虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お釣り... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/04(月)18:32:13 No.509472687

    お釣りが大変そう

    1 18/06/04(月)18:33:32 No.509472900

    野口英世推しって昔からあったんだ

    2 18/06/04(月)18:38:00 No.509473646

    やはり聖徳太子か

    3 18/06/04(月)18:38:46 No.509473762

    これ続きないの?

    4 18/06/04(月)18:39:43 No.509473931

    同じ図柄で10倍額の紙幣刷ったら大混乱必死だろ

    5 18/06/04(月)18:40:13 No.509474018

    >これ続きないの? はい ss314258.jpg

    6 18/06/04(月)18:41:23 No.509474192

    >はい >ss314258.jpg ありがとう

    7 18/06/04(月)18:42:06 No.509474313

    裏面のデザインは見に覚えがあるな

    8 18/06/04(月)18:45:01 No.509474823

    >ss314258.jpg 左半分は今の一万円っぽいな

    9 18/06/04(月)18:47:56 No.509475314

    読む限り退官する前に原版彫ってもらったんじゃないかなこれ 実在はすると思うわ

    10 18/06/04(月)18:48:50 No.509475460

    いつの話と思ったら昭和末期か

    11 18/06/04(月)18:50:55 No.509475842

    流用したのかな

    12 18/06/04(月)18:51:59 No.509475992

    そういや何で鳳凰なんだろう

    13 18/06/04(月)18:54:12 No.509476399

    >そういや何で鳳凰なんだろう 最初は京都ゆかりの人物にしようってなってたから

    14 18/06/04(月)19:01:16 No.509477610

    新渡戸はねえよなあって感じなのが笑う

    15 18/06/04(月)19:04:11 No.509478130

    >新渡戸はねえよなあって感じなのが笑う 理由が微妙すぎる…

    16 18/06/04(月)19:10:31 No.509479367

    やっぱ知名度だよな!

    17 18/06/04(月)19:11:43 No.509479619

    5万円もデザインあるんか

    18 18/06/04(月)19:13:50 No.509480064

    長いお別れごっこしよう

    19 18/06/04(月)19:14:00 No.509480101

    もう諭吉は飽きたー

    20 18/06/04(月)19:14:55 No.509480288

    いつの記事だと思ったら30年前だった

    21 18/06/04(月)19:16:41 No.509480659

    知名度だったらnovとか…

    22 18/06/04(月)19:18:23 No.509481019

    もうすぐ1万円も無くすらしいよ

    23 18/06/04(月)19:20:45 No.509481571

    外国だと札置いてないよって銀行出始めてるってNHKでやってた 防犯的にはいいのかな

    24 18/06/04(月)19:23:05 No.509482079

    価値の高い札は持ち運びに便利で犯罪利用に便利だから

    25 18/06/04(月)19:24:50 No.509482476

    海外と違って日本はちゃんと需要あるし… 海外に関してはそもそも偽札大杉問題とかも絡んでくるし…

    26 18/06/04(月)19:28:37 No.509483320

    海外でなんでキャッシュレス化が進んでるかって単に紙幣に信用がないってだけだからね