虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/04(月)23:28:42 No.509548320

    クラフトボスいいよね…

    1 18/06/04(月)23:30:00 No.509548624

    パイオニアを潰してくる後発いい…

    2 18/06/04(月)23:32:22 No.509549192

    ジョージアとボスとタリーズでコンビニの売り場取り合ってる…

    3 18/06/04(月)23:33:23 No.509549415

    ボトルがいい具合に瓶っぽいデザインと透明感で好き

    4 18/06/04(月)23:33:25 No.509549424

    ここは先行商品のネガを上手く埋めてくるよね

    5 18/06/04(月)23:33:44 No.509549504

    おいしいのか? 俺はコーヒーにはうるさいぞ

    6 18/06/04(月)23:34:32 No.509549691

    そんなに違いあるかな 次はタリーズの微糖を試してみたい

    7 18/06/04(月)23:34:58 No.509549785

    コーヒーにうるさい人が飲むもんじゃねえよ

    8 18/06/04(月)23:35:47 No.509549963

    毎日コーヒーだったけどマテ茶に鞍替えしたおいちい

    9 18/06/04(月)23:35:56 No.509550000

    なんか薄い 俺は世界一のバリスタを選ぶよ

    10 18/06/04(月)23:36:59 No.509550242

    今日みたいなクソ暑い日にがぶ飲みしても気持ち悪くならないのがいい

    11 18/06/04(月)23:37:22 No.509550334

    香料入りの苦水

    12 18/06/04(月)23:38:12 No.509550521

    薄いの欲しい人が買うものだから薄いと言われてもそのとおりですとしか

    13 18/06/04(月)23:38:15 No.509550540

    薄い!ってなって極特濃カフェオレを買う

    14 18/06/04(月)23:38:31 No.509550603

    雪印のが一番うまいデブゥ 一日一本空けるデブゥ

    15 18/06/04(月)23:39:07 No.509550731

    >雪印のが一番うまいデブゥ >一日一本空けるデブゥ えっ?!コーヒー牛乳を1パック?!

    16 18/06/04(月)23:40:01 No.509550931

    ジョージア出来いいよなジョージアじゃないみたい

    17 18/06/04(月)23:40:20 No.509551001

    薄くて美味しい

    18 18/06/04(月)23:40:41 No.509551073

    普通にうまい 前のは薄くていまいちだった

    19 18/06/04(月)23:40:55 No.509551135

    薄いの好きな人用とかがぶ飲み出来るってのはわかる だが俺は貧乏性なので豆ケチってんだろって思っちゃう

    20 18/06/04(月)23:41:51 No.509551338

    水出しって書いてあったから水出しだとこんなふうになるのかなあと思って飲んでた

    21 18/06/04(月)23:41:55 No.509551355

    UCCとタリーズ以外は香料入りで案の定コーヒーガム的な香りなので俺は飲めない こういうのが好きな人ってのはいるの?

    22 18/06/04(月)23:42:45 No.509551543

    デキャフェとか不味くて無駄に高いからこれが有り難い…

    23 18/06/04(月)23:42:54 No.509551573

    大半の人間はコーヒーの味の違いなんて解らんからデザインで差別化しそう

    24 18/06/04(月)23:44:00 No.509551841

    ボトルデザインはボスもこれもポートランドスタイルな雰囲気を推してるよね

    25 18/06/04(月)23:45:52 No.509552255

    書き込みをした人によって削除されました

    26 18/06/04(月)23:46:04 No.509552311

    薄くてがぶ飲みできる無糖ブラックはマジで理想が実現した形だったのでクラフトボスには感謝してもしきれない

    27 18/06/04(月)23:47:25 No.509552621

    コンビニの100円コーヒーがそこそこおいしいからボトル買う必然性が

    28 18/06/04(月)23:47:59 No.509552728

    最近飲んだのだとほうじ茶とコーヒー混ざったやつがいい感じだった

    29 18/06/04(月)23:49:01 No.509552981

    ファミマのタリーズ微糖がうまい…

    30 18/06/04(月)23:51:42 No.509553552

    会社の自販機に入ったこれか別メーカーのペットのコーヒーが これまで通りの社員割価格じゃないことに社員が切れて大問題になって社長が社員向けの謝罪文出してた

    31 18/06/04(月)23:51:45 No.509553565

    いい具合に薄いのをごくごく飲みたくてクラフトボス良いなと思ってたけど めっちゃ売れた上後発出てるあたりそういう需要他にもあったんだなって

    32 18/06/04(月)23:52:34 No.509553753

    前までジョージアの他のブラック飲んでたけどスレ画にした 1番好きなのは昔のUCCのブラックの缶だったけどあれまずくなったし

    33 18/06/04(月)23:52:49 No.509553808

    こいつは自販機でも売れるのがいいと思う 職場で休憩時に買えるのが有り難い…

    34 18/06/04(月)23:53:42 No.509554024

    無糖ブラックだと濃いやつしかなかったから 暑い日にさらっと飲みやすいのはホントにありがたい

    35 18/06/04(月)23:55:48 No.509554521

    >>雪印のが一番うまいデブゥ >>一日一本空けるデブゥ >えっ?!コーヒー牛乳を1パック?! 昼食や喉が渇いたときにコーヒー牛乳1L空けるから一日一本はないよね

    36 18/06/04(月)23:56:31 No.509554696

    売り場がこいつら薄味族に占拠されてつらい 他のも冷やしてくれよ…

    37 18/06/04(月)23:58:11 No.509555031

    >昼食や喉が渇いたときにコーヒー牛乳1L空けるから一日一本はないよね 語尾のデブ忘れてるぞ!

    38 18/06/04(月)23:58:57 No.509555199

    無糖カフェオレもっと流行れ

    39 18/06/04(月)23:59:23 No.509555297

    オフィスで飲むとか車移動だったらコンビニコーヒーでいいんだけどそうじゃないとあのカップが飲み終わったあとすごい邪魔くさいから俺はこっちのほうがいいや…

    40 18/06/04(月)23:59:29 No.509555317

    ほうじ茶混ざってる奴おいしい

    41 18/06/05(火)00:00:36 No.509555559

    いいよね薄味カフェオレ族

    42 18/06/05(火)00:01:33 No.509555751

    >コンビニの100円コーヒーがそこそこおいしいからボトル買う必然性が

    43 18/06/05(火)00:03:17 No.509556092

    >>昼食や喉が渇いたときにコーヒー牛乳1L空けるから一日一本はないよね >語尾のデブ忘れてるぞ! デブでも甘くない飲み物ならそんなに飲まなくてもいいんだ 140キロの俺が言うんだから間違いない

    44 18/06/05(火)00:03:46 No.509556172

    これが欲しいのはコーヒー飲みたいのとは微妙に違うんだよ いちご味の食べたい時にいちごが食べたいわけじゃないのと同じなんだよ

    45 18/06/05(火)00:08:30 No.509557076

    この何も考えず飲めるうっすい味好き

    46 18/06/05(火)00:11:01 No.509557610

    ティーコーヒーラテがもう何処にも置いてない…

    47 18/06/05(火)00:13:00 No.509558019

    この手の薄いコーヒーでもっかい炭酸系に挑戦してみてほしい

    48 18/06/05(火)00:13:28 No.509558117

    >ティーコーヒーラテがもう何処にも置いてない… スーパーだとあったな コンビニは見かけない

    49 18/06/05(火)00:15:07 No.509558451

    >この手の薄いコーヒーでもっかい炭酸系に挑戦してみてほしい 炭酸コーヒーは毎回でる度に買い支えてるけど すぐ売れずに消えてしまう…

    50 18/06/05(火)00:23:13 No.509559998

    ビールもそうだけど味気ない飲み物が日本の夏にはあうんだ

    51 18/06/05(火)00:23:41 No.509560078

    そろそろwondaのうすあじとか出そう

    52 18/06/05(火)00:25:26 No.509560419

    缶コーヒーとかいう胡散臭い味のコーヒーよりこっちの胡散臭さのほうがすき