虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)23:14:11 買うか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)23:14:11 No.509544480

買うか悩んでるのでひと押ししてくだち…… シリーズ未経験でアズレンでキャラ可愛い!となって最新作のVRとスレ画でどちらにするか悩ましい

1 18/06/04(月)23:15:11 No.509544776

リバ1はふつーに遊べるのでこっち リバ2はまあやらんでも…って感じだけど リバ3はおすすめ

2 18/06/04(月)23:15:34 No.509544862

最新作のVRのは続きものなのでそれする予定ならリメイクのmk2するのをお勧めします

3 18/06/04(月)23:17:01 No.509545254

とりあえず手を付けるならリバ2でいいんじゃないの…?

4 18/06/04(月)23:17:39 No.509545419

とりあえずリバースシリーズは全部お勧めしておこう リバース2はあれだがV2するなら必須だし

5 18/06/04(月)23:19:20 No.509545869

リバース1ってVRに繋がらないのか

6 18/06/04(月)23:20:04 No.509546076

PS4かVITAかsteamかで話変わってくる

7 18/06/04(月)23:20:49 No.509546284

steamで安くなってた筈

8 18/06/04(月)23:21:46 No.509546496

>PS4かVITAかsteamかで話変わってくる どうせやるならPS4でプレイする予定だったけどただなんかリバース2プッシュされてるしVITAを引っ張り出すことも考えた方がいいのかな……

9 18/06/04(月)23:22:15 No.509546612

Steamのリバ1いまやってるところだがまあキャラ抜きならまったくの凡ゲーって感じだ 戦闘が面倒くさい

10 18/06/04(月)23:23:28 No.509546957

>リバース1ってVRに繋がらないのか 2と3が繋がってさらにV2に繋がる

11 18/06/04(月)23:23:33 No.509546985

キャラは4女神全員可愛いけど特にパープルハートがやたら琴線に引っかかって好き……

12 18/06/04(月)23:23:51 No.509547052

今回教祖出るんだよなあ どうせ妹と同じで追加ボイスもイベントもろくにないんだろうけど

13 18/06/04(月)23:24:36 No.509547232

一番安いのでいいから1個買って 面白ければ他のも買ってみるといい これ以上は何も言えん…

14 18/06/04(月)23:24:42 No.509547265

ネプ子とプルーとピシェしか使ってない俺だ DLCは害悪だよ

15 18/06/04(月)23:25:30 No.509547522

>一番安いのでいいから1個買って 中古の1なら数百円で買えるな!

16 18/06/04(月)23:26:01 No.509547664

VITAあるならそっちの方がいいと思う 限定版でもなければリバ~すいシリーズやすいので

17 18/06/04(月)23:26:26 No.509547767

>>リバース1ってVRに繋がらないのか >2と3が繋がってさらにV2に繋がる あーそれならVITAでプレイした方がいいのか 店頭に新作並んでるとそっちに心惹かれるけど旧作で2を探すべきか

18 18/06/04(月)23:26:27 No.509547770

今日は誰も無印を進めないな…

19 18/06/04(月)23:26:31 No.509547786

アズレンコラボは一番かわいいギアちゃんが出ないという致命的な問題が…

20 18/06/04(月)23:26:40 No.509547825

あんまり古いとロードが長くてちょっと辛い

21 18/06/04(月)23:27:18 No.509547990

>今日は誰も無印を進めないな… PS3なんてレトロハードで遊べって言われても困るでしょう?

22 18/06/04(月)23:27:24 No.509548012

>>一番安いのでいいから1個買って >中古の1なら数百円で買えるな! 鬼がおる…

23 18/06/04(月)23:27:55 No.509548136

アズレンから入ったっていう人に無印進めるのはネガキャンに近いし

24 18/06/04(月)23:27:57 No.509548144

su2428216.jpg 今日はお気に入りの子のエロ絵貼ってもいいのか!?

25 18/06/04(月)23:28:15 No.509548210

ちなみにPS4版のリバース1ってほぼVITA版と同じ? もし改良が良かったりグラフィック良い感じならやっぱり気になるアレ

26 18/06/04(月)23:28:18 No.509548225

っていうかPS4でちょうどリバース1でたしそれでいいのでは・・・

27 18/06/04(月)23:28:37 No.509548298

>ネプ子とプルーとピシェしか使ってない俺だ >DLCは害悪だよ DLCはレベル上限のは買ってるな

28 18/06/04(月)23:28:42 No.509548316

>今日は誰も無印を進めないな… 無印のパッケージでブラックハートに心を奪われて以来ずっとシリーズに付き従ってきてますが キャラクターを抜きにすると勧めるのは躊躇ってしまう…

29 18/06/04(月)23:29:15 No.509548459

>っていうかPS4でちょうどリバース1でたしそれでいいのでは・・・ そのつもりだったけど結構リバース2がプッシュされてるので割りとびっくりしてる

30 18/06/04(月)23:29:33 No.509548528

>ちなみにPS4版のリバース1ってほぼVITA版と同じ? もし改良が良かったりグラフィック良い感じならやっぱり気になるアレ 軽く触った感じほぼ一緒だけどvitaよりは快適さ増してると思う 最初から戦力ある程度整ってるのでかわいいするにはPS4のほうがいいと思う

31 18/06/04(月)23:29:43 No.509548560

>っていうかPS4でちょうどリバース1でたしそれでいいのでは・・・ 新規のシチュCDもない上に教祖以外Vitaの移植っぽいのを買うか?って言われたらさすがに…

32 18/06/04(月)23:30:40 No.509548782

Vitaのリバ1ならお値段的にも優しいしVita持ってるならそっちの方がいい

33 18/06/04(月)23:30:56 No.509548844

>そのつもりだったけど結構リバース2がプッシュされてるので割りとびっくりしてる 1は独立してて2からがメインストーリーなので… 基本は女神4人と妹4人がレギュラーだからそれが揃ってる作品ならどの外伝でもいいんだけど

34 18/06/04(月)23:31:08 No.509548900

ゴミみたいな値段で買えてPS3持っていてかつ新しいのをやるついでにとかなら少し手を出してみてもいいと思うけどね クリアしろとは言わない

35 18/06/04(月)23:31:12 No.509548914

もう2年半ぐらい前だったら毎日スレ立ってたんだぜ

36 18/06/04(月)23:31:23 No.509548956

おかしい……「」達が妙に優しい……これは何かの罠……

37 18/06/04(月)23:31:41 No.509549036

>>っていうかPS4でちょうどリバース1でたしそれでいいのでは・・・ >そのつもりだったけど結構リバース2がプッシュされてるので割りとびっくりしてる メーカーキャラがこちらのことを知ってる以外は1と2以降で話の繋がりは無いかな あとリバース2は妹メイン

38 18/06/04(月)23:31:47 No.509549066

満足度的にリバ1やってからV2Rやれば十分と思われる 余程ハマったらリバ2と3もやるよろし

39 18/06/04(月)23:31:56 No.509549100

初代 mk2(リバ2)→V(リバ3)→V2(VR) リバ1→今度出る新作の勇者 他の外伝 って感じに世界観分岐してるのでとてもややこしいのだ 一応メインストーリーはmk2からの世界観

40 18/06/04(月)23:32:14 No.509549163

>リバ1→今度出る新作の勇者 そうなの!?

41 18/06/04(月)23:32:35 No.509549247

底無し沼に首まで浸かった者は 『こっちは危険だ』と周りに警告することしかできないのですよ!!

42 18/06/04(月)23:32:42 No.509549277

>新規のシチュCDもない上に教祖以外Vitaの移植っぽいのを買うか?って言われたらさすがに… REDちゃんと5pb.ちゃんが出る これで日本一ちゃんとがすとちゃんがいたらなあ

43 18/06/04(月)23:32:45 No.509549288

>リバ1今度出る新作の勇者 そし んら

44 18/06/04(月)23:33:41 No.509549487

むしろ新規のCD付いたら買うのかよ! って思ったけど買ってたわVⅡR限定版… 妹の恋人CDは糖尿になる

45 18/06/04(月)23:34:01 No.509549565

>ゴミみたいな値段で買えてPS3持っていてかつ新しいのをやるついでにとかなら少し手を出してみてもいいと思うけどね >クリアしろとは言わない つまり無印…

46 18/06/04(月)23:34:11 No.509549605

>>リバ1→今度出る新作の勇者 >そうなの!? 綺麗なおばさんが出るみたいだから多分…っていう飛ばしの妄想だよごめんね…けどこのタイミングでわざわざリバ1出したし多分つながってんじゃないかな…

47 18/06/04(月)23:34:25 No.509549658

まあリバ1の世界ってわりと綺麗にまとまってるから土台としてはいいのか 妹もいるし

48 18/06/04(月)23:34:32 No.509549690

今のところオススメされてるリバース2探して買うのに気が向いて来たけど妹ちゃんたちがメインって事はパープルハートがプレイアブルになるの遅かったりするんです……?

49 18/06/04(月)23:35:00 No.509549791

>むしろ新規のCD付いたら買うのかよ! >って思ったけど買ってたわVⅡR限定版… >妹の恋人CDは糖尿になる ギアちゃんユニちゃんは変態でロムちゃんラムちゃんは聴いてるとお巡りさん案件すぎて…

50 18/06/04(月)23:35:10 No.509549828

今のところ勇者は妹の存在が影も形もないのが不安 ギアちゃんいるなら新規でメカフェチキャラとか出さないだろうし

51 18/06/04(月)23:35:20 No.509549862

遅いどころかもう終盤戦突入した時期だ加入 初代の3女神に比べたらはやいともいう

52 18/06/04(月)23:35:28 No.509549889

リバの2バッドエンドはこうそういうのが好きな人はゾクゾク来ると思う

53 18/06/04(月)23:35:37 No.509549930

>今のところオススメされてるリバース2探して買うのに気が向いて来たけど妹ちゃんたちがメインって事はパープルハートがプレイアブルになるの遅かったりするんです……? 4女神が合流するのは中盤以降なのでうn

54 18/06/04(月)23:35:51 No.509549979

>今のところオススメされてるリバース2探して買うのに気が向いて来たけど妹ちゃんたちがメインって事はパープルハートがプレイアブルになるの遅かったりするんです……? 中盤から加入で他の女神はちょっとした条件付き

55 18/06/04(月)23:36:00 No.509550019

>今のところオススメされてるリバース2探して買うのに気が向いて来たけど妹ちゃんたちがメインって事はパープルハートがプレイアブルになるの遅かったりするんです……? 頼りになるお姉ちゃんしたり触手に絡まれるCGがあったり遊園地で女神化したりするよ

56 18/06/04(月)23:36:01 No.509550020

>今のところオススメされてるリバース2探して買うのに気が向いて来たけど妹ちゃんたちがメインって事はパープルハートがプレイアブルになるの遅かったりするんです……? かなり遅い ストーリー上で掘り下げられることも多少はあるけどあまり…

57 18/06/04(月)23:36:19 No.509550092

まあ言っちゃなんだがシチュCD目当てで買ってるわ俺

58 18/06/04(月)23:36:33 No.509550146

>って思ったけど買ってたわVⅡR限定版… >妹の恋人CDは糖尿になる それだけ見て急に欲しくなってしまったぞ俺

59 18/06/04(月)23:37:00 No.509550246

>今のところ勇者は妹の存在が影も形もないのが不安 >ギアちゃんいるなら新規でメカフェチキャラとか出さないだろうし その辺も含めてリバ1のつづきっぽいなって リバ1の妹その辺から生えてくるしいなくても成立するからさ…

60 18/06/04(月)23:37:02 No.509550250

代わりに妹が4人とも超かわいいから大丈夫!

61 18/06/04(月)23:37:03 No.509550255

>遅いどころかもう終盤戦突入した時期だ加入 >初代の3女神に比べたらはやいともいう そんなチンチンが耐えきれないからもうPS4リバース1とVITAリバース2買うべきな気がしてきた

62 18/06/04(月)23:37:13 No.509550295

でも妹達は姉あってこそな部分あるから やるならやっぱり無印なりリバ1なりやってからの方が良いとは思う

63 18/06/04(月)23:37:33 No.509550377

もしセガ好きならvsセハガがかなりオススメだ

64 18/06/04(月)23:37:40 No.509550396

ラムちゃんの死亡案件なCDちょうかわいいからおすすめだぞ ちょっと殴りたくなるかわいさ

65 18/06/04(月)23:37:40 No.509550397

でも無印を乗り越えられれば… ……別にいいことねーな

66 18/06/04(月)23:37:51 No.509550431

>ギアちゃんユニちゃんは変態でロムちゃんラムちゃんは聴いてるとお巡りさん案件すぎて… ギアちゃんは結構真っ当なお付き合いとして一線越えそうで悶絶した ユニちゃんは実にユニちゃんだなって…

67 18/06/04(月)23:37:58 No.509550462

ゲーム終わったらアニメも見るんだぞ なんならゲームギブアップしてもアニメは見とけ

68 18/06/04(月)23:38:20 No.509550551

>もしセガ好きならvsセハガがかなりオススメだ あぁ番外編が3~4つもいっぱい出てるよねノワール主役の奴とか気になるし

69 18/06/04(月)23:38:20 No.509550554

無印にしかいない子がいるからね…大人の事情で出れないのは仕方ないけど

70 18/06/04(月)23:38:40 No.509550627

確かにキャラ可愛いだけと言われたらうん…ってなるけどリバ1は名作

71 18/06/04(月)23:38:49 No.509550667

アズレンのベールさんのネタとかは妹がほかの女神にいるのを知ってどういう行動に出てるか見た方がおいしいと思う

72 18/06/04(月)23:38:58 No.509550697

無印は△押しまくって親指痛めた記憶しかない

73 18/06/04(月)23:39:11 No.509550745

無印のボスBGMは結構好き

74 18/06/04(月)23:39:33 No.509550836

PPやるのは本当に最後でいい

75 18/06/04(月)23:39:47 No.509550886

リバ1やっとくとアニメの最初でおおっってなるよね

76 18/06/04(月)23:40:04 No.509550945

とりあえず予算ちょっと増やしてリバース1と2を同時に買う感じだろうか

77 18/06/04(月)23:40:22 No.509551009

>とりあえず予算ちょっと増やしてリバース1と2を同時に買う感じだろうか 3000円でおつりがくると思う

78 18/06/04(月)23:40:33 No.509551045

>あぁ番外編が3~4つもいっぱい出てるよねノワール主役の奴とか気になるし 激ノワは百合なのかノワールと恋愛なのかよくわからんけどSLG好きならそこそこ楽しいと思う 他の外伝はシリーズ知ってからというかコンパちゃんがどういうメーカーか知ってからじゃないとちょっとつらい

79 18/06/04(月)23:40:35 No.509551054

最近すちーむで全部入り売ってなかったっけ

80 18/06/04(月)23:41:01 No.509551150

>とりあえず予算ちょっと増やしてリバース1と2を同時に買う感じだろうか リバ1買ってじっくりやってその後リバ2でもいいと思う

81 18/06/04(月)23:41:07 No.509551181

Steamセールの時にリバ1~3買えばいいと思う ていうかちょい前にやってたんだけどね!

82 18/06/04(月)23:41:13 No.509551196

ねぷ子かわいいかわいいするならリバ1→リバ2→V2Rの順でやってほしい 無印のねぷ子は妹がいないけどストレートにウザかわいい リバ2になると妹ができたことで突然母性を発揮し始めて間違いなく恋に落ちる落ちた V2Rは相変わらず妹に甘えながら時に頼れるお姉ちゃんっぷりを発揮しててもうひれ伏すしか無くなる上に一般信者との絡みも見れてその慈愛と優しさとちょっとのウザさに涙が止まらなくなること間違いない

83 18/06/04(月)23:41:23 No.509551241

激ノワはスパロボ

84 18/06/04(月)23:41:27 No.509551258

>アズレンのベールさんのネタとかは妹がほかの女神にいるのを知ってどういう行動に出てるか見た方がおいしいと思う モノで駆逐釣ってたけどあれでもまだ手段選んでる方だからね…

85 18/06/04(月)23:41:37 No.509551288

リバ1は無印に比べて完成度たけーなと思ったけどやっぱりクリア後がないのはうn・・・ってなる というかリバ1ってなんか二週目みたいな感じの事をRedちゃんか5pbちゃんか誰かが作中で言ってなかったっけ

86 18/06/04(月)23:41:39 No.509551296

あいつ

87 18/06/04(月)23:41:41 No.509551306

やったのPPだけだけどこの路線でなんか出ないかな…

88 18/06/04(月)23:42:11 No.509551412

限定版のCD欲しいならAmazonっていう手がある

89 18/06/04(月)23:42:25 No.509551472

ぶっちゃけVitaあるなら普通に中古になってるリバ1(2と3はお好みで)でVitaないなら新しく出たリバ1+でいいんじゃないかな・・・

90 18/06/04(月)23:43:11 No.509551637

リバ3やってこの黄色い女神様ちょうかわいいな…ってなってほしいけどリバ3単品で進めることは俺にはちょっとできない

91 18/06/04(月)23:43:34 No.509551736

リバース1+序盤だけどパンツが見づらい 脈絡なく加入してきたぷるるんとミナちょう強い

92 18/06/04(月)23:43:49 No.509551807

リバ2は姉が仲間になるの遅いけど知ってる顔が帰ってきた時の安心感と感動は何事にも代え難いからやっぱりリバ1から先にやるといいよ

93 18/06/04(月)23:44:01 No.509551851

外伝系はある程度キャラ把握した人がプレイするの前提のキャラ描写になるからリバ1とリバ2は最低限最初にやるべき

94 18/06/04(月)23:44:08 No.509551870

>ねぷ子かわいいかわいいするならリバ1リバ2V2Rの順でやってほしい >無印のねぷ子は妹がいないけどストレートにウザかわいい >リバ2になると妹ができたことで突然母性を発揮し始めて間違いなく恋に落ちる落ちた >V2Rは相変わらず妹に甘えながら時に頼れるお姉ちゃんっぷりを発揮しててもうひれ伏すしか無くなる上に一般信者との絡みも見れてその慈愛と優しさとちょっとのウザさに涙が止まらなくなること間違いない パプハ好きでプレイ始めるから非常に参考になる長文だ……

95 18/06/04(月)23:44:09 No.509551875

>脈絡なく加入してきたぷるるんとミナちょう強い つまりいつものINTゲーじゃねーか!!

96 18/06/04(月)23:44:11 No.509551881

>リバ1は無印に比べて完成度たけーなと思ったけどやっぱりクリア後がないのはうn・・・ってなる 周回要素があるだけいいかな 番外とか周回要素無いのもあるしV2Rは無くなってるしで…

97 18/06/04(月)23:45:18 No.509552129

>番外とか周回要素無いのもあるしV2Rは無くなってるしで… 復活エンドはこっちで見ればいいやと思ったからちょうどよかったけど 逆だったら悲惨なことになってたな俺

98 18/06/04(月)23:45:37 No.509552192

天王星うずめちゃんめっちゃかっこかわいい乙女なのでリバ2やってV2やってほしいけど 女神同士のサツバツナイトやマジェコンヌ様に触れるにはやっぱ1をサクッとクリアしてほしい

99 18/06/04(月)23:45:39 No.509552204

そういや激神ブラックハート積んでたわ

100 18/06/04(月)23:45:55 No.509552271

VIIやると童貞におっぱい押し当てて誘惑する悪女なパプハが見られるよ

101 18/06/04(月)23:45:58 No.509552287

最近VRデビューしたけどベールさんが俺の隣でおっぱい見せつけてくるおちんちんむずむずする

102 18/06/04(月)23:46:10 No.509552331

ねぷ子はかわいいみんなの妹分でギアちゃんのおねーちゃんでプラネ民のおかーさんだから…

103 18/06/04(月)23:46:20 No.509552366

あれリバ1にぷるるん出てきてたっけ? もしかしてリバ1+ってぴー子とかも出てくる?

104 18/06/04(月)23:46:22 No.509552373

激神のシステムでまた新作出して欲しい

105 18/06/04(月)23:46:42 No.509552449

VIIは妄想カタルシスで泣いてしまう 俺なんでネプで泣いてんだろう…ともなる

106 18/06/04(月)23:46:56 No.509552505

そういやV2Rって結局V2のリメイクなの?

107 18/06/04(月)23:46:57 No.509552513

>パプハ好きでプレイ始めるから非常に参考になる長文だ…… つまりV2Rは最高だし是非やってほしいけどその他めの積み重ねとしてリバ1とリバ2はやってもらいたいねってことです リバ3は時間かかるしシステム変わり映えしないからやらなくてもいいよ やってもいいけど やるとアニメが楽しく観れるし

108 18/06/04(月)23:47:08 No.509552554

そもそも女神同士で戦う要素がもう形骸化してると思う ライダーバトルと同じで仲良く会話しながら助け合いしてるほうが受けがいいような

109 18/06/04(月)23:47:11 No.509552571

>あれリバ1にぷるるん出てきてたっけ? DLCで

110 18/06/04(月)23:47:32 No.509552643

mk2だけ遊んだけど 支配エンドで心折れたな…

111 18/06/04(月)23:47:44 No.509552680

>あれリバ1にぷるるん出てきてたっけ? >もしかしてリバ1+ってぴー子とかも出てくる? 元々DLCでいる 今回は無条件で特にイベントとかなく加入

112 18/06/04(月)23:48:11 No.509552775

>VIIやると童貞におっぱい押し当てて誘惑する悪女なパプハが見られるよ やめてくれないか!リバース1からじっくり進める気になってる時におちんちんに悪いことを言うのは!!!1111

113 18/06/04(月)23:48:28 No.509552838

>そういやV2Rって結局V2のリメイクなの? VRルーム追加してV2の追体験みたいな感じ ゲームだけ遊びたいなら普通のV2でもいい

114 18/06/04(月)23:48:32 No.509552859

>そういやV2Rって結局V2のリメイクなの? 戦闘システムが変わって 合間合間にあなたといちゃつくVRイベントがあって 復活エンド一本道でバッドエンドも消滅してる以外完全に同じシナリオ

115 18/06/04(月)23:48:43 No.509552907

是非アイちゃんに惚れて元ネタを探る旅に出て欲しい そしてPS1でスぺタワー10000階の後スペフォ全シリーズ全国クリアのスペクトラルフォースクロニクルしてPS2ですまない…すまない…するんだ

116 18/06/04(月)23:49:06 No.509552995

>mk2だけ遊んだけど >支配エンドで心折れたな… あれはトロフィー以外見る価値ないやつだから…

117 18/06/04(月)23:49:31 No.509553090

無印12プラチナ取るまでやったんだけどその後は触ってないんだよね 今から復帰するなら何買えばいいんだろう…いつの間にか増えすぎててわからん

118 18/06/04(月)23:49:51 No.509553166

一個思い出したけど リバ2はパロディという名の寒い悪乗りが少なくなってるので ドンナハンダンダノヴァを見る為だけに無印ネプ2やるのもいい

119 18/06/04(月)23:50:10 No.509553230

歪んだギアちゃんファンはアレで興奮する さらに歪んだ双子ファンはアレで…って本格的に今だと危ないシーンだ!!

120 18/06/04(月)23:50:10 No.509553232

>今から復帰するなら何買えばいいんだろう…いつの間にか増えすぎててわからん V2Rやればいいよ V2でもいいよ

121 18/06/04(月)23:50:18 No.509553259

Vはいろんな意味でシリーズの路線確定した部分があるので遊んで欲しくはあるしなによりピーシェちゃん最高にかわいくてちんちんにわるいんだけどプラネ目当てだと微妙に勧めにくいんだよな

122 18/06/04(月)23:50:23 No.509553277

>あれはトロフィー以外見る価値ないやつだから… あとゲハバーン取って次周からガンガン暴れるという手も 事前に知ってたからそれやったな…

123 18/06/04(月)23:50:46 No.509553362

>そもそも女神同士で戦う要素がもう形骸化してると思う >ライダーバトルと同じで仲良く会話しながら助け合いしてるほうが受けがいいような 現実のゲーム業界も住み分けしてもう戦ってないしな

124 18/06/04(月)23:50:51 No.509553378

リバ2ってひょっとして高橋名人いないの…?

125 18/06/04(月)23:51:19 No.509553475

V2(R)はねぷシリーズのくせにいい話しやがって…ってなるからオススメ

126 18/06/04(月)23:51:23 No.509553491

でも支配エンド正直興奮したよ

127 18/06/04(月)23:51:28 No.509553504

VRでブランちゃんがついに挑発スキル持ったと聞いて驚いたんだけどマジなんだろうか

128 18/06/04(月)23:51:33 No.509553523

どんどん曇っていくギアちゃんに依存されたいって何度思っただろう…

129 18/06/04(月)23:51:53 No.509553590

ゲハバーンはもっとぶっ壊れ性能でよかった

130 18/06/04(月)23:52:05 No.509553640

>リバ2ってひょっとして高橋名人いないの…? 稲船も居ない

131 18/06/04(月)23:52:07 No.509553652

>VRでブランちゃんがついに挑発スキル持ったと聞いて驚いたんだけどマジなんだろうか その隙に全員で後ろから殴るの楽しいよ

132 18/06/04(月)23:52:10 No.509553664

>VIIは妄想カタルシスで泣いてしまう >俺なんでネプで泣いてんだろう…ともなる ゲームクリアしてから聴くと物凄くしっくりくるのいいよね…

133 18/06/04(月)23:52:11 No.509553670

バッドエンドいいよね…

134 18/06/04(月)23:52:30 No.509553740

Vはこのシリーズのノリに慣れてないとちょっとつらい気がするかなぁ

135 18/06/04(月)23:53:30 No.509553971

VはOPすごく好きだったな 2番の歌詞に1~2のタイトル入ってたり

136 18/06/04(月)23:53:30 No.509553972

Vはネプ子がクズムーブ過ぎてなぁ… あとアイハ上げも

137 18/06/04(月)23:53:34 No.509553989

ねぷは設定とか妙にシリアスな部分があるよね 初代は急に徴兵令なんてワードが出てきてビビった

138 18/06/04(月)23:53:46 No.509554037

あの時──わけのわからない羽生の熱意のようなものに押されて井上は四女神オンラインをプレイしたが部屋がなくてやめた

139 18/06/04(月)23:53:54 No.509554070

リバースVをする際にはCVはなざーさんキャラには気をつけることだ 好き嫌い激しいキャラなんで

140 18/06/04(月)23:54:00 No.509554094

リバース3は今やるとソシャゲ批判を重ねた上で 今ネプテューヌってジャンルがあちこちのソシャゲを転々としてるって実情とのギャップがこう

141 18/06/04(月)23:54:16 No.509554162

とりあえずPS4リバ1VITAリバ2V2Rにするつもりだけどリバ1ってプレイ時間どのくらいだろうか

142 18/06/04(月)23:54:20 No.509554172

>Vはこのシリーズのノリに慣れてないとちょっとつらい気がするかなぁ Vは悪ノリ全盛期だからね… OPとかすごい良いしアニメのベースだから価値はあるんだけど

143 18/06/04(月)23:54:32 No.509554224

>Vはこのシリーズのノリに慣れてないとちょっとつらい気がするかなぁ いきなりV(リバ3)をやるよりはリバ1なり話の繋がりがあるmk2(リバ2)やった方がいいね

144 18/06/04(月)23:54:49 No.509554306

>とりあえずPS4リバ1VITAリバ2V2Rにするつもりだけどリバ1ってプレイ時間どのくらいだろうか 20-30ぐらいだと思う

145 18/06/04(月)23:55:07 No.509554352

お使いを除けば15時間20時間30時間ってところじゃなかろうか リバ1とリバ2は思ったより短い

146 18/06/04(月)23:55:31 No.509554443

見てくれよこのカオスチャンプル!

147 18/06/04(月)23:55:43 No.509554502

DLC装備を何か買っちゃうとすごく楽になるかもね 装備の数字での底上げが結構大きいし

148 18/06/04(月)23:55:56 No.509554557

初代やった後2やったらやけにフレンドリーで驚いたんだけど シリーズの流れとしては仲良い路線になったのかな

149 18/06/04(月)23:56:06 No.509554595

初代はパプハリンチを提案するグリハが見られるぞ!

150 18/06/04(月)23:56:15 No.509554630

>>とりあえずPS4リバ1VITAリバ2V2Rにするつもりだけどリバ1ってプレイ時間どのくらいだろうか >20-30ぐらいだと思う ありがとうアズレンに妹ちゃん達が居なくて完全に無知識だからリバ2に触れるのも楽しみになってたんだ頑張って進めるよ

151 18/06/04(月)23:56:22 No.509554659

ネプというかアイエフゲー全般なんだけど 体が冥界に慣れてないと何やったら効率いいのかわからなくなるからちょっと戸惑うかもしれない リバならそんなことないかもしれないけど、とりあえず序盤の金はHP増加アクセに突っ込め

152 18/06/04(月)23:56:24 No.509554669

>見てくれよこのカオスチャンプル! すごい通信速度だ…

153 18/06/04(月)23:56:53 No.509554778

リバースVは普通のVより追加シナリオある文いいと思う

154 18/06/04(月)23:57:33 No.509554900

>リバならそんなことないかもしれないけど、とりあえず序盤の金はHP増加アクセに突っ込め あれ有るか無いかでブラハ戦の勝敗決まるからな…

155 18/06/04(月)23:57:34 No.509554902

>見てくれよこのカオスチャンプル! そんな陵辱好きしか喜ばんクズゲー見せんな

156 18/06/04(月)23:57:59 No.509554991

>リバースVは普通のVより追加シナリオある文いいと思う レベルキャップ開放せずに追加ボス行ったら何とか倒したけど 全滅しかけた…

157 18/06/04(月)23:58:18 No.509555057

>見てくれよこのカオスチャンプル! そういえばそんなのがあったね

158 18/06/04(月)23:58:27 No.509555092

>初代やった後2やったらやけにフレンドリーで驚いたんだけど >シリーズの流れとしては仲良い路線になったのかな 直接初代とつながりはないけれど妹出来てみんな丸くなったんだなーって感じ

159 18/06/04(月)23:58:50 No.509555167

>見てくれよこのカオスチャンプル! >そんな陵辱好きしか喜ばんクズゲー見せんな こういう手合い久々に見た

160 18/06/04(月)23:58:57 No.509555196

>初代はパプハリンチを提案するグリハが見られるぞ! あの流れは本気感あって好き

161 18/06/04(月)23:59:07 No.509555246

リバ2だったかなアニメDVDにマジモンの最強装備のコード付属してて 導入したら超楽になったの

162 18/06/04(月)23:59:48 No.509555381

カオスチャンプルはVitaの限界を思い知らせてくれるいいゲームだったよ 今どきのソシャゲって結構ハイスペックなんだね…

163 18/06/04(月)23:59:55 No.509555406

ところでリバ3のOPいいよね 曲も映像も

164 18/06/04(月)23:59:58 No.509555413

基本楽したかったらDLCとかで好きに楽してもええよってスタンスだからね

165 18/06/05(火)00:00:08 No.509555453

リバ1だと妹誕生シーンがあるはず お姉ちゃんがお姉ちゃんになるシーンはすごくいい…

166 18/06/05(火)00:00:34 No.509555552

ネプはDLCとかが強すぎるのでキャラゲーだなぁと思いながらアブソリュートブレイジングインフィニティを一年に一回クリアするのが俺だ

167 18/06/05(火)00:00:41 No.509555571

>リバ2だったかなアニメDVDにマジモンの最強装備のコード付属してて >導入したら超楽になったの アニメ版のゲハバーンだったっけ

168 18/06/05(火)00:02:03 No.509555848

>カオスチャンプルはVitaの限界を思い知らせてくれるいいゲームだったよ >今どきのソシャゲって結構ハイスペックなんだね… わりとシステムは嫌いじゃないから最初からソシャゲで出しとけばよかったのにねってなった モンピースは知らない

169 18/06/05(火)00:03:06 No.509556056

アニメって未見だけど無印の話とは違うの?

170 18/06/05(火)00:03:48 No.509556179

アニメはVをベースに色々1と2のネタを突っ込んでこれだけ見とけばいいんじゃねえかな…って感じの完成度

171 18/06/05(火)00:04:13 No.509556253

>アニメはVをベースに色々1と2のネタを突っ込んでこれだけ見とけばいいんじゃねえかな…って感じの完成度 なそ にん

172 18/06/05(火)00:04:14 No.509556256

>アニメって未見だけど無印の話とは違うの? mk2とVをベースにしたオリジナルストーリー ファンサービスとしてアホみたいに出来が良い

173 18/06/05(火)00:04:16 No.509556266

>アニメって未見だけど無印の話とは違うの? Vまでをアレンジして纏めてる 13話でVトゥルー

174 18/06/05(火)00:04:30 No.509556322

シリーズやったことなくてVRのやつ買ってみただけなのでスレ見てこんなに…ってなった

175 18/06/05(火)00:05:23 No.509556468

>これだけ見とけばいいんじゃねえかな…って感じの完成度 でも原作知らないで見るのは損だと思う!

176 18/06/05(火)00:05:29 No.509556481

アニメOPイントロのゲームやりはじめて一日中動かない四女神が好きなんだ…

177 18/06/05(火)00:05:48 No.509556534

>ところでリバ3のOPいいよね >曲も映像も 初代とかVのOPが混ざってるのいいよね… あと空耳でネプテューヌワールドとかイエローハート聞こえるようにしてるのもいい

178 18/06/05(火)00:06:17 No.509556636

ぷるるんがストレス溜めてイライラしてるのかわいいと思う アイハは結果だ!

179 18/06/05(火)00:06:18 No.509556638

アニメネプは原作知らないとわからんことだらけなんで…

180 18/06/05(火)00:06:24 No.509556655

コスチュームキャンバスみたいなの好きだったんだけど 最近のやつはできないの?公式サイトみてもそういうのなかったから気になった

181 18/06/05(火)00:06:24 No.509556656

>アニメOPイントロのゲームやりはじめて一日中動かない四女神が好きなんだ… (曇り続けるユニちゃん)

182 18/06/05(火)00:07:12 No.509556818

>>これだけ見とけばいいんじゃねえかな…って感じの完成度 >でも原作知らないで見るのは損だと思う! 放送当時はゲームやってなかったけど途中でmk2買ったな それが初のネプゲーだった

183 18/06/05(火)00:07:18 No.509556839

神姫OGTIネプが三大ファンサービスアニメだと思う 個人的にはそのレベル

184 18/06/05(火)00:07:22 No.509556850

ブラックハートのキャラソンめっちゃお姉ちゃんしてて可愛いので聞いてほしい

185 18/06/05(火)00:07:33 No.509556891

アニメEDいいよね…

186 18/06/05(火)00:07:46 No.509556943

>コスチュームキャンバスみたいなの好きだったんだけど >最近のやつはできないの?公式サイトみてもそういうのなかったから気になった エッチいもんが作られすぎて没収されたとかなんとか

187 18/06/05(火)00:08:29 No.509557073

コスキャンは実質全裸や腹ぼてができるんで

188 18/06/05(火)00:08:32 No.509557082

steamで安かったから3つ一気に買ったって言ったらオイオイオイって言われて今意味をかみしめてる

189 18/06/05(火)00:08:39 No.509557111

ゲームディスクも臨月出産されちゃうから廃止に…

190 18/06/05(火)00:09:00 No.509557184

>エッチいもんが作られすぎて没収されたとかなんとか あーなるほどねぇ

191 18/06/05(火)00:09:05 No.509557204

>コスチュームキャンバスみたいなの好きだったんだけど >最近のやつはできないの?公式サイトみてもそういうのなかったから気になった vita以降ユーザー側から指定した画像をゲーム内で使用することはソニーリニンサンにだめよされたらしい ハックされまくったからね

192 18/06/05(火)00:09:37 No.509557320

結果脱がされまくるギアちゃん(清純派)

193 18/06/05(火)00:09:38 No.509557322

リバースを三つ一気にやるとダンジョンであまり迷わなくなってサクサクになるぞ

194 18/06/05(火)00:09:54 No.509557384

激神はゲームとしてわりと楽しいんだけど人によってはプレイヤーとノワールの恋愛部分とか違クになるかもしれん

195 18/06/05(火)00:11:15 No.509557658

>激神はゲームとしてわりと楽しいんだけど人によってはプレイヤーとノワールの恋愛部分とか違クになるかもしれん その辺はアズールレーンで慣らされた人はむしろ楽しめそう

196 18/06/05(火)00:11:22 No.509557683

キャラが好きになったらあとはもうどの外伝行ってもいいのが救いだと思う いつものメンバーでキャッキャウフフしてるだけだし

197 18/06/05(火)00:11:34 No.509557737

使いまわしダンジョンはもうあきらめるしか

198 18/06/05(火)00:11:40 No.509557756

キャラの傾向掴みたいだけなら四女神オンラインは意外と悪くないよ

199 18/06/05(火)00:11:41 No.509557757

>VRでブランちゃんがついに挑発スキル持ったと聞いて驚いたんだけどマジなんだろうか 範囲のタゲ取りでめっちゃ強い その上から防御スキルで元々高い防御力底上げしてほぼ死なない壁になるなった

200 18/06/05(火)00:11:49 No.509557795

PP2をいつまでも待ってる

201 18/06/05(火)00:12:56 No.509558008

>使いまわしダンジョンはもうあきらめるしか >リバースを三つ一気にやるとダンジョンであまり迷わなくなってサクサクになるぞ そういう意味かよ!?

202 18/06/05(火)00:13:09 No.509558049

>キャラの傾向掴みたいだけなら四女神オンラインは意外と悪くないよ 尊さに満ち溢れている…

203 18/06/05(火)00:14:00 No.509558225

四女神オンラインはルウィー勢強すぎる ラムちゃん以外

↑Top