虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/04(月)21:28:22 No.509514616

    この前山に登って鳥をみてきたよ オオルリはキレイだねえ

    1 18/06/04(月)21:32:19 No.509515720

    アカショウビン居た?

    2 18/06/04(月)21:41:38 No.509518138

    スレ「」じゃないけどアカゲラと種類は判らないけど鷹が居たよ 腹部が白っぽかったからトンビではないはず

    3 18/06/04(月)21:44:00 No.509518781

    週末に山で知り合った人に木の上にいるの双眼鏡で見せてもらったり鳴き声が最後汚いことを教えてもらった

    4 18/06/04(月)21:45:09 No.509519093

    出たな2大タイトル保持者

    5 18/06/04(月)21:47:34 [sage] No.509519740

    ほんとうはイヌワシを身にいったんだけどもね 小さいシルエットしか見えなかった…… アカショウビンも見てみたいなあ 去年は宮古島でリュウキュウアカショウビンはみてきたんだけど 本土ではまだみたことない

    6 18/06/04(月)21:48:18 No.509519947

    とりあえず見たいなら八東おいで

    7 18/06/04(月)21:50:23 No.509520576

    渓流釣りしてるとたまに見る子

    8 18/06/04(月)21:51:59 [sage] No.509521053

    su2427990.jpg 拡大するとこんな わりと近くで撮れたんでよかった

    9 18/06/04(月)21:52:07 No.509521101

    >出たな2大タイトル保持者 もう一人?居るよ

    10 18/06/04(月)21:55:49 No.509522085

    よく鳴いてくれるのは早朝だけど 光量足りないから顔がちゃんと写らないのよね…

    11 18/06/04(月)21:57:36 No.509522570

    俺もこの前山登ったとき野鳥狙ったけど全然撮れなかった 登山のついでじゃなくて最初から野鳥撮影するつもりでいかないとダメだね

    12 18/06/04(月)22:03:38 No.509524227

    su2428014 夏の渓流 2大スター

    13 18/06/04(月)22:10:57 No.509526218

    どうせならホシガラスとかライチョウが居る高さまで登ろうぜ!

    14 18/06/04(月)22:16:14 No.509527733

    たまたま釣りに入った渓で人を怖がらず全然逃げないヤマセミを見てからカメラを買って撮ろうと思ってるんだけどあれから現れてくれない…

    15 18/06/04(月)22:23:49 No.509529872

    鳥は殺気に敏感