18/06/05(火)01:35:31 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/05(火)01:35:31 No.509572674
そろそろキャプ翼はじまるよ
1 18/06/05(火)01:36:27 No.509572819
日向君出るのか
2 18/06/05(火)01:41:01 No.509573436
昨日の敵は今日のホモよ!
3 18/06/05(火)01:42:53 No.509573706
いいOPだ
4 18/06/05(火)01:43:08 No.509573753
ロベルト大きくなったな…
5 18/06/05(火)01:43:12 No.509573764
今日は日向くんっす!
6 18/06/05(火)01:43:44 No.509573843
ボールは友達 カードも友達
7 18/06/05(火)01:44:10 No.509573905
ごういんなドリブル
8 18/06/05(火)01:44:22 No.509573925
袖捲ってない!
9 18/06/05(火)01:44:23 No.509573927
日向くんつよすぎる…
10 18/06/05(火)01:44:25 No.509573930
袖がある
11 18/06/05(火)01:44:26 No.509573934
日向の声はマックナイフか
12 18/06/05(火)01:44:31 No.509573944
袖が…
13 18/06/05(火)01:44:32 No.509573945
貴様
14 18/06/05(火)01:44:34 No.509573949
腕まくってない!
15 18/06/05(火)01:44:34 No.509573952
腕まくりしてない小次郎の違和感すげえ
16 18/06/05(火)01:44:36 No.509573956
まだまだネットは丈夫だな…
17 18/06/05(火)01:44:38 No.509573965
双子っぽいやつがやられた
18 18/06/05(火)01:44:43 No.509573975
サッカーは格闘技だ!
19 18/06/05(火)01:44:44 No.509573979
これ監督の指示?
20 18/06/05(火)01:44:49 No.509573987
やめちまえ!
21 18/06/05(火)01:44:53 No.509573993
やべぇ…やべぇよ…
22 18/06/05(火)01:44:54 No.509573994
袖有に違和感を感じる!
23 18/06/05(火)01:44:55 No.509573999
今日は
24 18/06/05(火)01:45:00 No.509574011
監督の指示だから!
25 18/06/05(火)01:45:01 No.509574013
袖まくれや!
26 18/06/05(火)01:45:05 No.509574019
袖は捲くらないけど襟は立てる!
27 18/06/05(火)01:45:16 No.509574042
袖が 袖が
28 18/06/05(火)01:45:16 No.509574044
出た…
29 18/06/05(火)01:45:18 No.509574048
この日向なら三杉の心臓蹴り飛ばす
30 18/06/05(火)01:45:19 No.509574050
無理だ
31 18/06/05(火)01:45:19 No.509574051
日大でアメフトやってて…
32 18/06/05(火)01:45:20 No.509574056
>日向の声はマックナイフか ピューン!
33 18/06/05(火)01:45:23 No.509574061
そういえばこんなシーンあったな
34 18/06/05(火)01:45:25 No.509574065
何が凄いって 埼玉代表なんだぜ?
35 18/06/05(火)01:45:25 No.509574068
袖がある…
36 18/06/05(火)01:45:29 No.509574076
これで勝ち進んだら笑う
37 18/06/05(火)01:45:31 No.509574079
袖なしは古い これからは襟立だ
38 18/06/05(火)01:45:35 No.509574086
監督に三杉の心臓を蹴破ってただろうとまで言われるぐらい 荒ぶってた頃の小次郎
39 18/06/05(火)01:46:02 No.509574149
>袖なしは古い >これからは襟立だ そういやイナイレの炎のストライカーが襟立だったな…
40 18/06/05(火)01:46:02 No.509574150
新しい家族を用意してあげないと
41 18/06/05(火)01:46:28 No.509574205
まだサッカーキチだと確信がもててないのかロベルト
42 18/06/05(火)01:46:36 No.509574227
一般人代表の風呂屋の息子
43 18/06/05(火)01:47:14 No.509574299
この一般人どこまでも翼に付いてくる…
44 18/06/05(火)01:47:43 No.509574371
父親の代わりに家計を助けるバイトしながらチームも引っ張るとか 小学校時代のがカリスマちから抜群に高いからな日向…
45 18/06/05(火)01:47:46 No.509574379
ぐえー!
46 18/06/05(火)01:47:47 No.509574380
ぐえー!
47 18/06/05(火)01:47:49 No.509574384
いつもの
48 18/06/05(火)01:47:49 No.509574385
ぐえー!
49 18/06/05(火)01:47:50 No.509574387
ぐえー!
50 18/06/05(火)01:47:51 No.509574392
だからこうやって
51 18/06/05(火)01:47:53 No.509574397
ほいデバフ
52 18/06/05(火)01:47:54 No.509574402
おおおいいい
53 18/06/05(火)01:48:01 No.509574423
なのでこうして的確に壊す
54 18/06/05(火)01:48:05 No.509574427
目が見えなくなるんだっけ?
55 18/06/05(火)01:48:06 No.509574431
強い味方はとりあえず壊す!
56 18/06/05(火)01:48:12 No.509574451
結局相手にケガさせるプレイしかできないのか
57 18/06/05(火)01:48:12 No.509574454
また若林が怪我してる…
58 18/06/05(火)01:48:15 No.509574459
森崎の手先なんじゃ…
59 18/06/05(火)01:48:17 No.509574461
調整入りました
60 18/06/05(火)01:48:17 No.509574462
強すぎるから怪我させられる
61 18/06/05(火)01:48:18 No.509574467
子供助けてけがじゃなかったっけ?
62 18/06/05(火)01:48:24 No.509574481
最強格だからずっとデバフかかってるよね
63 18/06/05(火)01:48:32 No.509574495
>また若林が怪我してる… 物語的には初では!?
64 18/06/05(火)01:48:45 No.509574517
福岡ドームがある
65 18/06/05(火)01:48:51 No.509574527
モブにケガさせられる若林
66 18/06/05(火)01:48:54 No.509574535
>子供助けてけがじゃなかったっけ? それ確かリメイクのJだったような
67 18/06/05(火)01:48:58 No.509574542
福岡と浪花は中学で記憶ない
68 18/06/05(火)01:49:08 No.509574569
>物語的には初では!? 出てすぐ頭割ってたじゃん!
69 18/06/05(火)01:49:13 No.509574579
時代は現代なのにJリーグの下部組織はいないんだな
70 18/06/05(火)01:49:32 No.509574622
むーりー
71 18/06/05(火)01:49:34 No.509574631
転校多いから詳しい的な感じかな
72 18/06/05(火)01:49:36 No.509574634
>>物語的には初では!? >出てすぐ頭割ってたじゃん! あれ後遺症もなく治してたから記憶から抜けてた…
73 18/06/05(火)01:49:37 No.509574636
小次郎は毎日おでんの残り物ばかり食ってたくせにたくましいよな
74 18/06/05(火)01:49:38 No.509574639
翼くんがストライカーを続けていれば日本サッカー界の歴史も変わっていたかもしれない
75 18/06/05(火)01:49:45 No.509574656
無印若林は都合3回くらいしかまともな出番ないから
76 18/06/05(火)01:49:48 No.509574660
若林くん病院いけや!
77 18/06/05(火)01:49:52 No.509574670
もうフレンドリーだな
78 18/06/05(火)01:49:53 No.509574673
仲良くなりやがって
79 18/06/05(火)01:50:08 No.509574705
>小次郎は毎日おでんの残り物ばかり食ってたくせにたくましいよな 最高に恰好いい兄貴だからな
80 18/06/05(火)01:50:34 No.509574758
若林不在の中学編では翼君がマジでズタボロのボロ雑巾になるので期待して待っててほしい それでも強い
81 18/06/05(火)01:50:42 No.509574781
>若林くん病院いけや! 怪我発覚したら試合出れないし…
82 18/06/05(火)01:50:46 No.509574793
サッカーキチすぎる…
83 18/06/05(火)01:50:46 No.509574798
勉強しろや!
84 18/06/05(火)01:50:59 No.509574822
怪我するぞ
85 18/06/05(火)01:51:00 No.509574823
ちょうどいい木材が
86 18/06/05(火)01:51:00 No.509574824
>若林くん病院いけや! 行くよ
87 18/06/05(火)01:51:00 No.509574825
>翼くんがストライカーを続けていれば日本サッカー界の歴史も変わっていたかもしれない 翼がFWMFDFGKにいるべきだった…
88 18/06/05(火)01:51:02 No.509574832
出た丸太蹴り
89 18/06/05(火)01:51:03 No.509574834
何故急に薪割りを…?
90 18/06/05(火)01:51:08 No.509574845
道端でなにしてんの…
91 18/06/05(火)01:51:08 No.509574847
>翼くんがストライカーを続けていれば日本サッカー界の歴史も変わっていたかもしれない 日本のサッカー少年は小次郎に憧れなかったんだろうか
92 18/06/05(火)01:51:18 No.509574871
大人にも勧められないよ
93 18/06/05(火)01:51:21 No.509574880
小次郎向きの特訓だな!
94 18/06/05(火)01:51:43 No.509574929
日向に憧れると雷獣シュートをうとうとして足を折る
95 18/06/05(火)01:51:46 No.509574937
>日本のサッカー少年は小次郎に憧れなかったんだろうか 日向くん柄悪いし…
96 18/06/05(火)01:51:56 No.509574954
しゅうてつ多すぎる…
97 18/06/05(火)01:51:57 No.509574958
>>翼くんがストライカーを続けていれば日本サッカー界の歴史も変わっていたかもしれない >日本のサッカー少年は小次郎に憧れなかったんだろうか 翼だけじゃなくて作品単位でMFってすげーんだぜしてるから…
98 18/06/05(火)01:52:17 No.509575002
袖が!
99 18/06/05(火)01:52:17 No.509575006
でた
100 18/06/05(火)01:52:21 No.509575016
でた腕まくり
101 18/06/05(火)01:52:24 No.509575021
捲ってる
102 18/06/05(火)01:52:27 No.509575026
袖をまくってる!
103 18/06/05(火)01:52:35 No.509575048
誰だお前は!?
104 18/06/05(火)01:52:36 No.509575051
ゲーム中にどこいんだ!!
105 18/06/05(火)01:52:37 No.509575052
捲くってる!
106 18/06/05(火)01:52:37 No.509575054
いつの間に
107 18/06/05(火)01:52:40 No.509575064
翼ってMFだけど攻撃or防御だからあんまり現実的じゃない
108 18/06/05(火)01:52:43 No.509575074
よくバレずにゴールに登れたな…
109 18/06/05(火)01:52:43 No.509575075
どうやって気づかれずそんな所に!?
110 18/06/05(火)01:52:45 No.509575085
袖が
111 18/06/05(火)01:52:49 No.509575092
こいつ何言ってんの?
112 18/06/05(火)01:52:50 No.509575094
なにィ!?
113 18/06/05(火)01:52:51 No.509575095
飛んだ!
114 18/06/05(火)01:52:53 No.509575103
貧乏人のくせによく電車賃があったな
115 18/06/05(火)01:52:54 No.509575109
試合止めろや
116 18/06/05(火)01:52:56 No.509575114
なにィ!
117 18/06/05(火)01:52:57 No.509575116
駄目だよ君勝手に入っちゃ
118 18/06/05(火)01:53:00 No.509575119
乱入とか小学生かよ…
119 18/06/05(火)01:53:00 No.509575121
俺は連載当時小次郎に同情してたなあ 貧乏で頑張ってたし 中学最後の試合で何故俺たちは勝てないんだ!と嘆いたり
120 18/06/05(火)01:53:02 No.509575129
試合中に話しかけんな! どこ座ってんだ! 急に忙しいアニメだ
121 18/06/05(火)01:53:04 No.509575132
喧嘩稼業のキャラにいたよねこの袖捲り
122 18/06/05(火)01:53:11 No.509575151
無茶苦茶すぎる
123 18/06/05(火)01:53:12 No.509575153
手書きの帽子?
124 18/06/05(火)01:53:12 No.509575155
去年は小次郎どうしてたんだろう
125 18/06/05(火)01:53:15 No.509575158
袖を捲らなければ驚かれ 捲れば驚かれ
126 18/06/05(火)01:53:15 No.509575160
>貧乏人のくせによく電車賃があったな そこは原作の頃からめっちゃ言われてた
127 18/06/05(火)01:53:17 No.509575164
>乱入とか小学生かよ… 小学生だよ!
128 18/06/05(火)01:53:18 No.509575167
>乱入とか小学生かよ… 小学生だよ!
129 18/06/05(火)01:53:21 No.509575175
監督なんか言えや!
130 18/06/05(火)01:53:22 No.509575177
むっ!
131 18/06/05(火)01:53:23 No.509575183
いいケツしてるな
132 18/06/05(火)01:53:30 No.509575198
ぐえー!
133 18/06/05(火)01:53:33 No.509575207
ぐえー!
134 18/06/05(火)01:53:34 No.509575212
PUMAの小次郎
135 18/06/05(火)01:53:37 No.509575220
足を折れ!
136 18/06/05(火)01:53:38 No.509575225
強引なドリブルつええ!
137 18/06/05(火)01:53:38 No.509575226
来生くん吹っ飛ばされた!
138 18/06/05(火)01:53:39 No.509575229
すごい音がする…
139 18/06/05(火)01:53:40 No.509575231
すげー音してるぞ
140 18/06/05(火)01:53:41 No.509575236
ファールだよ
141 18/06/05(火)01:53:41 No.509575237
スタミナ使うやつか
142 18/06/05(火)01:53:41 No.509575239
ふっとんだ!
143 18/06/05(火)01:53:42 No.509575241
おなかいたい
144 18/06/05(火)01:53:44 No.509575245
音がおかしいよ
145 18/06/05(火)01:53:46 No.509575251
日向くんの強引なドリブルだー!
146 18/06/05(火)01:53:46 No.509575252
とめられなーい!
147 18/06/05(火)01:53:46 No.509575253
ひゅうがくんのごういんなドリブルだ!
148 18/06/05(火)01:53:47 No.509575254
強引なドリブルすぎる…
149 18/06/05(火)01:53:47 No.509575255
肘打ちはレッドカードだぞ
150 18/06/05(火)01:53:47 No.509575258
波紋の音がする
151 18/06/05(火)01:53:53 No.509575269
JOJOを見ている気分になる…
152 18/06/05(火)01:53:54 No.509575272
反則じゃねえの!?
153 18/06/05(火)01:53:56 No.509575277
足狙った上に蹴飛ばされるのはちょっとやったやつが危ない
154 18/06/05(火)01:53:58 No.509575282
>>乱入とか小学生かよ… >小学生だよ! だめだった
155 18/06/05(火)01:54:01 No.509575288
ぐえー!
156 18/06/05(火)01:54:04 No.509575294
ひでえ
157 18/06/05(火)01:54:08 No.509575298
ぐふっ…
158 18/06/05(火)01:54:09 No.509575300
(腹ボール)
159 18/06/05(火)01:54:10 No.509575303
どてっぱらに風穴をあけてやるぜー!
160 18/06/05(火)01:54:10 No.509575304
し、死んでる…
161 18/06/05(火)01:54:20 No.509575324
お腹を狙うだけまだ甘さがある!
162 18/06/05(火)01:54:23 No.509575330
翼君が10なら小次郎は5の…
163 18/06/05(火)01:54:26 No.509575336
いいね 小次郎はこれぐらいのタッチが合ってる
164 18/06/05(火)01:54:28 No.509575341
今だと問題になって社会的に潰される奴だ…
165 18/06/05(火)01:54:36 No.509575350
そりゃ心臓蹴破るとか言われるわ
166 18/06/05(火)01:54:37 No.509575352
若林カス 過ぎ問題
167 18/06/05(火)01:54:40 No.509575356
ペナルティエリア外からのシュートなら止められたんだが
168 18/06/05(火)01:54:58 No.509575391
>そりゃ心臓蹴破るとか言われるわ マジ中学の小次郎牙の抜けた虎だわ
169 18/06/05(火)01:55:00 No.509575395
顔見知りだったん
170 18/06/05(火)01:55:11 No.509575420
岬くんクレバーすぎる…
171 18/06/05(火)01:55:21 No.509575445
知っているのか岬
172 18/06/05(火)01:55:21 No.509575446
岬くん知り合い多すぎでは?
173 18/06/05(火)01:55:23 No.509575450
岬とは仲が良い小次郎 弱音も言える
174 18/06/05(火)01:55:23 No.509575452
走って帰る
175 18/06/05(火)01:55:31 No.509575470
クソ迷惑なやつすぎる…
176 18/06/05(火)01:55:32 No.509575473
あばよ!
177 18/06/05(火)01:55:34 No.509575484
嫌なやつに見えるな日向…
178 18/06/05(火)01:55:36 No.509575487
岬君は人によって距離の取り方が結構違うよね
179 18/06/05(火)01:55:43 No.509575498
また帰った…
180 18/06/05(火)01:55:43 No.509575499
>岬くん知り合い多すぎでは? 総受けだから仕方ない
181 18/06/05(火)01:55:45 No.509575503
>去年は小次郎どうしてたんだろう たぶん父親のことでサッカーどころではなかった
182 18/06/05(火)01:55:49 No.509575512
岬くんの小次郎呼びがなんか好き
183 18/06/05(火)01:55:51 No.509575514
>去年は小次郎どうしてたんだろう 6年未満は明和は試合に出さない
184 18/06/05(火)01:55:54 No.509575519
練習中では
185 18/06/05(火)01:55:59 No.509575528
>岬くんクレバーすぎる… 爽やか系に見えてあいつ意外とこういうムーブするからな… そこも魅力だが
186 18/06/05(火)01:56:00 No.509575531
翼君に負けないと浄化されないからな…
187 18/06/05(火)01:56:00 No.509575532
無理はしなかった
188 18/06/05(火)01:56:05 No.509575537
金持ちのくせにボロそうな整形外科通ってんな!
189 18/06/05(火)01:56:06 No.509575542
若林の怪我はここからか
190 18/06/05(火)01:56:32 No.509575605
>岬くんの小次郎呼びがなんか好き 元カレみたいなもんだから
191 18/06/05(火)01:56:38 No.509575622
>岬君は人によって距離の取り方が結構違うよね 翼も無意識に選民するようなやつだしその辺も馬が合うのかもしれない
192 18/06/05(火)01:56:43 No.509575628
うn!?
193 18/06/05(火)01:56:46 No.509575631
むぎ茶
194 18/06/05(火)01:56:53 No.509575637
>岬くん知り合い多すぎでは? 後は全国だと松山くんくらいだよ
195 18/06/05(火)01:56:53 No.509575638
こんなコラボCMやるんなら夕方アニメやれや!
196 18/06/05(火)01:56:54 No.509575640
べーやん太陽…?
197 18/06/05(火)01:56:54 No.509575641
子供向けCMすぎる…
198 18/06/05(火)01:56:54 No.509575642
子供見ないアニメでこういうcmやってどうすんだよ!
199 18/06/05(火)01:56:56 No.509575645
ゴールデンアニメみたいなCM
200 18/06/05(火)01:56:58 No.509575651
なんだこのCM
201 18/06/05(火)01:57:01 No.509575660
ミロじゃないのか…
202 18/06/05(火)01:57:06 No.509575671
聖闘士星矢のローソンCMみたい
203 18/06/05(火)01:57:10 No.509575679
日向くんペットボトルのお茶なんか飲めるのか…
204 18/06/05(火)01:57:11 No.509575682
この時間でいいの…?
205 18/06/05(火)01:57:17 No.509575698
貧乏人の小次郎にペットボトルのお茶を買うなんて余裕あるわけないだろ
206 18/06/05(火)01:57:22 No.509575702
お腐れ向けなのでは?
207 18/06/05(火)01:57:32 No.509575722
俺以外のやつにシュート決めさせたのか…ってなんか寝取られみたいだな
208 18/06/05(火)01:57:37 No.509575730
>この時間でいいの…? この時間に見た大人が年頃の子供に教えるって流れだ
209 18/06/05(火)01:57:38 No.509575731
麦茶…飲みたくなったろう?
210 18/06/05(火)01:57:39 No.509575735
でも巨人の星の桃の天然水とかも深夜やってたし…
211 18/06/05(火)01:57:47 No.509575743
日向君はYU編のせいでコーラ飲んでる印象がある
212 18/06/05(火)01:57:53 No.509575754
なんか怒られてるみたいな構図だ
213 18/06/05(火)01:57:55 No.509575759
>子供見ないアニメでこういうcmやってどうすんだよ! でも弱ペダもハッピーターンのCMしてるし…
214 18/06/05(火)01:58:03 No.509575772
早く怪我治せよなー
215 18/06/05(火)01:58:12 No.509575789
>麦茶…飲みたくなったろう? 麦茶は作ったほうが安い……
216 18/06/05(火)01:58:21 No.509575800
>でも弱ペダもハッピーターンのCMしてるし… あれ普通の枠でもやっててびっくりする
217 18/06/05(火)01:58:31 No.509575821
貧乏子沢山
218 18/06/05(火)01:58:32 No.509575824
貧乏子沢山の典型だわ…
219 18/06/05(火)01:58:33 No.509575827
袖捲れよ
220 18/06/05(火)01:58:38 No.509575841
エアコンあるんだな
221 18/06/05(火)01:58:46 No.509575855
翼が君付けするの石崎、若林、岬、日向、三杉くらいか 松山は途中から呼び捨てになったような
222 18/06/05(火)01:58:50 No.509575865
生活レベル上がったな日向…
223 18/06/05(火)01:58:58 No.509575884
バイト描写あるんだな
224 18/06/05(火)01:58:59 No.509575888
小学生とは思えない…
225 18/06/05(火)01:59:01 No.509575894
クンタラは大変だな…
226 18/06/05(火)01:59:02 No.509575895
捲ってる!
227 18/06/05(火)01:59:08 No.509575904
えええええめっちゃいいやつじゃん日向
228 18/06/05(火)01:59:10 No.509575907
さすがに飲み屋でアルバイトはダメだったか
229 18/06/05(火)01:59:21 No.509575924
小学生に仕事して金を払うわけにはいかないからね
230 18/06/05(火)01:59:22 No.509575928
現物支給か
231 18/06/05(火)01:59:24 No.509575931
>さすがに飲み屋でアルバイトはダメだったか 新聞配達じゃなかったっけ?
232 18/06/05(火)01:59:26 No.509575935
現金じゃなくて物々交換か
233 18/06/05(火)01:59:32 No.509575956
なるほど現金じゃなくて現物支給だから法に触れない
234 18/06/05(火)01:59:36 No.509575969
掛け持ちしてるな…
235 18/06/05(火)01:59:38 No.509575972
気の強い苦労人とかお好きでしょう?
236 18/06/05(火)01:59:45 No.509575989
>>さすがに飲み屋でアルバイトはダメだったか >新聞配達じゃなかったっけ? 両方やってる
237 18/06/05(火)01:59:46 No.509575992
凄いイケメン声だ…
238 18/06/05(火)01:59:48 No.509575999
ED小次郎なのかな
239 18/06/05(火)01:59:52 No.509576011
このブルジョワ家庭が!
240 18/06/05(火)01:59:53 No.509576015
一方ボンボンの翼
241 18/06/05(火)01:59:54 No.509576016
日向くんもっとボロい家住んでなかった?
242 18/06/05(火)01:59:55 No.509576019
格差社会!
243 18/06/05(火)01:59:55 No.509576022
人気でるわこいつ
244 18/06/05(火)01:59:56 No.509576026
そんな短い間に今のバイトを
245 18/06/05(火)01:59:57 No.509576029
小次郎大変だな
246 18/06/05(火)01:59:57 No.509576030
父さんは後悔だ
247 18/06/05(火)01:59:58 No.509576034
こうやって生活レベルの差を見せ付ける
248 18/06/05(火)02:00:01 No.509576046
苦労人、努力、修行とかの要素は全部小次郎担当だからな
249 18/06/05(火)02:00:09 No.509576065
翼との対比が徹底してる…
250 18/06/05(火)02:00:12 No.509576073
いきなりいい食いもん食ってんな! と思ったらいい家の食事だった
251 18/06/05(火)02:00:21 No.509576083
やっぱこのアニメ過去のイメージを残しつつ現代アレンジがめっちゃ上手いな
252 18/06/05(火)02:00:26 No.509576092
なにげに親馬鹿すぎない?
253 18/06/05(火)02:00:28 No.509576097
現金じゃマズイから現物支給になったな!
254 18/06/05(火)02:00:34 No.509576106
>翼が君付けするの石崎、若林、岬、日向、三杉くらいか >松山は途中から呼び捨てになったような 中学生時代に一時期カリカリしてた時はチームメンバーも石崎以外呼び捨てしてたよ
255 18/06/05(火)02:00:41 No.509576125
この描写があるから海外のプロサッカー選手は小次郎に憧れたりするんだよ
256 18/06/05(火)02:00:48 No.509576136
この金持ちのボンボンむかつくな!
257 18/06/05(火)02:00:49 No.509576141
朝はドリブルしながら新聞配達 夜は飲み屋でビールケースの片付けとかしてたかな
258 18/06/05(火)02:00:56 No.509576155
気軽にハットトリック決めちゃうんだ…
259 18/06/05(火)02:01:08 No.509576179
日向くんどうやって埼玉県から静岡県に行ったの?
260 18/06/05(火)02:01:24 No.509576215
>この描写があるから海外のプロサッカー選手は小次郎に憧れたりするんだよ 親近感のある地域出身とかって人も多いだろうしな世界には…
261 18/06/05(火)02:01:27 No.509576225
優勝したらキャプテンいらないよ…
262 18/06/05(火)02:01:27 No.509576228
>日向くんどうやって埼玉県から静岡県に行ったの? ほんとだ 結構な額だな交通費
263 18/06/05(火)02:01:28 No.509576230
>日向くんどうやって埼玉県から静岡県に行ったの? 無論走って
264 18/06/05(火)02:01:29 No.509576232
>日向くんどうやって埼玉県から静岡県に行ったの? ヒッチハイクかな…
265 18/06/05(火)02:01:33 No.509576241
ぶっちゃけ翼は嫌い
266 18/06/05(火)02:01:55 No.509576285
あれタケシとかっていないんだっけ最初
267 18/06/05(火)02:01:59 No.509576296
お前ら…
268 18/06/05(火)02:01:59 No.509576297
子守り炊事洗濯掃除もやれるエースストライカー
269 18/06/05(火)02:02:01 No.509576300
>苦労人、努力、修行とかの要素は全部小次郎担当だからな 翼君も努力家だけど大体楽しみながらこなしちゃうサッカーキチガイだからね…
270 18/06/05(火)02:02:02 No.509576301
チームメイトもいいやつじゃん…
271 18/06/05(火)02:02:10 No.509576317
>>この描写があるから海外のプロサッカー選手は小次郎に憧れたりするんだよ >親近感のある地域出身とかって人も多いだろうしな世界には… 実際南米だと人気あるらしい
272 18/06/05(火)02:02:12 No.509576319
>日向くんどうやって埼玉県から静岡県に行ったの? ボールに乗ってすーと
273 18/06/05(火)02:02:15 No.509576324
>あれタケシとかっていないんだっけ最初 決勝のときに一緒に連れてくるとかじゃないっけ
274 18/06/05(火)02:02:27 No.509576345
考えてみたら翼君は大ではないにしろ 何不自由ない金持ちの家でのびのび育ってたんだな…
275 18/06/05(火)02:02:34 No.509576356
見に来てるじゃねーか
276 18/06/05(火)02:02:43 No.509576373
>中学生時代に一時期カリカリしてた時はチームメンバーも石崎以外呼び捨てしてたよ 石崎君の好感度高いな…
277 18/06/05(火)02:02:45 No.509576377
翼にばかりヘイトが集まってますけどね 若林はあいつ以上のブルジョワですよ
278 18/06/05(火)02:02:47 No.509576384
>>日向くんどうやって埼玉県から静岡県に行ったの? >ボールに乗ってすーと えっ
279 18/06/05(火)02:02:47 No.509576385
未来の嫁
280 18/06/05(火)02:02:48 No.509576389
>無論走って どっかの馬鹿ライダーじゃないんだし…
281 18/06/05(火)02:02:49 No.509576391
>あれタケシとかっていないんだっけ最初 タケシはもうちょい後 ちょいネタバレするけど県大会でチームメイトが泣きついてくるあたり
282 18/06/05(火)02:02:51 No.509576397
猛虎
283 18/06/05(火)02:02:55 No.509576406
猛虎
284 18/06/05(火)02:02:57 No.509576410
アルバイト!
285 18/06/05(火)02:03:00 No.509576415
猛虎
286 18/06/05(火)02:03:03 No.509576419
銘酒 猛 虎
287 18/06/05(火)02:03:12 No.509576436
>ボールに乗ってすーと あんなのできる変態世界に何人もいてたまるかよ!
288 18/06/05(火)02:03:21 No.509576463
これ日向君の方が主人公では?
289 18/06/05(火)02:03:27 No.509576473
小次郎頑張れ
290 18/06/05(火)02:03:27 No.509576474
相手チームをゴミにする翼くん
291 18/06/05(火)02:03:29 No.509576476
翼との対比が…
292 18/06/05(火)02:03:45 No.509576502
タケシの髪型ザ・サッカーカットで出てこないかな…
293 18/06/05(火)02:03:51 No.509576509
でもスノボドリブルは少なくとも今2人使えるのがいるし…
294 18/06/05(火)02:03:52 No.509576510
もうすでにアイコンタクト
295 18/06/05(火)02:04:02 No.509576522
ひでえ試合だ
296 18/06/05(火)02:04:02 No.509576525
>これ日向君の方が主人公では? 中学生編では正にそう
297 18/06/05(火)02:04:04 No.509576532
できたよ!ハットトリック!
298 18/06/05(火)02:04:06 No.509576534
黄金コンビ強すぎる…
299 18/06/05(火)02:04:09 No.509576540
父さん早く仕事行きなよ
300 18/06/05(火)02:04:15 No.509576548
いい対比だ…
301 18/06/05(火)02:04:17 No.509576559
わりと日向くんの方が主人公みたいな境遇してるよね
302 18/06/05(火)02:04:24 No.509576571
なそ にん
303 18/06/05(火)02:04:24 No.509576572
7-0
304 18/06/05(火)02:04:24 No.509576573
>タケシの髪型ザ・サッカーカットで出てこないかな… 流石に2年じゃ間に合わんな…
305 18/06/05(火)02:04:32 No.509576585
7-0は危険なスコア
306 18/06/05(火)02:04:35 No.509576601
ボールセグウェイて同やりゃできるんだろう
307 18/06/05(火)02:04:36 No.509576605
富士FCがゴミすぎる…
308 18/06/05(火)02:04:37 No.509576608
こうして見てると翼のボンボンぶり半端ないな
309 18/06/05(火)02:04:42 No.509576622
>中学生編では正にそう 圧倒的ラスボス南葛中に立ち向かう主人公良いよね…
310 18/06/05(火)02:05:01 No.509576667
ナレベースで負けていく
311 18/06/05(火)02:05:09 No.509576676
ダメだ…
312 18/06/05(火)02:05:11 No.509576684
このアフロがタケシかと思った
313 18/06/05(火)02:05:13 No.509576689
これでも昔よりは日向君裕福そうな家に住んでる
314 18/06/05(火)02:05:15 No.509576693
師匠も対照的だよね 呑んだくれなのは一緒だけど
315 18/06/05(火)02:05:23 No.509576711
このハングリーさが日向の原動力だから東邦以降生活に余裕出てきて サッカーに専念できるようになった方がいまいち伸び悩むんだよな
316 18/06/05(火)02:05:26 No.509576717
サッカーボールカットだよ
317 18/06/05(火)02:05:27 No.509576720
バキィ!
318 18/06/05(火)02:05:29 No.509576725
モノに当たるんじゃない!
319 18/06/05(火)02:05:31 No.509576727
器物破損するな…
320 18/06/05(火)02:05:31 No.509576728
タケシいたわ
321 18/06/05(火)02:05:31 No.509576731
警察の出番だろ
322 18/06/05(火)02:05:32 No.509576734
キテル…
323 18/06/05(火)02:05:33 No.509576735
行くのかよ
324 18/06/05(火)02:05:33 No.509576738
最高にイキってた頃の日向くん
325 18/06/05(火)02:05:42 No.509576763
割とモブチームは容赦なく5点くらい差つけて負けるよこの漫画 まあリアルでも少年サッカーは普通に頻発するけど…
326 18/06/05(火)02:05:46 No.509576771
さいていすぎる…
327 18/06/05(火)02:05:47 No.509576774
何不自由なく育ってサッカーやってるお坊ちゃん野郎をぶっ倒すのか
328 18/06/05(火)02:05:52 No.509576784
中学生の日向くんは最初負ける予定だったのだけど負けたら可哀想すぎると作者が気づいてあの結果になった
329 18/06/05(火)02:05:57 No.509576798
日向くんは歌わないの
330 18/06/05(火)02:05:59 No.509576801
日向くんて櫂君?
331 18/06/05(火)02:06:06 No.509576816
>最高にイキってた頃の日向くん 食堂を忘れないで!
332 18/06/05(火)02:06:07 No.509576819
小次郎ってこんないいやつだったっけ? 何か小さい頃観たときはもっと荒々しくて酷い奴だった覚えがある
333 18/06/05(火)02:06:08 No.509576822
コンプライアンスとか気にせずに高ぶりとキック力を表現してみたぜ!
334 18/06/05(火)02:06:14 No.509576831
>日向くんて櫂君? 佐藤拓也だな
335 18/06/05(火)02:06:21 No.509576847
やべえな マジ面白い こんな時間にやるのもったいないぐらい
336 18/06/05(火)02:06:22 No.509576853
こいつ日常的に器物損壊やってますよ
337 18/06/05(火)02:06:26 No.509576862
チャンバの謎は解かれなかったのか…
338 18/06/05(火)02:06:37 No.509576885
日向くんマスクだったのか…
339 18/06/05(火)02:06:49 No.509576899
>コンプライアンスとか気にせずに高ぶりとキック力を表現してみたぜ! 小学生のすることだからな…
340 18/06/05(火)02:06:52 No.509576902
>中学生の日向くんは最初負ける予定だったのだけど負けたら可哀想すぎると作者が気づいてあの結果になった それでも同時優勝だからひどい
341 18/06/05(火)02:06:55 No.509576904
プリキュアみたいな声だな
342 18/06/05(火)02:06:59 No.509576918
この時間だからやれてる感もある そりゃ土曜の夕方とかにやれるならその方が個人的には嬉しいけど
343 18/06/05(火)02:07:00 No.509576920
小学生の時ではまだネットぶち抜かないのか
344 18/06/05(火)02:07:05 No.509576929
そういや若島津はいないのか
345 18/06/05(火)02:07:19 No.509576954
>そういや若島津はいないのか 出るのまだまだ後ね
346 18/06/05(火)02:07:21 No.509576959
石崎くんも! ハマっている!!
347 18/06/05(火)02:07:23 No.509576962
石崎くんもぉ!!!!!!ハマっているううううう!!!!!!
348 18/06/05(火)02:07:23 No.509576964
座ってやれよ石崎
349 18/06/05(火)02:07:27 No.509576970
石崎練習しろ
350 18/06/05(火)02:07:32 No.509576978
>ボールセグウェイて同やりゃできるんだろう ドリブルする→ちょっと強めに蹴る→上に乗る→スーッ かんたん
351 18/06/05(火)02:07:39 No.509576995
境遇とか気にしない子供のころはなんかやなやつだと思っててすまない・・・
352 18/06/05(火)02:07:49 No.509577017
若嶋津は相当後だよ!
353 18/06/05(火)02:07:54 No.509577027
バーチューバーでは
354 18/06/05(火)02:08:01 No.509577042
単品で全国優勝した修哲に翼&岬が加わってんだからな そりゃ県予選とかほぼ虐殺よ
355 18/06/05(火)02:08:02 No.509577045
若島津はラスボスみたいなもんだから…
356 18/06/05(火)02:08:08 No.509577059
>ドリブルする→ちょっと強めに蹴る→上に乗る→スーッ >かんたん えっ
357 18/06/05(火)02:08:22 No.509577093
ゴールポストに乗る
358 18/06/05(火)02:08:24 No.509577096
ヒッチハイクでもしたのかな?
359 18/06/05(火)02:08:26 No.509577104
師匠筋が飲んだくれという一点だけは共通点がある翼君と小次郎だ
360 18/06/05(火)02:08:28 No.509577111
ここでイナズマイレブン
361 18/06/05(火)02:08:40 No.509577138
闇芝居だ!
362 18/06/05(火)02:08:41 No.509577139
俺の周りだと日向が一番人気あったなあ
363 18/06/05(火)02:08:41 No.509577140
闇芝居復活したんか
364 18/06/05(火)02:08:42 No.509577142
闇芝居またやんのか
365 18/06/05(火)02:08:47 No.509577155
>それでも同時優勝だからひどい 高校三連覇するから中高の南葛との対戦成績は結果的に勝ち越すよ
366 18/06/05(火)02:08:48 No.509577160
>若島津はラスボスみたいなもんだから… でもラスボスクラスの風格見せてたの初登場のPK時位のような… あとは強敵レベル
367 18/06/05(火)02:09:56 No.509577271
腐人気は小次郎が圧倒的だったからな
368 18/06/05(火)02:10:19 No.509577310
あれ闇芝居は?
369 18/06/05(火)02:11:06 No.509577390
闇芝居は放送が決まっただけだ
370 18/06/05(火)02:11:09 No.509577398
中学時代の翼はまあ3連覇に足壊す覚悟で執念燃やしてたし 主にロベルトのヤリ逃げのせいで
371 18/06/05(火)02:11:51 No.509577475
>あれ闇芝居は? 夏からだよ
372 18/06/05(火)02:12:42 No.509577568
>あれ闇芝居は? 単なるCMだよ いつもあれで始まるのかって思っちゃうけど
373 18/06/05(火)02:13:10 No.509577616
今見ると普段とサッカーしてるときの日向くんのギャップがすごいな
374 18/06/05(火)02:13:53 No.509577670
小学生時代は結果的に南葛が勝ったけど日向、若島津のが翼、若林より強キャラに描かれてた気がする 岬とタケシの差が出たと思ってるわ
375 18/06/05(火)02:17:14 No.509578015
日向はサッカーから離れてる時は割とボケ兄ちゃんというか世間慣れしてないボーイになる なのでお姉さん達は思い切り食いつく
376 18/06/05(火)02:17:51 No.509578072
止め絵とかバンク連発で手抜いたりしてるわけではないのに試合で選手動き回るのはちょっとすごすぎるよ
377 18/06/05(火)02:18:06 No.509578096
サッカーしてるとき以外気の良いお兄ちゃんだよね
378 18/06/05(火)02:18:41 No.509578155
東邦入ってスマホ持たされてもすぐ忘れてきそうなやつだな
379 18/06/05(火)02:18:43 No.509578160
なのでこうやってソフトボール少女をくどく
380 18/06/05(火)02:18:54 No.509578174
日向が荒々しいように見えるのは家のためになんとかサッカーで結果出さないとならないから 必死になってるせいでああなっちゃうだけだし…
381 18/06/05(火)02:19:12 No.509578210
>東邦入ってスマホ持たされてもすぐ忘れてきそうなやつだな 実はもうプロ編ではがっつりスマホ使ってる
382 18/06/05(火)02:19:35 No.509578241
割と心配してたが今のところ目立って作画は悪くないな
383 18/06/05(火)02:20:31 No.509578339
日常シーンでたまに怪しいかな?ってなる事はあるけど所謂崩壊レベルじゃないし魅せる所でしっかり魅せてるから問題無いね
384 18/06/05(火)02:21:14 No.509578407
この世界で初々しい焦れったいカップルしてるのは日向と松山だからな 翼と三杉は彼女をさっさと捕まえる
385 18/06/05(火)02:22:55 No.509578561
若林に女の影が一切見えないのが凄い
386 18/06/05(火)02:25:10 No.509578753
当時の雑誌や薄い本の資料見ると弥生ちゃんは嫌われてて美子ちゃんは応援されてるのが吹く
387 18/06/05(火)02:25:36 No.509578796
>若林に女の影が一切見えないのが凄い そのうちドイツ人の彼女をしれっと作ってそうではある もしくはシュナイダー妹辺りがいつの間にか猛チャージ
388 18/06/05(火)02:27:11 No.509578959
弥生は心臓病のことばらして負けてあげてのアレが印象悪いしまあ
389 18/06/05(火)02:29:11 No.509579110
松山の彼女は中学生編でいいシーン貰えたしな…
390 18/06/05(火)02:29:49 No.509579166
若林早くドイツに帰化してうちの代表になってよ!とかドイツから思われてるのひどい
391 18/06/05(火)02:31:12 No.509579284
>松山の彼女は中学生編でいいシーン貰えたしな… ハチマキと同じ色の糸でアイラブユーは凄く少女漫画ですよ高橋先生…好き
392 18/06/05(火)02:33:15 No.509579450
>若林早くドイツに帰化してうちの代表になってよ!とかドイツから思われてるのひどい ミューラーの存在が分かるまでは泣き所だぜとか言ってたからな… ミューラーを極秘に作ってたけど
393 18/06/05(火)02:35:28 No.509579661
現実のプロサッカー選手もうちのチームに翼こねえかなぁ…とか思ったりすんのかな
394 18/06/05(火)02:35:29 No.509579662
翼君が岬君をドロップキックしてゴールにぶちこむシーン早く見たいんだけど終盤も終盤だから何年後になるやら
395 18/06/05(火)02:38:13 No.509579901
このペースできっちりやったら無印消化するのに3年かかるわ
396 18/06/05(火)02:41:20 No.509580192
>現実のプロサッカー選手もうちのチームに翼こねえかなぁ…とか思ったりすんのかな レアルは激怒した
397 18/06/05(火)02:47:55 No.509580725
早くボクサーの首の骨叩き折る翼くんが見たい
398 18/06/05(火)02:48:26 No.509580776
砕いたのは肩だよ
399 18/06/05(火)02:51:42 No.509581040
ボクシングVSサッカーという異種格闘を終盤に持ってくる先生には参るね