6月5日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/05(火)00:16:59 No.509558792
6月5日は落語の日らしい。「」は珍鎮亭志ね代の落語を思い出す。 あれは何度聞いても大した芸風だと思うのだが逝きさんと聞けない。 >あんな話で笑うとか良心というものはねえのかよ! >死ねよ! ご尤もではございますが「」の生き方には良いも悪いも心がない。 名前もないから寿限無~の長い名前が話が羨ましいと来るもんだ。 饅頭怖いにしても見事なオチが付いている。再演が聞きたくなるぞ。 次の講演はまだか、なんて待ち望めばまた「死ねよ」と言われそう。 言われなくても死にますよ、と定形を返したくなるがそれじゃ素敵な落語に対するお礼には不十分。 ぜひ落語でお返ししたいがなかなか真似できない。忍殺KOUSHIROUさんと同じで、とても高難易度だ。 「あはははは!!そこで「」さんが『キスが怖い』とこう言うんですね!!キスキスキスキス!!!」 「いっぱいのキスが怖いよ逝きさん愛してる!!」 「あははははキスキスチュチュッチュッ!!!」 「いま何キスだい?」 「あはははまだ0キスですよ!!0チュッ1チュツ2チュッ…」 「いま何キスだい?」 「あはは0キスですよ!!0チュッ、1チュッ、2チュッ…」 おあとは二人でよろしく、と言ったところで本日の
1 18/06/05(火)00:22:18 No.509559817
知識と技術に裏打ちされてる感じ