虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)21:16:23 何者な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)21:16:23 No.509511257

何者なんだ肩はめたおじさん…

1 18/06/04(月)21:18:01 No.509511685

ダイジョーブ博士

2 18/06/04(月)21:27:40 No.509514429

SB時代とは完全に別人ですね

3 18/06/04(月)21:28:30 No.509514662

強化じゃなくて治療だからダイジョーブ博士というよりパワポケの桧垣先生だ

4 18/06/04(月)21:29:28 No.509514938

壊れた平成の怪物の前に現れた謎のおじさん

5 18/06/04(月)21:29:42 No.509515001

まあ菅野と松坂は片方1位選出でもう片方監督推薦でいけばいいよね

6 18/06/04(月)21:30:39 No.509515275

謎のおじさんが本当に謎

7 18/06/04(月)21:30:50 No.509515323

中京大だったかの教授で理学療法士だっけ謎の肩填めおじさん

8 18/06/04(月)21:31:47 No.509515577

平成の怪物に謎のおじさん組み合わせはロマンある

9 18/06/04(月)21:34:55 No.509516379

伊藤智仁とか斉藤和巳も謎の肩嵌めおじさんに出会っていたら...

10 18/06/04(月)21:35:47 No.509516599

運動力学研究所にいる肩はめおじさん

11 18/06/04(月)21:35:53 No.509516628

肩悪くしてないけど浅尾も診てくれないかなあ謎おじさん…

12 18/06/04(月)21:38:10 No.509517225

肩ハメラレおじさん

13 18/06/04(月)21:38:50 No.509517390

中日の選手がオールスター人気投票1位なんて川崎以来じゃないか?

14 18/06/04(月)21:38:53 No.509517407

カタハメ

15 18/06/04(月)21:39:18 No.509517520

肩ハメおじさん…そういうのもいるのか…

16 18/06/04(月)21:39:52 No.509517670

まあ今のセリーグで一番優れた先発を選べってアンケートなら菅野とかメッセンジャーとかだろうが あくまでオールスターで見たいのは誰かっていう投票だからな

17 18/06/04(月)21:40:11 No.509517754

肩はめおじさんの情報が本当にない…

18 18/06/04(月)21:41:03 No.509517995

謎の医者「12億いただきましょう」

19 18/06/04(月)21:41:44 No.509518164

>謎の医者「12億いただきましょう」 それで自分の思い通りに体動かせるようになるなら安いもんだな…

20 18/06/04(月)21:41:59 No.509518225

>あくまでオールスターで見たいのは誰かっていう投票だからな パのファンというかSBファンが渦巻く感情はともかくとして菅野が見たいか松坂が見たいかっていったらなあ

21 18/06/04(月)21:42:14 No.509518306

あったね川崎祭りなんての 謎おじさんがいたら起きなかっただろうか

22 18/06/04(月)21:42:16 No.509518316

鷹時代からとにかく治療先を探しまくってたらしいけど見つかるものなのね

23 18/06/04(月)21:42:17 No.509518317

浅尾は関節じゃなくて腱板だから肩ハメおじさんでも治せないのだ…

24 18/06/04(月)21:43:08 No.509518561

トミージョンって医者に手術受ける投手は多いな

25 18/06/04(月)21:43:09 No.509518565

菅野もメッセンジャーも来年見れるけど松阪は今年限りの可能性高いし

26 18/06/04(月)21:43:33 No.509518672

>菅野もメッセンジャーも来年見れるけど松阪は今年限りの可能性高いし メッセ37歳だかんな!

27 18/06/04(月)21:43:48 No.509518738

正直12億貰ってくすぶるよりもっかい投げれるようになる方が松坂にとってはうれしいだろうな… SB時代以前のお金でも十分もってるだろうし

28 18/06/04(月)21:44:00 No.509518782

中部学院大学の教授で理学療法士の林先生だな

29 18/06/04(月)21:44:22 No.509518868

>浅尾は関節じゃなくて腱板だから肩ハメおじさんでも治せないのだ… 「その言葉が聞きたかった!」が口癖の野生の謎の医者がそこらへんに転がってないかなあ…

30 18/06/04(月)21:44:57 No.509519038

ハメられて艶のある身体を取り戻した

31 18/06/04(月)21:45:41 No.509519231

>正直12億貰ってくすぶるよりもっかい投げれるようになる方が松坂にとってはうれしいだろうな… というかずっと治療してたのに謎のおじさんがハメただけで治るなんて思わんよ…

32 18/06/04(月)21:45:52 No.509519291

俺は松坂大輔の肩を治した男だって一生威張れるな

33 18/06/04(月)21:46:25 No.509519435

>菅野もメッセンジャーも来年見れるけど松阪は今年限りの可能性高いし 実際今の中日先発陣ではとても頼りになるものの西武時代の 勝っても負けても完投マンでは無くなってるしなあ

34 18/06/04(月)21:46:37 No.509519492

即アポ 即ハメ

35 18/06/04(月)21:47:21 No.509519684

ハメられたらドハマリしちゃったんだ…

36 18/06/04(月)21:47:40 No.509519765

3年間誰もハメてくれなかったのに謎のおじさんだけ即ハメしてくれたからな…

37 18/06/04(月)21:48:05 No.509519883

いやまぁメッセも推薦かなんかで出るでしょ流石に…

38 18/06/04(月)21:48:34 No.509520039

>俺は松坂大輔の肩を治した男だって一生威張れるな 同じ呑み屋で呑んでたら常に奢るからぜひ威張ってほしい

39 18/06/04(月)21:48:49 No.509520108

ズボッ

40 18/06/04(月)21:49:19 No.509520265

ケオオオオオ~ッ

41 18/06/04(月)21:49:49 No.509520404

医療法かなんかでそういう宣伝を自分からするのはダメなのだ

42 18/06/04(月)21:50:08 No.509520505

>同じ呑み屋で呑んでたら常に奢るからぜひ威張ってほしい 平成の怪物復活させた謎のおじさんとかそりゃおごる

43 18/06/04(月)21:50:22 No.509520568

書き込みをした人によって削除されました

44 18/06/04(月)21:50:33 No.509520619

ダイジョーブ博士ちゃんと働いてるの始めてみた

45 18/06/04(月)21:51:16 No.509520835

爆弾除去に関しては大抵の場合信頼おけるからな…

46 18/06/04(月)21:51:42 No.509520968

>医療法かなんかでそういう宣伝を自分からするのはダメなのだ じゃあスペリオールの巻末でかっちゃんと一緒にマッチョポーズでいいよ…

47 18/06/04(月)21:51:46 No.509520981

というか肩ハメおじさんに辿り着くまで長すぎない? まじめに治そうとしてたのかな

48 18/06/04(月)21:52:30 No.509521203

どっかで祭りやってるとも聞かない上原が2位にダブルスコアつけてるんですが

49 18/06/04(月)21:52:31 No.509521208

実際ハメおじに呑み屋でおごりたい人いっぱいいるだろうな…

50 18/06/04(月)21:52:35 No.509521228

>というか肩ハメおじさんに辿り着くまで長すぎない? >まじめに治そうとしてたのかな してなきゃ現役続けねぇんじゃねぇかな…

51 18/06/04(月)21:52:42 No.509521262

>というか肩ハメおじさんに辿り着くまで長すぎない? >まじめに治そうとしてたのかな

52 18/06/04(月)21:53:04 No.509521355

フォーシームとカットボールの球速がほとんど変わらないのが厄介

53 18/06/04(月)21:53:21 No.509521442

>というか肩ハメおじさんに辿り着くまで長すぎない? >まじめに治そうとしてたのかな なんで当たりの宝くじすぐに買わなかったの?みたいなこと言うんじゃない

54 18/06/04(月)21:53:49 No.509521563

ホントかどうかはわからんが肩ハメおじさんに会うまでは 100超えるくらい病院探し回ってたらしいし ただサボってた訳ではなさそう

55 18/06/04(月)21:53:55 No.509521585

でも怪物→上原→岩瀬の継投を見てみたい

56 18/06/04(月)21:54:36 No.509521764

>でも怪物→上原→岩瀬の継投を見てみたい 平均年齢たかいな…

57 18/06/04(月)21:54:38 No.509521781

>ただサボってた訳ではなさそう そもそもサボってたわけじゃないから 身体作りはずっとやってたし

58 18/06/04(月)21:54:59 No.509521866

>ホントかどうかはわからんが肩ハメおじさんに会うまでは >100超えるくらい病院探し回ってたらしいし >ただサボってた訳ではなさそう 藁にも縋る思いだっただろうな…

59 18/06/04(月)21:55:00 No.509521873

昔のストレートはもう見れないけど 今も球凄い曲がるから凄い

60 18/06/04(月)21:55:13 No.509521914

経験があるんだから力で押すピッチングからかわすスタイルに変えられるはずだとかいう評論見て んな簡単に行くかよお!と思ってたら結構なんとかなってるので恐れ入った ボンボン投げ込んでるだけに見えてやっぱ考えてたんだな当たり前だけど

61 18/06/04(月)21:55:15 No.509521920

>でも怪物→上原→岩瀬の継投を見てみたい そこに球児と山井をトッピングしてもいい

62 18/06/04(月)21:55:53 No.509522103

1軍で投げると決まった直後だけ痛い痛い言い出してたから 真面目に医者探してたなどと言われても正直信憑性は…

63 18/06/04(月)21:56:02 No.509522138

>というかずっと治療してたのに謎のおじさんがハメただけで治るなんて思わんよ… よっぽど良かったんだろうな…

64 18/06/04(月)21:56:04 No.509522144

>今も球凄い曲がるから凄い 肩ハメたついでに変化球でも教わったのかな…?

65 18/06/04(月)21:56:43 No.509522313

>経験があるんだから力で押すピッチングからかわすスタイルに変えられるはずだとかいう評論見て >んな簡単に行くかよお!と思ってたら結構なんとかなってるので恐れ入った 球数増えたけど増えた分めっちゃ丁寧な配球になったよ

66 18/06/04(月)21:57:10 No.509522441

>真面目に医者探してたなどと言われても正直信憑性は… 医者探しは真面目にしてたろうよ 肩はめおじに会うまでマウンドが怖くなってただけで

67 18/06/04(月)21:57:11 No.509522443

松坂筆頭に吉見山井と元気なベテランが多くて助かるけど小笠原も柳もどうしてしまったんだ…

68 18/06/04(月)21:57:31 No.509522543

でも爆弾抱えてるのは変わりないよね どこまでいけるかなあ

69 18/06/04(月)21:57:40 No.509522595

>経験があるんだから力で押すピッチングからかわすスタイルに変えられるはずだとかいう評論見て >んな簡単に行くかよお!と思ってたら結構なんとかなってるので恐れ入った メジャーでも一時期それで何とかなってたから… 本人はそのスタイルに不満たらたらだったみたいだけど

70 18/06/04(月)21:57:43 No.509522611

>肩ハメたついでに変化球でも教わったのかな…? 昔から変化球も一級品だったんじゃよ

71 18/06/04(月)21:57:43 No.509522617

>肩ハメたついでに変化球でも教わったのかな…? 松坂は若い頃から鬼のようなスライダー投げてたよ 言うほどストレートしかないピッチャーではなかった

72 18/06/04(月)21:58:13 No.509522776

来年は平成の怪物→??の怪物にクラスチェンジするのかな…

73 18/06/04(月)21:58:36 No.509522883

>松坂筆頭に吉見山井と元気なベテランが多くて助かるけど小笠原も柳もどうしてしまったんだ… どうしたもこうしたも去年もこんな感じでは

74 18/06/04(月)21:58:50 No.509522939

>1軍で投げると決まった直後だけ痛い痛い言い出してたから >真面目に医者探してたなどと言われても正直信憑性は… 本気でSB時代遊んでたと思っているのなら煽り抜きで可哀相な頭だと言わざるを得んよ…

75 18/06/04(月)21:59:40 No.509523162

良い意味で四球出しても気にしないって割り切れてるのが功を奏してるとか 見てる方はしんどいけどある意味ベテランらしい

76 18/06/04(月)21:59:57 No.509523248

十数年ぶりのNPB復帰

77 18/06/04(月)22:01:10 No.509523576

即ハメの怪物にハメられちゃったんだ…

78 18/06/04(月)22:01:22 No.509523622

権藤爺さんがやけに持ち上げてて何言ってんだってなった

79 18/06/04(月)22:02:37 No.509523974

正直サボるために痛いって言ってると思ってたよ俺も マジで肩外れてるだけだったとは…

80 18/06/04(月)22:02:59 No.509524075

吉見!山井!松阪! エースの世代交代完了!

81 18/06/04(月)22:03:20 No.509524151

投げっぷりがいいから甘い球でも打ち損じてくれてる

82 18/06/04(月)22:03:44 No.509524254

そういえば最近久しぶりに藤川見たんだけどやばくない? 藤川も松坂世代でしょ?

83 18/06/04(月)22:04:04 No.509524349

>吉見!山井!松阪! >エースの世代交代完了! この次世代エースたち加齢臭がする…

84 18/06/04(月)22:04:13 No.509524391

まさか和田の方が投げられなくなるとは…

85 18/06/04(月)22:04:29 No.509524475

最後の松坂世代だった久保もNPB復帰せんかなぁ

86 18/06/04(月)22:04:36 No.509524498

>吉見!山井!松阪! >エースの世代交代完了! つらい

87 18/06/04(月)22:05:02 No.509524617

まだ余力残してるみたいなのが怖い

88 18/06/04(月)22:05:07 No.509524638

>そういえば最近久しぶりに藤川見たんだけどやばくない? >藤川も松坂世代でしょ? そしてカープは最近1軍に永川が上がった いまは2000年序盤か?

89 18/06/04(月)22:06:10 No.509524897

>吉見!山井!松阪! >エースの世代交代完了! 3人とも落ちてからまたはい上がって来てるからすげーわ

90 18/06/04(月)22:06:24 No.509524972

>そしてカープは最近1軍に永川が上がった えっまだ現役だったの…?って素で思っちゃった カープファンごめん

91 18/06/04(月)22:06:25 No.509524975

最近病が投げてるのをみないが二軍で調整中なのか

92 18/06/04(月)22:06:34 No.509525016

ぶっちゃけ若手も1年2年で消えるなんてパターンも多いしなぁ…

93 18/06/04(月)22:06:49 No.509525076

この肩ハメおじさんがいたらメジャーでトミジョン手術した後もエースなれたよね?

94 18/06/04(月)22:07:05 No.509525152

>ぶっちゃけ若手も1年2年で消えるなんてパターンも多いしなぁ… プロの道は厳しいからね… 高卒でも無い限り長い目で見てもらえるのは稀だ

95 18/06/04(月)22:07:12 No.509525186

>最近病が投げてるのをみないが二軍で調整中なのか 病はナゴヤ球場に置いて来たんだよね…

96 18/06/04(月)22:07:54 No.509525405

>この肩ハメおじさんがいたらメジャーでトミジョン手術した後もエースなれたよね? 元々MLB行って活躍してたときも球数多くてイニング食えないピッチャーだったからどうだろう あと肩だけじゃなく下半身もボロボロだったし

97 18/06/04(月)22:07:59 No.509525425

MLBにはコローンなんておっさんもいるけれど 最終的に残るのはパワーなくてもなんか珍しいとこあったら打ち損じてもらえる投手なんだろうなあ 代打の道があるっつったって力と目が衰えたら打者はもうあかん

98 18/06/04(月)22:08:23 No.509525540

投球スタイルはすっかりベテランの域になったね

99 18/06/04(月)22:08:56 No.509525700

内転筋追い込みすぎて傷んで立ち投げになって肩に負担増えて壊したつですか順番だったかな

100 18/06/04(月)22:09:22 No.509525822

>MLBにはコローンなんておっさんもいるけれど >最終的に残るのはパワーなくてもなんか珍しいとこあったら打ち損じてもらえる投手なんだろうなあ >代打の道があるっつったって力と目が衰えたら打者はもうあかん コロンも昔は剛速球投手だったよ 年取って技巧派に変わった ヤンキースのサバシアも似た感じ

101 18/06/04(月)22:12:20 No.509526638

いやなんて言うかさ天下の松坂が天下のソフトバンクにいたのに 正解の医療に出逢えないなんてあるんだなって 金持ちは良い医者にかかるみたいなさ

↑Top