虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/05(火)00:15:24 すきな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/05(火)00:15:24 No.509558513

すきなデジモン貼る

1 18/06/05(火)00:17:03 No.509558803

必殺技がはっきりしないデジモン

2 18/06/05(火)00:17:53 No.509558966

散々文句言われてるけど アニメーションで動くヘラクルカブテリモン出してくれたtriは許すよ

3 18/06/05(火)00:18:49 No.509559131

書き込みをした人によって削除されました

4 18/06/05(火)00:19:42 No.509559300

>必殺技がはっきりしないデジモン ギガブラスターじゃないの?

5 18/06/05(火)00:20:17 No.509559416

コウシロウハーン

6 18/06/05(火)00:26:48 No.509560690

究極体一号ってイメージがあって好きだから優遇されてほしい

7 18/06/05(火)00:27:05 No.509560736

虫系にハズレなし

8 18/06/05(火)00:27:34 No.509560843

>究極体一号ってイメージがあって好きだから優遇されてほしい ウォーではなくこっちだったのか…

9 18/06/05(火)00:27:43 No.509560875

ペンデュラムNspのやつらはみんな元完全体だからそんな特別な感じしない

10 18/06/05(火)00:28:24 No.509561001

カブテリモン系ってあんまりデザイン似てないよね

11 18/06/05(火)00:28:26 No.509561006

>虫系にハズレなし タイラントカブテリモン…

12 18/06/05(火)00:31:52 No.509561651

初期はハイメガブラスターだったりした なんでアトラーだけ格闘系なんだろね

13 18/06/05(火)00:32:26 No.509561765

>ペンデュラムNspのやつらはみんな元完全体だからそんな特別な感じしない サーベルレオモンもなの!?

14 18/06/05(火)00:33:24 No.509561971

>サーベルレオモンもなの!? ワンダースワンで完全体だよ 1.5のホーリードラモンもセガサターンで完全体だし

15 18/06/05(火)00:33:41 No.509562047

ヘラクルカブテリモン?

16 18/06/05(火)00:36:11 No.509562509

混じりっ気なしの純粋な虫なところがいいですね なんか電気出るけど恐竜は火を吹くのが一般的なのでそれと対応している感じでいい

17 18/06/05(火)00:37:18 No.509562723

レオモンって名前付けてるのになんで一段階飛ばしたんだろうと思ってたけと元々完全体だったのかサーベル…

18 18/06/05(火)00:38:06 No.509562878

>なんでアトラーだけ格闘系なんだろね 究極体までルート的なもの用意されててもまあ大体は完全体で寄り道してる気がする よくネタにされるガルルモンとか

19 18/06/05(火)00:38:51 No.509562988

カブテリモン系の究極系ってデザインだからタイラントがあまりしっくりこない というかあいつ別にカブテリモン名義じゃなくていいでしょ…

20 18/06/05(火)00:39:29 No.509563117

これアニメで出るの楽しみにしてたらアトラーカブテリ止まりでがっかり 最近やったアニメじゃ出たらしいけど

21 18/06/05(火)00:39:41 No.509563165

カブテリモンクワガーモンの正当進化って感じでとても良い ペンデュラムくらいまでのデジモンのデザイン好き

22 18/06/05(火)00:41:40 No.509563501

triのギガブラスターが豆鉄砲すぎて泣いた

23 18/06/05(火)00:41:50 No.509563535

デジタルカードバトルの新作やりたくなってきた

24 18/06/05(火)00:42:26 No.509563642

飛びながらのギガブラスターカッコよかったけどなあ

25 18/06/05(火)00:42:43 No.509563705

モンスター感いいよね

26 18/06/05(火)00:42:56 No.509563732

こいつのオオクワモン要素とかメタルグレイモンの羽とか ペンデュラムくらいまでのふわっとした進化経路の共通点いいよね

27 18/06/05(火)00:43:42 No.509563874

>ウォーではなくこっちだったのか… はっきり覚えてた訳じゃないからざっとミル貝で調べたけど デジモンアニメよりペンデュラム1の発売の方がやはり先だった

28 18/06/05(火)00:43:51 No.509563903

グランクワガーモンも好き なんだかんだでカブクワは虫筆頭よね

29 18/06/05(火)00:47:57 No.509564681

グランディスクワガーモンもかっこいいよね

30 18/06/05(火)00:48:12 No.509564726

そりゃアニメの究極体だいたいペンデュラムで先に出てるからな ウォーとメタルガルルがアニメ先行だっけ?

31 18/06/05(火)00:48:49 No.509564823

PS1のデジモンワールドいいよね……音楽も良い

32 18/06/05(火)00:49:46 No.509565011

安直だけどカブテリモン系とクワガーモン系のジョグレス体が欲しい ラブテリオンとエンシェントさんは座っててくれ

33 18/06/05(火)00:50:22 No.509565118

無印のEDが変わったのがメタルエンパイア発売の一ヶ月くらい前

34 18/06/05(火)00:50:46 No.509565200

>安直だけどカブテリモン系とクワガーモン系のジョグレス体が欲しい それがスレ画では 少なくともデザイン的には

35 18/06/05(火)00:51:44 No.509565362

>ウォーとメタルガルルがアニメ先行だっけ? 紋章がどうのとかアニメ前提のデザインだから究極体でも寧ろ後の方ってことになるな

36 18/06/05(火)00:53:09 No.509565609

>少なくともデザイン的には クワガタとカブトの合体というかコーカサス感強いじゃん…? じゃあどうしろって言われても全く思いつかないけど…

37 18/06/05(火)00:53:55 No.509565740

>じゃあどうしろって言われても全く思いつかないけど… クワガーソードとカブテリキャノン!

38 18/06/05(火)00:56:03 No.509566111

実際のところはともかく男の子界隈ではコーカサスはカブトとクワガタのいいとこどりしたスーパー昆虫扱いだからいいんだ

39 18/06/05(火)00:56:10 No.509566130

まあ頭部と色が大きく違うくらいでカブテリとクワガー系のディティール自体はほぼ同じテイストだから 集大成的な合体とかは難しい気がする

40 18/06/05(火)00:57:03 No.509566258

カブテリモンの昆虫…?って感じの外見と クワガーモンのいかにも害虫!って感じの外見好き

41 18/06/05(火)00:57:39 No.509566347

たしかアトラーとオオクワのジョグレス進化で究極体ヘラクルカブテリモンになるっていう新要素の代表みたいなもんだったと思うし 改めて合体するかというとな…

42 18/06/05(火)00:59:48 No.509566707

>たしかアトラーとオオクワのジョグレス進化で究極体ヘラクルカブテリモンになるっていう新要素の代表みたいなもんだったと思うし スレ画はジョグレスじゃないぞ! アトラーとオオクワからそれぞれ単体進化するだけで

43 18/06/05(火)01:00:21 No.509566785

名前はヘラクレスオオカブトなのにコーカサス まぁアトラスオオカブトっぽい名前のアトラーも普通のカブトムシな見た目だけど

44 18/06/05(火)01:01:18 No.509566955

>スレ画はジョグレスじゃないぞ! >アトラーとオオクワからそれぞれ単体進化するだけで そうだったかすまない それなら新合体もデジモンも有りだと思う!

45 18/06/05(火)01:02:50 No.509567204

オメガモン的な合体してもベースが昆虫だとおぞましい奇形デジモンになる未来しか見えない…

46 18/06/05(火)01:06:22 No.509567836

>オメガモン的な合体してもベースが昆虫だとおぞましい奇形デジモンになる未来しか見えない… 劣化オメガモンシリーズでもカオスモンの本体はダサいから同じノリでダサい身体つけてもらえばなんとかなると思う

47 18/06/05(火)01:06:40 No.509567895

つまり右手にツノランス左手にツノハサミの究極体になってほしいと

48 18/06/05(火)01:07:41 No.509568091

つぶらな瞳をあげればキモくならずに済むかもしれない 初期の昆虫型デジモン目が無いの多い印象

49 18/06/05(火)01:09:30 No.509568432

ドットには可愛い目が付いてたね

50 18/06/05(火)01:09:42 No.509568480

スティングモンにカブテリキャノンとクワガーソードつけるイメージならなんとかならないか?

51 18/06/05(火)01:10:16 No.509568607

オメガに対して武者鎧風のボディにツノとハサミの対比された両手 甲殻昆虫の羽で瞳はあえて見せず兜で隠す こんな感じのイメージジョグレスはしてた

52 18/06/05(火)01:10:40 No.509568671

ホウオウモンには偶然なれたけどスレ画にはできなかったワールドの思い出

↑Top