虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)15:38:50 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)15:38:50 No.509449628

よくわからんやつ

1 18/06/04(月)15:40:53 No.509449904

宝だにぃ

2 18/06/04(月)15:40:58 No.509449924

害はないやつ

3 18/06/04(月)15:42:32 No.509450135

不快害虫!

4 18/06/04(月)15:43:50 No.509450316

研究価値はないと生物学者から無視されている

5 18/06/04(月)15:43:55 No.509450329

そういうこともある

6 18/06/04(月)15:44:35 No.509450413

潰して遊ぶ

7 18/06/04(月)15:44:40 No.509450425

だいたい明かされたしもう研究する余地も無いのでは

8 18/06/04(月)15:45:04 No.509450484

うっかり潰すと赤い染み作るやつ

9 18/06/04(月)15:45:27 No.509450531

害はないというがこいつ潰すと皮膚炎や服のシミになるんだぞ

10 18/06/04(月)15:45:43 No.509450565

靴下のままベランダ出ると赤い染みをつける凶悪な害虫

11 18/06/04(月)15:45:48 No.509450584

価値がないのかタカラトミー

12 18/06/04(月)15:45:50 No.509450587

5月頭くらいをピークにワラワラしてたけど今はだいぶなりを潜めた

13 18/06/04(月)15:45:52 No.509450589

カイガラムシみたいに色素とれたりしないのかな

14 18/06/04(月)15:46:13 No.509450638

見たことない

15 18/06/04(月)15:46:34 No.509450690

ここで見てからこいつ気になって観察してたら1匹が何か守ってる?所に2匹が近づいていってちょっかい出してすぐ離れるみたいなのが観察できたんだけど こいつらも闘争行動ってするんかな それかただのマウンティング?それにしたって目的が不明だけど

16 18/06/04(月)15:48:48 No.509451003

ほんとここはタカラトミーのファンサイトだな

17 18/06/04(月)15:50:02 No.509451160

そのへんの公園やスーパーの手すりにもいる

18 18/06/04(月)15:51:00 No.509451296

>ここで見てからこいつ気になって観察してたら1匹が何か守ってる?所に2匹が近づいていってちょっかい出してすぐ離れるみたいなのが観察できたんだけど >こいつらも闘争行動ってするんかな >それかただのマウンティング?それにしたって目的が不明だけど 卵生んでたんじゃ? ダニの受精は歩いてるときに卵やメスにぶつかったりでする

19 18/06/04(月)15:52:47 No.509451538

今からでも研究の第一人者になれるかもしれないぞ!

20 18/06/04(月)15:53:10 No.509451577

「」みてぇなヤツだな宝ダニ

21 18/06/04(月)15:53:14 No.509451595

>ダニの受精は歩いてるときに卵やメスにぶつかったりでする ライフゲームみたいなやつだな…

22 18/06/04(月)15:53:59 No.509451686

コンクリの上では微生物に分解されづらい花粉を食べてくれるいいヤツ

23 18/06/04(月)15:55:32 No.509451865

弱点:基本的に弱い

24 18/06/04(月)15:56:07 No.509451950

会社で使ってたモニターの中に入り込んで潰れてたやつ!

25 18/06/04(月)15:56:28 No.509451995

長い間バイク放置してチェーン錆び錆びにしてしまったときリアアームにわいてたな なんでだろう

26 18/06/04(月)15:59:19 No.509452352

庭の壁にやたら沢山湧いて洗濯干せなくなるから嫌いだ

27 18/06/04(月)16:00:24 No.509452486

すごいカメラだな 肉眼だと赤い点にしか見えんのに

28 18/06/04(月)16:11:14 No.509453780

アスファルトでよく見かける割には高温耐性はないやつ

29 18/06/04(月)16:13:42 No.509454067

牛タンの細胞

30 18/06/04(月)16:23:09 No.509455215

>卵生んでたんじゃ? >ダニの受精は歩いてるときに卵やメスにぶつかったりでする 離れ方の速度が尋常じゃないというか 3匹で集まった…と思ったらピョン!って周りに飛び退くみたいなことを数回やってたよ 産卵ってそんな感じなの?

31 18/06/04(月)16:23:19 No.509455233

職場の受水槽の壁に発生して 死骸が赤くて固い粒々になって点々と壁にくっついてる

32 18/06/04(月)16:24:33 No.509455381

猛毒持ってそうな色

33 18/06/04(月)16:44:38 No.509457878

こんなにいるのに捕食されてるところ見たことない

34 18/06/04(月)16:51:02 No.509458616

他の生き物からしてもなにこれ…ってなるんじゃないの?

↑Top