虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)20:04:12 No.509491260

https://www.youtube.com/watch?v=j6coxXGu6mM&app=desktop

1 18/06/04(月)20:06:01 No.509491688

ちょっとだけだけどいい感じの作画だ…

2 18/06/04(月)20:10:15 No.509492820

判断材料少ないけどいい感じだ

3 18/06/04(月)20:10:45 No.509492982

当たり前だけどめっちゃ短いな!

4 18/06/04(月)20:11:14 No.509493115

やっぱアニメになっても絵が無理だな

5 18/06/04(月)20:11:51 No.509493272

アニメ化決定でワクワクしたのって何か久しぶりだ…

6 18/06/04(月)20:12:29 No.509493446

でもどうせアニオリ決着じゃん! 何で完結まで待ってくれないんだ

7 18/06/04(月)20:13:44 No.509493795

ufoかあ…ufoねぇ…

8 18/06/04(月)20:15:57 No.509494409

黒バス方式で行こう

9 18/06/04(月)20:16:41 No.509494597

だそ けん

10 18/06/04(月)20:17:40 No.509494868

また納期落としたりするんでしょ!ufoは!

11 18/06/04(月)20:17:41 No.509494872

ワニワニ言い過ぎてそういやこういう名前だったな…ってなった

12 18/06/04(月)20:18:11 No.509495025

>ワニワニ言い過ぎてそういやこういう名前だったな…ってなった だって変換めんどくさすぎるし…

13 18/06/04(月)20:18:39 No.509495148

きのこがめっちゃ推してたな

14 18/06/04(月)20:19:36 No.509495406

>でもどうせアニオリ決着じゃん! >何で完結まで待ってくれないんだ 年号が変わるからな…

15 18/06/04(月)20:20:00 No.509495522

今ufoには金があるはずだから作画は心配してない 1クールか2クールかどこまでやるかどこで切るかだけかなあ

16 18/06/04(月)20:22:05 No.509496118

節目は多いから特定の鬼までって感じにはなりそうだ

17 18/06/04(月)20:22:22 No.509496197

ufoにレイプされて かんたん作画一切無しでシリアス100%の作品にされるんだ…

18 18/06/04(月)20:22:27 No.509496215

>ワニワニ言い過ぎてそういやこういう名前だったな…ってなった 11巻のオマケや作者コメントで先生自身ワニ連呼しててダメだった

19 18/06/04(月)20:22:50 No.509496315

>でもどうせアニオリ決着じゃん! 最近のジャンプアニメだと中途半端でも原作通りに切って二期に備える感じだな

20 18/06/04(月)20:23:36 No.509496523

ジャンプだと大体連続2クールスタートだよね

21 18/06/04(月)20:23:49 No.509496580

遊郭まで行っちゃうとそこから恐ろしく長くなるしアカザ殿までかなぁ

22 18/06/04(月)20:25:03 No.509496945

いろんな意味で鬼滅原作をそのままアニメ化するのは不可能だろうから 多少アレンジしてでもアニメとして完成度高いものにしてほしい

23 18/06/04(月)20:25:52 No.509497150

こういうのって初報から実際アニメ始まるまでどのぐらい期間あるの?

24 18/06/04(月)20:25:53 No.509497157

>遊郭まで行っちゃうとそこから恐ろしく長くなるしアカザ殿までかなぁ 2クールで煉獄の兄貴までやってほしい…

25 18/06/04(月)20:25:55 No.509497167

動く善逸を見れるのは楽しみだな…

26 18/06/04(月)20:26:17 No.509497275

>こういうのって初報から実際アニメ始まるまでどのぐらい期間あるの? 半年から1年くらいじゃないかなぁ

27 18/06/04(月)20:26:38 No.509497359

喋る善逸楽しみだ

28 18/06/04(月)20:27:05 No.509497466

書き込みをした人によって削除されました

29 18/06/04(月)20:27:08 No.509497481

>こういうのって初報から実際アニメ始まるまでどのぐらい期間あるの? まあ冬放送だろうな

30 18/06/04(月)20:27:10 No.509497489

というかアニメになっても目が特徴的なのは変わらないんだな…

31 18/06/04(月)20:27:28 No.509497563

1クールだときょーがいさんまでになりそうで 2クール欲しいなあ

32 18/06/04(月)20:27:31 No.509497577

>善逸の(汚い高音)を聴けるのは楽しみだな…

33 18/06/04(月)20:28:07 No.509497735

ufoの一番ありがたいところは作画ではなくて売れるのであれば2期3期やってくれるところ

34 18/06/04(月)20:28:23 No.509497788

那多蜘蛛山までかなあ

35 18/06/04(月)20:28:23 No.509497791

作画崩壊しても原作再現になるワニ

36 18/06/04(月)20:29:03 No.509497965

この作画と宣伝の仕方だと土日のグロOKタイムかと思ったがそもそも今その放送枠ないのか 深夜かなぁ

37 18/06/04(月)20:29:08 No.509497998

アニオリ入れないなら蜘蛛までやって柱合会議でつづくにするか アカザ戦まで終わらせないとスッキリしない終わり方になると思う

38 18/06/04(月)20:29:08 No.509498000

>作画崩壊しても原作再現になるワニ 作画崩壊の呼吸の有段者だからな…

39 18/06/04(月)20:29:15 No.509498024

ワニは作画崩壊の呼吸の使い手だからね…

40 18/06/04(月)20:29:21 No.509498056

小生の類稀なる鼓の響きもアニメ化されちゃうかー

41 18/06/04(月)20:29:31 No.509498095

この作品に関しては打ち切りは今のとこないからアニオリで無理やり終わらせるような事はしないと思う

42 18/06/04(月)20:29:37 No.509498123

戦闘作画凄い楽しみ

43 18/06/04(月)20:29:51 No.509498203

>というかアニメになっても目が特徴的なのは変わらないんだな… この漫画の特徴の一つだし間違いなく気をつけて作画してると思う

44 18/06/04(月)20:30:06 No.509498269

お館様の設定が声優へのハードルを上げすぎる…

45 18/06/04(月)20:30:13 No.509498304

鬼滅の刃ED主題歌 ハイカラバンカラデモクラシー

46 18/06/04(月)20:30:43 No.509498440

ねずこの脚細いよ

47 18/06/04(月)20:30:46 No.509498450

>鬼滅の刃ED主題歌 >ハイカラバンカラデモクラシー 何で派手柱が普通にバンドメンバーに入ってるの…

48 18/06/04(月)20:31:12 No.509498562

蜘蛛まででいいよ

49 18/06/04(月)20:31:19 No.509498601

>鬼滅の刃ED主題歌 >ハイカラバンカラデモクラシー ポケモンショック以来の大事件だ

50 18/06/04(月)20:31:23 No.509498621

お館様は速水奨がいい

51 18/06/04(月)20:32:02 No.509498810

何人かは漫画のPVで声ついてたよね確か

52 18/06/04(月)20:32:17 No.509498882

>お館様の設定が声優へのハードルを上げすぎる… でもお館様速水奨とかだよきっと

53 18/06/04(月)20:32:22 No.509498911

キャスト発表が楽しみだ

54 18/06/04(月)20:32:45 No.509499023

かんたん作画多めの漫画ってアニメ化するとコレジャナイになりがちだよね

55 18/06/04(月)20:32:54 No.509499069

前世か?なんか罪犯したか

56 18/06/04(月)20:33:22 No.509499201

まず長男は神経逆撫でボイスでなければならないし善逸は汚い高音が出せないといけない

57 18/06/04(月)20:33:27 No.509499236

長男でなければ出来なかった作画

58 18/06/04(月)20:33:40 No.509499295

やっと映像つきの宙船が聞けるのか

59 18/06/04(月)20:34:07 No.509499422

UFOの鬼滅 ノイタミナのネバラン ゴンゾの火ノ丸相撲

60 18/06/04(月)20:34:53 No.509499621

>かんたん作画多めの漫画ってアニメ化するとコレジャナイになりがちだよね そのへんは制作会社の腕の見せ所 個人的には無理にそこまで再現しなくてもいいと思うけど

61 18/06/04(月)20:34:55 No.509499639

>>お館様の設定が声優へのハードルを上げすぎる… >でもお館様速水奨とかだよきっと オイラは宮本充でもいいと思う

62 18/06/04(月)20:35:10 No.509499721

はやみんかBLの帝王だろうな今の流行りだと

63 18/06/04(月)20:35:15 No.509499745

相変わらずなんか火の粉やら光やらで綺麗な画面だけど ちゃんと戦闘してくれるかそれだけが心配…

64 18/06/04(月)20:35:28 No.509499828

お館様はパイプカットとかじゃねぇかな…

65 18/06/04(月)20:35:38 No.509499867

2クールやってほしいけどufoの体力持つ気がしない

66 18/06/04(月)20:35:48 No.509499919

ナツコ鬼が来ないことを祈ろう…

67 18/06/04(月)20:36:09 No.509500021

臆病者の声…

68 18/06/04(月)20:36:10 No.509500031

臆病者はこやすで

69 18/06/04(月)20:36:30 No.509500124

冨岡さんはグリリバにして

70 18/06/04(月)20:36:31 No.509500125

ジャンプ特有の劇場版でなんかアニオリシナリオで封印されていた上弦とか柱とかアメリカン鬼殺隊みたいなのとバトル!

71 18/06/04(月)20:36:47 No.509500233

>>>お館様の設定が声優へのハードルを上げすぎる… >>でもお館様速水奨とかだよきっと >オイラは宮本充でもいいと思う 僕は置鮎!

72 18/06/04(月)20:36:50 No.509500254

>2クールやってほしいけどufoの体力持つ気がしない 1クールで一旦締める方が見る側も安心できるかな… 今年いっぱい衛宮ご飯とその後も続くFateHFも抱えてるし…

73 18/06/04(月)20:37:10 No.509500352

知らない下弦!

74 18/06/04(月)20:37:11 No.509500355

>ジャンプ特有の劇場版でなんかアニオリシナリオで封印されていた上弦とか柱とかアメリカン鬼殺隊みたいなのとバトル! にしてよろしいか?

75 18/06/04(月)20:37:58 No.509500583

fateやってるのとは別ラインだろうし

76 18/06/04(月)20:37:59 No.509500584

1クールだとどこで切るんだろうか

77 18/06/04(月)20:38:03 No.509500605

水への拘りがヤバいufoが放つ水の呼吸エフェクト 期待できますよコレは

78 18/06/04(月)20:38:11 No.509500656

ジャンプ的にどう見ても期待されてるのはネバランの方だろうし 気負わず作ってほしい

79 18/06/04(月)20:38:25 No.509500714

海外鬼は読切にいたから出していいぞ!

80 18/06/04(月)20:38:26 No.509500719

>冨岡さんは喜安にして

81 18/06/04(月)20:38:42 No.509500797

とりあえず やっぱこの着物の柄アニメで動かすにはしんどいって!と思った

82 18/06/04(月)20:38:55 No.509500844

>炎への拘りがヤバいufoが放つ炎の呼吸エフェクト >命を燃やせできますよコレは

83 18/06/04(月)20:38:58 No.509500859

2クールで煉獄さんまでが理想なんだけどそうもいかないよね

84 18/06/04(月)20:39:23 No.509500962

汚い高音と霹靂一閃が楽しみすぎる…

85 18/06/04(月)20:39:41 No.509501043

声優どうなるかな…

86 18/06/04(月)20:39:46 No.509501065

ああああ作画が!!作画が崩れている!!!!! ってレスしたいから1話くらいそういうのあっても許すよ

87 18/06/04(月)20:39:49 No.509501078

>でもお館様速水奨とかだよきっと 優しい声の石田とかどうよ

88 18/06/04(月)20:39:57 No.509501110

よし! 柄が面倒なやつはCGにしよう!

89 18/06/04(月)20:40:06 No.509501142

一括解雇された下弦でアニオリできるやん!

90 18/06/04(月)20:40:25 No.509501231

年号変わってからの放送だろうし年号鬼が楽しみすぎる…

91 18/06/04(月)20:40:29 No.509501245

今アニメ化発表だからこれ運がよければ年号が変わったときに年号鬼登場ありえるぞ!

92 18/06/04(月)20:40:31 No.509501258

夢を見るんだ

93 18/06/04(月)20:40:56 No.509501368

刀剣乱舞はどうやってたんだろ あれも着物の柄とかめんどくさそうだけど

94 18/06/04(月)20:41:02 No.509501396

善逸の株の乱高下がまた楽しめるのかな…

95 18/06/04(月)20:41:27 No.509501499

ufoといえば奈須きのこが帯で褒めてたの思い出した

96 18/06/04(月)20:41:42 No.509501565

アニオリで引き伸ばせるほどUFOの体力が無いだろいい加減にしろ!

97 18/06/04(月)20:41:49 No.509501593

>あれも着物の柄とかめんどくさそうだけど 作画もアクションもちゃんとしてるけど画面暗くて見づらいのとショタがやんホモだよ

98 18/06/04(月)20:42:22 No.509501728

強い兄貴も見たいけどどの辺で決着着けるんだろう

99 18/06/04(月)20:42:24 No.509501739

漫画でもちょくちょく描写外で鬼殺の任務やってるしアニオリの弾は割とあるよね

100 18/06/04(月)20:42:25 No.509501744

時間帯どうなるかな 深夜かな

101 18/06/04(月)20:42:38 No.509501817

UFOだし徳島に鬼滅カフェ出来るのかな

102 18/06/04(月)20:42:48 No.509501862

16話とか変則1クールなら蜘蛛やりきれるんだろうけど 1クール13話じゃとてもじゃないけど足りないよなあ

103 18/06/04(月)20:42:58 No.509501904

(命を燃やすんだぞ竈門少年…)

104 18/06/04(月)20:43:01 No.509501913

俺鬼はカット出来るな

105 18/06/04(月)20:43:11 No.509501955

>ufoといえば奈須きのこが帯で褒めてたの思い出した かなり早い段階で今年一番注目するクリエイターとしてワニあげてたからな

106 18/06/04(月)20:43:14 No.509501963

話として区切りいいのは三人揃う響凱さんあたりかなぁ

107 18/06/04(月)20:43:24 No.509502004

ネバランも深夜だしこっちも深夜枠になりそうね

108 18/06/04(月)20:43:25 No.509502011

深夜でないと枠代に予算取られまくって中身ひどくなるぞ

109 18/06/04(月)20:43:47 No.509502154

過狩り狩りも少し映像で見てみたいかも

110 18/06/04(月)20:44:15 No.509502285

結構ザクザク斬るし深夜以外は厳しいよね…

111 18/06/04(月)20:44:27 No.509502332

2クールでアニオリちょっと入れて調整しつつ区切り良いところで終わるのが理想?

112 18/06/04(月)20:44:29 No.509502351

話だけなら柱会議までやりたいんだけど尺が無い

113 18/06/04(月)20:44:44 No.509502435

アニオリで知らない海外鬼を出そう 臆病者と珠世さまを同時に相手取れるようなすごいやつを

114 18/06/04(月)20:44:57 No.509502501

ufo君…Fateやりながらで大丈夫?

115 18/06/04(月)20:45:01 No.509502517

累くん辺りまで行くと一区切りっぽい気はするが尺足りないかな…

116 18/06/04(月)20:45:08 No.509502551

刀剣乱舞は元々和服キャラ少ないし着物の柄めんどくさいキャラはレギュラー出演してないから参考にならんよ

117 18/06/04(月)20:45:09 No.509502557

鬼を斬るのは描写次第で問題ないとしても人がゴミのように殺されるのは深夜じゃないと

118 18/06/04(月)20:45:23 No.509502623

>過狩り狩りも少し映像で見てみたいかも というかOVAで欲しい

119 18/06/04(月)20:45:29 No.509502652

1クールで響鎧さん2クールで累くんくらいじゃない?

120 18/06/04(月)20:45:42 No.509502707

>ufo君…Fateやりながらで大丈夫? 命を燃やせ!

121 18/06/04(月)20:45:54 No.509502752

>過狩り狩りも少し映像で見てみたいかも BD全巻購入特典!

122 18/06/04(月)20:46:26 No.509502886

>臆病者と珠世さまを同時に相手取れるようなすごいやつを 本気出して暴れるとすぐ天敵がやってくるから手加減してたんじゃないの

123 18/06/04(月)20:46:28 No.509502893

煉獄さんの戦いが見てぇよ…

124 18/06/04(月)20:46:37 No.509502928

>>ufo君…Fateやりながらで大丈夫? >命を燃やせ! 疲れない呼吸の仕方があるんだ

125 18/06/04(月)20:47:00 No.509503043

>煉獄さんの戦いが見てぇよ… ほう負けるところが見たいのか?

126 18/06/04(月)20:47:02 No.509503059

ここでufotableが限界を超えてくる

127 18/06/04(月)20:47:05 No.509503072

>>過狩り狩りも少し映像で見てみたいかも >BD全巻購入特典! ダメだBD特典はキメツ学園をやってもらう

128 18/06/04(月)20:47:16 No.509503133

>ufo君…Fateやりながらで大丈夫? 大丈夫です!ゴッドイーターアニメ化もやり遂げた実績があります!

129 18/06/04(月)20:47:28 No.509503177

>ここでufotableが限界を超えてくる アンタはぴえろの子でしょ!

130 18/06/04(月)20:47:30 No.509503193

>ダメだBD特典はキメツ学園をやってもらう すごく見たいわ…

131 18/06/04(月)20:47:30 No.509503195

>ここでufotableが限界を超えてくる それ違う漫画だろ!

132 18/06/04(月)20:47:37 No.509503223

>>煉獄さんの戦いが見てぇよ… >ほう負けるところが見たいのか? 逃げんな卑怯者

133 18/06/04(月)20:48:08 No.509503367

>>ufo君…Fateやりながらで大丈夫? >大丈夫です!ゴッドイーターアニメ化もやり遂げた実績があります! 何が大丈夫だ?言ってみろ

134 18/06/04(月)20:48:13 No.509503392

かんたん作画にしても許される

135 18/06/04(月)20:48:14 No.509503395

だこ けん

136 18/06/04(月)20:48:30 No.509503483

アニメで更に人気キャラになりますよ俺は

137 18/06/04(月)20:48:32 No.509503488

一クールでぎりきょうがいさんで二クールなら柱会議か煉獄さんかくらいかな

138 18/06/04(月)20:48:34 No.509503503

しかしユーフォ―だと簡単作画やってくれなさそうだなあ… 蝶屋敷の三人娘が美少女になってしまう

139 18/06/04(月)20:48:43 No.509503549

もっと明るい話題を話そうや

140 18/06/04(月)20:48:54 No.509503606

>>ここでufotableが限界を超えてくる >それ違う漫画だろ! しかも違う制作会社でダメだった

141 18/06/04(月)20:49:08 No.509503678

きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ?

142 18/06/04(月)20:49:15 No.509503712

煉獄さんまで見たいのは見たいけど あそこで終わったらバッドエンドすぎる…

143 18/06/04(月)20:49:56 No.509503928

>きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ? 藤の家で休んでから行ったっけ

144 18/06/04(月)20:49:59 No.509503939

>きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ? うn

145 18/06/04(月)20:50:01 No.509503953

意外に区切りのいい場所ないな

146 18/06/04(月)20:50:02 No.509503961

まあゴッドイーターに関しては上からの無茶振りが大きいらしいから…

147 18/06/04(月)20:50:02 No.509503964

>きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ? 時系列的には治療でわりと空いてるけどエピソード的には即蜘蛛山

148 18/06/04(月)20:50:06 No.509503982

ひろがるわにのわ に 感謝を申すわに

149 18/06/04(月)20:50:14 No.509504023

アニメ組にしのぶさんがただのサイコ扱いされそうなので3クールで派手柱までやって下さい

150 18/06/04(月)20:50:35 No.509504128

巻末コメントで特に触れないいつものワニ

151 18/06/04(月)20:50:37 No.509504142

最初に休暇もらって治療するのどのタイミングだっけ? あそこの手前で終われば2期やる時始めやすそう

152 18/06/04(月)20:50:43 No.509504175

ufoがジャンプアニメやるんだ…

153 18/06/04(月)20:50:46 No.509504198

>きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ? 流れとしてはイシツブテ→俺鬼→文豪鬼→塁君→壱&卑怯者→上限陸だからな…

154 18/06/04(月)20:51:06 No.509504307

しれっと数ヵ月から半年くらい飛ぶよね間

155 18/06/04(月)20:51:20 No.509504381

>巻末コメントで特に触れないいつものワニ ワニは巻末コメの掲載タイミング考慮してない疑惑あるから…

156 18/06/04(月)20:51:32 No.509504425

戦ったら基本大怪我で入院と修行だから切るのは難しくないかも

157 18/06/04(月)20:51:34 No.509504432

ufotableの鬼滅発表に大塚明夫さんがいいねしてるんだが これってもしかして出演する?

158 18/06/04(月)20:51:40 No.509504461

どうせ無駄に手間のかかる作画して総集編連発とかする

159 18/06/04(月)20:51:51 No.509504521

>>きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ? >流れとしてはイシツブテ→俺鬼→文豪鬼→塁君→壱&卑怯者→上限陸だからな… すさまる&やはばコンビ…

160 18/06/04(月)20:52:00 No.509504573

>しれっと数ヵ月から半年くらい飛ぶよね間 その間にも治ってたら雑魚鬼は単独で殺してるからな…

161 18/06/04(月)20:52:05 No.509504591

>>きょうがいさんの直後に蜘蛛山編だっけ? >流れとしてはイシツブテ→俺鬼→文豪鬼→塁君→壱&卑怯者→上限陸だからな… 蹴鞠ちゃんと矢印コンビ抜けてるよ!

162 18/06/04(月)20:52:13 No.509504633

ユーフォーが落としたことあるのはゴッドイーターくらいだかんな!

163 18/06/04(月)20:52:25 No.509504690

>しれっと数ヵ月から半年くらい飛ぶよね間 1日2日で傷は治らないし強くもならないからね…

164 18/06/04(月)20:53:06 No.509504871

別にゴッドイーター以外落としてないのにしつこく落とす連呼してるのがいるな…

165 18/06/04(月)20:53:16 No.509504925

ワニの名前ってやらかしちゃったみたいな名前だったんだね

166 18/06/04(月)20:53:28 No.509504980

作画崩壊の呼吸 総集編の呼吸 原作レイプの呼吸

167 18/06/04(月)20:53:34 No.509505009

>ufotableの鬼滅発表に大塚明夫さんがいいねしてるんだが >これってもしかして出演する? 鱗滝さんとか…

168 18/06/04(月)20:53:36 No.509505019

>ufoがジャンプアニメやるんだ… トリコ作ったことあるし

169 18/06/04(月)20:54:05 No.509505192

鱗滝さんのところから旅立ってから1年は経過してそう

170 18/06/04(月)20:54:13 No.509505226

ほんとだ 明夫が触れてるな

171 18/06/04(月)20:54:20 No.509505254

>別にゴッドイーター以外落としてないのにしつこく落とす連呼してるのがいるな… 煽りたいだけで別に興味もないんだろう

172 18/06/04(月)20:54:28 No.509505298

やはりCV森本レオか 私も同行する

173 18/06/04(月)20:54:29 No.509505301

ワニは自分のことゴトウって言ったことあるんだっけ

174 18/06/04(月)20:54:29 No.509505302

ひょっとしてHF&ごはん&鬼滅なのufo? 大丈夫?

175 18/06/04(月)20:54:32 No.509505316

血鬼術使える鬼ってだけでもそうそういないヤバいやつ扱いなのに イシツブテの後即俺鬼偽十二鬼月元十二鬼月十二鬼月下限伍下弦壱上弦参上弦陸上弦伍&肆ってほんとひどい流れだな…

176 18/06/04(月)20:55:10 No.509505477

修行パートめっちゃ面白いよね…

177 18/06/04(月)20:55:11 No.509505484

>ワニは自分のことゴトウって言ったことあるんだっけ 確か漢字間違えたこともあるぞワニ

178 18/06/04(月)20:55:13 [ワニ] No.509505499

>ワニは自分のことゴトウって言ったことあるんだっけ はじめまして峠です

179 18/06/04(月)20:55:17 No.509505516

>37歳とか…

180 18/06/04(月)20:55:24 No.509505535

でも明夫がやるキャラとかあるかな… 37歳…?

181 18/06/04(月)20:55:27 No.509505561

いや大人げない35歳かもしれない…

182 18/06/04(月)20:55:31 No.509505581

ヒノカミ関連も重要だとは思うけど今の時点でも良くわからんしなぁ… どこで区切れば…

183 18/06/04(月)20:56:05 No.509505744

アニオリ柱によってカナヲの出番が増し増しになるかもしれない

184 18/06/04(月)20:56:17 No.509505805

ゆるキャンみたいにナレーションとか?

185 18/06/04(月)20:56:23 No.509505836

岩斬れって言われてから半年ぐらい修行してなかったっけ

186 18/06/04(月)20:56:30 No.509505889

海外の反応でアニメから入った外人がいろいろショック受けるのとハドラー様の指折りが楽しみだわ

187 18/06/04(月)20:56:47 No.509505960

>ゆるキャンみたいにナレーションとか? そういやこれナレーションも多い漫画だったな

188 18/06/04(月)20:56:49 No.509505974

ニニンがシノブのことを思うとギャグもお手の物だな!

189 18/06/04(月)20:56:52 No.509505983

ヒリの声がやたら渋い可能性もある

190 18/06/04(月)20:56:53 No.509505993

50喰った年号鬼とかビジュアル的にもいきなりやべーのにぶつかったなたんじろう…ってなったのにことごとく強者にしかぶつからなくてまいるね

191 18/06/04(月)20:57:08 No.509506066

>海外の反応でアニメから入った外人がいろいろショック受けるのとハドラー様の指折りが楽しみだわ

192 18/06/04(月)20:57:32 No.509506172

あー確かに鱗滝さん役兼ナレーションはありそうかも

193 18/06/04(月)20:57:42 No.509506213

最初の修行で一年半跳んでるんだっけ

194 18/06/04(月)20:57:58 No.509506285

>海外の反応でアニメから入った外人がいろいろショック受けるのとハドラー様の指折りが楽しみだわ 1話から残酷じゃねーか!

195 18/06/04(月)20:58:05 No.509506329

半年で岩まで行ってそこから斬れなくて半年じゃなかったっけ

196 18/06/04(月)20:58:20 No.509506414

>50喰った年号鬼とかビジュアル的にもいきなりやべーのにぶつかったなたんじろう…ってなったのにことごとく強者にしかぶつからなくてまいるね 十二鬼月全く関係ない鬼が俺鬼が最後という地獄のようなステップアップ

197 18/06/04(月)20:58:36 No.509506502

初陣から血鬼術もちの俺鬼とか…

198 18/06/04(月)20:58:56 No.509506607

大塚明夫さんのナレーションとか渋くていいな まあ普通に鱗滝さんあたりかもしれんけど

199 18/06/04(月)20:59:24 No.509506742

汚い高音がどうなるか…

200 18/06/04(月)20:59:32 No.509506784

>初陣から血鬼術もちの俺鬼とか… しかも空間系の術

201 18/06/04(月)20:59:40 No.509506825

臆病者の最優先抹殺対象だからね長男…

202 18/06/04(月)21:01:08 No.509507283

あの打ち切りに戦々恐々としてた頃からよくここまで…

203 18/06/04(月)21:01:09 No.509507286

>臆病者の最優先抹殺対象だからね長男… 今までバレなかったのに本名呼んできた しかもトラウマの耳飾りつけてた

204 18/06/04(月)21:01:44 No.509507473

善逸松岡くんで頼むぞ…頼むぞ…

↑Top