虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)15:54:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)15:54:38 No.509451768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/04(月)15:55:24 No.509451848

ほっしい

2 18/06/04(月)15:55:38 No.509451874

ギリオラ

3 18/06/04(月)15:55:48 No.509451900

でけぇ

4 18/06/04(月)15:56:03 No.509451936

安くない?

5 18/06/04(月)15:56:31 No.509452002

普通に欲しい

6 18/06/04(月)15:58:23 No.509452232

バンダイたまにこういうの出してくるよね ごめんしょっちゅう

7 18/06/04(月)15:58:28 No.509452246

めっちゃ欲しい…

8 18/06/04(月)15:58:56 No.509452295

もうちょっと照りが欲しい

9 18/06/04(月)15:59:17 No.509452341

手のひらサイズで500円でいいのか!?

10 18/06/04(月)15:59:19 No.509452353

たまにワラジムシが混じって排出時に詰まる

11 18/06/04(月)16:00:01 No.509452430

侵略生物γ型

12 18/06/04(月)16:00:34 No.509452502

これ他人の家に置いて行くんだろ?

13 18/06/04(月)16:00:36 No.509452505

傷つくから無塗装だろうね

14 18/06/04(月)16:00:53 No.509452535

シリーズ化してアルマジロとかハリまうまうが出たら人気出そう

15 18/06/04(月)16:02:04 No.509452671

ちゃんと丸まるのはいいと思う

16 18/06/04(月)16:02:59 No.509452799

この丸まりの構造たぶん今後のガンプラに活かされそう

17 18/06/04(月)16:04:05 No.509452924

さっそくガシャのバラ売り屋でセット予約注文した

18 18/06/04(月)16:04:21 No.509452959

このままゴロン…ってガチャガチャから出てくるのはエキサイティングだな…

19 18/06/04(月)16:04:34 No.509452984

足は丸めると自動で収納されるんだろうか

20 18/06/04(月)16:05:44 No.509453132

途中で変形が解けて中が詰まったらどうするんだ

21 18/06/04(月)16:05:51 No.509453147

>このままゴロン…ってガチャガチャから出てくるのはエキサイティングだな… シェイクされるうちに中途半端に丸まりから展開されて詰まったりしないかな

22 18/06/04(月)16:05:55 No.509453160

見つけたら一つ買おう…

23 18/06/04(月)16:09:25 No.509453562

カプセルのごみが出ずに済むのはいいアイデアだがこのサイズはヒッ…ってなる

24 18/06/04(月)16:10:09 No.509453656

バンダイのダンゴムシ

25 18/06/04(月)16:10:14 No.509453665

面白いな

26 18/06/04(月)16:10:46 No.509453723

たまにゲジゲジが紛れ込んでいる

27 18/06/04(月)16:12:13 No.509453887

ケツの部分外してlooongなダンゴムシとか出来るんだろか

28 18/06/04(月)16:14:06 No.509454120

カラッパとかも欲しいね

29 18/06/04(月)16:15:26 No.509454303

これがミニプラサイダイオーと同じ値段か…

30 18/06/04(月)16:16:41 No.509454437

全3種ってカラバリなのか

31 18/06/04(月)16:20:03 No.509454842

>途中で変形が解けて中が詰まったらどうするんだ たぶん透明フィルムでシュリンクされる ザクヘッドもそうだった

32 18/06/04(月)16:23:10 No.509455217

これで300円か… お買い得だ…

33 18/06/04(月)16:23:43 No.509455279

500円って書いてある気がするんだが…

34 18/06/04(月)16:24:03 No.509455316

ハズレはワラジムシか

35 18/06/04(月)16:24:06 No.509455326

補助パーツのガチャも作ってむしぶそうしよう

36 18/06/04(月)16:25:02 No.509455439

コスパ良すぎない?

37 18/06/04(月)16:25:11 No.509455455

バンダイ内部にカプセル使わないブームが来てるな…

38 18/06/04(月)16:26:26 No.509455598

シークレットはダイオウグソクムシ

39 18/06/04(月)16:28:29 No.509455860

>バンダイ内部にカプセル使わないブームが来てるな… ゴミになるしわざわざ詰めないといかんし なしで行けるんならその方がいいってのはわかる

40 18/06/04(月)16:29:13 No.509455941

>これで300円か… >お買い得だ… 「」って生きるの大変そう

41 18/06/04(月)16:29:36 No.509455996

カプセルけっこうかさばるからな… 最近はカプセル用ゴミ箱併設してるのよく見るけど

42 18/06/04(月)16:30:37 No.509456117

たまに青いやつとか出るんだろうか

43 18/06/04(月)16:34:54 No.509456668

クリア成形とか欲しい

44 18/06/04(月)16:37:22 No.509456982

中見れるやつほしいな

45 18/06/04(月)16:37:24 No.509456990

もうちょっと塗装しっかりしてほしい気もするけど そうすると多分ワンコインじゃ足が出ちゃうんだろうな

46 18/06/04(月)16:38:56 No.509457203

アルマジロやハリネズミも作ってよ

47 18/06/04(月)16:39:29 No.509457284

武装付けてZOIDS化したい

48 18/06/04(月)16:40:12 No.509457363

140mmってでかくない?

49 18/06/04(月)16:41:10 No.509457466

ザクの頭でも同じようなのやってたな

50 18/06/04(月)16:41:19 No.509457484

今まで傷が付くからとかでカプセルなしの直はなかったと思うけど 開封トラブルからどんなにロックつけてもセロテープ塗れで出てくるガシャポン業界でよく通ったねこれ

51 18/06/04(月)16:41:23 No.509457491

面白いけどちょっと怖いしアルマジロ良いな ハリネズミは中で引っかかりそう

52 18/06/04(月)16:43:07 No.509457695

>侵略生物γ型 このレスで敵用に1つくらい回してみようかなってなった

53 18/06/04(月)16:45:17 No.509457981

メスの模様付きも欲しい

54 18/06/04(月)16:45:23 No.509457995

海洋堂のソフビが3200円だからクオリティが欲しい人はそっちを買おう http://kaiyodo.co.jp/items/sofubitoybox/kyd-stb012a/

55 18/06/04(月)16:46:04 No.509458070

クリアバージョンは気持ち悪そう

56 18/06/04(月)16:47:00 No.509458171

全3種って団子虫以外何が出るんです?

57 18/06/04(月)16:47:47 No.509458257

>海洋堂のソフビが3200円だからクオリティが欲しい人はそっちを買おう >http://kaiyodo.co.jp/items/sofubitoybox/kyd-stb012a/ >可動箇所:2箇所(左右触覚) 丸まらないんじゃん!!

58 18/06/04(月)16:48:17 No.509458304

ちょっと欲しいけど 3種ってどういうことなの…

59 18/06/04(月)16:48:37 No.509458356

>シリーズ化してアルマジロとかハリまうまうが出たら人気出そう どう考えてもそっちからやるべきじゃね!?

60 18/06/04(月)16:49:08 No.509458416

これがたくさん詰まってるのは見た目すごそう

61 18/06/04(月)16:49:21 No.509458434

>ちょっと欲しいけど >3種ってどういうことなの… 雄 雌 ウイルス病個体(青) かな

62 18/06/04(月)16:50:04 No.509458512

黒青白の3種出すのね 裏面はあまりリアルじゃないといいな

63 18/06/04(月)16:50:16 No.509458534

雌には腹側に卵がビッシリと…

64 18/06/04(月)16:51:25 No.509458673

特許取ってどうするのか

65 18/06/04(月)16:51:30 No.509458684

これやったGAIZINとか叫びそうだな

66 18/06/04(月)16:51:31 No.509458688

メガボールよりでかいのか…

67 18/06/04(月)16:51:48 No.509458710

500円はすごいな

68 18/06/04(月)16:52:30 No.509458785

丸まるのが凄い

69 18/06/04(月)16:52:42 No.509458801

>特許取ってどうするのか 蛇腹状のものがカプセルになるのは後々考えるととっといたほうが良いと思う

70 18/06/04(月)16:53:06 No.509458846

いいや第一弾はダンゴムシだ

71 18/06/04(月)16:53:09 No.509458850

自転車のかごにシュート!

72 18/06/04(月)16:54:22 No.509458994

このまま排出すること考えると伊勢海老は難しいか

73 18/06/04(月)16:57:39 No.509459389

あと丸まる動物はなにかいないか…

74 18/06/04(月)16:57:53 No.509459421

これ子供は大喜びだと思う 姪っ子の誕生日これでいいかな…

75 18/06/04(月)16:58:00 No.509459432

大きい虫のフィギュアは高いからこういうの欲しかった 改造したい

76 18/06/04(月)16:59:11 No.509459582

マンマルコガネ出ないかな

77 18/06/04(月)16:59:11 No.509459586

アルマジロやはりまうまうは腹側にもこだわりがいるだろうからそこのリアルさを追求する必要はあまりないダンゴムシからだったんだろうな…

78 18/06/04(月)16:59:21 No.509459611

中にパーツ入れられるならな…

79 18/06/04(月)17:00:02 No.509459699

>今まで傷が付くからとかでカプセルなしの直はなかったと思うけど >開封トラブルからどんなにロックつけてもセロテープ塗れで出てくるガシャポン業界でよく通ったねこれ シュリンクはやるでしょ?

80 18/06/04(月)17:01:04 No.509459804

実物はキモいのにこういうのは好き

81 18/06/04(月)17:01:33 No.509459860

ぬの玩具にしてやったら喜ぶかな…いや怖がるだろうか…

82 18/06/04(月)17:02:08 No.509459939

>特許取ってどうするのか 取らないと中国のメーカや他社が勝手に作るだろ

83 18/06/04(月)17:02:29 No.509459978

>ぬの玩具にしてやったら喜ぶかな…いや怖がるだろうか… 足とか飲み込んだら危険だよ

84 18/06/04(月)17:02:33 No.509459990

週末のビッグサイトでやるおもちゃショーで見られるらしい ちょうど東京行くし覗いてくるか…

85 18/06/04(月)17:04:22 No.509460193

>ぬの玩具にしてやったら喜ぶかな…いや怖がるだろうか… こういうの買ってあげなさいんぬ https://www.youtube.com/watch?v=zWyDCeBDDrU

86 18/06/04(月)17:06:38 No.509460464

ダンゴムシを讃えよ

87 18/06/04(月)17:09:49 No.509460846

はりまうまうは出てくるときにぼきぼき折れてそうだな

88 18/06/04(月)17:11:13 No.509461000

可動フィギュアで地球防衛軍ごっこできそう

↑Top