18/06/04(月)16:45:29 難しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)16:45:29 No.509458009
難しくて俺にはよく分からなかったです
1 18/06/04(月)16:48:17 No.509458303
自分が特別な存在だと思ってた?
2 18/06/04(月)16:48:27 No.509458330
自分が特別だとおもった?
3 18/06/04(月)16:55:11 No.509459096
特別だと思った?
4 18/06/04(月)16:55:31 No.509459133
やめろや!
5 18/06/04(月)16:56:46 No.509459285
あなたを特別にしてくれるのは誰かではなくて あなた自身が成し得たことの結果によってなんですよって映画
6 18/06/04(月)16:56:57 No.509459307
自分を特別だと思うのは誰にでもあることだよ
7 18/06/04(月)16:57:40 No.509459394
この世界に幸福とか存在しないだろ
8 18/06/04(月)16:59:53 No.509459675
ここ記憶にあるし…ほら馬あったし…!
9 18/06/04(月)17:00:17 No.509459724
難しいっていうほどストーリーはない 雰囲気だ
10 18/06/04(月)17:00:21 No.509459733
自分だと思った? 自分の記憶だと思った?
11 18/06/04(月)17:00:42 No.509459766
お前はおとりだ
12 18/06/04(月)17:00:47 No.509459772
思ったのね?
13 18/06/04(月)17:01:44 No.509459887
ジョイちゃん返して…
14 18/06/04(月)17:03:37 No.509460094
>自分だと思った? >自分の記憶だと思った? これを煽りだと勘違いしたひとがこればっか言って >自分を特別だと思うのは誰にでもあることだよ そのあとのこっちの台詞が語られないのが不満
15 18/06/04(月)17:04:00 No.509460138
ジョイちゃんほしい
16 18/06/04(月)17:04:10 No.509460166
あの邪悪な社長はお仕置きされないのか…
17 18/06/04(月)17:05:16 No.509460307
レプリカントのメンテナンス質問ってどういうルールであんな風になってんのさ
18 18/06/04(月)17:05:25 No.509460318
社長はサイコだけど一応人類のためにって動機で動いてるから
19 18/06/04(月)17:06:25 No.509460432
万引き主婦みたいな骨の盗み方
20 18/06/04(月)17:07:35 No.509460584
ブレランに対してこれ! っていうひねりが一切ない映画だった気がするのだが もはやあまり記憶に残っていない 映画館に行ったのを若干損したのは覚えている
21 18/06/04(月)17:08:17 No.509460653
なんで子を為し得たのかって分からずじまいか?
22 18/06/04(月)17:08:55 No.509460729
Kが思い込んだのもほとんどジョイちゃんのせいだし…… まあ、Kがそれを望んだのも確かだし彼女はそういうプログラムだからね
23 18/06/04(月)17:08:55 No.509460730
これだから奇跡を知らない新型は
24 18/06/04(月)17:10:15 No.509460897
レプリカントと人間の子供が免疫不全で健康体ではないってのはなんというか
25 18/06/04(月)17:11:02 No.509460987
レイチェルはタイレル社長の最高傑作だからね その後すぐ社長が殺されちゃったから技術は途絶えたけど
26 18/06/04(月)17:11:50 No.509461080
>レプリカントと人間の子供が免疫不全で健康体ではないってのはなんというか そういう体で隠匿してるんだと思ってた
27 18/06/04(月)17:11:56 No.509461089
免疫不全ってのも保護のためにそういうことに偽装したというわけではないのけ?
28 18/06/04(月)17:12:37 No.509461161
あーレイチェルがいちおうスペシャルな作りだったのか
29 18/06/04(月)17:12:57 No.509461197
今ハリウッドで最も曇らせたくなる俳優の一人であるライアンゴズリング氏の名演を見るだけでも価値がある作品だと思います 濡れた捨て犬みたいな顔や幼児に尻尾を踏まれた猫のような叫び声が本当に可愛いんですよ すいません叫び声の方はナイスガイズで骨折られた時でした (2049のかーっ!俺息子かーっ!の叫びもいいよね!自分だと思った?) ちなみに捨て犬みたいな顔はあの名作ララランドでもバッチリ見る事ができます!最高!
30 18/06/04(月)17:13:08 No.509461220
自社で作ったアンドロイドが働いて自社の製品買ってるとか永久資金源じゃない? ヤバくない?
31 18/06/04(月)17:13:19 No.509461238
他人に乾杯(他人)
32 18/06/04(月)17:14:22 No.509461362
前作出てたシュワちゃんどうなったん? 鼻から機械突っ込んで埋め込まれた機械取り出すシーンとか痛そうだったよね
33 18/06/04(月)17:15:37 No.509461522
>前作出てたシュワちゃんどうなったん? >鼻から機械突っ込んで埋め込まれた機械取り出すシーンとか痛そうだったよね マイノリティリポートじゃねーか
34 18/06/04(月)17:15:50 No.509461554
トータルリコールは普通の映画だった
35 18/06/04(月)17:18:12 No.509461854
ファン向けとしてはとても良かった ジーターの小説版2の映画化企画進行中から音沙汰なくてすっかり諦めてたので余計に
36 18/06/04(月)17:19:24 No.509462012
トータルリコールはトータルリコールで お前はレジスタンスのアジトあぶりだすための偽の記憶だったんだよ!って 映像つきつけられるもんだから真相がややこしくなる 偽の映像なのか本物だがシュワは現人格に対して開き直ったのか
37 18/06/04(月)17:19:29 No.509462028
警察のセキュリティどうなってんだよ!
38 18/06/04(月)17:20:23 No.509462165
独身男性に突き刺さる
39 18/06/04(月)17:21:05 No.509462257
ブレードランナーっていうかっこよさげで実は意味分からないタイトルがよく分からなさを助長していると思う
40 18/06/04(月)17:21:16 No.509462275
Kがいい男になるまでの映画 ジョーお前かっこいいぜ
41 18/06/04(月)17:21:32 No.509462310
初代見てむしろブレラン2049にどういうものを期待していたんだと
42 18/06/04(月)17:21:38 No.509462334
生まれ出てきた途端社長にブッスリされた子はどうなれば成功だったんだ データか何かで失敗作なのもうわかってたんか
43 18/06/04(月)17:21:50 No.509462356
ていうか原作の方がよっぽど難しくて分からなかった 映画のボスキャラもあっさり皆殺しだし レイチェルは羊殺して逃げるし
44 18/06/04(月)17:31:08 No.509463693
ラストが凄い好き
45 18/06/04(月)17:33:53 No.509464106
前作は雰囲気映画 続編も雰囲気映画 しらないひとでもたのしめるえいがだよやったね
46 18/06/04(月)17:34:32 No.509464194
デッカードが隠れ住んでた区画のあれこれがよくわからない
47 18/06/04(月)17:35:55 No.509464385
>なんで子を為し得たのかって分からずじまいか? これ向こうの宗教的な話が根底にあるから 日本人だとたぶん本質まではわからない
48 18/06/04(月)17:36:27 No.509464466
ジョイの起動音鳴る度に微妙な空気になるのいいよね
49 18/06/04(月)17:36:28 No.509464471
レイチェルが特別でもデッカードの種で子供できんのか?
50 18/06/04(月)17:36:54 No.509464530
>前作は雰囲気映画 >続編も雰囲気映画 >しらないひとでもたのしめるえいがだよやったね 2049のほうが映画としてはちゃんとまとまってる
51 18/06/04(月)17:37:48 No.509464650
K死ぬんか…って思っちゃったけど映画の最初から最後までアクションしてボコボコにされてたから流石に疲れてちょっと寝ちゃっただけだよねあれ
52 18/06/04(月)17:38:17 No.509464719
>デッカードが隠れ住んでた区画のあれこれがよくわからない 電磁はパルス酷くて捨てられた地域 今の福島みたいなもんだ
53 18/06/04(月)17:38:53 No.509464814
ラストバトルのロケーションやシチュエーションがかなり微妙で間延びしてるのが惜しい
54 18/06/04(月)17:40:14 No.509465016
>ラストバトルのロケーションやシチュエーションがかなり微妙で間延びしてるのが惜しい 良い画だったろ!
55 18/06/04(月)17:40:25 No.509465043
ブレランでちゃんとしたバトルってあったっけ
56 18/06/04(月)17:41:16 No.509465159
>ブレランでちゃんとしたバトルってあったっけ 映画に関しては前作も2049も無いね
57 18/06/04(月)17:42:33 No.509465335
1作目でもデッカードが(ボコボコにされる)バトルしてたじゃないか
58 18/06/04(月)17:44:14 No.509465589
レプリも窒息で死ぬんだな 生産時に必要な機能設定して強化してないとだめなんか
59 18/06/04(月)17:46:34 No.509465924
確信的な部分は明言されないから わりと何とでも解釈できる映画だと思う Kにしてからが真実は自分の中にあればいいっていうスタンスだし
60 18/06/04(月)17:49:28 No.509466324
つえー…エンジェルつえー…ってなる いややっぱレプリカント危険だわ…
61 18/06/04(月)17:52:39 No.509466797
ロボット野郎扱いの罵声も飛んでくる一方ボスみたいに気があるような人間もいるし ジョイみたいなのもいるわで複雑な社会だな
62 18/06/04(月)17:53:29 No.509466904
ハリウッドにはライアン・ゴズリング曇らせ隊がいるのでは…?
63 18/06/04(月)17:53:52 No.509466957
そのうえレプリカントとヒトで子供ができたらえらいことになるよな
64 18/06/04(月)17:55:11 [社長] No.509467160
繁殖して欲しいんだ 奇跡いいよね
65 18/06/04(月)17:56:19 No.509467317
子供作れるのあの娘しかいないのにあんなのんびりしてていいんか…
66 18/06/04(月)17:56:26 No.509467334
近未来メシとか雑多な繁華街とか その辺の描写がもう少し欲しかった
67 18/06/04(月)17:56:53 No.509467403
けっこう間抜けに殺されちゃったタイレル社長を今作のキチガイ社長が超えられてないのはおもしろいな
68 18/06/04(月)17:57:33 No.509467499
謎アジア感はいまさらだが曇りガラスの風俗店はむっ!となった
69 18/06/04(月)17:57:41 No.509467517
分かる でも売春街のあたりの感じ好きよ
70 18/06/04(月)17:58:11 No.509467578
>その辺の描写がもう少し欲しかった もうそういう段階すら超えて滅びつつあるスラムだからなあ…むしろあっちのほうがそれっぽい