パンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)15:40:37 No.509449868
パンドラボックスの構造が謎すぎる…
1 18/06/04(月)15:43:21 No.509450242
これパネルが3都にばら撒かれる前なんだよね じゃあばら撒かれたらもう箱ないじゃんっていう
2 18/06/04(月)15:46:50 No.509450738
パネルは分裂できるんだろ 融合した今はパネル=ボックスになってる状態で
3 18/06/04(月)15:49:16 No.509451062
地球来てからは色々とイレギュラーな運用してるからな…
4 18/06/04(月)15:55:16 No.509451838
パンドラボックス本体はいまエボルトリガーと融合してなかったっけ
5 18/06/04(月)15:55:40 No.509451880
>パネルは分裂できるんだろ >融合した今はパネル=ボックスになってる状態で 2重構造ってのはちょっと違うよね 元々パネル6枚分の大きさで更にその外側に6枚も付けるとなると厚みがつくはずだけど そんな描写は無かったし
6 18/06/04(月)15:56:30 No.509452001
>パンドラボックス本体はいまエボルトリガーと融合してなかったっけ エボルトリガーはボトルの成分60本分を使って作っただけだぞ だからそのあと全部のボトルがエンプティになった
7 18/06/04(月)15:57:31 No.509452123
今はパネルの一枚が変形してジーニアスになってるけど あとの5枚も変形するのかな
8 18/06/04(月)16:01:28 No.509452592
>元々パネル6枚分の大きさで更にその外側に6枚も付けるとなると厚みがつくはずだけど >そんな描写は無かったし su2427572.jpg まあ分裂したとしか思えないよね 外観の元々のスケールが6枚分なんだから2重構造で追加パネルがつけられるわけない
9 18/06/04(月)16:07:30 No.509453351
スレ画でボトルが内側じゃなく外側に付いてたらまだ分からなかった
10 18/06/04(月)16:09:04 No.509453528
なんでパネル全部はめたら表裏逆転したの?
11 18/06/04(月)16:16:13 No.509454388
パンドラボックスはパネルとボックスに構造が分かれてるのは劇中で明言されてる で今はボックス部分はトリガーに変形してパネル1枚は変な長方形の箱になってるのも確定
12 18/06/04(月)16:16:19 No.509454395
そもそも2重構造なら12枚もパネル買わないといけなくなるじゃん 地獄すぎる
13 18/06/04(月)16:17:50 No.509454581
>なんでパネル全部はめたら表裏逆転したの? 単に裏表を逆に組み替えただけじゃないかな 理由は視聴者にボトルがちゃんと嵌ってると視覚的に分かりやすくする為とかのメタ的になるけど
14 18/06/04(月)16:20:35 No.509454908
中盤必死で争奪戦してた箱は6枚のパネルの器でしかなかった可能性
15 18/06/04(月)16:20:47 No.509454937
su2427584.jpg はめたパネル分の厚みがないのおかしいからやっぱり分裂説が正しいと思う
16 18/06/04(月)16:22:40 No.509455158
細けえこたぁいいんだよ
17 18/06/04(月)16:22:57 No.509455194
劇中で箱にパネルを嵌める時はパネルが箱に吸い込まれるような様子だったし 物理的に箱とパネルが重なるわけでは無いんだろう
18 18/06/04(月)16:30:52 No.509456152
>で今はボックス部分はトリガーに変形して だからそれどこにそんな描写あるんだよ
19 18/06/04(月)16:32:10 No.509456330
トリガーはどう見てもボトルから生成したようにしか見えないぞ
20 18/06/04(月)16:33:05 No.509456465
トリガーはパワー抽出しただけだろうね
21 18/06/04(月)16:34:22 No.509456608
エボルトリガーはパンドラボックスの中に入っていた核より強大なエネルギーだよね?
22 18/06/04(月)16:34:54 No.509456670
適当なことを事実のように言うのやめて欲しい
23 18/06/04(月)16:35:05 No.509456688
地球外のアレだから地球のアレは通用しないんだよ
24 18/06/04(月)16:35:19 No.509456709
結局箱と60本が揃って起こるのはタワーの隆起とエボルトリガーの完成だったのか
25 18/06/04(月)16:38:30 No.509457137
ボトルがエンプティになったのはエボルトリガーを作ったからじゃなくてボックスを開いたからじゃないかな あくまでエボルトリガーは中に入っていたエボルトのエネルギーであって
26 18/06/04(月)16:38:41 No.509457163
箱が2重構造になってたってのは一応4話で出てくる 10年前にマスターが箱に触ったとき緑のパネル2枚がポーンと飛んでる映像もあるけど パネルからパネルが生まれたみたいに見える
27 18/06/04(月)16:39:35 No.509457294
そういや火星でベルトが壊された時エボルトリガーはどこに行ったんだ パンドラボックスに逃げ込んだのはエボルトの精神だけだったし
28 18/06/04(月)16:41:00 No.509457455
>そういや火星でベルトが壊された時エボルトリガーはどこに行ったんだ >パンドラボックスに逃げ込んだのはエボルトの精神だけだったし ボックスに入ったのはエボルトのエネルギーだよ たぶんそれがエボルトリガー
29 18/06/04(月)16:41:48 No.509457544
この60本のボトルはマスターの記憶から出来てるようだけど じゃあ火星に居た時は何入ってたんだろうか
30 18/06/04(月)16:42:06 No.509457584
>ボトルがエンプティになったのはエボルトリガーを作ったからじゃなくてボックスを開いたからじゃないかな >あくまでエボルトリガーは中に入っていたエボルトのエネルギーであって エボルトリガーを作るシーンをよく見ようよ 作る直前はボトルはまだ成分が入ってたトリガー生成と同時に成分が発光して 直後に全部エンプティになった
31 18/06/04(月)16:42:06 No.509457585
ボトルがその惑星の生物の記憶から創って云々みたいなこと言ってたし 漂着先で毎回トリガー生成してたんじゃないか
32 18/06/04(月)16:42:48 No.509457659
めんどくせえな…
33 18/06/04(月)16:43:28 No.509457751
>パネルからパネルが生まれたみたいに見える だから分裂だろ
34 18/06/04(月)16:45:31 No.509458013
ちょっと視聴者の負担が大きいですね
35 18/06/04(月)16:45:33 No.509458016
>この60本のボトルはマスターの記憶から出来てるようだけど >じゃあ火星に居た時は何入ってたんだろうか 多分地球と似たような文明があったっぽいから同じように動物と機械だと思う
36 18/06/04(月)16:47:00 No.509458172
>ちょっと視聴者の負担が大きいですね 序盤で語られた設定とかは記憶あやふやだったりバレ画像見て話してる人もいるしで ごちゃごちゃになってるとは思う
37 18/06/04(月)16:47:01 No.509458173
星のエレメント(成分)からエボルトリガーを生み出す つまり星を加工してブラックホールを作るって事か
38 18/06/04(月)16:48:18 No.509458307
子供向け番組の設定も理解できないのか…
39 18/06/04(月)16:48:29 No.509458337
ねぇ「」シラ 今週のロストフルボトルの精製シーンを見るとパンドラパネル5枚で組み立てた空洞の中にトリガーを入れて今までのボックスに変化したように見えるんだけど
40 18/06/04(月)16:48:30 No.509458339
…というか成分抜いてトリガー出来たなら成分復活は余計なことしちゃった?
41 18/06/04(月)16:48:42 No.509458368
てか今のボトルの成分が戻ってる状態がベルナージュが作り出したイレギュラーならロストフルボトル用パネル製造には別に他のフルボトルいらなかったのか
42 18/06/04(月)16:49:24 No.509458441
>多分地球と似たような文明があったっぽいから同じように動物と機械だと思う ベルナーシュさん見てると火星人が既存生物の枠に入ってるとはとても思えない
43 18/06/04(月)16:50:13 No.509458526
火星文明とかロストフルボトルとか説明が少なすぎるまま話が進むことが多い
44 18/06/04(月)16:50:40 No.509458580
星狩り族が星を滅ぼすのって 星をエボルトリガーの材料にしてるだけなのでは…?
45 18/06/04(月)16:51:21 No.509458660
ロストフルボトルは実質今回からの新要素なのにそんなこと言われても
46 18/06/04(月)16:51:24 No.509458668
地球滅ぼすのやーめたって言ってたけど じゃあロストフルボトルを揃えて何するんだろうね
47 18/06/04(月)16:52:13 No.509458759
ロストフルボトルに関しては41話で明らかにされるから放送を待つしかない
48 18/06/04(月)16:53:11 No.509458853
あの紫のボトル群はロストフルボトルじゃないの? その辺よく分からない
49 18/06/04(月)16:53:45 No.509458927
トリガー精製した後ってパネルの描写はあっても中身のボックスが映ってるシーンが無いような
50 18/06/04(月)16:54:21 No.509458991
>ねぇ「」シラ >今週のロストフルボトルの精製シーンを見るとパンドラパネル5枚で組み立てた空洞の中にトリガーを入れて今までのボックスに変化したように見えるんだけど 今までのボックスじゃないでしょ あの黒いパネルについては謎だらけなんだから
51 18/06/04(月)16:54:47 No.509459047
>あの紫のボトル群はロストフルボトルじゃないの? >その辺よく分からない 黒パネルに挿すと茶紫から黒金に変化してたな 出自は北都にあってこれから明かされるってよ
52 18/06/04(月)16:55:19 No.509459111
火星に上陸した時は既にトリガーが刺さってて既にブラックホールエボルだった ベルトが真っ二つになった時もトリガーは刺さりっぱなしだった 石動に憑依した時掘り起こしたエボルドライバーにはトリガーは刺さってなかった 咄嗟にエボルトリガーだけをパンドラボックスに隠したのか燃料じゃなくトリガー本体も現地調達できる代物なのか
53 18/06/04(月)16:55:53 No.509459180
ビルドとエボルの戦いは地球VSブラックホールとなるのか
54 18/06/04(月)16:56:50 No.509459294
よくこんなに考察できるな
55 18/06/04(月)16:57:17 No.509459349
ロストは名前通りせんとが変形させたパネル一枚分を本来の60本外のボトルで補う感じだと思ってる もう完全体の身でやる意義がまだ分からないけど
56 18/06/04(月)16:57:40 No.509459392
>よくこんなに考察できるな 楽しくない?
57 18/06/04(月)16:57:46 No.509459407
パンドラボックスの本体みたいになってたのは単に石化したエボルトリガーを箱っぽく作り変えてただけなのかね スマホを孫の手にしてるんだしそのくらいは余裕でできそうだが