虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

月曜の夜は のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォームa より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)21:12:38 No.509510326

月曜の夜は

1 18/06/04(月)21:15:40 No.509511080

リギング!

2 18/06/04(月)21:17:11 No.509511455

Blenderと殴り合い!

3 18/06/04(月)21:17:39 No.509511591

追加武装!

4 18/06/04(月)21:19:54 No.509512267

モデリング!ゴミができる

5 18/06/04(月)21:20:26 No.509512422

改変パラディンでパブリック歩いたらGAIJINにOh!Cool!って言われたので「」に見せるのが楽しみだぞ

6 18/06/04(月)21:22:16 No.509512908

アニメーションオーバーライド!

7 18/06/04(月)21:24:21 No.509513476

「」!アニメーションオーバーライドで物出したら消えない!

8 18/06/04(月)21:26:09 No.509513979

デフォ状態のアニメーションも登録するればいいじゃないっけ

9 18/06/04(月)21:26:35 No.509514103

>改変パラディンでパブリック歩いたらGAIJINにOh!Cool!って言われたので「」に見せるのが楽しみだぞ どおを変えたんだい?

10 18/06/04(月)21:28:30 No.509514657

>デフォ状態のアニメーションも登録するればいいじゃないっけ どういうこと!?他にアニメーション登録してないんだけどなあ

11 18/06/04(月)21:29:15 No.509514872

>「」!アニメーションオーバーライドで物出したら消えない! 0秒から0.1秒でループさせるだけでいいところを10秒とかでループさせてない?

12 18/06/04(月)21:30:10 No.509515126

へあ…へあは…?

13 18/06/04(月)21:30:11 No.509515131

>0秒から0.1秒でループさせるだけでいいところを10秒とかでループさせてない? 0.1秒でループさせてるんだけどなあ・・・

14 18/06/04(月)21:30:50 No.509515321

>どういうこと!?他にアニメーション登録してないんだけどなあ 出してるものを引っ込めたいなら 引っ込んでる状態を登録して実行すればいいんじゃ?

15 18/06/04(月)21:31:13 No.509515423

「」と触れ合いたいしおしゃべりしたいけど 普段無言勢だと喋るの気後れしちゃうぜ

16 18/06/04(月)21:33:29 No.509516018

>引っ込んでる状態を登録して実行すればいいんじゃ? OnとOffの他にToggleってなかったっけ

17 18/06/04(月)21:34:42 No.509516331

>「」と触れ合いたいしおしゃべりしたいけど >普段無言勢だと喋るの気後れしちゃうぜ どんな時でもとりあえず挨拶だ

18 18/06/04(月)21:35:04 No.509516412

blenderの頂点モーフを使えばunityと対話しなくても物を取り出せるようになるぞ そのかわり体の内側に小物をいっぱい入れることになるぞ

19 18/06/04(月)21:36:39 No.509516833

へあデビューした時喉痛めてたから無言勢やってたけど 使ってるアバター的にも無言の方がそれっぽいかなと思って無言のままでいる でもたまにちょっと会話に混ざりたい時もある

20 18/06/04(月)21:37:08 No.509516951

混ざっちまえばいいんだよ!

21 18/06/04(月)21:37:47 No.509517139

とりあえずコミュ力高い「」に絡んどけばいいんだ

22 18/06/04(月)21:37:58 No.509517182

アニメーションって8パターンしかないのか 隣のkawaiiに突撃するのには足りないか?

23 18/06/04(月)21:38:34 No.509517318

つまり心を閉ざした「」同士で声を頑張って出し合うリハビリへあの需要があると

24 18/06/04(月)21:39:04 No.509517453

>つまり心を閉ざした「」同士で声を頑張って出し合うリハビリへあの需要があると 全員無言の未来が見える…

25 18/06/04(月)21:39:31 No.509517586

>どおを変えたんだい? 結晶化クリスタル・パラディン!

26 18/06/04(月)21:39:47 No.509517645

しばらく眺めてるといくつか会話のグループがあっていつも中心になってる人がいることに気づくはずだ そこに積極的に絡みに行く 絡めない

27 18/06/04(月)21:40:15 No.509517772

>>つまり心を閉ざした「」同士で声を頑張って出し合うリハビリへあの需要があると >全員無言の未来が見える… こんばんはー あっこんばんはー … …

28 18/06/04(月)21:40:53 No.509517950

「」ちゃん 背中の羽を半透明にしたいんだけどそういうのってできる?

29 18/06/04(月)21:41:10 No.509518024

むしろ会話の輪っかになると喋りづらくなるからできるだけ1:1になるように歩き回ってる みんな集まる…

30 18/06/04(月)21:41:37 No.509518131

フィストにアニメーション入れると出した物が出っ放しになるんだけど仕様なのかしら?

31 18/06/04(月)21:41:39 No.509518142

石化パラディンといい結晶化パラディンといい なんだい今度はjunの性癖みたいになるのがブームなのかい

32 18/06/04(月)21:42:15 No.509518313

次部屋入る時ボイチェン試すかな・・・ まあ戻すけど

33 18/06/04(月)21:42:17 No.509518318

>背中の羽を半透明にしたいんだけどそういうのってできる? シェーダーが対応してればできる

34 18/06/04(月)21:42:21 No.509518337

emote入れたけどこれ何押せば実行されるの デスクトップね

35 18/06/04(月)21:42:21 No.509518338

>むしろ会話の輪っかになると喋りづらくなるからできるだけ1:1になるように歩き回ってる >みんな集まる… わかりあじ…

36 18/06/04(月)21:42:33 No.509518406

石化って何呪死でもしたの

37 18/06/04(月)21:42:41 No.509518436

一番簡単なのはテクスチャを半透明にすれば良い

38 18/06/04(月)21:42:55 No.509518495

>「」ちゃん >背中の羽を半透明にしたいんだけどそういうのってできる? そこだけ別のオブジェクトに変えてからそういうシェーダーを使うといい 半透明はちょっとだけ処理が重くなったりするから念のため透明じゃないやつの用意するといい

39 18/06/04(月)21:43:42 No.509518709

らっしゃい!

40 18/06/04(月)21:43:49 No.509518741

ディザ合成系のマテリアルって標準のやつに入ってるかな

41 18/06/04(月)21:44:01 No.509518784

許さないよ!

42 18/06/04(月)21:44:23 No.509518877

半透明テクスチャをかぶせたほうが多分あとあと一番楽だぞ シェーダー関係になるとよしんばちょっとモデルを入れなおしたときに設定しなおしになる場合もある

43 18/06/04(月)21:44:29 No.509518906

会話リハビリへあを立てたら需要あるだろうか

44 18/06/04(月)21:45:00 No.509519056

そういう場合はボウリングとかで遊びながらワイワイやったほうが会話もスムーズだよ

45 18/06/04(月)21:45:12 No.509519101

テクスチャ半透明にしてアルファチャンネルに対応してるシェーダー使うのが一番楽か

46 18/06/04(月)21:45:38 No.509519218

>フィストにアニメーション入れると出した物が出っ放しになるんだけど仕様なのかしら? アニメーション遷移は例えばグーからパーの動きがなめらかになるように前のアニメと次のアニメが混じった遷移になってるから オンオフみたいな0か1かの切り替えは次のモーションに完全に移り変わるまでどちらかになる

47 18/06/04(月)21:45:44 No.509519244

面白い事言えないので積極的にボディランゲージで絡む 楽しい…

48 18/06/04(月)21:47:22 No.509519688

>会話リハビリへあを立てたら需要あるだろうか 見える見えるぞ 善意でみんな集まって来ていつもの「」部屋になって 結局無言勢が片隅で無言勢になっている光景が…

49 18/06/04(月)21:47:22 No.509519690

シェーダーはそれぞれ opaqueが不透明(アルファを見ない) transparentが半透明(アルファ値ぶん透ける) cutoutが切り抜き(アルファ部分だけ切り抜く) だから覚えておくといいぞ!

50 18/06/04(月)21:47:46 No.509519792

ワグナス!折角アバター規制解除されたのに覚えてたアバターの作り方全部忘れた!

51 18/06/04(月)21:48:01 No.509519864

みんな「」だもんな... ちょっとくらい変なこと言っても許してくれるよね...

52 18/06/04(月)21:48:09 No.509519906

以前「」のアバターが暗いワールドで照明取り出してたけどあれどうやってるのかな まだ俺はunityとの和解が足りない…

53 18/06/04(月)21:48:29 No.509520010

>ワグナス!折角アバター規制解除されたのに覚えてたアバターの作り方全部忘れた! 日本Wikiに基本書いてある!! それともモデリングか?

54 18/06/04(月)21:49:04 No.509520175

>以前「」のアバターが暗いワールドで照明取り出してたけどあれどうやってるのかな >まだ俺はunityとの和解が足りない… VRCSDKのスクリプトなんだろうかアレ

55 18/06/04(月)21:49:09 No.509520209

>ワグナス!折角アバター規制解除されたのに覚えてたアバターの作り方全部忘れた! わかっておっ…えっなんで?作りためてたんじゃないの? 作ってないのに作り方はわかっておったの…?

56 18/06/04(月)21:50:09 No.509520511

普通にライト出して武器みたいに仕込むだけだよ

57 18/06/04(月)21:50:34 No.509520621

いやねモデル作りかけのやつはあるんだけどね どうやってこれ作ったのかさっぱり思い出せないの 仕方ないからもう一度wiki見直しつつ作るわ…

58 18/06/04(月)21:50:45 No.509520670

やっとスカートと和解できた…ありがとうダイナミックボーン…

59 18/06/04(月)21:51:03 No.509520763

>>以前「」のアバターが暗いワールドで照明取り出してたけどあれどうやってるのかな >>まだ俺はunityとの和解が足りない… >VRCSDKのスクリプトなんだろうかアレ Unityのspotlight機能でできると聞く 物を取り出すのアニメーションオーバーライドでそのspotlightを呼び出す

60 18/06/04(月)21:51:06 No.509520775

>emote入れたけどこれ何押せば実行されるの メニューからemote選ぶ

61 18/06/04(月)21:51:32 No.509520915

デスクトップだとアニメーションはエモートにいれるしかない?

62 18/06/04(月)21:53:04 No.509521357

長時間踊ったりする動作を仕込んでる「」はどこに操作設定してるの? 誤爆覚悟でrocknrollとかその辺?

63 18/06/04(月)21:53:27 No.509521467

慣れてきてる人いるとスッとボーンとウェイトいれて参戦してきたりする

64 18/06/04(月)21:53:43 No.509521539

>デスクトップだとアニメーションはエモートにいれるしかない? Shift+F1~F8で確かできるよ

65 18/06/04(月)21:53:50 No.509521568

>長時間踊ったりする動作を仕込んでる「」はどこに操作設定してるの? それはエモートじゃないかな

66 18/06/04(月)21:54:12 No.509521656

>長時間踊ったりする動作を仕込んでる「」はどこに操作設定してるの? >誤爆覚悟でrocknrollとかその辺? ハンドサインじゃなくてemoteに入れるんだよ

67 18/06/04(月)21:54:31 No.509521745

>やっとスカートと和解できた…ありがとうダイナミックボーン… 俺はコライダーと和解できないでいる なんかコライダーが機能してないっぽい

68 18/06/04(月)21:55:33 No.509522006

>なんかコライダーが機能してないっぽい コライダーもボーン側のradiusも結構大きめにしないと干渉してくれない感じがする

69 18/06/04(月)21:55:56 No.509522114

ハンドサインいっぱい使うと歩いたりするだけでちょいちょい誤爆するね… でもいっぱい使いたい…つらい…

70 18/06/04(月)21:55:59 No.509522130

>Unityのspotlight機能でできると聞く なるほど!機能の名前さえわかればこっちのもんだ! サンキュー「」!

71 18/06/04(月)21:56:16 No.509522194

機能してるんだけどメッシュにめり込ませない用に考えるとダメな感じがする

72 18/06/04(月)21:56:51 No.509522353

やっと雑事が終わった! 今からお楽しみじゃ…!

73 18/06/04(月)21:57:07 No.509522428

なぜそこまでスカートにコライダーを入れたがる!

74 18/06/04(月)21:57:49 No.509522644

VIVEとか使ってるとemoteをめゆーからでなく起動できたりするの?

75 18/06/04(月)21:57:50 No.509522649

たくし上げる為に決まってるじゃんッ!

76 18/06/04(月)21:58:50 No.509522936

誰もスカートだなんて言ってないよ!

77 18/06/04(月)21:59:27 No.509523109

アニメーション入れ方わかったが手を振る動きなのにキー押しても手しか動いてない…

78 18/06/04(月)21:59:39 No.509523156

じゃあなんなんだよ!

79 18/06/04(月)21:59:58 No.509523257

>Shift+F1~F8で確かできるよ さんきゅーかみさま!ためしてみる

80 18/06/04(月)22:00:28 No.509523392

ありがとう 半透明頑張ってみるよ

81 18/06/04(月)22:00:31 No.509523407

エモートはめぬーからでないと呼び出さないよ mixamo道場にはいろんな技があるから8個まで登録できるエモートを上手く押して行って君だけのダンスをきめろ!

82 18/06/04(月)22:01:28 No.509523646

>コライダーもボーン側のradiusも結構大きめにしないと干渉してくれない感じがする ㌧ちょっと試してくる

83 18/06/04(月)22:01:31 No.509523659

顔面を布で隠してて前を上げると異形化した顔が露わとなる そんな中二心を満たしたい

84 18/06/04(月)22:01:57 No.509523772

ダイナミックボーンのコライダーとかスカートたくし上げてくださいって言ってるみたいなもんか…

85 18/06/04(月)22:02:41 No.509523994

風おこしの実装はまだですか

86 18/06/04(月)22:02:47 No.509524026

いやでも今は他人に干渉できないから…

87 18/06/04(月)22:03:46 No.509524262

>顔面をメカクレで隠してて前髪を上げるとかわいい目が露わとなる >そんな性癖を満たしたい

88 18/06/04(月)22:04:12 No.509524385

>いやでも今は他人に干渉できないから… ワールド内のコライダー入ったギミック同士をぶつけて相手を吹き飛ばそう! これで揺れるところが見れる!

89 18/06/04(月)22:04:40 No.509524518

>>顔面をメカクレで隠してて前髪を上げるとかわいい目が露わとなる >>そんな性癖を満たしたい >ザッザッザッザッ

90 18/06/04(月)22:05:00 No.509524610

野バラ咲く路が流れるエモートを仕込みたい

91 18/06/04(月)22:05:49 No.509524812

ふぇありすの動画で学んだんだ 俺はメラニー法で行く

92 18/06/04(月)22:07:11 No.509525184

>野バラ咲く路が流れるエモートを仕込みたい 音楽だけいれても地面に埋まっちゃうポーズになるんだよな… くやしい

93 18/06/04(月)22:07:19 No.509525225

音出すギミックは音量に注意しろよ!

94 18/06/04(月)22:07:23 No.509525250

そうやって浦安のネズミになっていく奴を 俺は何人も見ていった…

95 18/06/04(月)22:08:44 No.509525652

メラニー法は下手にやると喉に腫瘍できるから気を付けなよ ちゃんと首と肩ストレッチしたり喉仏周りの筋肉鍛えるのも並行するんだぞ

↑Top