虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/04(月)19:16:21 PC用の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)19:16:21 No.509480586

PC用のゲームパッドを買おうと思ったんだけどAmazonのレビューが混沌としててよくわかんない 画像は買ったやつ

1 18/06/04(月)19:18:09 No.509480969

それについては画像ので満場一致で決まったでしょ!

2 18/06/04(月)19:18:14 No.509480987

PC専用ゲームパッドを買って初めて分かるCSパッドの優秀さ

3 18/06/04(月)19:19:12 No.509481199

エリコンはマジでLRすぐ壊れるから気を付けて!

4 18/06/04(月)19:19:20 No.509481229

混沌としてよくわかんないとか言っときながら ベストなやつ選んでんじゃねえよ

5 18/06/04(月)19:19:24 No.509481247

画像の改良版がベストだぞ あとMicroUSB接続面の強度が弱いから注意だぞ

6 18/06/04(月)19:19:38 No.509481294

エリコン買って後悔したのが俺だ バドルが既存ボタンへの割当しか出来ない&専用アプリが不安定のは想定外だった

7 18/06/04(月)19:20:22 No.509481478

マイクラコラボのでいいってことだろ?

8 18/06/04(月)19:20:32 No.509481520

>バドルが既存ボタンへの割当しか出来ない&専用アプリが不安定のは想定外だった マクロなしキー割り当てなし専用アプリ必須はちょっとね…

9 18/06/04(月)19:20:51 No.509481590

SteamゲーならDS4が最高だと思ってる でもPCがスリープすると不安定になったり毎回Bigpictureで起動するのめんどくさかったりケチも多い

10 18/06/04(月)19:21:15 No.509481682

今尼で売ってる普通のブラックのやつってもうLR改良されてるやつなのかな

11 18/06/04(月)19:21:43 No.509481782

使いやすさならエリコン 安定感なら有線箱○コン エレコム買いの銭失い

12 18/06/04(月)19:22:13 No.509481886

XBox360コンが下手って来たからShieldコン使ってけどけっこういい感じ

13 18/06/04(月)19:22:20 No.509481907

>画像の改良版がベストだぞ >あとMicroUSB接続面の強度が弱いから注意だぞ 改良版があるのか!? USBは気をつけるね

14 18/06/04(月)19:22:42 No.509481995

Win7/8だと画像を無線で使う方法がないのよね 海外版の違法なアダプタ輸入すればできなくもないけどめんどくさいからPS4コン無線で使ってる

15 18/06/04(月)19:23:12 No.509482105

箱○コンはいいぞ 断線直してからが本番だぞ やっぱり買い替えたい

16 18/06/04(月)19:23:50 No.509482256

>改良版があるのか!? LRの根元側にヒンジがついて無いのが改良版 改良前はLRの根元押しても押せなくなってるはず あとイヤホンジャックが追加されてる

17 18/06/04(月)19:23:52 No.509482262

Xbox1Sのタイミングで新型コントローラになったんだっけ 社外品使うという手もあるがいい加減専用リチャージバッテリーの容量上がらないかな

18 18/06/04(月)19:24:04 No.509482306

青歯と無線両方載っけてるのが一番新しいやつだよね?

19 18/06/04(月)19:24:05 No.509482309

>箱○コンはいいぞ >断線直してからが本番だぞ >やっぱり買い替えたい 直したら直したでめっちゃ長持ちするした

20 18/06/04(月)19:24:23 No.509482378

スレ画の改良版ってどう変わったの

21 18/06/04(月)19:24:41 No.509482449

マザボにbluetooth搭載されてないからレシーバー買おうか迷ってる 安かろう悪かろうなのかどれも一緒なのかわからない…

22 18/06/04(月)19:24:45 No.509482460

箱◯コン使ってるけど箱1コンだとなんかダメなとこあるの?

23 18/06/04(月)19:25:13 No.509482567

>青歯と無線両方載っけてるのが一番新しいやつだよね? 青歯付きならとっくに直ってるんじゃないかLR 押してみて特に変に感じなければ大丈夫よ

24 18/06/04(月)19:25:19 No.509482593

HORIのEDGEとか最近見掛けないけど牛のファミコン風の奴とかは結構重宝してるんだ…

25 18/06/04(月)19:25:33 No.509482639

MSコンは新旧併売してることもあるから実際に確認しつつ買わんといかん BT対応してたら新型のはず

26 18/06/04(月)19:26:05 No.509482764

おてて小さいので箱コン持て余しそう

27 18/06/04(月)19:27:08 No.509482992

箱○の有線コンはもうパチモンしかないのね

28 18/06/04(月)19:27:14 No.509483013

>直したら直したでめっちゃ長持ちするした やっぱあのフェライトコアの位置が悪いよなぁ…

29 18/06/04(月)19:27:18 No.509483027

>おてて小さいので箱コン持て余しそう 落とした時の衝撃音にビックリするぞ!

30 18/06/04(月)19:27:32 No.509483074

箱○コンはトリガーが硬めで長いことレースゲームとかしてるとしんどい コスパ抜群だけど

31 18/06/04(月)19:27:33 No.509483079

>箱◯コン使ってるけど箱1コンだとなんかダメなとこあるの? ないよ

32 18/06/04(月)19:27:44 No.509483108

BT対応しているようで安心した

33 18/06/04(月)19:27:46 No.509483118

箱○が駄目になったから箱ONEコンをUSBの接触悪いのに悪態つきながら使ってたけど、専用の無線導入したらもう戻れないくらいには快適になった

34 18/06/04(月)19:28:02 No.509483186

でも近年はパチモンコントローラの質も上がってきてるって聞くぞ 俺は箱1コン買う

35 18/06/04(月)19:28:12 No.509483232

XBox360コンが下手って来たからShieldコン使ってけどけっこういい感じ

36 18/06/04(月)19:28:24 No.509483279

steamコンは?

37 18/06/04(月)19:28:30 [エリートコン] No.509483300

そうそこで!

38 18/06/04(月)19:29:28 No.509483499

Xinpudに拘る必要が無いならサンワの前面6ボタンのやつの復刻版がすごかった あの買って3日で壊れたゴミが1年近くネトゲで使いまくってまだなんの不調もない

39 18/06/04(月)19:29:47 No.509483572

>そうそこで! LRもっと丈夫にしてこい!

40 18/06/04(月)19:30:01 No.509483615

PCのゲーミング系アイテムは金をケチったら後悔だけしか残らないぞ

41 18/06/04(月)19:30:18 No.509483677

STEAM格ゲーをoneコンで遊んでるけど十字キー特に問題ないのはありがたい

42 18/06/04(月)19:30:44 No.509483769

箱○コン3つくらいキープしてるけどPSO2やめたら ほぼ使わんことに気づいた

43 18/06/04(月)19:30:54 No.509483803

てか大抵のパッド用PCゲームって箱コン想定して作ってない?

44 18/06/04(月)19:31:18 No.509483896

>Xinpudに拘る必要が無いならサンワの前面6ボタンのやつの復刻版がすごかった ちょっと気になる 型番とかあるかい

45 18/06/04(月)19:31:34 No.509483953

>てか大抵のパッド用PCゲームって箱コン想定して作ってない? Windows公式パッドだから…

46 18/06/04(月)19:31:34 No.509483956

白の箱○コンは10年ぐらいケーブル断線するまで使ってもコントローラー自体はまだ全然壊れてないってぐらいだったのに 黒いのは半年ぐらいでボタン埋まるわスティック固まるわで酷かったんだけど改良版箱1コンは信じていいの?

47 18/06/04(月)19:31:59 No.509484026

米軍でも採用されている信頼性!

48 18/06/04(月)19:32:02 No.509484034

Xinputの何が糞かってゲームによっては割とボタン反応しなかったりで相性問題起こるのよね

49 18/06/04(月)19:32:10 No.509484068

oneコンでベスチョイすぎる

50 18/06/04(月)19:32:40 No.509484189

パッドの値段がどんどん上がっていくのに 耐久性はあんまり上がってないのがつらい

51 18/06/04(月)19:32:41 No.509484200

ちゅうごくじんから大量にエリコン用補修パーツ買ったので数年はもつ

52 18/06/04(月)19:32:58 No.509484261

握りやすさもさることながら表面の凹凸加工がめっちゃいいわ

53 18/06/04(月)19:33:15 No.509484325

>ちょっと気になる >型番とかあるかい 400-JYP62UBKってやつ

54 18/06/04(月)19:33:25 No.509484357

やっぱりHORIパッドにJoytokeyが至高だな

55 18/06/04(月)19:33:25 No.509484358

いいやDS4だね

56 18/06/04(月)19:33:32 No.509484392

箱1コンは高い以外はいいよ

57 18/06/04(月)19:33:40 No.509484426

比較的出来がいいHORIも箱コンに比べるとやっぱり安っぽいし コンシューマのコントローラはどんだけ製造に金かけてんだよと気になる

58 18/06/04(月)19:34:05 No.509484521

高いんだよoneコン…あと実店舗で売ってねえ 昔箱売ってた近所の店もついに箱扱うのやめてカードコーナーに変わってしまった

59 18/06/04(月)19:34:34 No.509484608

箱コンの手にフィットする感じすごい 長時間プレイしてても疲れない

60 18/06/04(月)19:34:58 No.509484719

色々考えるとDS4とPC用アダプタが完璧なのでは 操作性も箱より良いし

61 18/06/04(月)19:35:01 No.509484735

通販ならOneコンでもいいけど実店舗だとDS4のが手に入りやすいよね…

62 18/06/04(月)19:35:08 No.509484762

>steamコンは? 俺は好き とことん設定いじり回してフィーリング合わせる作業感は他にない魅力だ

63 18/06/04(月)19:35:08 No.509484764

セールのときにスチコン買えば良かったのに

64 18/06/04(月)19:35:13 No.509484786

>あと実店舗で売ってねえ 大きい電器屋行きなよ

65 18/06/04(月)19:35:21 No.509484809

箱1コンの価格帯で高いって言ったらエリコンとかスイッチの奴とか買えなくなっちゃう まあ相場的な意味だと昔より大分厳しくなったが

66 18/06/04(月)19:35:35 No.509484866

店舗にないのはパッドのせいじゃないな…

67 18/06/04(月)19:35:37 No.509484871

DS4はスピーカージャイロタッチパッドと便利機能が沢山あるのがいい 一度使うと離れられない

68 18/06/04(月)19:35:37 No.509484873

logicoolのF310使ってるけど長時間やってると手汗で滑りやすくなる事以外は文句ないよ

69 18/06/04(月)19:35:42 No.509484893

win7だと画像は起動するたびに振動して困る

70 18/06/04(月)19:35:43 No.509484895

今時左スティック下とかない

71 18/06/04(月)19:36:01 No.509484960

PCゲーでたまに箱〇コンにしか対応してないゲームとかあったけどDS4でも大丈夫?

72 18/06/04(月)19:36:14 No.509485001

サ…サターンパッド…

73 18/06/04(月)19:36:25 No.509485048

>今時左スティック下とかない 世界標準はそっちですよ…

74 18/06/04(月)19:36:34 No.509485077

DS4はSteam起動中じゃないと電池残量見れなかったりするのが不便 操作に関しては文句ないわ

75 18/06/04(月)19:36:42 No.509485110

>色々考えるとDS4とPC用アダプタが完璧なのでは >操作性も箱より良いし 冗談言うなすぎる…

76 18/06/04(月)19:36:50 No.509485132

>DS4でも大丈夫? ある程度はXinput互換で動く JTKやSteamのBP設定使いこなせれば完璧

77 18/06/04(月)19:36:58 No.509485177

スチムーコン気になってるけど箱コン持ってるからなぁ… 必要性はないでもどんなもんか気になる

78 18/06/04(月)19:37:05 No.509485208

全く話題にならないJoyコンとプロコン… 完成度の問題か…

79 18/06/04(月)19:37:24 No.509485291

入手性がという程1コンもDS4もそんなしょっちゅう買い替えないだろ

80 18/06/04(月)19:37:52 No.509485396

そういえばUbuntuとかだとドライバ周りどうなってるんだろう Xinputコンつかえるのかしら

81 18/06/04(月)19:38:14 No.509485465

ONEコンは大体PC用品のところにあるぞ 出せるなら無線アダプターセットのPC用の方がいいぞ

82 18/06/04(月)19:38:29 No.509485532

箱とswitchは左スティック上だな

83 18/06/04(月)19:38:53 No.509485614

箱○コンの在庫がいよいよ尽きた 本体は要らないけどコントローラだけ作り続けてくだち…

84 18/06/04(月)19:38:54 No.509485620

基本非対応で検討の余地がない奴がそんなに気になるのか

85 18/06/04(月)19:38:56 No.509485625

>400-JYP62UBKってやつ めっちゃ虫っぽいな!

86 18/06/04(月)19:39:10 No.509485677

>全く話題にならないJoyコンとプロコン… >完成度の問題か… ディスるほどでもないが機能とグリップ感の割に値段がな わざわざ買うほどでもないかなって感じ

87 18/06/04(月)19:39:20 No.509485708

Xbox360コンは三回くらい断線させて嫌になったけど他は完璧だった だからスレ画は完璧

88 18/06/04(月)19:39:52 No.509485818

>ディスるほどでもないが機能とグリップ感の割に値段がな 機能もアレグリップはダメで値段はクソ高いと利点がどうしても見えんよね

89 18/06/04(月)19:39:54 No.509485828

>全く話題にならないJoyコンとプロコン… なんの問題もなく繋がるけどプロコンをPC用に買うならそれこそ箱1コンでいいしJoyコンは左手デバイス分野だ

90 18/06/04(月)19:40:20 No.509485934

>箱とswitchは左スティック上だな PS4もサード品になると左スティック上だからね

91 18/06/04(月)19:40:22 No.509485943

箱○コンの在庫抱えてるから使い続けてるけど割とすぐスティックがへたりだすから困る スレ画とかは改善されてる?

92 18/06/04(月)19:40:59 No.509486058

PROコンはコントローラー界の敗北者じゃけぇ…

93 18/06/04(月)19:40:59 No.509486059

有線箱1コンは簡単に断線するからワイヤレス箱1コン買った

94 18/06/04(月)19:41:13 No.509486107

ジョイコンは片手でジーコとかやる時に強い プロコン買うんなら画像買ったほうがいいと思う

95 18/06/04(月)19:41:14 No.509486114

>PS4もサード品になると左スティック上だからね どっちかと言うと箱のが標準だがそれ言い出すとPS準拠になるサードコンもあるぞ

96 18/06/04(月)19:41:20 No.509486137

プロコンを今後PCで使い続ける意義も極薄だからな

97 18/06/04(月)19:41:45 No.509486230

家庭用標準のボタンもうちょっと増えないかな… エリコンのパドルが独立してたら良かったんだけど

98 18/06/04(月)19:42:17 No.509486341

7千円近いからWiFiDirectにでも対応してるかと思った

99 18/06/04(月)19:42:22 No.509486361

ONEコンのMicroUSBコネクタ部分が壊れてしまった… 箱○の方は全然現役だからいいけど

100 18/06/04(月)19:42:25 No.509486375

>ジョイコンはコントローラー界の敗北者じゃけぇ…

101 18/06/04(月)19:43:12 No.509486558

エリコンのパドルにキーボードのキー割り当てられるソフトとかないかな

102 18/06/04(月)19:44:10 No.509486763

スレ画のってwin7でも有線なら使えるんだよね? お高いコントローラって荒っぽく使えなくて苦手だけど買ってみようかな…

103 18/06/04(月)19:44:16 No.509486787

安いし使い勝手が良いからEDGE301使ってる

104 18/06/04(月)19:44:50 No.509486926

最終型箱○コンが景品で当たった時の喜びよ

105 18/06/04(月)19:45:07 No.509486970

>安いし使い勝手が良いからEDGE301使ってる トリガーが潰されてるからいいよね 自分も愛用してるよ

106 18/06/04(月)19:45:09 No.509486980

荒っぽく使うのをやめろ

107 18/06/04(月)19:45:10 No.509486992

箱一コンは無線キットと中華の専用充電池セットで買うと捗るぞ

108 18/06/04(月)19:45:39 No.509487107

switchのユーザーが初めてPCゲーに手を出す時にコントローラー買わなくていいって立ち位置だと思う PS4持ってるなら大抵PCゲーもやってるだろうし箱1は本体持ってる人日本にいるんですか?ってレベルだし

109 18/06/04(月)19:45:56 No.509487161

箱1コンの欠点は今もスーファミのゲームやってる身としては どんどんボタンがこんがらがってくる

110 18/06/04(月)19:46:28 No.509487266

>荒っぽく使うのをやめろ 高いコントローラーって連打とかレバガチャとかするのがなんか怖くて…

111 18/06/04(月)19:46:35 No.509487296

>PS4持ってるなら大抵PCゲーもやってるだろうし はぁ?

112 18/06/04(月)19:46:45 No.509487333

箱◯もONEも無線で電池パック外せるのがいい

113 18/06/04(月)19:47:05 No.509487393

プラットフォーム揃えても国内ゲームと海外ゲームで決定ボタンの位置違って困りまくるのは一緒なので安心して欲しい

114 18/06/04(月)19:47:20 No.509487453

PS4持ってたらむしろPCでゲームやる理由なくなるのでは

115 18/06/04(月)19:47:23 No.509487472

G-clusterセットでF710が破格の1500円だったのを今でも使ってるな

116 18/06/04(月)19:47:53 No.509487562

有線型箱コンで引っ張るとUSBコネクタの前にS端子が抜ける奴使ってるけど壊れないよ

117 18/06/04(月)19:47:54 No.509487566

>switchのユーザーが初めてPCゲーに手を出す時にコントローラー買わなくていいって立ち位置だと思う >PS4持ってるなら大抵PCゲーもやってるだろうし箱1は本体持ってる人日本にいるんですか?ってレベルだし 一言も二言も余計なこと言ってID出されるやつ

118 18/06/04(月)19:47:57 No.509487575

そもそも高いか? エリートならともかく

119 18/06/04(月)19:47:59 No.509487581

すまない俺はPS2のコントローラーなんだ

120 18/06/04(月)19:48:02 No.509487589

>箱一コンは無線キットと中華の専用充電池セットで買うと捗るぞ 無線キットってなんだ360と混同してないかい Win10専用アダプタあるけどWin10はら普通青歯で繋がるし

121 18/06/04(月)19:49:26 No.509487901

>無線キットってなんだ360と混同してないかい >Win10専用アダプタあるけどWin10はら普通青歯で繋がるし 5Ghz帯で繋げる用の無線キットあるぞ

122 18/06/04(月)19:49:51 No.509487985

なんでPC用パッドの話でまでハゲ拗らせたのが湧いてくるんだろうな…

123 18/06/04(月)19:49:58 No.509488018

>そもそも高いか? >エリートならともかく 現行CSだと箱コンが一番安いという…

124 18/06/04(月)19:50:06 No.509488052

アレな流れになりそうなギリギリなラインで進行している!

125 18/06/04(月)19:50:13 No.509488076

荒っぽく使ってるわけじゃないんだ ただ一日10時間くらい使ってるだけなんだ

126 18/06/04(月)19:50:13 No.509488082

>高いコントローラーって連打とかレバガチャとかするのがなんか怖くて… その辺は普通の運用の範疇だし平気じゃないかな…

127 18/06/04(月)19:50:14 No.509488084

>Win10専用アダプタあるけどWin10はら普通青歯で繋がるし なんと専用のドングルを使うとヘッドセットや純正のキーボードが使えちまうんだ

128 18/06/04(月)19:50:56 No.509488225

>ただ一日10時間くらい使ってるだけなんだ 酷使の域じゃねーか!

129 18/06/04(月)19:50:58 No.509488232

>箱1コンの欠点は今もスーファミのゲームやってる身としては >どんどんボタンがこんがらがってくる どっちかのコントローラーのボタンの配線入れ替えちまおうぜ

130 18/06/04(月)19:51:25 No.509488326

連打要求が多いゲームにハマるとコントローラーが心配になるのいいよね…

131 18/06/04(月)19:51:33 No.509488343

BTと専用無線だと遅延とか違うんだろうか ガチ勢じゃないけど気になる

132 18/06/04(月)19:51:59 No.509488448

エリコンはreWASD使えばパドルにもボタンやキー仕込める LRボタンは糞

133 18/06/04(月)19:52:46 No.509488631

消耗品なんだろうけど酷使しても一年はもってほしい…

134 18/06/04(月)19:52:53 No.509488660

ほぼ設定不要で使える OS屋のハードだからドライバとかが OSアプデに組み込まれてると 全くと言えるくらいにてがかかr手がかからないのは大きい 物好き以外は箱コンでいいよ

135 18/06/04(月)19:55:03 No.509489128

デスクの上に置いてるのをたまに物引っ掛けて落としちゃう そのまま床に落ちても壊れないけどダンベルに表から当たった時は一発でボタンが怪しくなったから注意しろよな!

136 18/06/04(月)19:56:32 No.509489430

プロコンはセレステでLスティック斜めが出まくったから個人的にダメ

137 18/06/04(月)19:56:50 No.509489507

大体箱コンでいいけど 格ゲーをパッドでやりたい特殊な人はPS系のほうがいいと思う

138 18/06/04(月)19:57:36 No.509489649

めんどくさいなら箱コンで安く済ませたいなら「壊れても保証が長い壊れても保証が長い」と唱えながらロジの買え

139 18/06/04(月)19:57:39 No.509489669

開発側もPC用は箱コンだし そもそもパッドの配置が箱向けなのに 操作性がいいってどういうことだ せめて最適化してある状態まで待って

140 18/06/04(月)19:57:54 No.509489717

>消耗品なんだろうけど酷使しても一年はもってほしい… 数千万回の耐性があるスイッチを1年でゴミにするって相当ヘビーな使い方してんな

141 18/06/04(月)19:59:11 No.509490032

>めんどくさいなら箱コンで安く済ませたいなら「壊れても保証が長い壊れても保証が長い」と唱えながらロジの買え ロジはゲーミング路線とことんダメダメだな マウスキーボードもプロ誰も使ってねぇ

142 18/06/04(月)19:59:13 No.509490044

>ちゅうごくじんから大量にエリコン用補修パーツ買ったので数年はもつ 差し支えなければ教えてほしいんじゃが… 1回LRボタン使いつぶしてしまってつらい

143 18/06/04(月)19:59:36 No.509490135

>数千万回の耐性があるスイッチを1年でゴミにするって相当ヘビーな使い方してんな 横からだけど このコントローラーはLRボタンのヒンジ近くがもろくて頻繁に使うと簡単に折れる

144 18/06/04(月)20:00:20 No.509490344

箱〇コンって生産終了してたのか 買っておけばよかった

145 18/06/04(月)20:00:26 No.509490376

おう無理矢理押すんじゃねえ…

146 18/06/04(月)20:01:00 No.509490482

エレコムのは耐久テスト絶対やってない

147 18/06/04(月)20:01:49 No.509490671

箱配置で無線も振動ついてなくていいから そこそこお安くてめっちゃ丈夫なやつが欲しい

148 18/06/04(月)20:01:52 No.509490682

>箱〇コンって生産終了してたのか >買っておけばよかった ONEコンいいよ 使いやすくなってて

149 18/06/04(月)20:02:15 No.509490781

>このコントローラーはLRボタンのヒンジ近くがもろくて頻繁に使うと簡単に折れる 画像のは改良版だぞ

150 18/06/04(月)20:02:21 No.509490806

DS4思ったよりよく床に落として不安になってきたのでシリコンカバーつけた…効果あるのだろうか

151 18/06/04(月)20:02:43 No.509490885

>エレコムのは耐久テスト絶対やってない 十数年前にエレコムのパッドを買った時は30分くらいでボタンが効かなくなってマジかよ…ってなった

152 18/06/04(月)20:02:48 No.509490914

>無線キットってなんだ360と混同してないかい https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0748LC6VZ/ これ

153 18/06/04(月)20:02:51 No.509490930

>エレコムのは耐久テスト絶対やってない というか箱コン出てくるまでのPC用コントローラーって全部あんな感じだったよ

154 18/06/04(月)20:02:59 No.509490963

PSO2を1日12時間くらいプレイしてた時は4ヶ月で左のアナログパッドが壊れて書い直しになってた アクションゲームで勝手に左に動かれるとゲームにならないねん

155 18/06/04(月)20:03:01 No.509490973

>DS4思ったよりよく床に落として不安になってきたのでシリコンカバーつけた…効果あるのだろうか 3枚くらい重ねてつけるの効果的だよ

156 18/06/04(月)20:03:53 No.509491178

>というか箱コン出てくるまでのPC用コントローラーって全部あんな感じだったよ DS2コンバータの尋常じゃない頼れっぷりはすごかった

157 18/06/04(月)20:04:58 No.509491430

Xinput非対応コントローラーを対応させるフリーソフトがあったんだけど何度やってもうまくいかない 俺はいつものネトゲ用コントローラーでFallout3がやりたいだけなのに…

158 18/06/04(月)20:05:47 No.509491623

PS2コンをコンバーターで10年使ってるがスティックがへたれてきた RPGのメニューでちょいと押しただけで一番下までカーソル動いたりもう駄目っぽい

159 18/06/04(月)20:06:06 No.509491710

箱1コンのマイクロUSBの穴がへたってケーブルの重みで接続が傾くと非接続状態になったから マイクロUSB接続の磁石ケーブルでどうにかできないかと思って サンワのやつ使ってみたら磁石が丸くてつかえて端子に刺さらなかった… 端子的に引っかかりそうに無いのがHKWとかTOMSMOOとかdodocoolとか 中華っぽい新興メーカーばかりでどこか信頼できそうなメーカーってないかな?

160 18/06/04(月)20:06:09 No.509491721

>DS2コンバータの尋常じゃない頼れっぷりはすごかった あれは良い物だったな

161 18/06/04(月)20:06:12 No.509491737

買うとかどうのより 今時コンバーターは着けたくないな... 大抵クソダサだし

162 18/06/04(月)20:06:57 No.509491926

今なら箱コンっていう安パイがあるからね

163 18/06/04(月)20:07:22 No.509492043

繊細な操作を求められるゲームをパッドじゃやらないだろうし自分の手に馴染むのが1番じゃないの

164 18/06/04(月)20:07:37 No.509492116

レス読んだ感じ格ゲーにも十分行ける感じなのかスレ画のやつ

165 18/06/04(月)20:08:02 No.509492228

psコントローラで言う⚪︎×を1ボタン2ボタンに持って来たがらないパッドメーカーたちに憤りを覚える ツクールmvとかウルフ製やりにくい

166 18/06/04(月)20:08:35 No.509492377

クソダサい上にすぐ壊れるオンラインゲーム公認コントローラーいいよね…よくない

167 18/06/04(月)20:08:42 No.509492396

>ツクールmvとかウルフ製やりにくい MVはコントローラーによっては動作しなかったり不安定なの治してくだち・・・

168 18/06/04(月)20:08:42 No.509492400

ホリの安いやつでもそこそこ良い

169 18/06/04(月)20:09:17 No.509492556

>PSO2を1日12時間くらいプレイしてた時は4ヶ月で左のアナログパッドが壊れて書い直しになってた >アクションゲームで勝手に左に動かれるとゲームにならないねん 分解して接点復活剤つけるとよいらしいぞ

170 18/06/04(月)20:09:19 No.509492561

ds4クリアカラー再販してくだち!

171 18/06/04(月)20:09:33 No.509492631

>クソダサい上にすぐ壊れるオンラインゲーム公認コントローラーいいよね…よくない ネトゲ公認やコラボPCの値段の割りにクソ性能率が高すぎる

172 18/06/04(月)20:09:48 No.509492702

箱コン標準になってからは無理して変なコントローラー使おうとしてる人は滑稽にすら思える

173 18/06/04(月)20:09:51 No.509492713

普通に考えて予算的にも精度的にも 純正のコンシューマーコンがそりゃ一番だよね

174 18/06/04(月)20:10:23 No.509492870

最近は純正コンを一緒に指して認証をパスして乗っとる奴の全機種対応版がでてたな

175 18/06/04(月)20:11:39 No.509493221

10年くらい使ってる箱○コンが最近プレイヤー1とプレイヤー2接続サインが交互に出てきたりしてそろそろやばいかもしれん

176 18/06/04(月)20:12:03 No.509493329

俺は今でもps2のをエレコムの変換噛ませて使ってるよ

177 18/06/04(月)20:12:33 No.509493464

タイプCにならんかなこれもPS4も

178 18/06/04(月)20:12:44 No.509493534

ONEコンを無線で使うでいいよ っていうか無線コントローラー初めて使ったけど遅延とかまるで感じなくてすごい

179 18/06/04(月)20:12:45 No.509493539

日本だと本体とコントローラーどっちのほうが売れてるんだろう

180 18/06/04(月)20:12:51 No.509493561

>普通に考えて予算的にも精度的にも >純正のコンシューマーコンがそりゃ一番だよね 量産する桁が違うから 他を買う理由はない 低価格では勝負にならん 1万以上とかではじめて検討していいくらい

181 18/06/04(月)20:13:02 No.509493607

ps2のコンバーターもう選択肢が少なくなってる…

182 18/06/04(月)20:13:31 No.509493735

>クソダサい上にすぐ壊れるオンラインゲーム公認コントローラーいいよね…よくない 公認パッドにエレコム製多すぎ問題

183 18/06/04(月)20:13:34 No.509493751

開発現場行くとどこもPCでデバッグするときはこれだったぞ

184 18/06/04(月)20:14:00 No.509493846

>ONEコンを無線で使うでいいよ >っていうか無線コントローラー初めて使ったけど遅延とかまるで感じなくてすごい PCユーザーだと無線って昔はクソだったから忌避感あるけどコンシューマーの無線機器はしっかりしてて流石だなってなるね

185 18/06/04(月)20:14:57 No.509494100

>開発現場行くとどこもPCでデバッグするときはこれだったぞ そらそうだ 挿せば認識する標準コントローラーなんだから

186 18/06/04(月)20:15:47 No.509494351

Winの機能の一つだしな

↑Top