虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/04(月)23:49:17 バンテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)23:49:17 No.509553033

バンテリンっぽいって最初に言ったやつ出てこいよ! 謝ってよ!

1 18/06/04(月)23:50:01 No.509553194

ねずこの血が刀にスゥーッと効いてこれは…

2 18/06/04(月)23:54:04 No.509554111

完全にスクだこれ

3 18/06/04(月)23:54:48 No.509554293

本当にバンテリンだコレ

4 18/06/04(月)23:55:59 No.509554568

ありがたい…

5 18/06/04(月)23:56:54 No.509554779

赤くなる!これは有難い!

6 18/06/04(月)23:57:15 No.509554850

ぴるすの血で湯川が燃える 刀の色が変わる!! 温度が上がって黒い刀が 赤くなる!! 爆ぜる血をまとってこれは…!!

7 18/06/04(月)23:57:30 No.509554891

>ねずこの血が刀にスゥーッと効いてこれは… 赤くなるのか・・

8 18/06/04(月)23:57:47 No.509554954

赤くなるとか完全にぴるすだ…

9 18/06/04(月)23:57:58 No.509554985

聞いているのかね紋逸くん!

10 18/06/04(月)23:58:08 No.509555016

けお… けお…

11 18/06/04(月)23:58:09 No.509555023

!!に890が幻視できるからもう駄目

12 18/06/04(月)23:59:35 No.509555338

モンハンのバンテリンも丁度こんなんだったなあ

13 18/06/04(月)23:59:39 No.509555357

歌舞伎の呼吸

14 18/06/04(月)23:59:45 No.509555376

もう完全に火のつぐこじゃん!ねぇ富岡さん?

15 18/06/05(火)00:00:40 No.509555569

人間の力を甘く見てはいけない

16 18/06/05(火)00:00:57 No.509555634

>歌舞伎の呼吸 プ リ ン グ ス !!

17 18/06/05(火)00:01:19 No.509555696

俺は嫌われてないんですけおおおおお!!10303!!

18 18/06/05(火)00:02:41 No.509555973

>もう完全に火のつぐこじゃん!ねぇ富岡さん? 爆血なのできっと音の呼吸もセットだ

19 18/06/05(火)00:03:09 No.509556064

これは…ありがたい…!

20 18/06/05(火)00:05:33 No.509556493

歌舞伎役者に毎回卑怯者が殺されるのか…

21 18/06/05(火)00:07:19 No.509556841

この漫画とだいたい同じくらいの時代設定なんだよなるろ剣 まさか焔霊の使い手が二人もいるとは

22 18/06/05(火)00:07:50 No.509556963

>この漫画とだいたい同じくらいの時代設定なんだよなるろ剣 >まさか焔霊の使い手が二人もいるとは 年号が違わない?

23 18/06/05(火)00:08:42 No.509557119

るろ剣は明治維新した頃でこっちは大正だから年号が変わってるよ

24 18/06/05(火)00:09:30 No.509557295

年号が変わっている!!!!!!!!!!!!!!

25 18/06/05(火)00:09:54 No.509557386

(ボッ)

26 18/06/05(火)00:10:31 No.509557500

次のページは絶対大ゴマでありがたい…だわ

27 18/06/05(火)00:11:40 No.509557755

アリガタイ 爆血刀

28 18/06/05(火)00:13:51 No.509558186

ヒノカミ歌舞伎

29 18/06/05(火)00:15:15 No.509558476

禰豆子止めなさい!!! なぜ止めるんだ禰豆子!!!!

30 18/06/05(火)00:15:22 No.509558507

もうそうとしか読めなくなった 許さんからな

31 18/06/05(火)00:18:15 No.509559028

五四六の型 ラ・マンチャ

32 18/06/05(火)00:19:17 No.509559223

ねず子!血を持って来なさい!

33 18/06/05(火)00:23:24 No.509560032

爆発と炎を同時に使う長男 水は苦手

34 18/06/05(火)00:24:28 No.509560241

六の型 飛び六方

35 18/06/05(火)00:25:20 No.509560401

KOISHIROさんの台詞を長男に言わせてもだいたい違和感ない

36 18/06/05(火)00:26:00 No.509560534

るろ剣よりゴールデンカムイの方が近くない

37 18/06/05(火)00:26:04 No.509560547

やだよ刀振る効果音がバンテリンなお兄ちゃん

38 18/06/05(火)00:28:39 No.509561052

斬った際の衝撃でバンッ! 首が堕ちる時に錫杖も落としてテリンッ!

39 18/06/05(火)00:28:59 No.509561112

兄妹の共同作業である

40 18/06/05(火)00:29:45 No.509561241

爆バ  ン 血テ  リ 刀ン

41 18/06/05(火)00:31:16 No.509561511

>禰豆子止めなさい!!! >なぜ止めるんだ禰豆子!!!! 鬼滅はこういう台詞ある

42 18/06/05(火)00:33:20 No.509561958

>KOISHIROさんの台詞を長男に言わせてもだいたい違和感ない なんでそんなに恥をさらすのかね!?!!!!!!

43 18/06/05(火)00:33:20 No.509561959

この頃ってもしかして帝国華撃団や葛葉ライドウもいるの?

44 18/06/05(火)00:33:27 No.509561985

バーン(血が爆ぜる音 テリーン(刀身が赤くなる音

45 18/06/05(火)00:34:52 No.509562267

雷が私を追いかけてくるんだ

46 18/06/05(火)00:35:10 No.509562319

知ってる雷ってそういう

47 18/06/05(火)00:37:38 No.509562785

>この頃ってもしかして帝国華撃団や葛葉ライドウもいるの? 大正12年に近ければいると思うよ あとは魔人加藤とかもいる

48 18/06/05(火)00:40:28 No.509563298

ハイカラさんが通るのもこの時代だっけか

49 18/06/05(火)00:41:03 No.509563392

ここもうまともに見れなくなるだろ!バカ!

50 18/06/05(火)00:41:49 No.509563528

光武使った方が強い時代だ

51 18/06/05(火)00:42:30 No.509563660

ローゼンメイデン0も震災前の大正時代

52 18/06/05(火)00:42:31 No.509563663

スクっぽい話の流れ

53 18/06/05(火)00:43:06 No.509563760

どうしてそう謝罪案件ばかり増やすんだ

54 18/06/05(火)00:43:38 No.509563859

焼きなましするとまた折れるのでは?

55 18/06/05(火)00:46:21 No.509564366

>焼きなましするとまた折れるのでは? 折れるような刀を打つあの子が悪い

56 18/06/05(火)00:46:52 No.509564462

ヒノカミカグラ!(イヨォーッ)

57 18/06/05(火)00:46:59 No.509564490

これ普通の火じゃなくて鬼だけ焼くような火なんで

58 18/06/05(火)00:47:23 No.509564569

人体には全く熱くない不思議ファイヤーだから熱で赤くなってんじゃないかも

59 18/06/05(火)00:47:56 No.509564674

カブキファイア

60 18/06/05(火)00:47:56 No.509564675

直接戦うとどんどん消耗しておねむになっちゃうので エンチャントファイアのバッファーというのはなかなか賢いのかな

↑Top