虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最後に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/04(月)23:03:31 No.509541366

    最後に本気でタイマンしたのは遥か昔の男

    1 18/06/04(月)23:04:30 No.509541629

    いまのところ敵が弱すぎて2年後入ってから戦闘でのダメージがない

    2 18/06/04(月)23:05:56 No.509542000

    ピーカはでかいし本体倒しにくいけど強敵って感じじゃなかったしな

    3 18/06/04(月)23:07:19 No.509542425

    たまにルフィより強いみたいな考察とかされてたりする

    4 18/06/04(月)23:07:49 No.509542560

    おにぎり

    5 18/06/04(月)23:08:09 No.509542677

    出番もしばらくない

    6 18/06/04(月)23:08:18 No.509542731

    万全の状態で全力タイマンしたのはカク戦が最後じゃないか

    7 18/06/04(月)23:09:03 No.509542945

    というかそもそも1部時点ではグランドライン入る前にミホークに全治2年の傷負わされてずっと万全とは言いがたい状況だったし…

    8 18/06/04(月)23:09:50 No.509543178

    逆にルフィはやたらダメージ大きいもんな今 人間のクズ戦以外は全部勝っても満身創痍ばっかり

    9 18/06/04(月)23:10:23 No.509543322

    でもルフィは肉食えばすぐ治るから

    10 18/06/04(月)23:11:30 No.509543678

    ナンバー2には勝てるけどナンバー1には勝てないイメージ

    11 18/06/04(月)23:11:35 No.509543697

    まあゾロはワノ国編に期待だろう... 合流したら死にかけてて最終局面まで出番なしとか普通にありそうだが

    12 18/06/04(月)23:14:22 No.509544534

    四皇幹部相手もサポートあったとは言え結局ルフィさんが2人抜きしたからな そりゃ一人だけ15億行くわ

    13 18/06/04(月)23:14:28 No.509544566

    サンジイヤーだと思ったら総合時にはブルックーだったりしたしな

    14 18/06/04(月)23:14:35 No.509544597

    ワノ国編終わったらこいつも10億クラスになるんだろうな

    15 18/06/04(月)23:16:02 No.509544982

    >サンジイヤーだと思ったら総合時にはブルックーだったりしたしな サンジイヤーの間サンジずっと曇ってたからな... サンジイヤー開けてようやく救われたけど

    16 18/06/04(月)23:18:25 No.509545642

    ポーネグリフ写してマムから生還して写真叩き割って

    17 18/06/04(月)23:26:22 No.509547748

    ここ最近は雑魚払い要員だったしそろそろまともな相手と戦わせて欲しいね

    18 18/06/04(月)23:43:31 No.509551724

    リョウマが最後の全力タイマン?

    19 18/06/04(月)23:48:22 No.509552821

    リューマのはゾロは一本しか使えないしあちらもブルックのスタイルで本来のとは合わない剣技だったからノーカン

    20 18/06/04(月)23:53:57 No.509554076

    結局隻眼なの?

    21 18/06/04(月)23:57:29 No.509554889

    今のところ出生に関して不明なのがゾロとナミでこの2人もなんかあるんじゃねーかって言われているし…

    22 18/06/04(月)23:58:23 No.509555074

    ワノ国自体ゾロの為のような国だし活躍するさ…

    23 18/06/04(月)23:59:14 No.509555265

    サンジイヤーはサンジを巡る話ではあったが サンジ自身はあまり戦ったりできる立ち位置ではなかった