虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/05(火)02:37:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)02:37:53 No.509579873

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/05(火)02:38:36 No.509579943

ちょい ちょいってなんだ

2 18/06/05(火)02:38:43 No.509579954

アホか

3 18/06/05(火)02:39:08 No.509579997

ぬるくなる

4 18/06/05(火)02:39:13 No.509580005

なんという台無しクッキング

5 18/06/05(火)02:40:07 No.509580093

邪道食いはよせーっ!

6 18/06/05(火)02:40:10 No.509580095

ちょいちょいちょい

7 18/06/05(火)02:41:03 No.509580166

しょうゆプリンすら邪道なのにこれはダメだ

8 18/06/05(火)02:41:23 No.509580196

見た目はひどいけど甘めの玉子焼きみたいなもんだから それほど悪くは無い

9 18/06/05(火)02:41:25 No.509580201

台湾の一部で流行ってるって前にニュースで流れた時は豚骨味がおススメとあったな

10 18/06/05(火)02:41:41 No.509580233

何故こんな酷いことを…

11 18/06/05(火)02:41:45 No.509580237

食べ物で遊ぶな

12 18/06/05(火)02:41:46 No.509580239

>見た目はひどいけど甘めの玉子焼きみたいなもんだから >それほど悪くは無い カラメル要る?

13 18/06/05(火)02:42:51 No.509580329

で味は?

14 18/06/05(火)02:43:06 No.509580355

いや卵焼きとは食感から匂いから違い過ぎるだろ…

15 18/06/05(火)02:43:08 No.509580361

カップヌードルたべてからプリン食べれば良くない?

16 18/06/05(火)02:43:25 No.509580389

>豚骨味がおススメとあったな 脂≒油と甘いものという類似さのせいか とんかつパフェを思い出した

17 18/06/05(火)02:43:25 No.509580390

好物と好物を足しても絶対に大好物にはならん

18 18/06/05(火)02:44:13 No.509580459

食いしん坊にこういう食い方するやついたな…

19 18/06/05(火)02:46:04 No.509580586

食えないことはないだろうけど 絶対別に食べた方が美味いよ…

20 18/06/05(火)02:47:01 No.509580658

甘いものとしょっぱいもので味の対比効果が出るのはわかる 一個丸々のせんなや

21 18/06/05(火)02:48:21 No.509580768

>脂≒油と甘いものという類似さのせいか >とんかつパフェを思い出した ごめん確認のためにググったら記憶違いだった… あっさり系醤油味+プリンでコクが出てまるで豚骨味のようになるらしい

22 18/06/05(火)02:49:09 No.509580830

ちょいちょいちょ~い!

23 18/06/05(火)02:49:45 No.509580872

あれかなんかとなんか合わせて食うとメロンみたいな味した!ってやつ

24 18/06/05(火)02:51:10 No.509580998

うーんせめてもうちょっと分けて入れて欲しい

25 18/06/05(火)02:51:26 No.509581015

チョイ足しのところにドクロついてるじゃねーか!

26 18/06/05(火)02:52:28 No.509581092

ガキの使いの企画みたいな料理榛名

27 18/06/05(火)02:53:21 No.509581155

プッチンは結構バニラ臭きつめだからもっと素朴な感じのやつがいいんじゃなかろうか

28 18/06/05(火)02:53:58 No.509581208

>ごめん確認のためにググったら記憶違いだった… >あっさり系醤油味+プリンでコクが出てまるで豚骨味のようになるらしい 最初からとんこつラーメン食えばいいのでは?

29 18/06/05(火)02:55:08 No.509581292

とんこつラーメンが食いたいけどプリンしかねぇ! そんなときは!

30 18/06/05(火)02:58:16 No.509581498

餌だな、これは

31 18/06/05(火)03:02:34 No.509581816

上等な料理に蜂蜜をぶちまけるがごとき所業!!!!!!!

32 18/06/05(火)03:04:34 No.509581947

何となくOH!MYコンブのリトルグルメを思い出す荒技

33 18/06/05(火)03:08:08 No.509582173

抹茶ミルクシーフードは甘いけど意外と行けたし…

34 18/06/05(火)03:20:20 No.509582883

載せてから別の皿に移してラーメン食べて最後にプリン食べるってのはどうだろう?

35 18/06/05(火)03:24:53 No.509583121

完全にキチガイ飯

36 18/06/05(火)03:26:35 No.509583205

半分くらいにしない?

37 18/06/05(火)03:30:24 No.509583383

美あじ

38 18/06/05(火)03:31:11 No.509583417

>完全にキチガイ飯 OH!MYコンブを知らないとはお若いのかな君は

39 18/06/05(火)03:52:58 No.509584278

>何故こんな酷いことを… おねがいランキングが昔からやってたことで カップ麺にトンチキなものをちょい足ししてADに食わせる たまに当たりが出るのでそれは広める

40 18/06/05(火)03:54:35 No.509584333

文化が違う・・・

41 18/06/05(火)03:57:22 No.509584439

とても おいしい です

42 18/06/05(火)04:02:50 No.509584631

食べ物で遊んじゃだめだよ!

43 18/06/05(火)04:09:24 No.509584827

ADを人柱に新しい味わいを模索する まずかろうがうまかろうがリアクションを流す

44 18/06/05(火)04:10:33 No.509584868

いやこれ美味しいよ

45 18/06/05(火)04:10:42 No.509584870

実際食ったわけじゃないからなんとも言えないけど見た目が悪すぎる

46 18/06/05(火)04:11:22 No.509584891

そもそもちょい足しブーム自体スレ画の話題性から生まれたもんだしな

47 18/06/05(火)04:11:59 No.509584907

カップヌードル豚骨味が売ってないからチクショウ!

48 18/06/05(火)04:46:46 No.509585813

一位はごま油だっけ?

49 18/06/05(火)05:12:00 No.509586439

見た目はあれだが否定はしない 料理なんてこれの積み重ねだし

50 18/06/05(火)05:14:34 No.509586513

男が無駄に歳食うと新しい食い物を拒絶する 親や上司で学ばなかったか?

51 18/06/05(火)05:17:32 No.509586591

こういうのは大体ゲテモノばっか足してく中で割と食えるのが出来て その場はちょっとテンション上がるけど2回目食うと何だこれってなるやつ

52 18/06/05(火)05:22:03 No.509586712

カタ家系ラーメン

53 18/06/05(火)05:32:10 No.509586955

流石にプリンはねえよボケ

54 18/06/05(火)05:35:33 No.509587031

実際に試しもせずにこき下ろすのが実にアレ

55 18/06/05(火)05:37:03 No.509587065

これは食わず嫌いしても当然とおもうよ… というか大体の奴から食べ物で遊ぶなっていわれかねないレベル

56 18/06/05(火)05:38:01 No.509587090

これは犬のエサだな!

57 18/06/05(火)05:40:04 No.509587131

双方に対する冒涜

58 18/06/05(火)05:40:37 No.509587144

甘いだけの茶碗蒸しだと思えばいけるかも バニラエッセンスがちょっときついが

59 18/06/05(火)05:42:49 No.509587193

味覚障害者って目立たないだけで結構な数いるんだろうな

60 18/06/05(火)06:05:11 No.509587849

悪食三兄弟か

61 18/06/05(火)06:20:50 No.509588412

こういう発想出してくるのはAIの仕業

62 18/06/05(火)06:25:31 No.509588611

これで美味くなるなら別にいいよ

↑Top