ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/04(月)22:10:02 No.509525995
https://www.youtube.com/watch?v=faORcYKOg_I
1 18/06/04(月)22:11:41 No.509526424
よるガク
2 18/06/04(月)22:12:23 No.509526657
救済者アクト
3 18/06/04(月)22:12:31 No.509526686
ボイス販売の話か
4 18/06/04(月)22:14:12 No.509527162
かわいいなアクト・・・
5 18/06/04(月)22:14:19 No.509527197
剣持よりけん玉
6 18/06/04(月)22:15:00 No.509527383
剣持の玉で遊ぶだって?
7 18/06/04(月)22:16:52 No.509527896
ハイパーヨーヨー的なやつ?
8 18/06/04(月)22:18:09 No.509528207
しずりんが言ってたゲリラってアクトの事?
9 18/06/04(月)22:18:28 No.509528283
らき☆すたかぁ…
10 18/06/04(月)22:18:52 No.509528402
>しずりんが言ってたゲリラってアクトの事? ばらされたギル様じゃないの?
11 18/06/04(月)22:19:59 No.509528735
ガクくんはたまたま上の人がいなかっただけだからな
12 18/06/04(月)22:20:30 No.509528881
>らき☆すたかぁ… ほんの2~3年前だな
13 18/06/04(月)22:20:58 No.509529015
エンドレスエイトで…?
14 18/06/04(月)22:22:25 No.509529454
エンドレスエイトってもう12年前なのか…
15 18/06/04(月)22:22:49 No.509529575
>エンドレスエイトってもう12年前なのか… 吐きそう
16 18/06/04(月)22:23:29 No.509529756
>>しずりんが言ってたゲリラってアクトの事? >ばらされたギル様じゃないの? なんのことかと思ったら公式はさぁ…
17 18/06/04(月)22:24:00 No.509529926
お ゲームの姉ちゃんいる
18 18/06/04(月)22:25:23 No.509530265
いかないで
19 18/06/04(月)22:25:39 No.509530331
アクトは上の階に人がいない…?配信するなら今のうち… なガチゲリラだからな…
20 18/06/04(月)22:25:51 No.509530389
「」の初視聴深夜アニメは?僕は宇宙のステルヴィア! しーぽんのキスに対して青春だぁ!って当時観てたけど 後々阿鼻叫喚になってたと知って笑った
21 18/06/04(月)22:26:51 No.509530691
ステルヴィアやってる時はもうここみてたな…
22 18/06/04(月)22:26:59 No.509530731
>エンドレスエイトってもう12年前なのか… え? いやいやいや え??
23 18/06/04(月)22:27:18 No.509530818
>「」の初視聴深夜アニメは? GUNGRAVE 色々拗れたよ…
24 18/06/04(月)22:27:24 No.509530846
アクト結構古いアニメ語れるのか
25 18/06/04(月)22:27:25 No.509530848
>ステルヴィアやってる時はもうここみてたな… カニザ!
26 18/06/04(月)22:28:50 No.509531245
ここでもしーぽんと小唄のキスシーンは阿鼻叫喚だった記憶がある
27 18/06/04(月)22:28:52 No.509531256
>「」の初視聴深夜アニメは? ダフネ
28 18/06/04(月)22:29:25 No.509531417
>「」の初視聴深夜アニメは? マサルさんかなぁ
29 18/06/04(月)22:29:34 No.509531454
>「」の初視聴深夜アニメは? エヴァ
30 18/06/04(月)22:29:42 No.509531503
かざちゃん見てるアニメが…
31 18/06/04(月)22:30:08 No.509531628
>「」の初視聴深夜アニメは? noir
32 18/06/04(月)22:30:26 No.509531723
>「」の初視聴深夜アニメは? フォーチュン・クエストL
33 18/06/04(月)22:30:28 No.509531738
>「」の初視聴深夜アニメは? ぱにぽに…
34 18/06/04(月)22:30:35 No.509531772
かざちゃん本当に10歳?
35 18/06/04(月)22:31:03 No.509531927
懐かしいな
36 18/06/04(月)22:31:08 No.509531954
なんか朝にゲームを紹介する番組やってたよね
37 18/06/04(月)22:31:12 No.509531982
地方だったからネット使うまで深夜アニメの存在すら知らなかったな
38 18/06/04(月)22:31:42 No.509532141
初代ワタルは見てないかぁ
39 18/06/04(月)22:31:43 No.509532149
超世代は若いな…
40 18/06/04(月)22:32:13 No.509532277
>「」の初視聴深夜アニメは? ニニンがシノブ伝
41 18/06/04(月)22:32:15 No.509532283
姉ちゃんとの絶望的なジェネレーションギャップ
42 18/06/04(月)22:32:31 No.509532366
朝ガク見れないから初めてみたけどこの兄ちゃんいい人だな
43 18/06/04(月)22:32:33 No.509532374
>なんか朝にゲームを紹介する番組やってたよね カルチャーブレーンとかコンパイルばっかでてくるやつね
44 18/06/04(月)22:32:42 No.509532420
かざちゃんとゲームの姉ちゃんが困惑しておる
45 18/06/04(月)22:33:17 No.509532583
>朝ガク見れないから初めてみたけどこの兄ちゃんいい人だな おーはーがーくー!
46 18/06/04(月)22:33:27 No.509532631
>Shizuka Rin Official STEPしかわからない!
47 18/06/04(月)22:33:39 No.509532688
>朝ガク見れないから初めてみたけどこの兄ちゃんいい人だな 笑い方がゲスい事以外はいい兄ちゃんだよ
48 18/06/04(月)22:33:41 No.509532698
>おーはーがーくー! ごめん
49 18/06/04(月)22:33:49 No.509532737
○○だねーが心地よいんだねー
50 18/06/04(月)22:34:06 No.509532830
こいつ20台終盤~30代前半だわ
51 18/06/04(月)22:34:29 No.509532932
アクト絶対おはスタ見てただろ
52 18/06/04(月)22:34:50 No.509533034
>こいつ20台終盤~30代前半だわ アラサーがDKの家にお泊まりなんて…同人かよ!
53 18/06/04(月)22:35:04 No.509533109
>こいつ20台終盤~30代前半だわ 超世代だからもっと若いぞ
54 18/06/04(月)22:35:06 No.509533116
>こいつ20台終盤~30代前半だわ 兄貴と親父が録画したやつ見てたって言ってるじゃん!
55 18/06/04(月)22:35:14 No.509533146
台詞まで覚えてやがる…
56 18/06/04(月)22:35:21 No.509533173
アクトは興奮すると結構早口になって可愛いよな
57 18/06/04(月)22:35:34 No.509533245
ねずみママメダ世代なのか…?
58 18/06/04(月)22:35:52 No.509533340
アカトも結構ついていけてるな
59 18/06/04(月)22:35:56 No.509533356
>ねずみママメダ世代なのか…? たしか22歳だぞママ
60 18/06/04(月)22:35:58 No.509533373
20台後半から30代で咎人のあの雰囲気は出せんやろー
61 18/06/04(月)22:36:21 No.509533472
委員長だって若いんだから見てる作品で年齢ははかれない
62 18/06/04(月)22:36:29 No.509533507
モンコレのスレ立ってる時にモンコレナイトの話でるのか
63 18/06/04(月)22:36:41 No.509533558
>「」の初視聴深夜アニメは? セイクリッドセブン
64 18/06/04(月)22:36:55 No.509533618
ばっちとぐー子のやつだっけもんこれって
65 18/06/04(月)22:37:10 No.509533707
覚えてる一番古い深夜アニメは花右京メイド隊だった
66 18/06/04(月)22:37:10 No.509533709
>>「」の初視聴深夜アニメは? >セイクリッドセブン お若いのか
67 18/06/04(月)22:37:19 No.509533748
2000年前半は色々やばいの多いよね
68 18/06/04(月)22:38:09 No.509533951
>「」の初視聴深夜アニメは? エクセルサーガ
69 18/06/04(月)22:38:48 No.509534126
オコジョさん懐かし過ぎる…
70 18/06/04(月)22:38:49 No.509534133
オコジョさんいいよね…
71 18/06/04(月)22:39:04 No.509534211
懐かしい名前ばかりだ…
72 18/06/04(月)22:39:12 No.509534247
>>>「」の初視聴深夜アニメは? ワンダバスタイル
73 18/06/04(月)22:39:27 No.509534315
EAT-MANとかエルフを狩るものたちが深夜アニメの先駆けのイメージがある
74 18/06/04(月)22:39:36 No.509534351
オコジョさん2001年…?
75 18/06/04(月)22:40:40 No.509534675
キン肉マンII世は世代刺さって見てるとOPだけでめっちゃテンション上がるよね…
76 18/06/04(月)22:40:41 No.509534679
2世のアニメはいい感じだったね
77 18/06/04(月)22:40:57 No.509534761
朝より口が回るガクくん
78 18/06/04(月)22:41:38 No.509534948
2世見てなかったけど見たくなってきた
79 18/06/04(月)22:41:55 No.509535017
>「」の初視聴深夜アニメは? サムライセブン
80 18/06/04(月)22:41:58 No.509535030
>「」の初視聴深夜アニメは? CLANNADアフターストーリー
81 18/06/04(月)22:42:21 No.509535146
>「」の初視聴深夜アニメは? ノワール
82 18/06/04(月)22:42:53 No.509535276
月刊ジャンプでやってた奴かドラゴンドライブって
83 18/06/04(月)22:43:04 No.509535333
>「」の初視聴深夜アニメは? 最遊記reloadガンロック
84 18/06/04(月)22:43:07 No.509535352
まあ明らかに30代のラインナップだからな…
85 18/06/04(月)22:43:24 No.509535435
>「」の初視聴深夜アニメは? りぜるまいん
86 18/06/04(月)22:43:29 No.509535457
ドラゴンドライブはOPいいよね
87 18/06/04(月)22:43:36 No.509535497
ドラゴンドライブの前番組の七人のナナもいいよね…
88 18/06/04(月)22:43:41 No.509535518
キャーニューフォーユーワー
89 18/06/04(月)22:43:51 No.509535571
エレメンタルジェレイドも見てそう
90 18/06/04(月)22:44:20 No.509535708
>「」の初視聴深夜アニメは? まほらば
91 18/06/04(月)22:44:25 No.509535736
>「」の初視聴深夜アニメは? MAZE爆熱時空
92 18/06/04(月)22:44:32 No.509535765
スパイラルはヒロインの年齢の話しか思い出せない…
93 18/06/04(月)22:44:57 No.509535884
OPもEDもよく覚えてるわ
94 18/06/04(月)22:45:07 No.509535926
あの時間帯のアニメopはいいみたいなとこあるから…東京アンダーグラウンドとか
95 18/06/04(月)22:45:09 No.509535933
>「」の初視聴深夜アニメは? ザ・サード
96 18/06/04(月)22:45:12 No.509535947
東京ミュウミュウで純粋だった頃のあけこを!
97 18/06/04(月)22:45:15 No.509535965
ドラゴンドライブから大体一年後くらいにレジェンズはじまって心ガッツリ掴まれるのいいよね
98 18/06/04(月)22:46:12 No.509536268
いいチャージインだ
99 18/06/04(月)22:46:31 No.509536353
スッゴイカワイソ
100 18/06/04(月)22:46:32 No.509536356
この女の子が武器になるってのは使えるぞ!
101 18/06/04(月)22:46:32 No.509536357
この女の子が武器になるって設定は
102 18/06/04(月)22:46:33 No.509536361
カブトボーグは昔デスマンで配信してたんだけどね
103 18/06/04(月)22:47:03 No.509536499
ムシキングとかいうと詩子さんが反応しちゃうよ
104 18/06/04(月)22:47:16 No.509536561
おい親友
105 18/06/04(月)22:47:31 No.509536656
ラブ&ベリーを知る10歳
106 18/06/04(月)22:47:49 No.509536749
ハジメくん用事は・・・?
107 18/06/04(月)22:47:53 No.509536766
いいよねメスキングおじさんと化した桐生ちゃん
108 18/06/04(月)22:48:22 No.509536912
みんなよう見とる
109 18/06/04(月)22:48:29 No.509536948
>ハジメくん用事は・・・? おわったんじゃない?
110 18/06/04(月)22:48:40 No.509537004
似ててだめだった
111 18/06/04(月)22:48:45 No.509537028
みんなあつまってきた
112 18/06/04(月)22:49:03 No.509537118
今日は1期生の会議だったのかな
113 18/06/04(月)22:49:07 No.509537136
この頃はタカラトミーの玩具番組結構あったよねぇウェブダイバーとかダイガンダーとか
114 18/06/04(月)22:49:42 No.509537298
ダイガンダーってキャッチーなOPで好きだったな
115 18/06/04(月)22:49:56 No.509537370
ウェブダイバー友達の家で遊んだな
116 18/06/04(月)22:50:24 No.509537504
>この頃はタカラトミーの玩具番組結構あったよねぇウェブダイバーとかダイガンダーとか 今もシンカリオンがあるし夏にゾイドの新作やるぞ
117 18/06/04(月)22:50:59 No.509537681
V8が昔か…昔だな…
118 18/06/04(月)22:51:21 No.509537777
>「」の初視聴深夜アニメは? みなみけただいま
119 18/06/04(月)22:51:25 No.509537794
>今日は1期生の会議だったのかな しずりん放送してなかった?
120 18/06/04(月)22:51:27 No.509537805
>今もシンカリオンがあるし夏にゾイドの新作やるぞ ゾイドの新作めっちゃ嬉しいので楽しみにしてるよ
121 18/06/04(月)22:52:20 No.509538069
>しずりん放送してなかった? 8時半までだったから9時からあったのかなーって アキくんがなかったし
122 18/06/04(月)22:52:59 No.509538256
GXの処刑BGMいいよね…
123 18/06/04(月)22:53:00 No.509538262
gx世代かー
124 18/06/04(月)22:53:20 No.509538354
テンションたけーな
125 18/06/04(月)22:53:21 No.509538364
GXかあ
126 18/06/04(月)22:53:40 No.509538466
これは俺と同年代だな…
127 18/06/04(月)22:53:54 No.509538527
DMは地方でもやってたけどGXはやってくれなかったから全然分からん
128 18/06/04(月)22:54:21 No.509538656
前にも会議中の時間にでろーんが普通にヒやってたし そんなかしこまった会議でもないんじゃないか
129 18/06/04(月)22:54:26 No.509538672
20代だこれ
130 18/06/04(月)22:54:28 No.509538680
シンクロ世代か
131 18/06/04(月)22:54:34 No.509538708
GXはリアルタイムで見てたのは斎王編までだなー そこから5D's終わるくらいまで離れてた
132 18/06/04(月)22:54:39 No.509538725
がっくん大分若いよね…
133 18/06/04(月)22:55:37 No.509539077
会議っていってもオンライン会話でやるやつだしそんな大層なやつでもない
134 18/06/04(月)22:56:05 No.509539206
カラオケいくなら力也んち
135 18/06/04(月)22:56:08 No.509539231
カラオケ行くより力也の家
136 18/06/04(月)22:56:11 No.509539246
すぐ咎人
137 18/06/04(月)22:56:14 No.509539265
力也の家そんなに手軽な距離なのか…
138 18/06/04(月)22:56:17 No.509539279
都合のいい溜まり場だこれ
139 18/06/04(月)22:56:33 No.509539364
デスパレードとかいいチョイス過ぎる…
140 18/06/04(月)22:56:43 No.509539409
刀也さん呼びだし、けど力也もそんな年取ってると思えないし18~22と踏んでる 力也が21~24くらいで
141 18/06/04(月)22:56:45 No.509539417
カラオケ行くなら剣持刀也
142 18/06/04(月)22:56:48 No.509539438
都合のいい男だよ力也は…
143 18/06/04(月)22:57:05 No.509539520
バーチャルとVで被ってるぞ
144 18/06/04(月)22:57:06 No.509539523
GX世代とかどう考えても30だよ...
145 18/06/04(月)22:57:13 No.509539554
カラオケより力也の方が安いってどんだけ近いんだよ!
146 18/06/04(月)22:57:22 No.509539602
力也の昨日の配信でまた泊まる約束してたしな…
147 18/06/04(月)22:57:29 No.509539635
刀也さん呼びはバナナマンの影響じゃなかった?
148 18/06/04(月)22:57:59 No.509539773
遊戯王の話したがる男性vtuber多いよね
149 18/06/04(月)22:58:11 No.509539825
>GX世代とかどう考えても30だよ... 30代だとゲームの姉ちゃんみたいなアニメチョイスになるぞ
150 18/06/04(月)22:58:30 No.509539914
>カラオケより力也の方が安いってどんだけ近いんだよ! カラオケってフリーで2000円とかかかるから電車ならだいぶ移動出来ないか?
151 18/06/04(月)22:58:52 No.509540022
ガクくんデュアルリンクスやろう
152 18/06/04(月)22:59:11 No.509540125
>カラオケより力也の方が安いってどんだけ近いんだよ! 自転車で行ける距離だぞ
153 18/06/04(月)22:59:15 No.509540150
dm世代でも20代いっぱいいるでしょ…
154 18/06/04(月)22:59:20 No.509540170
>GX世代とかどう考えても30だよ... GX放送時小学生だとすると20~26だよ
155 18/06/04(月)22:59:31 No.509540230
力也はARCVで出たBFやBKデッキを使っていたんだっけ
156 18/06/04(月)22:59:35 No.509540240
プリコネかあ
157 18/06/04(月)22:59:45 No.509540291
プリコネやってんのか…
158 18/06/04(月)22:59:56 No.509540341
がっくん結構な美少女好きだよな…
159 18/06/04(月)22:59:57 No.509540346
>遊戯王の話したがる男性vtuber多いよね 今の20代~30代前半にとっては見てて当然、やってて当然ってレベルで流行ってたからな…
160 18/06/04(月)22:59:58 No.509540352
>GX世代とかどう考えても30だよ... 30代だけど俺の遊戯王はテレ朝版だよ
161 18/06/04(月)23:00:52 No.509540605
伏見ガクサンダー!
162 18/06/04(月)23:01:09 No.509540683
>GX放送時小学生だとすると20~26だよ ビデオデッキがあり、ワタルを見たことがあるという話と GX放送時小学生の二つが全く重ならないので難しい
163 18/06/04(月)23:01:11 No.509540691
ごめんねカードダスしか買ったことなくて
164 18/06/04(月)23:01:14 No.509540714
ガッくんはハジメ君の配信中によく性癖暴露してる
165 18/06/04(月)23:01:46 No.509540851
GXって2004年~2008年10年ちょい前か…
166 18/06/04(月)23:01:48 No.509540856
>ガッくんはハジメ君の配信中によく性癖暴露してる 二人とも尻派なんだっけ
167 18/06/04(月)23:01:53 No.509540883
32だけど小学生の頃に遊戯王の連載始まってOCGでたの中学の後半とかだった気がする
168 18/06/04(月)23:02:10 No.509540959
>30代だけど俺の遊戯王はテレ朝版だよ だよなぁ
169 18/06/04(月)23:02:15 No.509540991
>ビデオデッキがあり、ワタルを見たことがあるという話と >GX放送時小学生の二つが全く重ならないので難しい ビデオデッキなんて2010年頃まで現役だったわ!!
170 18/06/04(月)23:02:34 No.509541076
GXは2008年までやってたんだぞ それがなぜ30代になるんだ
171 18/06/04(月)23:02:36 No.509541087
27だけどカードダス世代だよ
172 18/06/04(月)23:02:41 No.509541108
ビデオデッキは10年前でも現役だったと思う
173 18/06/04(月)23:02:48 No.509541148
>ガッくんはハジメ君の配信中によく性癖暴露してる 酷かったねカグラ回…
174 18/06/04(月)23:02:53 No.509541183
10年前なら小学生のとき見てたとしてまあ若いよな
175 18/06/04(月)23:02:57 No.509541210
GX直撃だとすると魂20代くらいじゃない?
176 18/06/04(月)23:03:01 No.509541229
しずりんとハジメくんがやたらテンション高かった
177 18/06/04(月)23:03:03 No.509541238
こんだけネットやレンタルやなんかで昔の作品も気軽に見れる世の中だから 見た作品だけで年齢層を特定するってのは難しいと思うよ 委員長とかさ
178 18/06/04(月)23:03:34 No.509541378
シンクロ世代だもんなあ
179 18/06/04(月)23:03:38 No.509541395
肉親がビデオでアニメ撮りまくる人間だったんじゃないかとは思う
180 18/06/04(月)23:03:39 No.509541400
30代だとキン肉マンとか再放送で何回もやってるから初見が二世とかない
181 18/06/04(月)23:03:44 No.509541423
>ビデオデッキがあり、ワタルを見たことがあるという話と >GX放送時小学生の二つが全く重ならないので難しい なんで…? ビデオデッキがあるのはおかしくないし親父が録ったビデオ残っててもおかしくないだろ…? うちにもまだエクスカイザー最終2話入ったビデオテープあるぞ…?
182 18/06/04(月)23:03:50 No.509541456
>こんだけネットやレンタルやなんかで昔の作品も気軽に見れる世の中だから >見た作品だけで年齢層を特定するってのは難しいと思うよ >委員長とかさ いいよねVHSでセーラームーン
183 18/06/04(月)23:04:00 No.509541490
ガクくんやってるソシャゲとかの話から人外娘好き説が…
184 18/06/04(月)23:04:29 No.509541619
>ガクくんやってるソシャゲとかの話から人外娘好き説が… 狐だぞ
185 18/06/04(月)23:04:50 No.509541707
>狐だぞ …はて?
186 18/06/04(月)23:04:54 No.509541738
>狐だぞ ハテ?
187 18/06/04(月)23:04:56 No.509541741
10年前時点なら親が新しい機器覚えようとしてなくて まだ現役だったってのも充分考えられる
188 18/06/04(月)23:05:18 No.509541835
>ガクくんやってるソシャゲとかの話から人外娘好き説が… 艦これだと磯風や那智が好きって言ってたし好みが分かりやす過ぎる… ハジメくんはイク
189 18/06/04(月)23:05:35 No.509541909
俺も今年二十歳になるけどドラえもんの映画をビデオで見てたよ 南海大冒険だったはず
190 18/06/04(月)23:05:56 No.509542001
BDがお求め安くなるまでうちの家もずっとビデオが占領してたからなぁ
191 18/06/04(月)23:05:59 No.509542017
ハジメくんは巨乳好きだよな…
192 18/06/04(月)23:06:01 No.509542028
2005年くらいならまだビデオ結構使われてなかった?
193 18/06/04(月)23:06:58 No.509542316
>ハジメくんはイク わかりやすすぎる…
194 18/06/04(月)23:07:12 No.509542387
力也も遊戯王好きだけど若干毛色は違う好みに思えた
195 18/06/04(月)23:07:31 No.509542476
>2005年くらいならまだビデオ結構使われてなかった? 2007年ぐらいまで普通に現役だったと思う
196 18/06/04(月)23:07:48 No.509542558
おっぱいマウスパッドの話にめっちゃ食いついたり関西人はエロだ
197 18/06/04(月)23:07:58 No.509542612
>酷かったねカグラ回… ガッくんは誰好きって言ってたっけな ギル様は四季
198 18/06/04(月)23:07:57 No.509542618
>力也も遊戯王好きだけど若干毛色は違う好みに思えた TCGも好きなのとアニメが中心で好きなのは結構隔たりがあると思う
199 18/06/04(月)23:08:25 No.509542772
>ハジメくんは巨乳好きだよな… (豊胸手術を受ける「」)
200 18/06/04(月)23:08:28 No.509542781
>2005年くらいならまだビデオ結構使われてなかった? まだ過渡期くらいで全然あったと思う
201 18/06/04(月)23:08:49 No.509542867
だからちーちゃんがボインになりたがってるのか…
202 18/06/04(月)23:08:59 No.509542922
ヴァンパイア金髪好きすぎ