18/06/04(月)23:56:19 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)23:56:19 No.509554647
そろそろバジリスクはじまるよ
1 18/06/04(月)23:59:54 No.509555403
なんでこれ見てるんだろうってなる
2 18/06/05(火)00:00:14 No.509555472
また
3 18/06/05(火)00:00:31 No.509555541
ぐえー
4 18/06/05(火)00:00:52 No.509555623
mata
5 18/06/05(火)00:01:22 No.509555704
>なんでこれ見てるんだろうってなる 今季はいくつもそんな気分になる作品があってな…
6 18/06/05(火)00:01:28 No.509555733
明石なにやっとるんや!
7 18/06/05(火)00:01:33 No.509555750
なんでこっちの方が尺取ってるの
8 18/06/05(火)00:01:45 No.509555786
ギャグアニメとしては面白くなってきたし・・
9 18/06/05(火)00:01:48 No.509555793
OPはいいんすよ…
10 18/06/05(火)00:01:54 No.509555815
ジジイが死んだからなんだってんだ!
11 18/06/05(火)00:02:04 No.509555852
ヤンマガの漫画版ごろ寝が強すぎてちょっと笑った今週
12 18/06/05(火)00:03:10 No.509556070
提供あるってことは死んでなかったのか
13 18/06/05(火)00:03:48 No.509556178
漫画版はそこそこ読める…何故アニメはこうなったんだろう
14 18/06/05(火)00:04:23 No.509556297
>ヤンマガの漫画版ごろ寝が強すぎてちょっと笑った今週 動けない病弱マンが命捨てて超強化とか王道やし・・
15 18/06/05(火)00:05:03 No.509556414
これは恥ずかしい
16 18/06/05(火)00:05:27 No.509556478
慢心極まれり
17 18/06/05(火)00:05:38 No.509556509
し、死んでる…
18 18/06/05(火)00:05:55 No.509556557
>動けない病弱マンが命捨てて超強化とか王道やし・・ アニメじゃ何の見せ場もなく死んでるじゃないですかー!
19 18/06/05(火)00:05:58 No.509556567
味方は無駄死にしなきゃいけないノルマでもあるのかこのアニメ
20 18/06/05(火)00:06:11 No.509556612
即死じゃないだけじゃねーか!
21 18/06/05(火)00:06:15 No.509556628
すごく雑に処理された また回想?
22 18/06/05(火)00:06:20 No.509556644
ここで回想きちゃうか
23 18/06/05(火)00:06:25 No.509556659
今週の回想タイム
24 18/06/05(火)00:06:27 No.509556666
また回想してる…
25 18/06/05(火)00:06:38 No.509556714
キマシタワー
26 18/06/05(火)00:06:44 No.509556730
どうも声逆な気がしてしまうなこの二人
27 18/06/05(火)00:06:58 No.509556773
レズップル忘れられてなかったのか
28 18/06/05(火)00:07:30 No.509556880
>アニメじゃ何の見せ場もなく死んでるじゃないですかー! 車いすカーで爆走できたし・・爺殺せなかったけど
29 18/06/05(火)00:08:23 No.509557059
>どうも声逆な気がしてしまうなこの二人 声もキャラも逆転してるんだけど 違和感しかないのがね
30 18/06/05(火)00:08:39 No.509557112
瞳術なんて捨ててかかってこいよ!
31 18/06/05(火)00:08:53 No.509557154
シュールな戦闘だ…
32 18/06/05(火)00:08:53 No.509557155
???
33 18/06/05(火)00:08:58 No.509557171
えぇ…
34 18/06/05(火)00:08:58 No.509557173
うn?
35 18/06/05(火)00:08:59 No.509557177
ただ一人頑張っていた坊さんが死んだ
36 18/06/05(火)00:09:06 No.509557210
軟体坊主も落ちた
37 18/06/05(火)00:09:10 No.509557230
先週あんなにかっこよく登場したのにこれで退場か
38 18/06/05(火)00:09:33 No.509557302
しょっぱい…
39 18/06/05(火)00:09:41 No.509557333
なんでこうも酷く出来るんだ…
40 18/06/05(火)00:09:42 No.509557336
効くのかよ
41 18/06/05(火)00:09:49 No.509557363
今更その術程度で慌てんの
42 18/06/05(火)00:09:53 No.509557378
こっちは効くのか…
43 18/06/05(火)00:10:01 No.509557400
合体攻撃!
44 18/06/05(火)00:10:09 No.509557429
?
45 18/06/05(火)00:10:23 No.509557474
坊主の強さがようわからん…
46 18/06/05(火)00:10:31 No.509557498
何が起きたの
47 18/06/05(火)00:10:33 No.509557513
よえー
48 18/06/05(火)00:10:36 No.509557523
八つ当たりすぎる…
49 18/06/05(火)00:10:49 No.509557569
眼力でふっ飛ばされた?
50 18/06/05(火)00:11:05 No.509557620
ビックリするぐらい起伏が無い…
51 18/06/05(火)00:11:07 No.509557629
ちくしょう銃撃の人がいれば殺せたのに!
52 18/06/05(火)00:11:07 No.509557634
し、死んでる…
53 18/06/05(火)00:11:15 No.509557652
坊主特攻だったって事か
54 18/06/05(火)00:11:20 No.509557676
し、死んでる…
55 18/06/05(火)00:11:32 No.509557723
なんで落とすの?
56 18/06/05(火)00:11:33 No.509557729
階段落ちいらんやろ・・
57 18/06/05(火)00:11:41 No.509557759
てぇてぇなぁ
58 18/06/05(火)00:11:42 No.509557769
誰?
59 18/06/05(火)00:11:43 No.509557771
なにこれ
60 18/06/05(火)00:11:43 No.509557776
登ってきた跡がない 落ちた跡はある
61 18/06/05(火)00:11:44 No.509557779
GNレズ
62 18/06/05(火)00:11:48 No.509557791
ねぇ「」ちゃんこのアニメ
63 18/06/05(火)00:11:50 No.509557800
回転しないのはちょっと生々しいな
64 18/06/05(火)00:12:14 No.509557869
あいついつも下がらされてんな
65 18/06/05(火)00:12:19 No.509557881
もう味方がいねえ
66 18/06/05(火)00:12:28 No.509557911
なんで血吸ってんの…
67 18/06/05(火)00:12:32 No.509557928
あっ
68 18/06/05(火)00:13:07 No.509558039
憎いよぉ
69 18/06/05(火)00:13:08 No.509558045
?
70 18/06/05(火)00:13:10 No.509558050
じじいの血でもいいんかい
71 18/06/05(火)00:13:11 No.509558053
ぐえー
72 18/06/05(火)00:13:11 No.509558060
なんで敵味方みんな味方の足引っ張ってるの
73 18/06/05(火)00:13:16 No.509558071
なんで…?
74 18/06/05(火)00:13:23 No.509558100
いろいろとツッコミどころしかない気が
75 18/06/05(火)00:13:24 No.509558103
誰か説明してくれよぉ!!
76 18/06/05(火)00:13:26 No.509558111
もうわけがわからん…
77 18/06/05(火)00:13:26 No.509558112
もうなにがしたいの?
78 18/06/05(火)00:13:42 No.509558158
この時を待っていた!
79 18/06/05(火)00:13:44 No.509558167
味方側のキルスコアが低すぎる…
80 18/06/05(火)00:13:53 No.509558198
全然わからん全然わからん
81 18/06/05(火)00:13:58 No.509558217
?
82 18/06/05(火)00:14:07 No.509558249
そこで切るの!?
83 18/06/05(火)00:14:13 No.509558269
レズよ!→ホモよ!
84 18/06/05(火)00:14:24 No.509558305
>誰か説明してくれよぉ!! 全てはあの御方のため…
85 18/06/05(火)00:14:25 No.509558310
キャラは好きなんだけど話がずっと平坦なんだよな…
86 18/06/05(火)00:14:31 No.509558334
漫画だとじょーじんがノブなのに殺していいのか蘭丸は
87 18/06/05(火)00:14:43 No.509558372
>味方側のキルスコアが低すぎる… 忍術で倒したのいる?
88 18/06/05(火)00:15:03 No.509558436
むっ!
89 18/06/05(火)00:15:04 No.509558439
この内容なら2クールどころか映画1本で纏められない?
90 18/06/05(火)00:15:06 No.509558444
なんか尺稼ぎとか時間がなかったとかの言い訳が通じないレベル
91 18/06/05(火)00:15:06 No.509558446
やかましいわ
92 18/06/05(火)00:15:06 No.509558447
血を吸った時に空気読まずにめっちゃいい笑顔になるとかもうちょいギャグ演出に振ればいいシーンになったと思う
93 18/06/05(火)00:15:06 No.509558448
レズよ!
94 18/06/05(火)00:15:10 No.509558461
忍従合戦がそもそも全然ねえよ!
95 18/06/05(火)00:15:11 No.509558462
レズデース!
96 18/06/05(火)00:15:12 No.509558467
ええ…
97 18/06/05(火)00:15:16 No.509558481
レズデース!
98 18/06/05(火)00:15:16 No.509558483
レズデース!
99 18/06/05(火)00:15:18 No.509558487
そういうのは本編でさー
100 18/06/05(火)00:15:19 No.509558491
憎いアイキャッチ
101 18/06/05(火)00:15:23 No.509558509
この展開でギャグみたいなアイキャッチするなや…
102 18/06/05(火)00:15:30 No.509558534
アイキャッチだけいいねェ…
103 18/06/05(火)00:15:31 No.509558536
本当にアイキャッチはいいな……
104 18/06/05(火)00:15:33 No.509558542
このアニメ本当に回想ばっかだな
105 18/06/05(火)00:15:34 No.509558549
ここから啄むの回想開始か
106 18/06/05(火)00:15:37 No.509558562
儂は心底痺れたよ
107 18/06/05(火)00:15:38 No.509558566
火炎属性付与
108 18/06/05(火)00:15:46 No.509558590
>忍術で倒したのいる? 肉体が肥大化する忍術?で倒した!
109 18/06/05(火)00:15:49 No.509558597
小野くんまた曇らされてる…
110 18/06/05(火)00:15:55 No.509558613
儂は心底痺れたよ
111 18/06/05(火)00:15:58 No.509558624
孔雀って森蘭丸だったのか
112 18/06/05(火)00:16:15 No.509558664
それ自称
113 18/06/05(火)00:16:25 No.509558694
今さら実は蘭丸だった設定なの
114 18/06/05(火)00:16:53 No.509558777
ホモよ!
115 18/06/05(火)00:17:09 No.509558824
ホモいちゃいちゃ
116 18/06/05(火)00:17:12 No.509558833
後醍醐天皇も第六天魔名のってたけどな
117 18/06/05(火)00:17:13 No.509558841
じゃああの坊主は何なの
118 18/06/05(火)00:17:20 No.509558863
くれまいか
119 18/06/05(火)00:17:26 No.509558883
介錯しもす!
120 18/06/05(火)00:17:28 No.509558888
火炎属性付与
121 18/06/05(火)00:17:42 No.509558927
余計に混乱する回想入れるなよ…
122 18/06/05(火)00:17:46 No.509558943
脱出できてるじゃん なんで死んだの
123 18/06/05(火)00:17:52 No.509558961
こくじんじゃないね首持って逃げたの
124 18/06/05(火)00:17:59 No.509558979
生きて脱出できてるじゃん…
125 18/06/05(火)00:18:00 No.509558983
漫画のほうで黒人もってきたのはセンスいいよね こっちはやらないだろうけど
126 18/06/05(火)00:19:21 No.509559231
あつもりおどりまくり!
127 18/06/05(火)00:19:34 No.509559276
このアニメヘタクソが作ってるの?
128 18/06/05(火)00:19:39 No.509559295
またノブが踊ってる
129 18/06/05(火)00:19:53 No.509559335
俺の中でシヒラの株が上がりまくってしまう…
130 18/06/05(火)00:20:09 No.509559381
今までの全部無駄だったじゃないか
131 18/06/05(火)00:20:15 No.509559407
ボディそれでいいの?
132 18/06/05(火)00:20:19 No.509559424
自分の血ちょっとずつ貯めとけばよかったのでは?
133 18/06/05(火)00:20:33 No.509559463
馬鹿な・・・
134 18/06/05(火)00:20:46 No.509559499
nov!
135 18/06/05(火)00:20:59 No.509559544
まじで
136 18/06/05(火)00:21:00 No.509559551
>ボディそれでいいの? novの妹の孫ボディだぞ
137 18/06/05(火)00:21:01 No.509559554
髷と髭まで元通りに
138 18/06/05(火)00:21:02 No.509559559
なんか弱そう
139 18/06/05(火)00:21:03 No.509559564
そういや後世に伝わるnovの性格って江戸時代での創作なんだっけ
140 18/06/05(火)00:21:11 No.509559594
のぶっち
141 18/06/05(火)00:21:15 No.509559617
別に誰の血でもよかったnov
142 18/06/05(火)00:21:22 No.509559642
あれ首飛んだんじゃないの
143 18/06/05(火)00:21:40 No.509559682
ぐえー
144 18/06/05(火)00:21:46 No.509559712
ぐえー
145 18/06/05(火)00:21:54 No.509559747
なんなのこの坊主は
146 18/06/05(火)00:22:00 No.509559766
何やら満足気に死んだ…
147 18/06/05(火)00:22:14 No.509559805
つまんねそう
148 18/06/05(火)00:22:16 No.509559813
復活してこの人何するん?
149 18/06/05(火)00:22:21 No.509559832
汚ねえ蘭丸だ
150 18/06/05(火)00:22:24 No.509559841
別人が入った?
151 18/06/05(火)00:22:29 No.509559861
まだ生きてる奴いたのか
152 18/06/05(火)00:22:56 No.509559933
また爆破してる
153 18/06/05(火)00:22:56 No.509559935
かつバア生きてたのか
154 18/06/05(火)00:22:58 No.509559947
普通によろける信長にワロタ
155 18/06/05(火)00:23:01 No.509559957
最初からこうしろよ
156 18/06/05(火)00:23:09 No.509559985
ジジィの血で復活するなら今までのなんだったの
157 18/06/05(火)00:23:09 No.509559986
バイツァ・ダスト!
158 18/06/05(火)00:23:13 No.509559997
???
159 18/06/05(火)00:23:17 No.509560008
ばーか!滅びろ安土城!!
160 18/06/05(火)00:23:35 No.509560061
ぐえー!
161 18/06/05(火)00:23:38 No.509560070
ええ?
162 18/06/05(火)00:23:39 No.509560071
なんだこれ なんだこれ
163 18/06/05(火)00:23:41 No.509560080
ぐえー
164 18/06/05(火)00:23:46 No.509560094
味方の数が減ったなら敵に潰し合いさせればよい
165 18/06/05(火)00:23:52 No.509560111
背中から刺される奴多いな…
166 18/06/05(火)00:23:56 No.509560119
えー
167 18/06/05(火)00:23:57 No.509560121
(なんか勝手に同士討ちしてるー)
168 18/06/05(火)00:24:00 No.509560126
敵がほぼ内紛で滅んだ…
169 18/06/05(火)00:24:01 No.509560130
また味方同士で…
170 18/06/05(火)00:24:03 No.509560134
敵が勝手に殺し合って自滅しとる
171 18/06/05(火)00:24:11 No.509560161
誰か説明してくれよォ!
172 18/06/05(火)00:24:11 No.509560164
在庫一掃セールのように死んでいくな…
173 18/06/05(火)00:24:17 No.509560190
もうもっかい爆破しようぜ
174 18/06/05(火)00:24:17 No.509560194
なにやら満足してなんたら
175 18/06/05(火)00:24:18 No.509560195
どうすんのこれ…
176 18/06/05(火)00:24:22 No.509560209
駄目だこの信長・・・
177 18/06/05(火)00:24:24 No.509560224
えー?ひどいなノブ!
178 18/06/05(火)00:24:28 No.509560242
それでnovこの後何するの
179 18/06/05(火)00:24:29 No.509560246
敵もマヌケなことに…
180 18/06/05(火)00:24:31 No.509560256
ある意味褒めてもらった満足な死に方かも
181 18/06/05(火)00:24:38 No.509560272
どうしたいのこのアニメ…
182 18/06/05(火)00:24:40 No.509560281
忍術は使わんし敵は勝手に自滅するし
183 18/06/05(火)00:24:47 No.509560299
なんか知らんけど敵がみんな勝手に死んだ
184 18/06/05(火)00:24:49 No.509560303
あと何話?
185 18/06/05(火)00:25:02 No.509560344
復活したノブと戦う理由無いよね これから作るの?
186 18/06/05(火)00:25:05 No.509560354
これ書いた原作者はちょっと山風に謝れ
187 18/06/05(火)00:25:06 No.509560360
このタチの悪い三次創作は誰が犯人なの
188 18/06/05(火)00:25:08 No.509560367
わからない… なんでこんなアニメを2クールも?
189 18/06/05(火)00:25:16 No.509560386
>忍術は使わんし敵は勝手に自滅するし 同じ回に2回も時間巻き戻したし…
190 18/06/05(火)00:25:18 No.509560395
>忍術は使わんし敵は勝手に自滅するし 期待?を裏切ると言うより変な方向に全力で駆け出して行った
191 18/06/05(火)00:25:31 No.509560439
伊賀甲賀勢が倒した敵ほっさんとジジイくらいかな…? あとは坊主が一人と同士討ちで二人
192 18/06/05(火)00:25:31 No.509560444
これ作っちゃった原因究明の調査報告書と再発防止策の提案やってほしい
193 18/06/05(火)00:25:34 No.509560459
何と言うか…勝手にやってろ感がありませんか…?
194 18/06/05(火)00:25:35 No.509560463
今22話だからあと2話?
195 18/06/05(火)00:25:42 No.509560482
ノブ勝手に復活させておけば敵全部倒してくれたんじゃない?
196 18/06/05(火)00:26:04 No.509560550
エンピツ転がして展開決めてんのかな
197 18/06/05(火)00:26:08 No.509560559
時をとり戻したいマンがいつのまにやら化け物になって最愛の人に殺されるとか王道なんだけどなー
198 18/06/05(火)00:26:43 No.509560674
ジジイの血で済むなら毎日無理のない範囲でちょっとずつ注げば良かったのでは?
199 18/06/05(火)00:26:48 No.509560691
もうやめよこのアニメ
200 18/06/05(火)00:26:52 No.509560702
もうやめよう…
201 18/06/05(火)00:26:53 No.509560706
>これ書いた原作者はちょっと山風に謝れ 名作いろいろあるベテランなんだけどどうしちゃんたんだろう
202 18/06/05(火)00:27:04 No.509560731
ぬめばあ死んだわ
203 18/06/05(火)00:27:06 No.509560740
誰?
204 18/06/05(火)00:27:13 No.509560761
なんで見てるんだろう
205 18/06/05(火)00:27:14 No.509560768
主役棒立ちじゃねぇか
206 18/06/05(火)00:27:16 No.509560774
もう死んだんじゃないのか孔雀
207 18/06/05(火)00:27:17 No.509560777
ジョージンシューのラスト一人もなんか切腹死なのか・・
208 18/06/05(火)00:27:22 No.509560791
というかこの展開は本当に原作通りなの?
209 18/06/05(火)00:27:30 No.509560828
>名作いろいろあるベテランなんだけどどうしちゃんたんだろう これ原作?もこんなに酷い話なの?
210 18/06/05(火)00:27:35 No.509560844
ここまで抑揚を取り除いたのは新しい試みなのかな…?
211 18/06/05(火)00:28:09 No.509560952
漫画はアニメとは展開違うよーってシヒラが言ってたが原作はどうなんだろう…
212 18/06/05(火)00:28:25 No.509561003
漫画の方はみんなもっと華のある死に方するよね
213 18/06/05(火)00:28:38 No.509561050
そういえば漫画の話はよく聞くけど原作の話は聞かないな…
214 18/06/05(火)00:29:54 No.509561267
>時をとり戻したいマンがいつのまにやら化け物になって最愛の人に殺されるとか王道なんだけどなー その最愛の人にニセモノ扱いされてぶっ殺されるのはひねりすぎだよ
215 18/06/05(火)00:32:43 No.509561829
自分の血でも復活するって成尋知ってたら喜んで血ぐらい捧げそうだが それしたら周り化け物だらけだって成尋衆信長に全滅させられそうだ
216 18/06/05(火)00:35:19 No.509562359
novってどうあってもインパクト強いから扱い結構難しいものだな