18/06/04(月)22:26:42 ホーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)22:26:42 No.509530647
ホームセンターって地域によっていろんな勢力があるのに最近きづいた そこで「」の地域でメイン勢力になってるホームセンターを教えてほしい
1 18/06/04(月)22:27:26 No.509530851
ケーヨーデイツー
2 18/06/04(月)22:27:39 No.509530908
ダイキとコーナン
3 18/06/04(月)22:27:50 No.509530956
ナフコとグッディ
4 18/06/04(月)22:27:56 No.509530988
コメリとカーマ
5 18/06/04(月)22:28:29 No.509531132
A-Z
6 18/06/04(月)22:28:37 No.509531181
ジョイフル本田
7 18/06/04(月)22:29:21 No.509531398
実家の近くはニューライフカタクラだった
8 18/06/04(月)22:29:23 No.509531410
ジャンボエンチョー
9 18/06/04(月)22:29:39 No.509531485
コメリとコーナン
10 18/06/04(月)22:29:39 No.509531486
ハンズマン
11 18/06/04(月)22:29:55 No.509531551
ホームセンターバロー
12 18/06/04(月)22:30:05 No.509531612
ジャンボエンチョー
13 18/06/04(月)22:30:10 No.509531642
コーナンとケーヨーデイツー ムサシもホームセンターかな
14 18/06/04(月)22:30:20 No.509531697
ホーマック
15 18/06/04(月)22:30:21 No.509531700
コメリとムサシ
16 18/06/04(月)22:30:26 No.509531727
島忠
17 18/06/04(月)22:30:42 No.509531810
グッデイ
18 18/06/04(月)22:30:49 No.509531854
都心に出てくるとホームセンターらしいホームセンターをまったく見なくなる あるのは西友の一部とかオリンピックの一部とかそうでなければ東急ハンズ
19 18/06/04(月)22:31:06 No.509531942
コメリとグッデイ
20 18/06/04(月)22:31:17 No.509532022
多分カインズホーム
21 18/06/04(月)22:31:20 No.509532038
メイン勢力ではないけどよく行くのはダイシン
22 18/06/04(月)22:31:22 No.509532046
テレビ番組まで持ってたよなジャンボエンチョー
23 18/06/04(月)22:31:26 No.509532064
カインズホーム!セキチュー!新参コメリ!
24 18/06/04(月)22:31:41 No.509532138
d2だけどジョイフル本田近い人羨ましい
25 18/06/04(月)22:31:54 No.509532188
サンデー
26 18/06/04(月)22:31:54 No.509532192
>実家の近くはニューライフカタクラだった 全国に3店しかねぇ!かなりレアだな!
27 18/06/04(月)22:32:46 No.509532442
カインズホーム 昔はドイトだったな
28 18/06/04(月)22:32:46 No.509532443
ダイユー8
29 18/06/04(月)22:33:03 No.509532517
コメリとホーマックが幅を利かせてるが 地元のホームセンターのほうが品揃えがいい とくにDMCとか自社ブランド展開始めると商品を選ぶ面白さがない
30 18/06/04(月)22:33:24 No.509532607
ユニディとコーナン
31 18/06/04(月)22:33:25 No.509532612
ハイウッドー
32 18/06/04(月)22:33:36 No.509532674
安いのはダイキ 品ぞろえはコーナン 苗はコメリ と仕事帰りに3か所寄る時もある
33 18/06/04(月)22:33:38 No.509532683
コメリとカーマとみつわ
34 18/06/04(月)22:33:41 No.509532702
コメリとナフコ
35 18/06/04(月)22:33:58 No.509532783
カンセキ
36 18/06/04(月)22:34:19 No.509532878
くろがねや
37 18/06/04(月)22:34:28 No.509532921
コーナンと件数は無いけどデカイビバホーム
38 18/06/04(月)22:34:35 No.509532968
アヤハディオ
39 18/06/04(月)22:34:48 No.509533027
カインズかなあ
40 18/06/04(月)22:34:59 No.509533083
ジョイフル本田
41 18/06/04(月)22:35:21 No.509533177
カインズホームなんか近いのに2軒ある
42 18/06/04(月)22:35:21 No.509533180
石黒ホーマー
43 18/06/04(月)22:35:22 No.509533184
コメリって意外と強いんだな… 地元にしかないものと思ってた
44 18/06/04(月)22:35:25 No.509533211
ビバホームとカーマ
45 18/06/04(月)22:35:26 No.509533215
ジュンテンドー
46 18/06/04(月)22:35:33 No.509533243
ナフコとグッデイかなぁ
47 18/06/04(月)22:35:39 No.509533269
ジョイフル本田とホーマック
48 18/06/04(月)22:36:03 No.509533400
メイクマン
49 18/06/04(月)22:36:19 No.509533469
アヤハディオ 綾羽グループは京滋にしか展開してないかな?
50 18/06/04(月)22:36:20 No.509533471
ダイキ
51 18/06/04(月)22:36:27 No.509533497
ジョイフル本田ってもうだめなんじゃないかと思う
52 18/06/04(月)22:36:47 No.509533585
土着はアヤハディオ カインズとコメリが侵略してきた
53 18/06/04(月)22:36:54 No.509533611
Jマートだった 今はもうない
54 18/06/04(月)22:37:09 No.509533702
ドイトが潰れた場所にできたカンセキも潰れちゃったなあ いま一番でかいのはケーヨーデイツーかな
55 18/06/04(月)22:37:09 No.509533703
いない
56 18/06/04(月)22:37:09 No.509533705
ジョイフル本田とカインズホーム
57 18/06/04(月)22:37:30 No.509533790
コメリはなんかエロい
58 18/06/04(月)22:38:00 No.509533913
コメリカインズカーマ
59 18/06/04(月)22:38:13 No.509533965
カーマとビバホーム コメリは店舗数多いけど不思議と行ったことがない
60 18/06/04(月)22:38:23 No.509534024
ホームセンターないとかあるn!? って思ったけどまあ無いところはないか…
61 18/06/04(月)22:38:32 No.509534058
ユーホー
62 18/06/04(月)22:38:37 No.509534079
デイツーとジョイフル本田
63 18/06/04(月)22:39:00 No.509534186
コメリとムサシかなぁ
64 18/06/04(月)22:39:01 No.509534194
サンデーとサンワドー
65 18/06/04(月)22:39:14 No.509534259
かんぶん
66 18/06/04(月)22:39:19 No.509534280
ジョイが無いってことは東北「」はいないか…
67 18/06/04(月)22:39:29 No.509534327
グリーンキーパー
68 18/06/04(月)22:39:32 No.509534336
アンゼン
69 18/06/04(月)22:39:52 No.509534424
>ジョイが無いってことは東北「」はいないか… もう死んだろ…
70 18/06/04(月)22:39:52 No.509534428
>A-Z 家具の宝船?
71 18/06/04(月)22:40:16 No.509534548
Mrジョン
72 18/06/04(月)22:40:34 No.509534645
>都心に出てくるとホームセンターらしいホームセンターをまったく見なくなる >あるのは西友の一部とかオリンピックの一部とかそうでなければ東急ハンズ 都心から離れるけど豊洲のスーパービバホームいいぞ
73 18/06/04(月)22:40:35 No.509534652
大和ハウスグループのロイヤルビックス
74 18/06/04(月)22:40:44 No.509534690
>いない ないんじゃなくてホームセンターいないっていう中国地方に勢力もったのあるのね…はじめてしったわ
75 18/06/04(月)22:40:47 No.509534709
ホームセンターは車で行けないと困るから都心はどうしても少なくなる
76 18/06/04(月)22:40:54 No.509534745
地元だとジャンボエンチョーが最強みたいなイメージがなぜか有る 子供のころは国内最大手だと思ってたけど全然そんな事無かった
77 18/06/04(月)22:41:00 No.509534785
島忠 そろそろ建て替えとかで休店するのでさみしい
78 18/06/04(月)22:41:01 No.509534790
ビバホーム
79 18/06/04(月)22:41:32 No.509534925
>ジョイフル本田ってもうだめなんじゃないかと思う (なんで…?)
80 18/06/04(月)22:41:43 No.509534975
ユニディって言って通じる?
81 18/06/04(月)22:41:44 No.509534976
DO it Do it 日曜日には Do it Do it 手作りの夢を ホームセンター サンコー
82 18/06/04(月)22:42:07 No.509535073
かつてコメリの世話になり引っ越した今ではコーナンの世話になってる
83 18/06/04(月)22:42:17 No.509535121
レスの多さだとコメリとカインズは複数地域で強いんだな
84 18/06/04(月)22:42:22 No.509535148
ビバホーム カインズ早く進出してこいって思ってる
85 18/06/04(月)22:42:34 No.509535198
イトーヨーカドーはホームセンターだったかな…いまいち自信がない
86 18/06/04(月)22:43:15 No.509535387
ニシムタ
87 18/06/04(月)22:43:18 No.509535397
>ユニディって言って通じる? 南関にいればわかるね!
88 18/06/04(月)22:43:21 No.509535416
ドイトって殆ど見なくなったと思ったらドンキに吸収されちゃってたのね
89 18/06/04(月)22:43:43 No.509535529
ヒヨコ売ってると聞いてジョイフル本田行きたくなったけど都内だと割と店舗少ないんだな
90 18/06/04(月)22:44:01 No.509535617
ホーマックって意外と少ないんだなぁ
91 18/06/04(月)22:44:02 No.509535627
近くのビバホームがいつの間につぶれてた…
92 18/06/04(月)22:44:25 No.509535732
ホームジョイ本田
93 18/06/04(月)22:44:25 No.509535733
ダイクマ
94 18/06/04(月)22:44:25 No.509535735
ジョイがサンデーになった コメリはコメリパワーになった 意気揚々と出てきたダイユーエイトはイマイチで一番人気はムサシ
95 18/06/04(月)22:44:47 No.509535837
タイセー
96 18/06/04(月)22:44:55 No.509535875
コメリとムサシが二大勢力だな
97 18/06/04(月)22:44:58 No.509535887
ジョイ本はホームセンターじゃなくて肉屋だし…
98 18/06/04(月)22:45:22 No.509536004
島忠とコーナン
99 18/06/04(月)22:45:29 No.509536047
>ユニディって言って通じる? ラゾーナのユニデイは微妙すぎる
100 18/06/04(月)22:45:36 No.509536088
ヒヨコはやっぱり雌しか売ってないんだろうか
101 18/06/04(月)22:45:38 No.509536096
>ホームジョイ本田 潮来?
102 18/06/04(月)22:45:48 No.509536144
ビバホームとカーマホームセンター
103 18/06/04(月)22:46:02 No.509536219
ユートク 今は変わってるっぽい
104 18/06/04(月)22:46:09 No.509536248
カインズがいちばん家から近いけど ローカルのホームセンター調べたらミスタートンカチって出てきた
105 18/06/04(月)22:46:13 No.509536273
カーマホームセンターってインドあたりに人気ありそう
106 18/06/04(月)22:46:30 No.509536347
ロイヤルホームセンターとホームセンター山新にはよく世話になる
107 18/06/04(月)22:47:01 No.509536494
ホームセンターのテーマソング好き アヤハの歌はテンション上がる ダイキはディックからダイキに社名変わって語呂悪くなったから微妙
108 18/06/04(月)22:47:21 No.509536606
ビーバートザン
109 18/06/04(月)22:47:49 No.509536748
imgホームセンター戦国時代
110 18/06/04(月)22:47:59 No.509536787
>ジャンボエンチョー 念
111 18/06/04(月)22:48:13 No.509536863
デーツーか綿半
112 18/06/04(月)22:48:18 No.509536896
知らねえ名前がどんどん出てくる…
113 18/06/04(月)22:48:28 No.509536947
カインズとか島忠は何か都会の郊外な感じがする コメリとかはガチ農家の味方って感じがする
114 18/06/04(月)22:48:32 No.509536963
日本ではじめてのホームセンターのジュンテンドー
115 18/06/04(月)22:48:33 No.509536968
たいようーさんーさんーにちーようびー
116 18/06/04(月)22:48:38 No.509536992
カーマとジャンボエンチョーが殴り合ってる
117 18/06/04(月)22:48:48 No.509537037
ミスタージョン
118 18/06/04(月)22:48:54 No.509537073
ペットショップのコーナー楽しい…ずっと見てられる…
119 18/06/04(月)22:49:18 No.509537190
>コメリとムサシが二大勢力だな 長野県民っぽい
120 18/06/04(月)22:49:35 No.509537275
綿半ホームエイドだろ!!!?!?!?
121 18/06/04(月)22:49:42 No.509537299
静岡「」意外と多かったんだな…
122 18/06/04(月)22:49:46 No.509537314
デイツーがホーマックのDCMに買収されてたとか知らなかったそんなの
123 18/06/04(月)22:49:48 No.509537328
コメリはパワー館の方が見てて面白い
124 18/06/04(月)22:49:52 No.509537348
ジュンテンドーとコーナン
125 18/06/04(月)22:49:58 No.509537381
>ホームジョイ本田 >潮来? うn 近隣にコメリ カインズ ホーマック ナフコと選択肢は多いけど 品揃えはココが一番良いと思うわ エンジン系刈り払い機とかチェンソーやらの部品数は間違いなくそろってる
126 18/06/04(月)22:50:09 No.509537428
>カーマとジャンボエンチョーが殴り合ってる 静岡は昔はマキヤかエンチョーしかなかったのに 全国展開のカーマとカインズが攻め込んできて戦国時代なのだ
127 18/06/04(月)22:50:14 No.509537452
綿半とケーヨーD2
128 18/06/04(月)22:50:28 No.509537535
ていうかこの前エビのスレで初めてジャンボエンチョーが全国区でないと知ったよ
129 18/06/04(月)22:50:32 No.509537556
>グリーンキーパー 淡路島のメイン勢力はじめてしったわ
130 18/06/04(月)22:50:37 No.509537569
は?ハンズマンじゃろ?
131 18/06/04(月)22:50:55 No.509537656
いないって書こうとしたら何でもうあるんだよ!? あともうちょっと冷房効かせてよ!ナフコに浮気するぞ!
132 18/06/04(月)22:51:07 No.509537718
ジョイフル本田 ジョイフル山新 カインズホーム カンセキ
133 18/06/04(月)22:51:25 No.509537796
PLANT
134 18/06/04(月)22:51:59 No.509537968
>ていうかこの前エビのスレで初めてジャンボエンチョーが全国区でないと知ったよ マジか マジだ
135 18/06/04(月)22:52:20 No.509538068
ジョイフルパルとかハイエースみたいな1店舗しかないところは流石に出てこないな
136 18/06/04(月)22:52:47 No.509538205
ホームワイドの天下にコメリが!
137 18/06/04(月)22:52:50 No.509538212
タダでさえめっちゃデカくていつも混んでる近所のジョイフル本田だがそれより大きい店舗があると聞いて戦慄した
138 18/06/04(月)22:53:19 No.509538346
>綿半ホームエイド 長野だけのメイン勢力過ぎる…
139 18/06/04(月)22:53:42 No.509538481
コメリはいつの間にか全国区になってて驚く…と思ったら沖縄には無いのね
140 18/06/04(月)22:53:44 No.509538488
ダイユーエイトがここまで出ないんだなんてそんな
141 18/06/04(月)22:54:06 No.509538578
ナフコ ナンバ
142 18/06/04(月)22:54:20 No.509538645
俺は大学で県外で出たときに杏林堂とコンコルドが全国区じゃないことを知ったよ
143 18/06/04(月)22:54:24 No.509538664
リックとかユーホーもそこそこ店舗数あるのに出てこない…
144 18/06/04(月)22:54:35 No.509538712
Jマートが死んだ! 綿半とかいう聞いたこと無いホムセンになった! 食料品が買える様になってお水周りの商品は安くなったが 工具類の品揃えとお値段が悪くなった! 痛し痒し!!
145 18/06/04(月)22:54:37 No.509538715
ダイオー
146 18/06/04(月)22:54:49 No.509538778
ひらせいがまだ出てないだと…
147 18/06/04(月)22:54:50 No.509538789
ディッ…ダイキ
148 18/06/04(月)22:54:58 No.509538823
>ジョイフル本田 >ジョイフル山新 >カインズホーム >カンセキ 栃木県というか宇都宮勢の感じがする
149 18/06/04(月)22:55:08 No.509538875
>ナフコ >ナンバ 津山か鳥取市だな
150 18/06/04(月)22:55:20 No.509538961
ジョイフル朝…オージョ…ダイキ
151 18/06/04(月)22:55:27 No.509538999
もよりで一番でかいジョイフル本田はひたちなか店だけど 広すぎて歩き疲れる…
152 18/06/04(月)22:55:37 No.509539078
都内だと豊洲のホーマックが最強かな ネジ類が細かく売ってるのが便利
153 18/06/04(月)22:56:13 No.509539259
ナフコってスーパーのイメージだ うちの近くはロイヤルホームセンターとメガストアのバローがある
154 18/06/04(月)22:56:20 No.509539297
コメリとムサシとひらせい!
155 18/06/04(月)22:56:57 No.509539477
>ジョイ本はホームセンターじゃなくて肉屋だし… ジャパンミートいいよね…
156 18/06/04(月)22:57:43 No.509539700
マイハンド!
157 18/06/04(月)22:58:24 No.509539885
ロイヤルが近い「」少ないな…
158 18/06/04(月)22:58:28 No.509539906
ジャンボエンチョーのお膝元だけど カインズホーム・ナフコもきたぞ ナフコのほうが家具多めでたのちい
159 18/06/04(月)22:58:49 No.509540010
サンワドー
160 18/06/04(月)22:59:03 No.509540083
パルサンコー! ジョイフル朝日! キッコリー! サンワドー! くろがねや! ドイト!
161 18/06/04(月)22:59:07 No.509540108
ググってみると意外と地元でしか展開してなくて驚くことあるよね そしてDCMグループの広がりにも驚く
162 18/06/04(月)22:59:18 No.509540162
ダイキって四国以外にも店あったんだ…知らなかったそんなの… って思って調べたら消費者金融と色被って変えたらコーナンと色被ってる…
163 18/06/04(月)22:59:20 No.509540169
ジャパンもうないのか…
164 18/06/04(月)22:59:40 No.509540271
DOITがドンキに買収されて DOITの信条である整列整然陳列が数日にしてドンキ的遊びゴゴロ陳列にされたのを見たとき レイプの三文字が脳内に浮かんだ まあ品は増えたし値段が下がったので結局便利にはなったけどさ
165 18/06/04(月)22:59:44 No.509540285
ヤマケン
166 18/06/04(月)22:59:48 No.509540301
>ジョイ本はホームセンターじゃなくて肉屋だし… 知らない… なんつーか地方色ってヤツ?
167 18/06/04(月)22:59:59 No.509540356
ムラウチホビー…
168 18/06/04(月)23:00:05 No.509540391
オリンピック
169 18/06/04(月)23:00:45 No.509540560
ホーマックとイエローグローブ
170 18/06/04(月)23:00:52 No.509540606
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC#%E4%B8%BB%E3%81%AA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
171 18/06/04(月)23:01:09 No.509540685
ジョイピック
172 18/06/04(月)23:01:24 No.509540762
長野だと綿半が圧倒的でコメリが周辺にチラホラ展開してる
173 18/06/04(月)23:01:25 No.509540767
ライダーだけどPBパーツクリーナーの油落ちないさをどうにかして下さい あと中途半端なエンジンオイルしか置いてないとかオイルパック無いとかも
174 18/06/04(月)23:01:25 No.509540768
オリンピックは都内に住んで初めて見た店だわ
175 18/06/04(月)23:01:25 No.509540773
こんなに
176 18/06/04(月)23:01:48 No.509540857
すげぇ群雄割拠だ まるで戦国時代…
177 18/06/04(月)23:01:50 No.509540865
ホーマック時々ジョイフルAK
178 18/06/04(月)23:02:23 No.509541030
三角お屋根 赤い屋根~でおなじみのメイクマン
179 18/06/04(月)23:02:37 No.509541090
>ムラウチホビー… 八王子メイン勢力とかレアだな
180 18/06/04(月)23:02:52 No.509541178
メイクマンとさくもと
181 18/06/04(月)23:02:53 No.509541181
ロッキー
182 18/06/04(月)23:03:00 [アストロ工具!] No.509541221
アストロ工具!
183 18/06/04(月)23:03:11 No.509541273
アマノとハッピー
184 18/06/04(月)23:03:24 No.509541330
エーモンとアグロ
185 18/06/04(月)23:03:26 No.509541344
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC#%E4%B8%BB%E3%81%AA%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC 15店舗しかないのに売り上げおかしい…
186 18/06/04(月)23:03:28 No.509541358
カインズホームとジャンボエンチョーとエスポットが鎬を削っておる エスポットは半分食料品店だが
187 18/06/04(月)23:03:41 No.509541408
>アストロ工具! それ工具屋でホムセンじゃない
188 18/06/04(月)23:03:47 No.509541438
サンデー ホーマック コメリ かんぶん
189 18/06/04(月)23:04:14 No.509541557
都内ならドンキも中途半端に工具売ってるよね あと新宿のビックとヨドにも置いてて物によってはホムセンより安い
190 18/06/04(月)23:05:07 No.509541781
俺はカインズのフードコートで自動たこ焼き機を眺めてるマン!
191 18/06/04(月)23:05:33 No.509541897
行動範囲内に カインズホーム・ジャンボエンチョー・エスポット・ケイヨーD2・ナフコ・ドンキホーテ・イオン ってとこかな
192 18/06/04(月)23:05:47 No.509541961
ホームセンターには白人のデブとデンゼルワシントンが似合う
193 18/06/04(月)23:06:10 No.509542079
>コメリはパワー館の方が見てて面白い クソデカいカーペットコーナーとか割と見てられる…
194 18/06/04(月)23:06:42 No.509542225
自転車で行ける範疇に島忠が2店あるな 家具止めてから品揃えもお値段も良くなって重宝してる
195 18/06/04(月)23:06:43 No.509542232
>知らない… >なんつーか地方色ってヤツ? だいたい肉屋が併設しててそれが安くてボリューミーで旨いのだ
196 18/06/04(月)23:06:46 No.509542254
今でこそ込み入った変な部品類はネットで買えちゃうが ネット無い頃はどうやってたんだろう ホームセンターで色々取り寄せできるんだろうか
197 18/06/04(月)23:06:48 No.509542266
コーナン くろがねや
198 18/06/04(月)23:07:13 No.509542394
>ホームセンターには白人のデブとデンゼルワシントンが似合う あんなくそでかいホームセンターをずっとうろうろしてたい
199 18/06/04(月)23:07:42 No.509542532
アヤハディオ
200 18/06/04(月)23:07:51 No.509542576
>15店舗しかないのに売り上げおかしい… 店舗増やさずに近所を買い上げて増床って凄いな なんかお化け店舗になってそうで見てみたくなった
201 18/06/04(月)23:08:43 No.509542839
最近のジョイフル本田は一括仕入れとPB商品みたいのばっかで面白味がないからロイヤルホームセンターかカインズホーム行ってる
202 18/06/04(月)23:08:50 No.509542870
家から10分ぐらいの位置にミスタートンカチだ
203 18/06/04(月)23:08:59 No.509542926
>ロッキー 能登「」っぽい
204 18/06/04(月)23:09:08 No.509542967
>15店舗しかないのに売り上げおかしい… ホンダは建材置いてるからそれだけ単価高いのかもね
205 18/06/04(月)23:09:11 No.509542983
>ナフコってスーパーのイメージだ >うちの近くはロイヤルホームセンターとメガストアのバローがある 俺も 九州に来たらナフコ=ホームセンターって知ってびっくりした
206 18/06/04(月)23:09:34 No.509543109
>ホームセンターで色々取り寄せできるんだろうか あつかってる商品系ならできるはず ホンダの草刈り機置いてない場合ホンダの草刈り機の部品注文できない
207 18/06/04(月)23:09:39 No.509543136
建デポ・・・はホムセンじゃなくてSOZAI屋になるかな
208 18/06/04(月)23:10:01 No.509543227
カインズとダイキは最強クーラーボックス秀和のウレタンモデル扱ってるから好き
209 18/06/04(月)23:10:02 No.509543235
ユニディ
210 18/06/04(月)23:10:28 No.509543343
みすたーとんかち!
211 18/06/04(月)23:10:57 No.509543501
コンビニみたいに日本全国どこ行っても同じより群雄割拠状態の方が面白くていいな
212 18/06/04(月)23:11:09 No.509543569
オーケーホームセンター
213 18/06/04(月)23:11:19 No.509543635
カインズPB工具が安い割には結構使えて重宝する
214 18/06/04(月)23:11:42 No.509543727
>コンビニみたいに日本全国どこ行っても同じより群雄割拠状態の方が面白くていいな 最終的に3つくらいのグループになるんだろうけどね
215 18/06/04(月)23:11:59 No.509543823
>あつかってる商品系ならできるはず >ホンダの草刈り機置いてない場合ホンダの草刈り機の部品注文できない 最近モノタロウでロッドエンドとか無給油ブッシュをがっさーと買ったんだが こういう製品もお願いできるんだろうか …まぁネット無かったらどうするかなんて今となってはまるで意味を成さないが
216 18/06/04(月)23:12:11 No.509543896
サンコーがダイキに吸収されてたんだな…
217 18/06/04(月)23:13:48 No.509544361
先日投売りコーナーで独身番長っていうクソ怪しい洗剤かったけど 不審なまでに汚れと体臭が落ちてスゲエ便利だったよ
218 18/06/04(月)23:13:57 No.509544407
エアコンの配管買わなきゃ…
219 18/06/04(月)23:14:40 No.509544624
BP製品でも示し合わせたように他の類似製品と互換性あるのが笑う
220 18/06/04(月)23:14:55 No.509544701
最近カインズが売り出してるレトロ調の電化製品がとても気になっている
221 18/06/04(月)23:16:26 No.509545108
>Jマートが死んだ! >綿半とかいう聞いたこと無いホムセンになった! >食料品が買える様になってお水周りの商品は安くなったが >工具類の品揃えとお値段が悪くなった! >痛し痒し!! 近所のJマートはコーナンになったけど Jマートどころか近所のドンキやカー用品店より品揃え悪いせいか Googleのレビューでボロカスに叩かれてる…
222 18/06/04(月)23:17:32 No.509545389
鹿児島のメイン勢力って本当に鹿児島特化型なんだな…
223 18/06/04(月)23:18:00 No.509545510
>近所のJマートはコーナンになったけど あのコーナン正直イマイチだよね…エスカレーターも使えなくなってるし 帰ってきてくれJマート…
224 18/06/04(月)23:21:57 No.509546536
ナフコとかダイキとかあったけどハンズマンがすごすぎて他がかすむ
225 18/06/04(月)23:24:26 No.509547193
最最寄りだとみつわ 絶対他にいない気がする
226 18/06/04(月)23:24:43 No.509547272
カインズビバホームセキチュー ジョイフル本田もあるけど工具コーナーが消滅して農作業器具に制圧され行く事が無くなった大田店