ワポル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)19:06:06 No.509478494
ワポルいいよね
1 18/06/04(月)19:07:02 No.509478679
よくない死んでくれ
2 18/06/04(月)19:07:39 No.509478793
自分の国追放されてるのにまたレヴェリーに出られる悪運はすさまじい
3 18/06/04(月)19:08:03 No.509478883
おもちゃ工場社長までは覚えてるけど国王になってたのか
4 18/06/04(月)19:08:24 No.509478947
このバカ胸糞じゃなかったっけ
5 18/06/04(月)19:08:32 No.509478971
うまるちゃん
6 18/06/04(月)19:08:48 No.509479027
ドン底から這い上がってきた
7 18/06/04(月)19:08:48 No.509479029
金属ワポメタルで成り上がった
8 18/06/04(月)19:09:54 No.509479229
将軍のSOZAIに使われるくらい凄いからなワポメタル
9 18/06/04(月)19:10:22 No.509479325
そうかこいつと戦った時はビビいたんだったな
10 18/06/04(月)19:10:23 No.509479337
結果的にルフィにぶっ飛ばしてもらったおかげで国王に戻れた
11 18/06/04(月)19:10:30 No.509479357
老けたな…
12 18/06/04(月)19:10:36 No.509479381
若干スリムになってたり白くなってたり 苦労はしてるんだな…って
13 18/06/04(月)19:10:57 No.509479448
自力で返り咲いてるのはすごい
14 18/06/04(月)19:11:14 No.509479517
形状記憶合金で科学レベル1歩上げてるからなこのカバ…… それはそうとキンデレラにコシコシされる系の絵はいっぱいできると思う
15 18/06/04(月)19:11:41 No.509479613
ジェルマと国交ありそうだしなこいつ
16 18/06/04(月)19:11:44 No.509479625
抱っこしてるの何 かわいい
17 18/06/04(月)19:11:52 No.509479650
フランキー将軍もワポメタル製
18 18/06/04(月)19:12:25 No.509479771
王妃の笑い声がひどすぎてお似合い
19 18/06/04(月)19:12:31 No.509479793
フランキーも認める画期的な素材だからな
20 18/06/04(月)19:12:38 No.509479818
底辺からよく頑張ったね♥ 死ねよ
21 18/06/04(月)19:12:53 No.509479867
しょぼくれ河川敷時代に作った犬まだ生きてたのか
22 18/06/04(月)19:13:47 No.509480055
>抱っこしてるの何 >かわいい ホームレス時代からずっと一緒にいる犬 ゴミと一緒に食べられてバクバクファクトリーで頭が鉄仮面みたいになってる
23 18/06/04(月)19:14:02 No.509480107
>しょぼくれ河川敷時代に作った犬まだ生きてたのか 腕に抱いてるのそれか…
24 18/06/04(月)19:14:55 No.509480287
シーザーより許せない感ある シーザーの方が酷いことしてるのになんでだろ…
25 18/06/04(月)19:15:13 No.509480346
タマノコシコシコシコシコシ!
26 18/06/04(月)19:15:31 No.509480417
ドン底時代からの飼い犬を大事にしているのは数少ない好印象の材料
27 18/06/04(月)19:15:38 No.509480447
新ビビの新しいスポンサーになってまとめて痛い目あってほしい所
28 18/06/04(月)19:15:42 No.509480458
運もあったけど何だかんだ自力で這い上がってきた所だけは凄いと思うよ 屑行為は許されないけどな!
29 18/06/04(月)19:15:54 No.509480497
シーザーは騙してたけどこいつは騙さず暴虐
30 18/06/04(月)19:16:40 No.509480657
>シーザーより許せない感ある >シーザーの方が酷いことしてるのになんでだろ… 改心せずにそのまま世界政府加盟国まで復帰しちゃってるから?
31 18/06/04(月)19:16:44 No.509480669
フランキーも使ってるワポメタル
32 18/06/04(月)19:16:57 No.509480710
ワンピは悪いことしてぶっ飛ばされたら禊済んだ感あるし…
33 18/06/04(月)19:16:59 No.509480718
旧ビビは描き方が確立されてるのか他の子と混同しない
34 18/06/04(月)19:16:59 No.509480719
ドラム国王時代はクソ野郎だったけど今はどうなんだろワポル
35 18/06/04(月)19:17:00 No.509480720
ミスユニバース改名したの?
36 18/06/04(月)19:17:11 No.509480760
でもこいつなりに学び悟って国を治めているのは成長を感じる
37 18/06/04(月)19:17:13 No.509480766
こいつは嫌いになれない
38 18/06/04(月)19:17:33 No.509480842
一応下積み店主時代は腰が低くなってるよ 嫁さん貰った辺りから元の性格に戻ってるけど
39 18/06/04(月)19:17:34 No.509480845
天竜人がトップの政府だぞ ワポルが加入して何が悪い
40 18/06/04(月)19:17:38 No.509480862
玉の輿ちゃん普通にかわいいのでいい感じに夫を操縦するタイプであってほしい
41 18/06/04(月)19:18:20 No.509481010
>ドラム国王時代はクソ野郎だったけど今はどうなんだろワポル 昔は甘やかされたボンボンで善も悪もよく分からず悪事働いてるクソ野郎だった 今は挫折も成功も経験して自分は悪党だ文句あっか!って悪事働いてるクソ野郎
42 18/06/04(月)19:18:26 No.509481031
>ミスユニバース改名したの? 確か名前出てなかったと思う
43 18/06/04(月)19:18:30 No.509481046
ちゃんと自分を悪党だと思ってる分天竜人達よりはマシだよ 底辺争い ㌧
44 18/06/04(月)19:18:32 No.509481058
熱くなったワポメタルをコシコシしちゃう薄い本ください
45 18/06/04(月)19:18:43 SWkY8zP. No.509481099
書き込みをした人によって削除されました
46 18/06/04(月)19:19:20 No.509481224
>こいつは嫌いになれない 犬は大事にしてるからな
47 18/06/04(月)19:19:26 No.509481256
悪ブラックドラム王国は悪い奴しか住まなそうだ
48 18/06/04(月)19:19:33 No.509481276
キンタマコシコシキンデレラ
49 18/06/04(月)19:19:40 No.509481308
こいつより酷い天竜人が出て来ちゃったからなあ
50 18/06/04(月)19:19:41 No.509481311
この笑いしながらシコシコしてあげるんだ…
51 18/06/04(月)19:20:26 No.509481496
>ドン底時代からの飼い犬を大事にしているのは数少ない好印象の材料 ロブソンとの会話は当時から好きだよ
52 18/06/04(月)19:20:35 No.509481534
悪ワポル王国の主な産業はワポメタルの輸出なのかな
53 18/06/04(月)19:20:44 No.509481561
ワポメタルで間接的に麦わら一味の手助けしてるし…
54 18/06/04(月)19:21:17 No.509481690
ルフィが絡んだらまた楯突くかというと 多分バギーやMr3みたいにギャグ調で協力させられると思う
55 18/06/04(月)19:21:28 No.509481723
>悪ブラックドラム王国は悪い奴しか住まなそうだ 悪い奴しかいないから端から見ると普通な国だったりしそう
56 18/06/04(月)19:22:00 No.509481848
上に行けば行くほどこの世はクソだわ!って言うくせに上に行くスタイルはちょっと見直した
57 18/06/04(月)19:22:24 No.509481925
悪党ではあるけど自力で這い上がってきたし 潔白に国を運営なんて出来やしねぇ!ってある程度達観してるのは高ポイント
58 18/06/04(月)19:22:25 No.509481928
たった2年成り上がりしたのが凄すぎる
59 18/06/04(月)19:22:41 No.509481985
でも武器食ったらドルトンより強い
60 18/06/04(月)19:22:45 No.509482004
>悪ブラックドラム王国は悪い奴しか住まなそうだ 世界一のおもちゃ輸出国だし意外と子供の笑顔で溢れてそう
61 18/06/04(月)19:23:00 No.509482057
王としては最低ランクだけどワポルいなくなったら 割と世界の損失だよね…ワポメタル的に
62 18/06/04(月)19:23:04 No.509482071
バクバクは実際強い
63 18/06/04(月)19:23:15 No.509482112
>悪ワポル王国の主な産業はワポメタルの輸出なのかな 本業はおもちゃ屋
64 18/06/04(月)19:23:15 No.509482115
バクバクの合成めっちゃ便利だからな
65 18/06/04(月)19:23:16 No.509482122
>たった2年成り上がりしたのが凄すぎる 成金どころか建国までしてる…
66 18/06/04(月)19:23:36 No.509482197
>潔白に国を運営なんて出来やしねぇ! ここちょっと感心した 今度は真面目にやってんのかな
67 18/06/04(月)19:23:37 No.509482203
俺は王族で特別だ!俺が正しい!ってのはルフィに敗北後の没落で間違いだったと気づいたんだ 俺は悪党だ!俺らしく生きていく!って目覚めた
68 18/06/04(月)19:23:59 No.509482283
こんな酷い笑い方ワンピでも初めて見た
69 18/06/04(月)19:24:12 No.509482337
今回は懐かしキャラ総出演って感じで良かった 天竜人のバカ息子がしらほし肉便器にしようとしてるのが不穏だけど
70 18/06/04(月)19:24:15 No.509482347
行動が天竜人に通ずるところあるから今週言ってることはズバリなんだけど クソ野郎には変わりないしこうしてまた成り上がってるから普通に好きにはなれん
71 18/06/04(月)19:24:20 No.509482371
部下の人たちどこ行っちゃったんだろう… チェスマーリモだったか
72 18/06/04(月)19:24:34 No.509482417
>俺は悪党だ!俺らしく生きていく!って目覚めた なんかかっこいいな
73 18/06/04(月)19:24:36 No.509482429
国に悪ってつけてるのも一種の悟りを感じる
74 18/06/04(月)19:25:00 No.509482513
>部下の人たちどこ行っちゃったんだろう… >チェスマーリモだったか チェスマーリモとロブソンはどっか飛んでったからな…
75 18/06/04(月)19:25:04 No.509482539
改心したと見せかけてそんなことはなかった
76 18/06/04(月)19:25:07 No.509482550
悪と開き直ったけどシノギはおもちゃ作りで今のところ特に他人に迷惑はかかってない悪党
77 18/06/04(月)19:25:11 No.509482561
>天竜人のバカ息子がしらほし肉便器にしようとしてるのが不穏だけど まあサボいるから大丈夫でしょ
78 18/06/04(月)19:25:17 No.509482587
>天竜人のバカ息子がしらほし肉便器にしようとしてるのが不穏だけど 一国の王族でも天竜人からすりゃ自由に奴隷にできるのかね…できるだろうな サボが十分ボコってくれることを祈ろう
79 18/06/04(月)19:25:41 No.509482664
>チェスマーリモとロブソンはどっか飛んでったからな… チェスマリーモはチョッパーに殺されたし…
80 18/06/04(月)19:26:02 No.509482746
ワポメタルを作れるのがバクバクだけだから確実に将来バクバクの実争奪戦が起こること以外はわりと安定してると思う悪ブラックドラム王国
81 18/06/04(月)19:26:04 No.509482756
新合金作れる強能力いいよね……
82 18/06/04(月)19:26:07 No.509482769
普通に「ワポル王国」とかで良いんじゃ……?
83 18/06/04(月)19:26:47 No.509482919
>普通に「ワポル王国」とかで良いんじゃ……? 元の国に未練でもあるんじゃね
84 18/06/04(月)19:26:48 No.509482924
王族関係者で一番強いのってキュロスかな
85 18/06/04(月)19:26:52 No.509482934
何だかんだで自覚して悪を名乗ってるから真性のクズよりはマシだよね…
86 18/06/04(月)19:27:02 No.509482964
今となっては相対的にそんなクソ野郎でもなくなったよね
87 18/06/04(月)19:27:16 No.509483021
只のヘドロだったドラム王国時代よりは芯が出来た
88 18/06/04(月)19:27:22 No.509483036
でもコイツがしてたこと真性のドクソ行為ばっかだからなあ…
89 18/06/04(月)19:27:24 No.509483045
ドルトンにびびってるけどガチでやりあったら多分ワポルが勝つぐらいには強い
90 18/06/04(月)19:27:28 No.509483064
単にクソ野郎を発揮する描写がないだけじゃないかな…
91 18/06/04(月)19:27:54 No.509483147
ルフィともう一回会ったらお互い嫌な顔はするだろうけどそれなりに収まりそうな感じにはなってる気がする
92 18/06/04(月)19:27:57 No.509483164
さらっと流されたけどビビの麦わら時代を暴露されたら結構マズイんじゃ
93 18/06/04(月)19:28:02 No.509483185
このように時間が立つと許されてしまうもんなんだ
94 18/06/04(月)19:28:07 No.509483217
なんでビビが知ってんだ…と思ったけど そういやぶっ飛ばしたときに思いっきり船に乗ってたな…
95 18/06/04(月)19:28:16 No.509483254
しらほしってポセイドンだから仮に捕獲されてもチャルロス君じゃ買えずもっと大物の天竜人のところ行くだろう
96 18/06/04(月)19:28:29 No.509483296
少なくとも医者のくだりはドクズじゃねーかよ!
97 18/06/04(月)19:28:44 No.509483345
そういや昔のレヴェリーの時もビビに絡んでたんだっけワポル
98 18/06/04(月)19:28:54 No.509483379
しらほし盛大に曇ってポセイドン発動とかしちゃうのかしら レッドライン途切れちゃうくらいのヤツ
99 18/06/04(月)19:28:59 No.509483403
>なんでビビが知ってんだ…と思ったけど >そういやぶっ飛ばしたときに思いっきり船に乗ってたな… ビビが船に乗ったのウイスキーピークからだしな グランドラインの超序盤
100 18/06/04(月)19:29:01 No.509483408
変にルフィさんとまた喧嘩して吹き飛ばされたらたまったもんじゃないだろうしな
101 18/06/04(月)19:29:09 No.509483439
>ドルトンにびびってるけどガチでやりあったら多分ワポルが勝つぐらいには強い 武器取り上げられてるからキツいでしょ
102 18/06/04(月)19:29:17 No.509483464
ワポルとドルトンはタイマンなら九分九厘ワポルが勝つと思う
103 18/06/04(月)19:29:25 No.509483485
>さらっと流されたけどビビの麦わら時代を暴露されたら結構マズイんじゃ 麦わらがすげえ出世しちゃったからな… 特にその間悪行は働いていなくて国を奪還するためってわかってもかなり立場は危うそう
104 18/06/04(月)19:29:27 No.509483495
>さらっと流されたけどビビの麦わら時代を暴露されたら結構マズイんじゃ 一回も顔あわせてないぞビビとワポル ビビはルフィに吹っ飛ばされる直前のワポル見ただけだし
105 18/06/04(月)19:29:30 No.509483506
兄が居るんだっけ
106 18/06/04(月)19:29:48 No.509483577
初期からやられたからって改心してない奴のが多いしな 色々思う所が出来て行動が変わったりはするけど
107 18/06/04(月)19:29:53 No.509483588
>そういや昔のレヴェリーの時もビビに絡んでたんだっけワポル コブラに正論で言い負かされたから娘のビビいじめてた
108 18/06/04(月)19:29:54 No.509483595
シコシコシコーッ!は笑い声としてどうよ…
109 18/06/04(月)19:30:12 No.509483655
バクバクは時間与えれば与えるほど本体強化できるから 本気で潰すなら速攻仕掛けないときつい
110 18/06/04(月)19:30:18 No.509483676
>武器取り上げられてるからキツいでしょ ワポルは自前で作れそうだからなぁ…能力者には海楼石つけるくらいはしないと あと小人が普通に武装したまんまだ
111 18/06/04(月)19:30:32 No.509483741
ドラムは黒ひげ来たら捨てて逃げたけど 悪ブラックドラムは同じこと起きたらどうなんかね
112 18/06/04(月)19:30:33 No.509483742
依然死んだほうがいいキャラなんだけど天竜人とか王族とかが酷いせいで相対的にワポルが憎めないキャラに見えた今週 自分の実力で悪政敷いたりドン底から這い上がる辺りすごいバイタリティだ
113 18/06/04(月)19:30:50 No.509483787
でもあんなおっぱい達がいたらシコシコしたくならない?
114 18/06/04(月)19:30:52 No.509483797
ドルトン強気だったけどワポルに勝てなそう
115 18/06/04(月)19:30:52 No.509483798
ワポメタルはフランキーすら採用してるからな…
116 18/06/04(月)19:31:08 No.509483865
ビビと顔合わせてるのはあのバイソンのおっさんか あのおっさんはあのおっさんで国王になってなかったっけ
117 18/06/04(月)19:31:12 No.509483874
自分の力で成り上がってるぶん天竜人よりはマシかなと
118 18/06/04(月)19:31:17 No.509483884
扉絵の頃は特になんとも思わなかったがマンガで動くとかわいかったキンデレラちゃん
119 18/06/04(月)19:31:25 No.509483925
>シコシコシコーッ!は笑い声としてどうよ… コシコシコシだからセーフ!
120 18/06/04(月)19:31:32 No.509483947
>なんでビビが知ってんだ…と思ったけど >そういやぶっ飛ばしたときに思いっきり船に乗ってたな… 子供時代に世界会議でちょろっと会ってるし それ以降も面識くらいはあったんだろう
121 18/06/04(月)19:32:18 No.509484102
ワポルが強いのは武器か仲間ありきだからタイマンならドルトンの方が強いんじゃない
122 18/06/04(月)19:32:31 No.509484150
地位と権力を自力で手に入れた悪党と与えられた権力で奴隷集めが趣味の天竜人を比べちゃうとね…
123 18/06/04(月)19:32:37 No.509484180
>でもあんなおっぱい達がいたらシコシコしたくならない? タイプじゃないんです…
124 18/06/04(月)19:32:55 No.509484250
もっと頭が良かったらバクバクをもっと悪用できてたからバカでよかった
125 18/06/04(月)19:32:56 No.509484254
>初期からやられたからって改心してない奴のが多いしな >色々思う所が出来て行動が変わったりはするけど やられた後扉絵で再起する悪党が多い
126 18/06/04(月)19:32:58 No.509484260
>兄が居るんだっけ みのもんたボイスの兄貴はエピチョッパーオリジナルだよ
127 18/06/04(月)19:33:02 No.509484275
これでまたぶっ飛ばされても 能力ある限りまた成り上がってきそうなクソ野郎
128 18/06/04(月)19:33:10 No.509484301
巻き込まれてなんやかんやでレジスタンスの一味…というか天竜人襲撃犯の一人に仕立てあげられそう
129 18/06/04(月)19:33:34 No.509484398
少なくとも今のワポルを殺したりなんてしたら 国民は大困りだよ 今もなお悪人だけど有益な悪人になってる
130 18/06/04(月)19:33:39 No.509484419
敵なりにルフィ達認めるとかちょっとだけ改心するとかそういうの一切無さそうな潔さが好感持てる
131 18/06/04(月)19:33:50 No.509484459
天竜人の純真に比べりゃ悪党の方がまだかわいいとか言ってたけどワポルがまさにそれ
132 18/06/04(月)19:33:50 No.509484461
アニメに出たら声次第でタマタマシコシコ音声作られるな
133 18/06/04(月)19:33:55 No.509484483
見た目が全然強そうな見た目じゃないのにな
134 18/06/04(月)19:34:02 No.509484509
自分の力で稼いで自分の国に還元してるならどんだけ人間性がクソでも許せる
135 18/06/04(月)19:34:04 No.509484518
>ルフィともう一回会ったらお互い嫌な顔はするだろうけどそれなりに収まりそうな感じにはなってる気がする 誰だっけ?このカバ
136 18/06/04(月)19:34:21 No.509484575
結果的にドラム王国時代より裕福になってる…
137 18/06/04(月)19:34:25 No.509484588
エネルもそのうち帰ってくんのかな
138 18/06/04(月)19:34:39 No.509484627
前は国中の医者を囲い込んで医療っていう国の生命線を牛耳ることで民を制圧して国家として運営?してたけど 今はワポメタルのお陰で国王自身が国民にちゃんと利益与えられてるからな… 当人の性格は置いといて国として考えるならだいぶ差は大きいと思う
139 18/06/04(月)19:34:50 No.509484681
>自分の力で稼いで自分の国に還元してるならどんだけ人間性がクソでも許せる 昔の国と今の国だと多分国民からの印象かなり違うよね…
140 18/06/04(月)19:35:32 No.509484849
>誰だっけ?このカバ スパンダは忘れてるしルフィの記憶ラインはよくわからん
141 18/06/04(月)19:35:32 No.509484854
エネルは地上の様子をテレビで眺めてるくらいの事はしてそうな興味なさそうな
142 18/06/04(月)19:35:43 No.509484896
ちょっと前まで新ビビが仲間にいたせいでワポルがものすごい普通のおっさんに見えて困る
143 18/06/04(月)19:35:47 No.509484907
医者縛らなくてもワポルがいなきゃ国なりたたないのかそう考えると
144 18/06/04(月)19:35:51 No.509484921
>エネルもそのうち帰ってくんのかな 将星くらいは強いのかねあいつ
145 18/06/04(月)19:35:54 No.509484935
世界会議の場でうちには関係無いしー?って言ったらなんのための世界会議だテメー!ってビビパパに怒られたので たまたま見つけた当時8歳かそこらのビビをぶん殴ったワポル
146 18/06/04(月)19:36:13 No.509484989
ドルトン豆知識でちゃんとウソップが腫れてて駄目だった こんだけ続いててちゃんと作者が内容覚えてる作品は稀だよ
147 18/06/04(月)19:36:23 No.509485041
>スパンダは忘れてるしルフィの記憶ラインはよくわからん 人の名前とかわざと間違えてる風な所あるしどうだろう
148 18/06/04(月)19:36:43 No.509485112
少なくとも未知の金属ワポメタルで表彰された辺りまでは悪気が抜けてた
149 18/06/04(月)19:36:48 No.509485128
今の尾田っちは息を入れることを覚えたからな…
150 18/06/04(月)19:36:50 No.509485135
新ビビはあれちょっと洒落にならないからな…
151 18/06/04(月)19:37:04 No.509485205
しかし最近みたいな豆知識で過去の注釈入るようになってきて 改めて長寿作品だとしみじみ思う
152 18/06/04(月)19:37:16 No.509485254
>人の名前とかわざと間違えてる風な所あるしどうだろう スパンダに関してはそう対応するのがマナーなところがある まああいつもギャグで流すにはすぎたクズ野郎だけど
153 18/06/04(月)19:37:22 No.509485281
覇気使えるのかなこいつ
154 18/06/04(月)19:37:24 No.509485289
ただワポル自身がワポメタルの工場みたいなもんだから有事の際は国民を捨てることも容易なのが怖い
155 18/06/04(月)19:38:23 No.509485510
世界会議に召集されるレベルの国家築き上げるって真っ当にすごい
156 18/06/04(月)19:38:52 No.509485612
マリモと同格のドルトンが弱すぎ
157 18/06/04(月)19:38:56 No.509485623
>将星くらいは強いのかねあいつ オジキとやったら面白そう
158 18/06/04(月)19:39:25 No.509485722
>昔は甘やかされたボンボンで善も悪もよく分からず悪事働いてるクソ野郎だった >今は挫折も成功も経験して自分は悪党だ文句あっか!って悪事働いてるクソ野郎 うーんましになった…いや悪意が増した?
159 18/06/04(月)19:40:03 No.509485858
>ただワポル自身がワポメタルの工場みたいなもんだから有事の際は国民を捨てることも容易なのが怖い 身内にだけはとことん甘い男だったのが身内も平気で切り捨てるようになってたら それはそれですごい成長なのかもしれない悪い方向だけど
160 18/06/04(月)19:40:05 No.509485867
>オジキとやったら面白そう 叔父貴は覇気使えるからな…
161 18/06/04(月)19:40:23 No.509485947
多分今のドルトン国王は覚醒してるんじゃないかな…
162 18/06/04(月)19:40:25 No.509485956
新国王になってから実際どんな悪政してたっけ
163 18/06/04(月)19:40:27 No.509485963
>将星くらいは強いのかねあいつ 青海だとエネルは5億だから将星の半分くらいの脅威度らしいな
164 18/06/04(月)19:40:38 No.509485991
>しかし最近みたいな豆知識で過去の注釈入るようになってきて >改めて長寿作品だとしみじみ思う 最新刊89巻だぞ 一話完結のこち亀とかゴルゴとかならまだしも続き物の漫画でこの巻数はちょっと頭おかしい そもそも今ジャンプ読んでる主読者は下手したらアラバスタの頃生まれてなかっただろうしな…
165 18/06/04(月)19:40:56 No.509486047
>マリモと同格のドルトンが弱すぎ 真っ向から戦えばいつでも倒せるだろこいつってタイプの悪役より更に弱いからなドルトンさん… 王様になったあとも鍛えて強くなってて欲しい
166 18/06/04(月)19:41:07 No.509486080
エネルが大将級だとは残念だけど全然思えないが七武海の中でもかなり強い方にはなれると思う…
167 18/06/04(月)19:41:16 No.509486117
バクバクの実の通常能力はなんでも食べるのみでそこから物を生み出すのは覚醒の段階に入ってる気がする
168 18/06/04(月)19:41:19 No.509486131
>最新刊89巻だぞ >一話完結のこち亀とかゴルゴとかならまだしも続き物の漫画でこの巻数はちょっと頭おかしい >そもそも今ジャンプ読んでる主読者は下手したらアラバスタの頃生まれてなかっただろうしな… 結構前のSBSで「ルフィの仲間たちはどういう風に仲間になったんですか?」なんてお手紙が届いてたしな
169 18/06/04(月)19:41:42 No.509486215
エネルでもクラッカーくらいとならいい勝負しそう
170 18/06/04(月)19:41:52 No.509486261
よく考えたら元のドラム王国も黒ひげ襲撃で逃げるまで国防はワポルがほぼソロでやってたんじゃないか? あの島まともな兵隊いなくて戦闘員チェスマリモドルトンの3人だし倉庫の武器ちゃんと使えるのマジでワポルしかおらんし
171 18/06/04(月)19:41:55 No.509486266
>青海だとエネルは5億だから将星の半分くらいの脅威度らしいな とは言うけど遠隔からクソみたいな見聞色で落雷連打をどうにかできそうな相手があんまり思い浮かばない
172 18/06/04(月)19:42:17 No.509486343
他のメンバーはちょくちょく顔見せしてたけどワポルの再登場は相当久しぶり
173 18/06/04(月)19:42:21 No.509486359
>1997年34号より連載中
174 18/06/04(月)19:42:33 No.509486410
>>将星くらいは強いのかねあいつ >青海だとエネルは5億だから将星の半分くらいの脅威度らしいな 懸賞金は単純な強さだけじゃなくて世界政府(天竜人の秘密諸々)に対する脅威度でもあるから単純には比較的ないけど まあ将星より強いってことはないと思う
175 18/06/04(月)19:42:34 No.509486420
まあワポルが悪政敷かなくてもどの道ヒルルクはすぐ死んでたしドルトン君も今は元気だし もしかしてワポルって結構許せるのでは?
176 18/06/04(月)19:42:40 No.509486447
エネルは高空から無差別落雷攻撃が出来るのが大きい
177 18/06/04(月)19:42:41 No.509486448
クラッカーさんの武装色はギア4でやっと破壊できるレベルだからなぁ
178 18/06/04(月)19:42:55 No.509486505
単純に悪党だからって話するとルフィ達がそもそも大罪人すぎるので…
179 18/06/04(月)19:42:57 No.509486515
エネルは覇気を覚えてきてくれ…見聞色はもう使えるんだからいけるだろ
180 18/06/04(月)19:42:58 No.509486519
>真っ向から戦えばいつでも倒せるだろこいつってタイプの悪役より更に弱いからなドルトンさん… >王様になったあとも鍛えて強くなってて欲しい くれはがチョッパーの残したランブルボールを改造してそう
181 18/06/04(月)19:43:01 No.509486525
短めに振り返るならエピソードオブでも見ればいいのか
182 18/06/04(月)19:43:18 No.509486577
>青海だとエネルは5億だから将星の半分くらいの脅威度らしいな 将星は四皇最高幹部の立場とかそれまでの行動とか諸々込みでの値段だから比較は難しい
183 18/06/04(月)19:43:23 No.509486603
映画版に出てきたみのもんた(ワポルの兄)は結構強かったな
184 18/06/04(月)19:43:26 No.509486611
20年越えてるのか…
185 18/06/04(月)19:43:45 No.509486673
ちゃらんぽらんなクソ野郎が実力のあるクソ野郎になって戻ってきた
186 18/06/04(月)19:43:46 No.509486683
エピソードオブの需要ってそういうところにあったんだなあ ちょっと考えれば当たり前なんだけど目から鱗
187 18/06/04(月)19:43:54 No.509486700
みのもんたも普通に上手だったよね アニメっぽい声だし元から
188 18/06/04(月)19:44:05 No.509486740
ルフィがワポルと戦っていた頃に生まれた子供はもう大学生
189 18/06/04(月)19:44:21 No.509486806
>映画版に出てきたみのもんた(ワポルの兄)は結構強かったな 新世界レベルの強さだった記憶
190 18/06/04(月)19:44:32 No.509486848
ワポルはクソだけど自力で這い上がってるので合格!
191 18/06/04(月)19:44:36 No.509486865
ルフィとの友達度が指標として成立してる世界って嫌だな
192 18/06/04(月)19:44:54 No.509486935
>クラッカーさんの武装色はギア4でやっと破壊できるレベルだからなぁ アニメでちょっとだけ描写されたけどスナック倒したウルージさんの攻撃にびくともしなくてダメだった 強すぎるよあのビスケット…
193 18/06/04(月)19:45:09 No.509486986
クロと戦ってる時に小学生だった俺は何歳なんだ
194 18/06/04(月)19:45:33 No.509487083
ワンピースに数多く出てきたタレント吹き替えゲスト声優の中でもみのもんたは喋りを仕事にしてるからかなかなか上手かった
195 18/06/04(月)19:45:50 No.509487143
ワグナス!年齢の話は悲しみしか生まない!
196 18/06/04(月)19:45:53 No.509487151
>強すぎるよあのビスケット… 美味なるサクサクおやつにできなきゃルフィでも勝てたかどうか…
197 18/06/04(月)19:45:53 No.509487152
>クロと戦ってる時に小学生だった俺は何歳なんだ 何歳なんだ?
198 18/06/04(月)19:45:58 No.509487172
でも電気で餅はよく焼けそうだぜ
199 18/06/04(月)19:46:28 No.509487265
ケンコバもアニメ向きな声質してるからなかなか嵌まってたな
200 18/06/04(月)19:46:29 No.509487269
有名海賊の配下だとなんかの事件の時一味にいたってだけで懸賞金上がったりするし単純に懸賞金=強さってことにはならんよね クロコなんて懸賞金一億超えてないのに七武海に入ったのは逆に自分の犯罪歴隠すの上手かったとか売り込みが上手かったって証左だろうし
201 18/06/04(月)19:46:30 No.509487274
しかし今回出た王族の人達って殆どが普通の人生歩んでないな
202 18/06/04(月)19:46:31 No.509487277
>クロと戦ってる時に小学生だった俺は何歳なんだ (それに対して若いとか言うといつまでジャンプ読んでんだオッサンとカウンターされるので黙っておこう…)
203 18/06/04(月)19:46:40 No.509487313
ワポル:29歳
204 18/06/04(月)19:46:47 No.509487341
>新世界レベルの強さだった記憶 ギア2と並ぶ速度とキノコの胞子による即死攻撃だっけ なんなのアイツ
205 18/06/04(月)19:46:51 No.509487354
枝がビスケット達を移動させるだけでたいていの組織を壊滅させられるからな…
206 18/06/04(月)19:46:59 No.509487377
餅は焼いてもあんまり意味ないみたいなんだよ 弱点は水だし
207 18/06/04(月)19:47:06 No.509487399
>しかし今回出た王族の人達って殆どが普通の人生歩んでないな 波乱万丈の人生送ってないやつは大体背景で豪奢な格好したクズっぽい人に描かれている
208 18/06/04(月)19:47:21 No.509487456
>将星くらいは強いのかねあいつ 雷速と防御不能の雷とマントラの使い手だから極まった武装色と見聞色持ってないとなら誰相手でも有利取れる 現状だとドフィかカタクリくらいしか勝負にならなさそう
209 18/06/04(月)19:47:48 No.509487550
ミラミラは正直言って破格の能力だよ あれ持っててなんでよく捕まるんだよ
210 18/06/04(月)19:48:00 No.509487583
一応この会場だとまだ戦力としてカウントできる
211 18/06/04(月)19:48:12 No.509487626
覇気は炎の熱とかを無効化できるわけじゃないみたいだから エネルの雷撃は相当強いとは思う 煙と違って攻撃は光の速さだし
212 18/06/04(月)19:48:21 No.509487655
相性負けしなければゾロとかサンジでも瞬殺できるからあの時点だと破格の強さよね
213 18/06/04(月)19:48:31 No.509487685
枝は実は鍛えてるけど物理は鍛えてないから…
214 18/06/04(月)19:48:32 No.509487692
ミラミラは輸送に諜報に索敵にと万能すぎる…
215 18/06/04(月)19:48:53 No.509487784
>現状だとドフィかカタクリくらいしか勝負にならなさそう やっぱ強えな若は…
216 18/06/04(月)19:49:01 No.509487814
ドルトンこんなあっさり顔だっけと思ったけど記憶にある顔みんな血まみれだ
217 18/06/04(月)19:49:09 No.509487843
そもそもエネルの雷速に対応できるやつがいない
218 18/06/04(月)19:49:10 No.509487846
>雷速と防御不能の雷とマントラの使い手だから極まった武装色と見聞色持ってないとなら誰相手でも有利取れる >現状だとドフィかカタクリくらいしか勝負にならなさそう いやそれはねぇよ 歴戦の海賊とは修羅場がくぐった数が違うだろダイアモンドジョズと互角くらいでしょ
219 18/06/04(月)19:49:23 No.509487891
>>将星くらいは強いのかねあいつ >雷速と防御不能の雷とマントラの使い手だから極まった武装色と見聞色持ってないとなら誰相手でも有利取れる >現状だとドフィかカタクリくらいしか勝負にならなさそう 隕石落とせる大将とか光速で移動できる大将とかはどうにかできそう
220 18/06/04(月)19:49:32 No.509487911
>餅は焼いてもあんまり意味ないみたいなんだよ >弱点は水だし 自分から焼き餅やってるしな
221 18/06/04(月)19:49:40 No.509487937
ルフィには聞かなかったけど雷神(アマル)使えば大抵の覇気使い相手に有利取れると思うよエネル
222 18/06/04(月)19:49:41 No.509487942
若はなんだかんだあのクソチート持ちのローをタイマンなら蹂躙できるあたり相応に鍛えてるよね…
223 18/06/04(月)19:49:41 No.509487943
>歴戦の海賊とは修羅場がくぐった数が違うだろダイアモンドジョズと互角くらいでしょ ジョズは立ち位置的に将星クラスでは…?
224 18/06/04(月)19:49:59 No.509488023
>いやそれはねぇよ >歴戦の海賊とは修羅場がくぐった数が違うだろダイアモンドジョズと互角くらいでしょ そうやってナチュラルにジョズをバカにすんなよ!!
225 18/06/04(月)19:50:05 No.509488048
ドフィはやっぱり鳥カゴが強すぎるんだよ!!!
226 18/06/04(月)19:50:09 No.509488060
はっきり言って打撃が当たる時点でエネルの速度は信用してない
227 18/06/04(月)19:50:25 No.509488124
若は相対的にタフなだけみたいになってるけど マジで格下がワンチャン勝つ可能性皆無なくらい隙無いからな…
228 18/06/04(月)19:50:26 No.509488127
若は滅茶苦茶強いよ 能力の鍛え具合も破格だし単純にタフだし
229 18/06/04(月)19:50:30 No.509488138
よく考えたら隕石落とせるってどんだけ能力の射程範囲広いんだ…
230 18/06/04(月)19:50:31 No.509488140
雷の速度は光速より大分遅いだろ!!
231 18/06/04(月)19:50:31 No.509488143
空中に留まれても最近はあんまりアドバンテージにならんもんな…
232 18/06/04(月)19:50:34 No.509488153
>若はなんだかんだあのクソチート持ちのローをタイマンなら蹂躙できるあたり相応に鍛えてるよね… 七武海でもトップクラスに強いのが若の数少ない長所だし…
233 18/06/04(月)19:50:38 No.509488166
ダイヤは絶縁体なのでジョズには勝てない
234 18/06/04(月)19:50:42 No.509488175
ドフラミンゴは七武海と5億同時に相手にしてるからな…
235 18/06/04(月)19:50:54 No.509488217
速度の話すると黄猿は光速だぞ!光速!
236 18/06/04(月)19:51:01 No.509488239
でも隕石って武装色と併用できるのかな 自然に無効じゃない?
237 18/06/04(月)19:51:16 No.509488297
覇気で殴れる設定出た時点でだいぶ強み消えたんでエネルそこまででもないんだよな
238 18/06/04(月)19:51:22 No.509488317
バウンドマンが有効な威力だったけど1回で倒せてないからね若
239 18/06/04(月)19:51:36 No.509488358
でも光速の攻撃普通に捌いてる冥王もいるし…
240 18/06/04(月)19:51:40 No.509488371
エネルは微妙に現時点での攻撃力が分かりづらいから仕方ない
241 18/06/04(月)19:51:57 No.509488439
未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない 何かモデルがあるの?
242 18/06/04(月)19:51:58 No.509488443
>でも隕石って武装色と併用できるのかな >自然に無効じゃない? そもそも藤虎は剣士だから斬ればいいじゃんってなる
243 18/06/04(月)19:52:01 No.509488455
>速度の話すると黄猿は光速だぞ!光速! 光速のキックとか食らった方は跡形も残らないと思うんですよ…
244 18/06/04(月)19:52:17 No.509488516
ニキュニキュの実も鍛えて研ぎ澄ましすぎる… 痛みや疲労を飛ばせるとかなんなの…
245 18/06/04(月)19:52:20 No.509488527
雲に乗れるのは常識だろ?
246 18/06/04(月)19:52:27 No.509488552
>未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない >何かモデルがあるの? スパイダーマンだろ?
247 18/06/04(月)19:52:36 No.509488591
>未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない >何かモデルがあるの? ワンピ世界の雲は触れるのもあるし
248 18/06/04(月)19:52:39 No.509488603
はっきり言って昔のままならエネルはマルコに負ける
249 18/06/04(月)19:52:40 No.509488607
>覇気で殴れる設定出た時点でだいぶ強み消えたんでエネルそこまででもないんだよな 飛んでくる雷を殴れるかどうかが焦点だな
250 18/06/04(月)19:52:41 No.509488610
>未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない >何かモデルがあるの? ハイジ?
251 18/06/04(月)19:52:44 No.509488618
>ニキュニキュの実も鍛えて研ぎ澄ましすぎる… >痛みや疲労を飛ばせるとかなんなの… クレイジーD並の拡張性すぎる…
252 18/06/04(月)19:52:45 No.509488628
>未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない >何かモデルがあるの? 蜘蛛がやるバルーニングじゃないかな
253 18/06/04(月)19:52:51 No.509488648
エネルが今でもトップクラスなのはゴロゴロでブーストした見聞色 あの範囲は今でも割かし破格の域だと思う
254 18/06/04(月)19:52:55 No.509488671
七武海田とやっぱ若とハンコックが突出してるな
255 18/06/04(月)19:53:08 No.509488710
ワンピ世界と現実世界では物理法則レベルで違うから光の速度とかもあてにならん
256 18/06/04(月)19:53:12 No.509488725
>>未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない >>何かモデルがあるの? >ハイジ? そうきたかぁ~~~~!
257 18/06/04(月)19:53:15 No.509488729
>飛んでくる雷を殴れるかどうかが焦点だな 黄猿処理されたりするからやれる奴多そう
258 18/06/04(月)19:53:18 No.509488743
海賊だって悪だし自分で頑張って戻ってきたしセーフ
259 18/06/04(月)19:53:20 No.509488755
ガンマナイフ食らった時点で大抵の人間は即死してるだろうに イトイトで応急処置した後そこからルフィと2連戦できるくらいタフだからな若
260 18/06/04(月)19:53:25 No.509488772
だからジョズとかマルコを微妙な強さみたいに扱うんじゃあない!
261 18/06/04(月)19:54:04 No.509488910
あの時期に自然系でかつ覇気使えてるんだもんなエネル ガンメタ属性とはいえよく勝てたなルフィ
262 18/06/04(月)19:54:07 No.509488924
昔のエネルなんてしろしげに完敗だよ完敗 しろしげは強いからな
263 18/06/04(月)19:54:08 No.509488928
スムージーちゃんもここに名前あがるぐらい強いだろうに 対して出番がなかったばっかりに…
264 18/06/04(月)19:54:08 No.509488930
>未だに雲に糸をかけて空を飛ぶというのがよくわからない >何かモデルがあるの? 幼体や小型のクモは伸ばした自分の糸を空気の粘性に引っ掛けて風に乗って空飛ぶんだ
265 18/06/04(月)19:54:12 No.509488948
ワポル能力的にビッグマム海賊団に有利そう
266 18/06/04(月)19:54:27 No.509488989
マルコはおい早く外せよいさえなければ
267 18/06/04(月)19:54:37 No.509489025
覇気で殴れても電気無効に出来るわけじゃないからゴロゴロの優位性は失われてないよ 武装色の硬化の達人ならそれすら無視して殴り飛ばせるからエネル最強では無いんだけど
268 18/06/04(月)19:54:39 No.509489035
麦わらを甘く見るなって言っておいて自分でナメプして負けた若
269 18/06/04(月)19:54:50 No.509489072
クロコダイルが今どれだけレベルアップしてるか気になるところ
270 18/06/04(月)19:54:52 No.509489080
>ワポル能力的にビッグマム海賊団に有利そう 正面からやったら瞬殺だけどワポルは経済的攻撃したらヤバイと思う
271 18/06/04(月)19:54:52 No.509489083
>ワポル能力的にビッグマム海賊団に有利そう そのワポルをマムが食っちゃったらとか想像するともうこの世の終わりだな
272 18/06/04(月)19:54:55 No.509489098
>ワポル能力的にビッグマム海賊団に有利そう 本体性能で完敗だよ!
273 18/06/04(月)19:55:01 No.509489120
スムージーちゃんは本当に持て余してしまった感じする
274 18/06/04(月)19:55:02 No.509489127
雲と蜘蛛の言葉遊びだって「」が言ってた
275 18/06/04(月)19:55:28 No.509489206
>昔のエネルなんてしろしげに完敗だよ完敗 >しろしげは強いからな うるせーぞJr(?)
276 18/06/04(月)19:55:28 No.509489207
>ハイジ? やめろよ馬鹿がOP歌ってるの想像しちゃうだろ
277 18/06/04(月)19:55:32 No.509489221
>ワポル能力的にビッグマム海賊団に有利そう あいつべつに食えなくても食うじゃん!
278 18/06/04(月)19:55:33 No.509489227
そういえば若はギア4ですぐ倒されてんじゃんよえー!と思って読み返したらその前から致命傷レベルのダメージもらってたわ こいつタフすぎる…
279 18/06/04(月)19:55:54 No.509489304
エネルは島1つ掌握しきるくらいの頭おかしい見聞色とそれによる超遠距離狙撃あるし そもそもタイマンとかしなくても良さそうよな
280 18/06/04(月)19:55:56 No.509489307
>覇気で殴れても電気無効に出来るわけじゃないからゴロゴロの優位性は失われてないよ >武装色の硬化の達人ならそれすら無視して殴り飛ばせるからエネル最強では無いんだけど 強いとは思うんだけど後発が規格外過ぎるんだよな
281 18/06/04(月)19:56:07 No.509489345
>スムージーちゃんは本当に持て余してしまった感じする 将星なのにあまりにも活躍させられなかったから能力SBSで紹介してたのが酷い
282 18/06/04(月)19:56:13 No.509489369
エネルのヤバいとこはずっと井の中の蛙やっててあの強さなところだ 伸び代しかないぞアイツ…
283 18/06/04(月)19:56:35 No.509489442
エネルやルッチもそうだけどルフィの大技を避けちゃいけないって隠しルールがあるから…
284 18/06/04(月)19:56:36 No.509489444
まぁ話長引くよりはいいかな…
285 18/06/04(月)19:56:42 No.509489476
若のHPはRPG的な盛り方されてるから…
286 18/06/04(月)19:56:43 No.509489478
まあでも精神的にタフだなワポルは…
287 18/06/04(月)19:56:51 No.509489514
ワポルとルフィ大食い能力はどっちが上なんだろ
288 18/06/04(月)19:56:56 No.509489528
長男直々に使えねえ言われてるダイフクよりはましだし…
289 18/06/04(月)19:57:07 No.509489566
お兄ちゃんとスムージーどっちが強いの?
290 18/06/04(月)19:57:08 No.509489568
>>ハイジ? >やめろよ馬鹿がOP歌ってるの想像しちゃうだろ フーッフ フーッフ フッフッフーッフッ フッフッフッーフッ!フッフッフッ!
291 18/06/04(月)19:57:14 No.509489589
ビッグマム海賊団のやべーところは能力よりもそれを鍛えることと覇気含めた本体の頭おかしい身体能力だよね…
292 18/06/04(月)19:57:20 No.509489606
海賊王に限界なんて無いのよ!
293 18/06/04(月)19:57:20 No.509489607
>>>ハイジ? >>やめろよ馬鹿がOP歌ってるの想像しちゃうだろ >フーッフ フーッフ フッフッフーッフッ フッフッフッーフッ!フッフッフッ! ニコデスマンにありそうなノリだな!
294 18/06/04(月)19:57:21 No.509489608
海賊王とか所詮ロジャーの二番煎じだからな 月へ行った男はそんな些事に関わらない
295 18/06/04(月)19:57:22 No.509489614
若は鳥かごなしのガチのタイマンの実力わからんしな…
296 18/06/04(月)19:57:23 No.509489618
>ワポルとルフィ大食い能力はどっちが上なんだろ ルフィは海賊王になる男よしたがって食欲にも限界はない
297 18/06/04(月)19:57:25 No.509489620
しろしげjrに勝てるの?エネル?無理でしょ しろしげだよしろしげ!
298 18/06/04(月)19:57:49 [ルフィ] No.509489700
>ルフィは海賊王になる男よしたがって食欲にも限界はない !?
299 18/06/04(月)19:57:51 No.509489710
>フーッフ フーッフ フッフッフーッフッ フッフッフッーフッ!フッフッフッ! (スゴイ美声)
300 18/06/04(月)19:57:58 No.509489731
そんな若でもおつるしゃんが来ると尻尾巻いて逃げる
301 18/06/04(月)19:58:00 No.509489741
おしえておつるしゃん…
302 18/06/04(月)19:58:01 No.509489747
>>新世界レベルの強さだった記憶 >ギア2と並ぶ速度とキノコの胞子による即死攻撃だっけ >なんなのアイツ あの映画チョッパーの所でもうギア2使えるの!?
303 18/06/04(月)19:58:10 No.509489789
若基準でつらい過去をもってるかどうかが仲間の基準なのが死ぬほどしょうもないだけで あとはなかなか面白いキャラだったよ馬鹿
304 18/06/04(月)19:58:15 No.509489809
だっておつるしゃん強いし
305 18/06/04(月)19:58:25 No.509489845
ヒトヒトの実モデル天使(エンジェル)だから空島人とは相性がいいはずだ
306 18/06/04(月)19:58:25 No.509489846
ワポルの顎力でクラッカーのビスケット食えるか?
307 18/06/04(月)19:58:59 No.509489982
>あの映画チョッパーの所でもうギア2使えるの!? フランキー加入後でサニーでドラム王国向かってるからな 代わりに旧ビビがいなかったはず
308 18/06/04(月)19:59:10 No.509490029
ワポルは大食いというよりも美食家方面な気はする 食ってはおもちゃにしてたから腹が膨れるの重視してないというか
309 18/06/04(月)19:59:16 No.509490056
>ワポルの顎力でクラッカーのビスケット食えるか? あいつの顎力ってほぼ概念系じゃないかな…下手すりゃハイブリッド版ビスケット兵繰り出してきそう 味は落ちる
310 18/06/04(月)19:59:29 No.509490103
>ワポルの顎力でクラッカーのビスケット食えるか? 食う前にボコられて死にそう
311 18/06/04(月)19:59:36 No.509490136
>あの映画チョッパーの所でもうギア2使えるの!? あくまでパラレル設定だから
312 18/06/04(月)19:59:38 No.509490140
いけーっ!白ヒゲの息子ーっ!
313 18/06/04(月)19:59:42 No.509490163
>ワポルの顎力でクラッカーのビスケット食えるか? バクバクの能力が何でも食えるだから多分食える でも本体性能で負ける
314 18/06/04(月)20:00:43 No.509490431
>バウンドマンが有効な威力だったけど1回で倒せてないからね若 ローに内蔵傷つけられてからのアレはタフすぎるよ…
315 18/06/04(月)20:01:05 No.509490502
そういえばワポルの部下の合体したやつらどこいったんだろう
316 18/06/04(月)20:02:04 No.509490738
>いけーっ!白ヒゲの息子ーっ! バフだこれ
317 18/06/04(月)20:02:18 No.509490789
元々は糸を出せる程度の能力だったかもしれないし まあ肉体的な面で言えば相当な努力家なのは間違いないよね若
318 18/06/04(月)20:03:05 No.509490987
パラサ糸だけでお釣りが来るくらいには強い
319 18/06/04(月)20:03:41 No.509491136
若はただの糸出せる能力なのに規模がおかしい
320 18/06/04(月)20:04:00 No.509491204
>エネルは島1つ掌握しきるくらいの頭おかしい見聞色とそれによる超遠距離狙撃あるし >そもそもタイマンとかしなくても良さそうよな エルトールは予備モーションあるし新世界の海賊なら余裕で避けてエネルまで辿り着きそう
321 18/06/04(月)20:04:51 No.509491392
イトイトは出力が高いだけだからむしろ理解できるでしょ ホビホビの記憶操作関連はホビー全く関係ないじゃん!