18/06/04(月)18:31:34 来週発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)18:31:34 No.509472587
来週発表のはず…
1 18/06/04(月)18:32:54 No.509472801
発表したと思ったらすぐ発売とかになるのか
2 18/06/04(月)18:35:24 No.509473201
今年のE3で発表されるという情報は特にないのに発表されると期待されてるソフト本邦一位
3 18/06/04(月)18:35:58 No.509473292
基本E3発表なら年末でしょ
4 18/06/04(月)18:36:29 No.509473378
来てたんだ
5 18/06/04(月)18:37:13 No.509473514
発売したら本体ごと買おうと思ってるけど周辺機器合わせていくらいくらいするんだろうか
6 18/06/04(月)18:37:21 No.509473536
ゼノブレ2もきっちり出してきたしスケジュールは守ると思いたいけど あくまで2018年を目指してだからな…今年出るかな…
7 18/06/04(月)18:40:18 No.509474032
ifの第一報は普通のダイニンに混ざってだよね
8 18/06/04(月)18:43:07 No.509474480
>発売したら本体ごと買おうと思ってるけど周辺機器合わせていくらいくらいするんだろうか 気にする人は本体の保護シートだけは買っておいたほうがいいくらいで SDとか充電グリップとかプロコンその他の周辺機器は必要だと思えば買えば充分だから 本体ソフトで4万超えないくらいかな?
9 18/06/04(月)18:43:08 No.509474481
ifまでは日本先行だからね いやまあエコーズや無双も微妙に日本先行ではあったが
10 18/06/04(月)18:43:35 No.509474578
流石に発表するでしょう
11 18/06/04(月)18:44:52 No.509474799
FEやる分にはジョイコン分離持ちが一番気楽だと思うし せいぜい保護シートくらいでいいんじゃない SDは買っておいてもいいと思うけどFEとは無関係ね
12 18/06/04(月)18:46:54 No.509475126
本隊ととりあえずシートだけ買って 必要だと思ったら後から買うでもいいんじゃない
13 18/06/04(月)18:50:49 No.509475819
3DSぐらいもう一声欲しい…でもなにかしら犠牲になるよな…
14 18/06/04(月)18:51:47 No.509475961
日本語で
15 18/06/04(月)18:51:49 No.509475969
>3DSぐらいもう一声欲しい…でもなにかしら犠牲になるよな… 烈火リメイクとかはありえるんじゃ?
16 18/06/04(月)18:52:20 No.509476051
もうさすがにエコーズは遊び尽くしたと思うからE3で何とか情報お願いします
17 18/06/04(月)18:52:54 No.509476158
Re:flame
18 18/06/04(月)18:53:21 No.509476243
ていうか素直に聖戦トラキアリメイク出せばいいだけじゃん
19 18/06/04(月)18:54:49 No.509476478
蒼炎の移植の方が欲しい
20 18/06/04(月)18:55:58 No.509476660
エコーズを遊びつくした頃に情報を出せたらいいなってだけです!願望! 2018年発売を目指してるだけです!目標! ってならないでね
21 18/06/04(月)18:56:27 No.509476739
3DSはエコーズで最後って言われてたからなあ
22 18/06/04(月)18:57:02 No.509476833
>ていうか素直に聖戦トラキアリメイク出せばいいだけじゃん 広いマップをオミットするんですか! するかも
23 18/06/04(月)18:58:53 No.509477160
海外考えた時の重要度は烈火と関わりある封印と ローカライズされなかった新紋章 それとスマブラ層のための蒼炎・暁だろう 聖戦トラキアは一番どうでもよくかつ触れたら面倒くさい場所にいる
24 18/06/04(月)19:00:02 No.509477367
聖戦トラキアは変な触り方したら火傷しそうだしね
25 18/06/04(月)19:00:06 No.509477384
ゲーム的にはUIが良くなった程度じゃダルいのから全く脱しない聖戦は外伝と違ってほぼ作り直しだろうし 需要も封印とかの方がはるかにあるだろうなとか思うけど そんなことより1年以上前に発表のスレ画からだ
26 18/06/04(月)19:01:10 No.509477584
リメイクでラインハルト仲間になってもならなくても荒れる
27 18/06/04(月)19:02:21 No.509477804
烈火のデータを継いで子供の能力値を底上げできてほしい 乳兄弟とか
28 18/06/04(月)19:03:31 No.509478012
>それとスマブラ層のための蒼炎・暁だろう >聖戦トラキアは一番どうでもよくかつ触れたら面倒くさい場所にいる 蒼炎・暁の方が面倒くさい位置にいると思うの (一部キャラの)ファンが多い割に元ネタの売り上げ少ないから
29 18/06/04(月)19:04:28 No.509478184
正直年内発売にこだわらないで欲しい ふぇーやって待ってるから
30 18/06/04(月)19:05:36 No.509478397
>広いマップをオミットするんですか! >するかも 正直広いマップでFEスタイルのSLGは時代にあってない気がする
31 18/06/04(月)19:06:48 No.509478636
>正直広いマップでFEスタイルのSLGは時代にあってない気がする じゃあ大戦略みたいにユニット単位にして。
32 18/06/04(月)19:08:37 No.509478982
エコーズ楽しかったから外伝系列のシステムのFEもちょくちょく出してほしいなぁ
33 18/06/04(月)19:10:05 No.509479266
SFC紋章のリメイクしてほしいな DLCで新暗黒竜とか新紋章の要素入れる感じで
34 18/06/04(月)19:10:28 No.509479352
ふぇーみたいなシステムも欲しいな 慣れてから本家やると命中率って本当にストレス要素だね…ってなった
35 18/06/04(月)19:11:48 No.509479638
ふぇーみたいなのはふぇーやってればいいんじゃないかな…
36 18/06/04(月)19:13:09 No.509479931
またifみたいなの来るのかな…
37 18/06/04(月)19:14:22 No.509480166
白夜以上のシナリオだったらもういいや
38 18/06/04(月)19:14:30 No.509480204
ストレスも何も元々がそういう確率絡めたゲームなんだからそれが嫌なら別のをしなさるとしか…
39 18/06/04(月)19:15:10 No.509480336
割とハード渡るたびに結構システムガラッと変えてくるからなぁ
40 18/06/04(月)19:15:25 No.509480393
AIとかシステムとかギミックは暗夜くらいのがいいな 風マップは帰って
41 18/06/04(月)19:16:13 No.509480562
新作の度にIQの底がガンガン掘削されていく…
42 18/06/04(月)19:16:21 No.509480595
>風マップは帰って あとこやーんも絶対に許さないよ
43 18/06/04(月)19:17:28 No.509480819
こゃーんは何を思って獣特攻入れたんだろう…
44 18/06/04(月)19:17:33 No.509480841
風ハゲは絶対許さないよガンズとかよりよほど許されないよあいつ
45 18/06/04(月)19:19:02 No.509481163
ゲーム部分がダメなのよりはいいと思ってるけどシナリオはまともな人に書いてほしい
46 18/06/04(月)19:21:21 No.509481703
やっぱりシナリオって大事だよなって思った
47 18/06/04(月)19:23:44 No.509482230
去年の夏以降ニンテンドーダイレクトがあるたびにエコーズやり尽くしたと空しく叫んできた結果がここに! ありますように
48 18/06/04(月)19:23:54 No.509482267
ifはともかく覚醒はシナリオ(中盤はともかく)そんな悪くないよね どっちかっていうとテキストが気になる
49 18/06/04(月)19:24:21 No.509482372
ここでふぇーやってる人達はあまりにエコーズが遊び尽くされないせいで頭おかしくなってたからな
50 18/06/04(月)19:24:33 No.509482413
シナリオは封印くらいうすあじでもいいよ
51 18/06/04(月)19:25:01 No.509482519
冒頭ナレーションがあるとそれっぽさが増す効果もかな… それと子世代入れるならちゃんとお話の必然性もね
52 18/06/04(月)19:25:32 No.509482638
冒頭ナレはたるいのでイランです
53 18/06/04(月)19:25:56 No.509482726
ふぇーでクリア後マップとかお出しされるくらいだし エコーズはやり尽くされたって認識だったと思うんだけどね…
54 18/06/04(月)19:26:03 No.509482753
封印は別に薄みじゃないだろ!? キャラクターの多さ=規模の大きさのわりにはっていうのはまぁわからんでもないけど しっかりしてると思うよ
55 18/06/04(月)19:26:24 No.509482827
シナリオやテキストだけじゃなく、キャラの魅力はあるんだけどなんかペラいというか属性だけで適当なのもどうにかしてほしい
56 18/06/04(月)19:26:40 No.509482883
別にそれっぽさなんて要らんからね
57 18/06/04(月)19:27:02 No.509482959
FEの会話なんて昔は主人公と軍師くらいだったしな…
58 18/06/04(月)19:27:03 No.509482968
>冒頭ナレはたるいのでイランです 飛ばせばいいのでは?俺は欲しいです
59 18/06/04(月)19:27:14 No.509483007
女性同性婚に異性婚必須かつ相手が前作人気キャラフォローは男性同性婚と差がありすぎる…
60 18/06/04(月)19:27:23 No.509483041
今はペラペラに見えるくらいが当たるよ
61 18/06/04(月)19:27:34 No.509483085
面倒か面倒じゃないかで言うとそもそもリメイク自体が火中に突っ込む行為みたいな気もしなくもない
62 18/06/04(月)19:28:04 No.509483199
そもそも完全新作つってるのにリメイクは無い
63 18/06/04(月)19:29:30 No.509483508
>FEの会話なんて昔は主人公と軍師くらいだったしな… 初代から勧誘会話はあるだろ!
64 18/06/04(月)19:29:38 No.509483538
>>冒頭ナレはたるいのでイランです >飛ばせばいいのでは?俺は欲しいです あるとあるの前提のストーリー進行になって飛ばすとわかんなくなるし始めからないほうがいい