18/06/04(月)22:36:15 毎日飲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)22:36:15 No.509533453
毎日飲んでる うまい
1 18/06/04(月)22:38:15 No.509533975
俺も毎日飲みたいぞ!
2 18/06/04(月)22:38:31 No.509534052
飲めよ!
3 18/06/04(月)22:40:44 No.509534695
なによ!
4 18/06/04(月)22:41:33 No.509534936
栄養補給にいいらしいな
5 18/06/04(月)22:47:20 No.509536594
買うのいつも忘れちゃう…
6 18/06/04(月)22:48:13 No.509536866
色んな甘酒飲んでみたけど市販品の中ではやっぱりこれが一番だと思う 夏も冬も飲める
7 18/06/04(月)22:49:35 No.509537273
市販のやつ引くぐらい甘いのどうにかなんないかな
8 18/06/04(月)22:51:12 No.509537737
カップとか缶とかパックのとか色々飲んだけどこれが一番安定してうまい
9 18/06/04(月)22:51:26 No.509537801
>うまい うn >毎日飲んでる オオオ イイイ
10 18/06/04(月)22:55:02 No.509538845
>オオオ >イイイ ? 酒じゃ無いぞこれ
11 18/06/04(月)22:56:43 No.509539404
ハイカロリー商品榛名
12 18/06/04(月)22:59:48 No.509540302
酒粕のやつと麹のやつで全然味違うよね 麹の方なら飲める
13 18/06/04(月)23:00:52 No.509540601
毎日飲んだら太ると思うけど 一日にこれしか摂取してないなら毎日でもいい(太るけど)
14 18/06/04(月)23:03:05 No.509541248
朝食や会社のおやつ時に!
15 18/06/04(月)23:09:32 No.509543099
>ハイカロリー商品榛名 言うほどハイカロリーだっけ
16 18/06/04(月)23:10:29 No.509543350
原料米だろ 無添加なら相応のカロリーしかないよ
17 18/06/04(月)23:11:32 No.509543687
飲む点滴
18 18/06/04(月)23:11:39 No.509543719
この瓶のは砂糖入ってるだろ 砂糖なしで飲もうとすると低音調理で長時間かかるんだよ
19 18/06/04(月)23:13:16 No.509544216
疲れているときは秋葉原でこれを飲んで電車で寝て帰る
20 18/06/04(月)23:13:22 No.509544250
【栄養成分(100gあたり)】 エネルギー:130kcal ちなみに1本あたり190g
21 18/06/04(月)23:15:24 No.509544829
口径点滴来たな…
22 18/06/04(月)23:16:33 No.509545138
なにこの職場で禁止令が出た飲料 毎日飲んでたら飲酒してると噂になって 部長クラスに怒られたよ俺…
23 18/06/04(月)23:17:57 No.509545494
>なにこの職場で禁止令が出た飲料 >毎日飲んでたら飲酒してると噂になって >部長クラスに怒られたよ俺… こう…誤解を解いたり 間違えてごめんねとかそういうことは…?
24 18/06/04(月)23:19:17 No.509545857
どうせ詰め替えてたんだろ
25 18/06/04(月)23:19:25 No.509545885
子供も飲めるのに…
26 18/06/04(月)23:19:29 No.509545901
麹の甘酒よりも酒粕の甘酒の方が好き
27 18/06/04(月)23:22:19 No.509546630
>なにこの職場で禁止令が出た飲料 >毎日飲んでたら飲酒してると噂になって >部長クラスに怒られたよ俺… この反省のなさ ダメだな
28 18/06/04(月)23:22:50 No.509546778
コレの青い方か好き
29 18/06/04(月)23:23:08 No.509546872
>麹の甘酒よりも酒粕の甘酒の方が好き 需要の問題なんだけどどうしてもノンアルの麹の方が商品多いのが寂しい 風味は酒粕の方の甘酒が好きだな
30 18/06/04(月)23:23:27 No.509546955
>コレの青い方か好き あれ少し薄めに作ってあるんかな 夏限定だよね
31 18/06/04(月)23:24:08 No.509547127
>>コレの青い方か好き >あれ少し薄めに作ってあるんかな >夏限定だよね なんかグビグビ飲めるよね 八海山とかのよりも好き
32 18/06/04(月)23:25:06 No.509547408
これも ピルクルも いっしょよ
33 18/06/04(月)23:25:10 No.509547425
青いやつは冬になるとお酒コーナーの隅っこで大幅割引して積んであることがあるぞ!
34 18/06/04(月)23:25:14 No.509547445
無添加の麹でできてる甘酒はほんとに発酵だけでこんな甘くなるんだってびっくりする 昔の人が夏場に飲んでるのも納得だ
35 18/06/04(月)23:25:36 No.509547554
こいつより美味しいのは手作りくらいしか知らない
36 18/06/04(月)23:29:17 No.509548468
毎日コップ半分くらいジジィババァに飲ませてるんだけどやばい?
37 18/06/04(月)23:30:40 No.509548785
胃ガンで全摘した親父が毎日飲んでる ガリガリだったのが持ち直して動けてるあたり良いようだ
38 18/06/04(月)23:31:10 No.509548905
>毎日コップ半分くらいジジィババァに飲ませてるんだけどやばい? 豆乳とかのがいんでないの
39 18/06/04(月)23:31:40 No.509549025
甘酒は基本的には体にいいよ 飲む点滴と言われているほどです
40 18/06/04(月)23:32:55 No.509549321
おかんがどハマりしてヨーグルトメーカーを麹甘酒量産機にした たまにリンゴビネガー作りたい時に使われててかなしい
41 18/06/04(月)23:33:04 No.509549355
飲み過ぎなければ大丈夫な感じやね