06:56:43 No.509589933
>アバン先生は全く当てはまってないな このスレで上がった言葉で例えると前作主人公系よね
155 18/06/05(火)06:59:23 No.509590061
好きな漫画で考えたらワートリ思い出したけど 師匠って言っていい人か微妙だな…
156 18/06/05(火)07:02:02 No.509590193
>好きな漫画で考えたらワートリ思い出したけど >師匠って言っていい人か微妙だな… 主人公の父親とかクールな女がいたし…
157 18/06/05(火)07:02:37 No.509590233
クール女は数話後くらいに実力抜かれてる可能性ある
158 18/06/05(火)07:03:04 No.509590255
並べてみると男の師匠=ヒゲというイメージは強い
159 18/06/05(火)07:03:30 No.509590277
鬼龍おじさんはモロ前章で敵だった奴パターンっスね
160 18/06/05(火)07:04:24 No.509590331
ショタジジイ師匠とかいるかな
161 18/06/05(火)07:04:24 No.509590332
文さんが理想の師匠だな
162 18/06/05(火)07:04:46 No.509590344
データ系メガネ師匠はいないのかな
163 18/06/05(火)07:05:56 No.509590400
パターンから大きく外れてるの考えてみたけど逆転裁判4の小物臭い悪党師匠ってかなり珍しいな
164 18/06/05(火)07:14:40 No.509590925
>先代勇者の軽薄なおっさんかな 魔王を倒してようやくみんなに会えると故郷の村に帰ってきたら賊に襲われ焼け野原でそこから自堕落酒びたりコースいいよね
165 18/06/05(火)07:17:32 No.509591131
GS美神のバンダナ師匠はどれになるんだ
166 18/06/05(火)07:24:50 No.509591663
戦力的には早々において行かれたけど 指導方針とかメンタリティがしっかりと主人公に受け継がれてるのいいよね
167 18/06/05(火)07:26:07 No.509591756
ぽんこつアラサー師匠(おっちょこちょい&弟子がやたら口が上手かったりするだけで実力は超一流) がいいです…