ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/04(月)17:19:36 No.509462040
可愛い王子貼る
1 18/06/04(月)17:23:51 No.509462651
>逞しい王子貼る
2 18/06/04(月)17:25:43 No.509462937
王の器を持つ人間は強いな…
3 18/06/04(月)17:28:06 No.509463255
武器も持たずに人を食い荒らす魔物が住み着く森に 一人で奥までたどり着いて魔物を泣かせる王子
4 18/06/04(月)17:28:12 No.509463266
こんな可愛らしいのにめちゃくちゃ強い
5 18/06/04(月)17:29:15 No.509463409
フィジカルお化け
6 18/06/04(月)17:31:42 No.509463762
メインカメラが故障してあれなので治ったらそりゃ強い
7 18/06/04(月)17:36:00 No.509464395
王。の器がデカすぎる…
8 18/06/04(月)17:36:30 No.509464475
こんな子の顔をぐちゃぐちゃにしちゃうなんて酷いやつがいるもんだな!
9 18/06/04(月)17:37:31 No.509464612
>こんな子の顔をぐちゃぐちゃにしちゃうなんて酷いやつがいるもんだな! しかもそんな酷い奴に恋した奴がいるらしいな
10 18/06/04(月)17:37:50 No.509464655
狼の野郎相当奥で歌ってやがった
11 18/06/04(月)17:40:52 No.509465114
ゆるふわ系超人
12 18/06/04(月)17:41:00 No.509465129
強き者…
13 18/06/04(月)17:41:57 No.509465250
岩持ち上げて普通に歩く時点で
14 18/06/04(月)17:43:14 No.509465437
あ…目治るの…?
15 18/06/04(月)17:43:46 No.509465530
いい… su2427665.gif
16 18/06/04(月)17:43:50 No.509465544
姫は強いから大丈夫だよ!
17 18/06/04(月)17:43:54 No.509465552
樹木希林みたいに今までが見えすぎてただけさ!って言いそう
18 18/06/04(月)17:44:16 No.509465592
化物が嫁で何が悪い!
19 18/06/04(月)17:44:23 No.509465611
ハハハ治るわけないじゃん! 魔女見ろよ目を治す代わりに王子の命奪うねって顔してるだろう
20 18/06/04(月)17:44:33 No.509465638
>いい… >su2427665.gif 魔女お前…
21 18/06/04(月)17:45:24 No.509465749
>狼の野郎相当奥で歌ってやがった そういう冷静な指摘やめろよ!
22 18/06/04(月)17:45:57 No.509465825
>こんな子の顔をぐちゃぐちゃにしちゃうなんて酷いやつがいるもんだな! >しかもそんな酷い奴に恋した奴がいるらしいな おまけに怪我が治っても自分が傷つけたのは黙っておこうと思ってたらしいな
23 18/06/04(月)17:46:14 No.509465877
>su2427665.gif この作品のエロ絵初めて見た
24 18/06/04(月)17:46:59 No.509465981
魔物がうろつく魔女の森から歩いて国まで帰る少年がいるらしいな
25 18/06/04(月)17:47:30 No.509466057
>>こんな子の顔をぐちゃぐちゃにしちゃうなんて酷いやつがいるもんだな! >>しかもそんな酷い奴に恋した奴がいるらしいな >おまけに怪我が治っても自分が傷つけたのは黙っておこうと思ってたらしいな 魔女に嘘つきで自分勝手なやつって煽られるくらいだからな! ねえ王子!
26 18/06/04(月)17:48:11 No.509466149
>ねえ王子! また会いに来たよ、姫
27 18/06/04(月)17:49:42 No.509466360
>>ねえ王子! >また会いに来たよ、姫 よくしゃべるごはんだな…
28 18/06/04(月)17:49:54 No.509466381
書き込みをした人によって削除されました
29 18/06/04(月)17:50:02 No.509466407
正しく物語に出てくる完璧な王子様だった
30 18/06/04(月)17:50:26 No.509466463
>また会いに来たよ、姫 自分の眼を傷つけたうえ嘘までついていた化け物にこれ言えるのはイケメンすぎる…
31 18/06/04(月)17:51:16 No.509466599
でも森で害悪なのってヒリ位じゃない? ダメだ以外は火で無効化できるし
32 18/06/04(月)17:51:18 No.509466607
EDは記憶なくした化け物が会いに来た王子を食い殺すと思ってました ……泣くわあんなの
33 18/06/04(月)17:51:18 No.509466609
>>>ねえ王子! >>また会いに来たよ、姫 >よくしゃべるごはんだな… でも何故か理由は分からないが涙が止まらないばけもの
34 18/06/04(月)17:51:27 No.509466644
くどい!どれだけ嘘をつこうが化け物であろうがかまわぬ 最後にこの王子の横におればよい!
35 18/06/04(月)17:51:45 No.509466680
やっぱり王子様はこうじゃなくちゃな
36 18/06/04(月)17:52:53 No.509466836
毒りんご食って死んでも魔女の呪いで眠らされても天然でなんとかしてしまうのがお話の王子様だからな…
37 18/06/04(月)17:54:02 No.509466980
まぁこのゲームにおける最大の外道は 開発メーカーの携わった以外のスタッフだと言う…
38 18/06/04(月)17:54:44 No.509467094
甘い!と言いにきた「」をフィジカルでぶん殴る王子きたな…
39 18/06/04(月)17:54:58 No.509467130
ぽんこつ姫とフィジカル強者
40 18/06/04(月)17:55:01 No.509467142
>まぁこのゲームにおける最大の外道は >ほらきた路線に導く山羊だと言う…
41 18/06/04(月)17:55:14 No.509467172
>まぁこのゲームにおける最大の外道は >開発メーカーの携わった以外のスタッフだと言う… 企画を聞いて嬉々として集まって来て詳細知ると蜘蛛の子散らすように消え失せたんだっけ?
42 18/06/04(月)17:55:21 No.509467184
本当にごめんね
43 18/06/04(月)17:55:24 No.509467193
>まぁこのゲームにおける最大の外道は >開発メーカーの携わった以外のスタッフだと言う… 少なすぎるのはまあいいよ 営業部の仕事も据え置きで並行して開発って鬼か…
44 18/06/04(月)17:55:25 No.509467199
王になれる器があるんだから弱いわけがない
45 18/06/04(月)17:55:35 No.509467223
コレがおとぎ話の王子様だ!
46 18/06/04(月)17:56:37 No.509467364
>魔物がうろつく魔女の森から歩いて国まで帰る少年がいるらしいな (バックに燃え盛る森と山のような怪物の断末魔)
47 18/06/04(月)17:56:42 No.509467376
>>まぁこのゲームにおける最大の外道は >>開発メーカーの携わった以外のスタッフだと言う… >少なすぎるのはまあいいよ >営業部の仕事も据え置きで並行して開発って鬼か… しかも社内コンペ終わったら即製作開始なのを伝えない 突然進展どう?終わりはこの日だよって言う
48 18/06/04(月)17:57:25 No.509467484
>まぁこのゲームにおける最大の外道は >敵意はない化物だと言う…
49 18/06/04(月)17:57:27 No.509467489
>企画を聞いて嬉々として集まって来て詳細知ると蜘蛛の子散らすように消え失せたんだっけ? え?盲目の王子とその王子を盲目にさせた化け物の恋物語良いじゃないか… え?ハッピーエンド?ないわー… したらしい
50 18/06/04(月)17:57:58 No.509467549
>>まぁこのゲームにおける最大の外道は >>開発メーカーの携わった以外のスタッフだと言う… >企画を聞いて嬉々として集まって来て詳細知ると蜘蛛の子散らすように消え失せたんだっけ? さも真実のように語られてるけどこれはソースない「」の発言だからな! 普段どうり営業の仕事させながら開発も進めさせたのはうn
51 18/06/04(月)17:58:11 No.509467576
魔女の森は燃やすもの これはテンプレですね
52 18/06/04(月)17:58:57 No.509467677
そんなスタッフが曇らせ隊ばっかりだったなんて
53 18/06/04(月)17:59:05 No.509467696
営業しながら開発ってなんなの?体が二つあるかロボットなの?
54 18/06/04(月)17:59:24 No.509467739
>え?盲目の王子とその王子を盲目にさせた化け物の恋物語良いじゃないか… >え?ハッピーエンド?ないわー… >したらしい 日本一らしいっちゃらしい性癖だけどさぁ!
55 18/06/04(月)17:59:25 No.509467744
>そんなスタッフが曇らせ隊ばっかりだったなんて それは昔からなんで…
56 18/06/04(月)17:59:43 No.509467785
でも日本一だぜ
57 18/06/04(月)17:59:48 No.509467800
でもスタッフロールがこのご時世のゲームで1分半の30人ほどの名前しかないんだぜ?
58 18/06/04(月)18:00:02 No.509467840
王子が行方不明になったと思ったら魔物の森が焼き払われて巨大な化物の断末魔が響き 目が治った王子が一人で帰ってきた
59 18/06/04(月)18:00:21 No.509467885
>さも真実のように語られてるけどこれはソースない「」の発言だからな! ただimgたまにガチの開発スタッフが紛れ込んだりするし… 前に絢爛舞踏祭の開発に携わってた「」が公式でお出ししてない設定画みたいなのを 時効みたいなもんだし良いよね…って貼ったりしてたし… 何でもありかなって…
60 18/06/04(月)18:00:27 No.509467896
>王子が行方不明になったと思ったら魔物の森が焼き払われて巨大な化物の断末魔が響き >目が治った王子が一人で帰ってきた インドの英雄かな?
61 18/06/04(月)18:00:29 No.509467903
ほらきた姫と真の王者
62 18/06/04(月)18:01:09 No.509467999
サイン会の時に開発秘話聞けるだろう
63 18/06/04(月)18:01:35 No.509468053
でも営業部の人も生放送始まるわよ王子!ぼく見れないよ姫…みたいな絵を描くあたり ハッピーエンド好きな曇らせ隊だと思う
64 18/06/04(月)18:01:41 No.509468070
ま…まぁあんたほどの王。が言うなら…
65 18/06/04(月)18:01:41 No.509468073
このゲームほらきた姫の名前しか覚えてなくてオオカミ姫で調べたら全然違うの出てきて困惑したよ…
66 18/06/04(月)18:02:27 No.509468193
オオカミの姫でもなんでもないからな
67 18/06/04(月)18:02:43 No.509468233
仮にあそこで奇跡が起こらなかったとしても返り討ちにしてラブコールを送っただろうと確信できる王子良いよね
68 18/06/04(月)18:03:07 No.509468303
ほらきた姫でも3番目くらいにでてくるけどな
69 18/06/04(月)18:04:09 No.509468442
>でも営業部の人も生放送始まるわよ王子!ぼく見れないよ姫…みたいな絵を描くあたり >ハッピーエンド好きな曇らせ隊だと思う 姫は存分にほら来たしてるからな…
70 18/06/04(月)18:04:27 No.509468480
あれで記憶が戻らなかったらちょっと魔女に「お願い」しにいくソロ3周目が始まっていた
71 18/06/04(月)18:04:35 No.509468497
めくら王子で一番上に公式が出るぞ
72 18/06/04(月)18:04:42 No.509468521
カタルシスの為に曇らせるなら存分に曇らせる人だと思う
73 18/06/04(月)18:07:37 No.509468968
>ほらきた姫で三番目ぐらいに公式が出るぞ
74 18/06/04(月)18:08:02 No.509469030
絵本作家目指してたから日本一に就職するってのはまぁわかる気がする
75 18/06/04(月)18:09:21 No.509469225
えっこのゲームハッピーエンドだったの!?雰囲気が気になるけど暗い気持ちになりたくないなって思ってスルーしてたんだけど…
76 18/06/04(月)18:09:41 No.509469276
この王子は時代次第で神話になるレベルだよ実際… 怪物に襲われ光と顔を失くし一度は幽閉されるも怪物を滅ぼし傷すら癒やして還ってきた英雄だ
77 18/06/04(月)18:10:06 No.509469343
>えっこのゲームハッピーエンドだったの!?雰囲気が気になるけど暗い気持ちになりたくないなって思ってスルーしてたんだけど… ネタバレすると >くどい!どれだけ嘘をつこうが化け物であろうがかまわぬ >最後にこの王子の横におればよい!
78 18/06/04(月)18:10:07 No.509469348
>えっこのゲームハッピーエンドだったの!?雰囲気が気になるけど暗い気持ちになりたくないなって思ってスルーしてたんだけど… ほらきた展開はあるけど王子が全部ぶち抜いてハッピーエンドを鷲掴みにするよ
79 18/06/04(月)18:10:16 No.509469370
>えっこのゲームハッピーエンドだったの!?雰囲気が気になるけど暗い気持ちになりたくないなって思ってスルーしてたんだけど… 最後までやりきれるのならオススメする途中で心折れなきゃ
80 18/06/04(月)18:10:30 No.509469410
散々ほら来た伏線張られる 王。が粉砕する ハッピーエンド!
81 18/06/04(月)18:11:18 No.509469520
魔女が本当にいい人 過去は置いといて
82 18/06/04(月)18:11:18 No.509469521
お前らのせいで私の宝物台無しなんですけお!!1!11 魔法でふっとばすぞオラァ!!!!11!!11
83 18/06/04(月)18:11:20 No.509469529
王。子良いよね…
84 18/06/04(月)18:11:35 No.509469553
>お前らのせいで私の宝物台無しなんですけお!!1!11 >魔法でふっとばすぞオラァ!!!!11!!11 気が触れたなら謝る
85 18/06/04(月)18:11:46 No.509469575
>お前らのせいで私の宝物台無しなんですけお!!1!11 >魔法でふっとばすぞオラァ!!!!11!!11 ごめんなさい…
86 18/06/04(月)18:12:21 No.509469675
>>お前らのせいで私の宝物台無しなんですけお!!1!11 >>魔法でふっとばすぞオラァ!!!!11!!11 >ごめんなさい… うn 許すよ
87 18/06/04(月)18:12:28 No.509469688
化け物を調伏して孕ませるって神話にあるよね
88 18/06/04(月)18:12:28 No.509469690
>この王子は時代次第で神話になるレベルだよ実際… >怪物に襲われ光と顔を失くし一度は幽閉されるも怪物を滅ぼし傷すら癒やして還ってきた英雄だ 大変な目に遭ったけど何とかなったわは英雄の基本だからな…
89 18/06/04(月)18:12:40 No.509469716
何だこいつ仏か何かなのか・・・
90 18/06/04(月)18:12:55 No.509469753
キチンと謝るなら許す
91 18/06/04(月)18:13:00 No.509469770
落ち着いたら話し聞いてくれるかも 姫ちょっと倒してきて
92 18/06/04(月)18:13:02 No.509469779
王族は体が資本
93 18/06/04(月)18:13:08 No.509469790
>>さも真実のように語られてるけどこれはソースない「」の発言だからな! >ただimgたまにガチの開発スタッフが紛れ込んだりするし… >前に絢爛舞踏祭の開発に携わってた「」が公式でお出ししてない設定画みたいなのを >時効みたいなもんだし良いよね…って貼ったりしてたし… >何でもありかなって… おいマジかオイ 見せてください土下座もしますよ
94 18/06/04(月)18:13:12 No.509469799
エンチャントファイアされて許すよ…する魔女は何なの
95 18/06/04(月)18:13:24 No.509469827
魔の森が派手に焼けたのも王の逸話に箔を付けるだろうな…
96 18/06/04(月)18:13:47 No.509469881
>エンチャントファイアされて許すよ…する魔女は何なの 命はとらねぇっつんだよ
97 18/06/04(月)18:14:07 No.509469924
過去にやらかして考えを改めた魔女
98 18/06/04(月)18:14:28 No.509469987
人間の体を得て王子の手に触れられるってだけで大喜びの可愛い姫が存分にほらきたされる
99 18/06/04(月)18:14:38 No.509470013
大切な無二のコレクションごと家と庭を焼かれたうえ我を忘れて暴れてたとはいえシバき倒される魔女
100 18/06/04(月)18:14:51 No.509470042
王子がいない!から魔物の森が!王子帰還!
101 18/06/04(月)18:15:00 No.509470066
生肉上げるね!
102 18/06/04(月)18:15:10 No.509470093
ほら来た ほら来た そうほら来た そこをガツンだ!
103 18/06/04(月)18:15:25 No.509470127
王子は姫ができるライン見極めも上手いし真の王だよ
104 18/06/04(月)18:15:31 No.509470143
>王子がいない!から魔物の森が!王子帰還! 無残な傷は全て完治! しかもなんか前より逞しくなってる!
105 18/06/04(月)18:15:37 No.509470155
光かこの子は
106 18/06/04(月)18:15:41 No.509470169
代償はお前の記憶だ!でやっぱそうくるよなってなって これは遠くから王子が姫を思い続けるEDかなとか思ってたら王子がとんだストロングスタイルだった
107 18/06/04(月)18:15:51 No.509470190
ほらきた姫
108 18/06/04(月)18:16:02 No.509470218
OPのちが…私そんなつもりじゃ…と生肉は結構えげつなく血が出る
109 18/06/04(月)18:16:04 No.509470224
>生肉上げるね! 僕の国ではお肉を生では食べないからビックリしちゃった…
110 18/06/04(月)18:16:06 No.509470232
この王子実はコナン・ザ・グレートみたいな見た目してない?
111 18/06/04(月)18:16:14 No.509470248
>王子は姫ができるライン見極めも上手いし真の王だよ スポーツチームの監督に向いてそう
112 18/06/04(月)18:16:25 No.509470273
ていうか暴れてる魔女に対抗できる狼強すぎる
113 18/06/04(月)18:16:37 No.509470314
歌姫に会いに来たよ
114 18/06/04(月)18:16:51 No.509470344
崖から落ちそうなのに手を離せこの嘘つきの化物!!111!11って言える程度にはフィジカルあるからな王子 生きてるし
115 18/06/04(月)18:16:51 No.509470346
話がよくできてるとは聞くなあんまり暗いのは好きではないから様子見してるけど
116 18/06/04(月)18:17:02 No.509470381
魔女の過去はまぁ仕方ないよね
117 18/06/04(月)18:17:03 No.509470384
王子の事情は分かるけどそれはそれとしてストロングスタイルすぎる
118 18/06/04(月)18:17:05 No.509470389
ガチギレ魔女の茨アタック食らっても平然としてるからなこの化物…
119 18/06/04(月)18:17:14 No.509470410
>ていうか暴れてる魔女に対抗できる狼強すぎる 姫、ちょっとやってきて(笑顔)
120 18/06/04(月)18:17:41 No.509470469
>ていうか暴れてる魔女に対抗できる狼強すぎる その狼より強い王子
121 18/06/04(月)18:17:43 No.509470473
切なくも逞しい物語
122 18/06/04(月)18:17:44 No.509470475
ヘッタクソな歌だなオイ! 一生隣で聴かせろよ!
123 18/06/04(月)18:18:06 No.509470544
大体6時間もあればトロフィーと収集終わる
124 18/06/04(月)18:18:14 No.509470561
振れ幅は大きいけどカタルシスもめっちゃあるんだ 〆に聞くテーマソングが最高に良い
125 18/06/04(月)18:18:18 No.509470575
魔法攻撃には弱いけど多分物理だと森最強だよねあの狼
126 18/06/04(月)18:18:46 No.509470649
そんな短いの!?
127 18/06/04(月)18:18:54 No.509470675
>話がよくできてるとは聞くなあんまり暗いのは好きではないから様子見してるけど ハッピーエンドだから様子見する必要はないぞ
128 18/06/04(月)18:19:12 No.509470720
>これは遠くから王子が姫を思い続けるEDかなとか思ってたら王子がとんだストロングスタイルだった 気づいたら足元にいたのと堂々と狼の目の前にいるのが絶対ベッドヤクザだと言われる所以だと思う
129 18/06/04(月)18:19:15 No.509470729
読むのに6時間かかる絵本最高だろ
130 18/06/04(月)18:19:17 No.509470734
絵だと可愛い感じだけど実物は筋肉もりもりマッチョ王子なんでしょ???
131 18/06/04(月)18:19:20 No.509470739
プレイ中何回もほら来た!って思ったけど最後はそうそうこういうので良いんだよ…ってなった
132 18/06/04(月)18:19:24 No.509470753
>そんな短いの!? だからみんな口を揃えて良い作品だけど値段が…って言う
133 18/06/04(月)18:19:31 No.509470768
>また会いに来たよ、姫 王の器すげえ…
134 18/06/04(月)18:19:46 No.509470812
まあ…短いです…
135 18/06/04(月)18:19:47 No.509470815
おい姫ちょっと黙らせてこい
136 18/06/04(月)18:19:50 No.509470822
>>これは遠くから王子が姫を思い続けるEDかなとか思ってたら王子がとんだストロングスタイルだった >気づいたら足元にいたのと堂々と狼の目の前にいるのが絶対ベッドヤクザだと言われる所以だと思う ヨダレ垂らした狼が爪振り上げてるのに笑顔で花束差し出せる王子の胆力ちょっと怖いわ ひょっとしてこの王子化物なんじゃね?
137 18/06/04(月)18:20:06 No.509470855
>>そんな短いの!? >だからみんな口を揃えて良い作品だけど値段が…って言う でもみんな口をそろえていい作品だったというのだ…
138 18/06/04(月)18:20:18 No.509470881
>絵だと可愛い感じだけど実物は筋肉もりもりマッチョ王子なんでしょ??? 桃太郎とか金太郎も絵本の挿し絵だと可愛らしくなるだろ? だいたい同じだ多分
139 18/06/04(月)18:20:28 No.509470899
>そんな短いの!? 短いけど正直物語的にはベストな長さだと思う やり込み要素はあっても良かったけど中途半端にやるとテンポが悪くなると思うし
140 18/06/04(月)18:20:51 No.509470957
ほらきた姫と屈強王子
141 18/06/04(月)18:20:56 No.509470968
まぁデカイブロック抱えたままジャンプできるぐらいだし
142 18/06/04(月)18:20:58 No.509470975
ブチギレ魔女をしばける姫の不意打ちだとダメージ喰らうけど真正面からなら何とかなる王子
143 18/06/04(月)18:21:15 No.509471014
なので皆こう言うんだよ 「めちゃくちゃ高い質が良い絵本」と
144 18/06/04(月)18:21:18 No.509471022
>そんな短いの!? 短くはないというかボリュームはこれでちょうどいいんだけどね どうしても比率で考えると値段が高い でも良いゲームなんだわかれ!わかってくれ!ってなる
145 18/06/04(月)18:21:31 No.509471065
月夜の音楽会 ふたりの秘密ね この手を離さずに もう一度始めよう 調子外れの歌がこんなに愛しくて 思い出の花束を何度も届けよう 僕だけの歌姫
146 18/06/04(月)18:21:33 No.509471070
>ヨダレ垂らした狼が爪振り上げてるのに笑顔で花束差し出せる王子の胆力ちょっと怖いわ 絶対にザックリやられないって確信と愛があっての行動だろうけども 万が一ザックリやられても「また姫は…仕方ないなあ」くらいのリアクションで留めかねない
147 18/06/04(月)18:21:37 No.509471087
化け物と化け物じみた王が国を治めるんですか
148 18/06/04(月)18:22:07 No.509471157
フィジカルが強すぎる
149 18/06/04(月)18:22:24 No.509471204
めっちゃ広めたいけど値段だけが本当にネックでな… steamで気持ちお安く配信してくれると布教しやすいんだが
150 18/06/04(月)18:22:42 No.509471261
謎解き専用のモード増やしたりとかそもそも複数の物語で構成するとかボリューム増やす手段はまだまだあると思うから 同じコンセプトの次回作につなげて欲しい…
151 18/06/04(月)18:22:43 No.509471262
まあ短いのは覚悟して買った人が多かったんだろう
152 18/06/04(月)18:22:45 No.509471268
やるとすっげぇ丁度良いよ 俺は全く値段気にして買わないからswitchとセットで買ってよかった!ってなったけど
153 18/06/04(月)18:22:51 No.509471284
>見せてください土下座もしますよ すまない 探したが見当たらなかったので多分保存し忘れた… まぁそろそろ寝ようかなってまだ暗い早朝あたりのスレだったしね… と、思ったら「」ッチーにまだ残ってたので探してくれ
154 18/06/04(月)18:22:58 No.509471302
>この王子実はバーフバリみたいな見た目してない?
155 18/06/04(月)18:23:14 No.509471344
今魔女のところに行ったら狼の化け物の力を奪われる代わりに人間の姿にさせられちゃうんだ
156 18/06/04(月)18:23:16 No.509471346
魔女さんは狼を姫にする魔法かけてもいいんですよ? いいじゃないですか森とコレクション燃えたくらいで、もう許してあげましょうよ
157 18/06/04(月)18:23:21 No.509471361
まぁ雰囲気がツボにハマった人がお布施感覚で買ってくれたらいいやって感じの価格設定なんだろうな
158 18/06/04(月)18:23:24 No.509471370
あんなに苦労して集めた綺麗なお花をソロで持ってくる王子
159 18/06/04(月)18:23:30 No.509471390
>>まぁこのゲームにおける最大の外道は >>開発メーカーの携わった以外のスタッフだと言う… >企画を聞いて嬉々として集まって来て詳細知ると蜘蛛の子散らすように消え失せたんだっけ? 毎回スレでこれ言うけどソースは公式のどっかなのかな
160 18/06/04(月)18:23:38 No.509471403
物語的にもゲーム的にも多分最適な長さだよね 値段で考えるとボリュームが…ってなるだけで 前に見た高級懐石みたいで量は少し物足りないけど物凄く美味しくて満足できる感じって例えがピッタリだと思う
161 18/06/04(月)18:23:39 No.509471405
買ってる人は広告の絵見た辺りでもう買う気になってた人だろうし 公式ページ見てそこまで来るものがないならセールとか待ってもいいと思う
162 18/06/04(月)18:23:55 No.509471430
展覧会で絵を買おうと思ってる
163 18/06/04(月)18:24:01 No.509471443
>めっちゃ広めたいけど値段だけが本当にネックでな… >steamで気持ちお安く配信してくれると布教しやすいんだが 深夜廻見るに値段はほぼ変わらないんじゃないかね まぁハード持ってないって人も居るんだろうが
164 18/06/04(月)18:24:04 No.509471447
>と、思ったら「」ッチーにまだ残ってたので探してくれ わかった、頑張って探す ありがとう
165 18/06/04(月)18:24:42 No.509471544
ほらきた!と初獣獣な展開満載のバッドエンドを追加したまえ
166 18/06/04(月)18:24:59 No.509471585
正直テーマソングはもう会えない姫を想う歌かと思ってたんだが この王子隣で聞いてる…
167 18/06/04(月)18:25:07 No.509471604
躊躇はする値段かもだが買って後悔はしないと思う
168 18/06/04(月)18:25:20 No.509471630
将来的には上の画像みたいに王子様が姫孕ますかな…
169 18/06/04(月)18:25:27 No.509471645
カタルシスも何もあったもんじゃない曇らせだけとか殺すぞって言うぞ開発した人
170 18/06/04(月)18:25:49 No.509471709
>将来的には上の画像みたいに王子様が姫孕ますかな… 狼のまま孕ませてもおかしくない
171 18/06/04(月)18:26:13 No.509471764
トロコン6時間だったからお値段せめて5000円台なら…
172 18/06/04(月)18:26:17 No.509471779
僕だけの歌姫
173 18/06/04(月)18:26:33 No.509471822
ギザ歯三白眼麿眉の正体は魔物のお姫様…どうです?
174 18/06/04(月)18:26:35 No.509471824
王子…いや… 王。