18/06/04(月)18:57:55 戦場で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)18:57:55 No.509476986
戦場で絶対出会いたく無い敵貼る
1 18/06/04(月)19:08:34 No.509478975
一番左は生かしてくれるどころかアフターケアまでしてくれるし… 他はその…
2 18/06/04(月)19:11:28 No.509479566
殺意の塊なエリート一家だから…
3 18/06/04(月)19:12:03 No.509479686
パイロット的には歳をとったジジイが最弱…なはず
4 18/06/04(月)19:12:10 No.509479706
>一番左は生かしてくれるどころかアフターケアまでしてくれるし… ヴェイガン機の首切断して宇宙にポイするだけだよこいつ? 救難信号出して拾ってもらえって言ってそれ以上は関与してないし
5 18/06/04(月)19:13:51 No.509480069
特殊能力とかないからって真ん中から潰そうとするといつの間にか手早く解体されている
6 18/06/04(月)19:15:32 No.509480423
FXに特攻すれば命は大丈夫かもしれない
7 18/06/04(月)19:17:01 No.509480729
>パイロット的には歳をとったジジイが最弱…なはず 確かにそのはずなんだが何故だろう一番勝ち目がない気がする
8 18/06/04(月)19:19:28 No.509481258
あのジジイ歳取ってるのに一発フルグランサでビーム撃てば2~3機落としてる腕前
9 18/06/04(月)19:19:47 No.509481338
壮絶トリプルガンダムいいよね
10 18/06/04(月)19:22:24 No.509481921
アスノ家って後世からみたら絶対盛り過ぎって言われかねないくらいスペック高い奴らばっかなのでは?
11 18/06/04(月)19:25:01 No.509482520
1戦目だったら真ん中が一番マシ 2戦目の場合は真ん中が一番ヤバイ
12 18/06/04(月)19:25:47 No.509482693
>FXに特攻すれば命は大丈夫かもしれない 素直に降伏信号出せば命は大丈夫かもしれない 駄目かもしれない
13 18/06/04(月)19:26:13 No.509482795
最近「」のAGEマで見たくなって来た
14 18/06/04(月)19:26:23 No.509482825
真ん中でも壮絶に苦戦したイゼルカント様はなんだったんだ
15 18/06/04(月)19:26:36 No.509482869
アセムなんて初見殺し武装ばっかだぞ…
16 18/06/04(月)19:26:58 No.509482952
>最近「」のAGEマで見たくなって来た 面白いとこは面白いんだがきついのはきついぞ 特に序盤から中盤
17 18/06/04(月)19:27:28 No.509483063
>真ん中でも壮絶に苦戦したイゼルカント様はなんだったんだ 2回目はサクサクになったよ!
18 18/06/04(月)19:27:41 No.509483101
AGE見るならメカ本も買ってほしい
19 18/06/04(月)19:27:44 No.509483107
イ様はフリットが人望と政治力も持ってるようなあの世界の最強生物だからな… それでいてボケてきてるからタチが悪い
20 18/06/04(月)19:28:13 No.509483238
>真ん中でも壮絶に苦戦したイゼルカント様はなんだったんだ ダークハウンドは機動力全振りで低火力だから…
21 18/06/04(月)19:28:16 No.509483256
アセムの長所は対応能力なんで1回手の内見せると終了する
22 18/06/04(月)19:28:28 No.509483293
正直見る価値があるというのは難しいけど語りたいことはいっぱいある そんな作品
23 18/06/04(月)19:28:53 No.509483376
>>最近「」のAGEマで見たくなって来た >面白いとこは面白いんだがきついのはきついぞ >特に序盤から中盤 そう聞くけどスペエディでサクッと観ても良さが伝わらなそうだなって…
24 18/06/04(月)19:29:17 No.509483463
アセム自身は対応力特化なのにダークハウンドが初見殺し特化で これは…絶望…
25 18/06/04(月)19:29:26 No.509483491
>真ん中でも壮絶に苦戦したイゼルカント様はなんだったんだ コクピットに直撃させてるのに弾かれたからパイロット性能じゃなくて機体性能では
26 18/06/04(月)19:29:28 No.509483500
フリット編のラストとMoEとキオ編見るといい感じかもしれない
27 18/06/04(月)19:29:56 No.509483602
どの章も終盤やっと面白くなってきたところで次の章に移って面白くない序盤が始まる
28 18/06/04(月)19:30:08 No.509483643
むしろゲームやるのが1番なのでは…?
29 18/06/04(月)19:30:35 No.509483747
良いよね目くらましに電撃フック…
30 18/06/04(月)19:30:38 No.509483752
面白いかどうかはともかくこのエピソード飛ばしていいよって言えるところは意外と少ない
31 18/06/04(月)19:31:12 No.509483875
ジラードスプリガンはまぁ…
32 18/06/04(月)19:31:18 No.509483891
全部見ると好きにはなるんだが面白かったかと言われるとちょっと困るし全部見た方がいいとも人には言えない そんな作品
33 18/06/04(月)19:31:18 No.509483892
>どの章も終盤やっと面白くなってきたところで次の章に移って面白くない序盤が始まる キオ編三世代編は序盤も面白くない?
34 18/06/04(月)19:32:34 No.509484163
ジラスプ編も実際は月基地攻略編だから言うほど不要ではなかったり
35 18/06/04(月)19:33:20 No.509484341
キオ編はフリットの変わり様で笑いそうになる そして三世代編で曇る
36 18/06/04(月)19:33:39 No.509484423
アセム編はむしろ序盤大事すぎるじゃねーか!
37 18/06/04(月)19:34:08 No.509484530
>アセム編はむしろ序盤大事すぎるじゃねーか! ゼハートと仲良くしてるくらいでは
38 18/06/04(月)19:34:37 No.509484619
>キオ編三世代編は序盤も面白くない? 個人的にはアセム編最終回の急展開に惹かれたから即次世代に移って悲しかった
39 18/06/04(月)19:35:21 No.509484810
キオ編の序盤の地球の話は別になくてもいいかなって 速攻裏切るお姉さんとかぐらいだし
40 18/06/04(月)19:35:43 No.509484897
爺に勝てる気がしないし爺が負けるとは思えない
41 18/06/04(月)19:36:24 No.509485042
3機とも健在でモニタに映ったの確認したゼハートの絶望っぷりいいよね
42 18/06/04(月)19:36:24 No.509485043
>キオ編の序盤の地球の話は別になくてもいいかなって >速攻裏切るお姉さんとかぐらいだし フォートレスの活躍を飛ばすなんてとんでもない
43 18/06/04(月)19:37:00 No.509485190
爺はロートルだけど経験値半端ないからな…
44 18/06/04(月)19:37:08 No.509485225
地球編とばすとAGE3の活躍自体が消えてしまう!
45 18/06/04(月)19:37:32 No.509485320
カント様が出てくるのはキオ編後半だっけ…
46 18/06/04(月)19:37:43 No.509485356
>3機とも健在でモニタに映ったの確認したゼハートの絶望っぷりいいよね 私は何をやっているのだ!!!過ぎてお辛い
47 18/06/04(月)19:37:48 No.509485378
フォートレスが生まれないのは困るな あれ好きなのに
48 18/06/04(月)19:38:12 No.509485459
この三機相手にまともに相手できるのがギアシドだけってなんなの…
49 18/06/04(月)19:38:14 No.509485466
オービタル「俺を使え!」
50 18/06/04(月)19:38:44 No.509485583
キオ編序盤はクランシェの描写もいい 航空機らしいアクションがカッコいいんだ
51 18/06/04(月)19:39:05 No.509485656
>オービタル「俺を使え!」 恐らく多くの人々の期待を裏切った形態きたな…
52 18/06/04(月)19:39:53 No.509485825
ギラーガとザムドラーク相手にAGE1で時間稼ぎするシーンでなにこのジジイ…ってなる
53 18/06/04(月)19:40:29 No.509485965
キオ編(というかアセム編の途中)以降は戦闘も安定して高水準なのでそれだけでも結構見られる
54 18/06/04(月)19:40:49 No.509486027
オービタルあのかっこよさであの出番って喧嘩売ってんのか!
55 18/06/04(月)19:41:05 No.509486075
フルグランサは見た目からしてやべぇ強化されてる感じが溢れ出てる
56 18/06/04(月)19:41:12 No.509486100
>キオ編(というかアセム編の途中)以降は戦闘も安定して高水準なのでそれだけでも結構見られる スーパーパイロットになる回いいよね…
57 18/06/04(月)19:41:21 No.509486138
わりとサブキャラやモブキャラの戦闘がかっこいいよねこの作品
58 18/06/04(月)19:42:15 No.509486335
キオ編序盤見ないと後のグルドリンのカタルシス薄くなっちゃうだろ
59 18/06/04(月)19:43:57 No.509486713
>わりとサブキャラやモブキャラの戦闘がかっこいいよねこの作品 これだけよく動いて戦う4クールロボアニメはもうないかもしれない
60 18/06/04(月)19:44:32 No.509486847
上とか下じゃなくて好みの話だけど後半のAGEって種のハッタリ感と00のスピード感の中間ぐらいなバランスなのが好き
61 18/06/04(月)19:46:08 No.509487204
ジジイはガンダムだからな…
62 18/06/04(月)19:46:20 No.509487243
いいですよねタイダルバズーカ
63 18/06/04(月)19:47:43 No.509487531
考えてみたけど本当に要らないと言えるのはチョコバーおじさんぐらいな気がする
64 18/06/04(月)19:48:16 No.509487636
FXはキオの精神揺さぶってフルグラはトリッキーな武装無いから対処はしやすいDHは遠距離ないしそこが狙い目 ヨシ!
65 18/06/04(月)19:49:53 No.509487990
>ヨシ! その後「」ェイガンを見た者は居ない…
66 18/06/04(月)19:56:42 No.509489474
トライエイシだと必殺技演出でタイタスとオービタルめっちゃ動くんだよね…