18/06/04(月)14:46:51 サブ味... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)14:46:51 No.509443204
サブ味しゅごいね 照り焼きティキン480円にフットロングで+300円 ハニーオーツを軽く炙ってもらって野菜上限で780円 お持ち帰りじゃなかったら店内で死んでいた おうちで犬のように貪って炭酸水でこいつを胃の中に流し込む! Ummmmmm,this is tasty burger!!Hit the spots!!!!! みんなも行こうサブウェーイ
1 18/06/04(月)14:49:22 No.509443484
バーガーじゃなくてサンドイッチだよ
2 18/06/04(月)14:49:31 No.509443508
最寄りのさぶあじは閉店したよ…
3 18/06/04(月)14:51:15 No.509443704
楽しそうで何より
4 18/06/04(月)14:52:08 No.509443807
平日ランチ食うね…
5 18/06/04(月)14:52:25 No.509443836
帰りにサブあじフットロング二本買う! 俺はチーズを追加するぜ!
6 18/06/04(月)14:52:30 No.509443844
奴さん潰れたよ
7 18/06/04(月)14:52:39 No.509443862
野菜上限はマジでやばい
8 18/06/04(月)14:53:58 No.509443992
肉類のトッピング値下げキャンペーンとか無いかな
9 18/06/04(月)14:57:38 No.509444395
翌日の温め方を知りたい
10 18/06/04(月)14:58:48 No.509444516
なんか野菜の注文の仕方変わってて混乱した
11 18/06/04(月)14:59:23 No.509444574
市内のさぶあじが続々と閉店している 生き残りは遠いしつらい…
12 18/06/04(月)15:00:12 No.509444661
駅前にマックができて死んだ
13 18/06/04(月)15:00:36 No.509444698
サブあじはなんで無くなるの?
14 18/06/04(月)15:00:47 No.509444726
テイクアウトしたら家が遠かったせいかべちゃべちゃになった 悲しい
15 18/06/04(月)15:01:47 No.509444833
トマトを入れなければどうということはない
16 18/06/04(月)15:03:24 No.509444989
最寄りは生き続けてるのでなんとかなってる
17 18/06/04(月)15:04:05 No.509445065
潰れまくってるから最寄りのイオンにある店舗検索したら生き残ってて安心した
18 18/06/04(月)15:05:41 No.509445256
早めに冷蔵庫に入れて翌日は冷菜風に食べるのがいいと思います
19 18/06/04(月)15:07:07 No.509445442
得サブで野菜モリモリするだけでお腹いっぱいになれると気づいた
20 18/06/04(月)15:07:50 No.509445546
駅東口の店舗は死んだし西口にあったのも死んだ 駅周辺が全滅してしまった…
21 18/06/04(月)15:10:51 No.509445959
アーケードもつい先日潰れたのだ…
22 18/06/04(月)15:13:40 No.509446333
うちの県2店舗しかなくて両方ともイオンだけど大丈夫かな…
23 18/06/04(月)15:14:12 No.509446402
注文の仕方がよくわからない 値段も割と高い うまく食べれない
24 18/06/04(月)15:15:34 No.509446579
トマト苦手だけどさぶみだとばりばり食べられる
25 18/06/04(月)15:16:14 No.509446648
うちの市にはないよ
26 18/06/04(月)15:16:58 No.509446733
>うちの県にはないよ
27 18/06/04(月)15:17:12 No.509446752
>注文の仕方がよくわからない 黙ってたらどういう風にしたいか促してくるので それすら答えられないようなら社会生活向いてないかな…
28 18/06/04(月)15:17:40 No.509446805
>トマト苦手だけどさぶみだとばりばり食べられる 青臭いブヨブヨゼリー部分がほとんどないからかな
29 18/06/04(月)15:20:03 No.509447105
えびアボカドにわさび醤油いいよね…
30 18/06/04(月)15:20:14 No.509447126
取引先の近くにあるから金曜日だけ食べに行く 野菜増やしてるからかローストチキンってあんまり肉食ってる感覚ないな
31 18/06/04(月)15:21:13 No.509447261
>>注文の仕方がよくわからない >黙ってたらどういう風にしたいか促してくるので >それすら答えられないようなら社会生活向いてないかな… なぜムキムキしてるのかわからないけど初見で野菜の量とか焼くかどうかとかいっぱい聞かれてよくわかんないなあと思っただけだよ
32 18/06/04(月)15:23:52 No.509447596
近所に出来てすぐに無くなった
33 18/06/04(月)15:24:18 No.509447646
パンの違いがイマイチ分からない 俺は雰囲気でトーストしている
34 18/06/04(月)15:25:16 No.509447764
もうスレ画みたいな野菜たっぷりヘルシーサンド食うだけならコンビニで野菜サラダとサラダチキンとパン買えばいいからマジでピンチになった のでフットロングにするとおやすくなったり色々頑張ってる 日本さぶあじの株持ってたサントリーは株全部売った
35 18/06/04(月)15:25:27 No.509447796
別にムキムキはしていないよ 野菜はマシマシにしているが
36 18/06/04(月)15:29:22 No.509448291
日本だけじゃなくてアメリカでも閉店ラッシュなので何かしら問題があるのは確かなんだろうけど
37 18/06/04(月)15:29:48 No.509448356
「」は息をするように人を煽るいきもの
38 18/06/04(月)15:31:28 No.509448588
>黙ってたらどういう風にしたいか促してくるので >それすら答えられないようなら社会生活向いてないかな… サブウェイの経営並に必死だね
39 18/06/04(月)15:32:24 No.509448717
満腹感ない高い
40 18/06/04(月)15:32:58 No.509448794
まさかと思って調べたけどまだ近場の店舗は生きてるっぽいので 閉店する前に行こうと思う
41 18/06/04(月)15:33:08 No.509448819
>早めに冷蔵庫に入れて翌日は冷菜風に食べるのがいいと思います キッチンペーパーをドレッシングのかかってない野菜とパンの間に挟んでおくとべちゃ度が減って食べられるぞ!
42 18/06/04(月)15:33:35 No.509448886
野菜を買ってパンに挟むのがめんどくさいからさぶあじにまかせる
43 18/06/04(月)15:35:45 No.509449200
同じようにめんどくさそうなスタバは生きてるので別の問題があるのでは?
44 18/06/04(月)15:36:27 No.509449295
野菜上限がデフォみたいになっちゃったから苦しいんじゃねえの
45 18/06/04(月)15:36:42 No.509449327
>日本だけじゃなくてアメリカでも閉店ラッシュなので何かしら問題があるのは確かなんだろうけど 本国ではちょっと豪華な高級サンドチェーンに押されているらしい
46 18/06/04(月)15:37:53 No.509449491
日替わりの表示がめっちゃ小さくなってて止めたのかと思った 100円マックを隠して高いの買わせるみたいな手法なのかな
47 18/06/04(月)15:37:55 No.509449501
「あ、野菜上限で」 「ハイ?」 「あっなんでもないです…」
48 18/06/04(月)15:38:38 No.509449597
サブみ?
49 18/06/04(月)15:38:58 No.509449641
サブテイスト?
50 18/06/04(月)15:39:21 No.509449688
野菜限界までってオーダーするけどべジーデライトしか食べないから利率低そうですまない…
51 18/06/04(月)15:40:16 No.509449820
ハハハそんなバカな と思って調べたら近い店舗が消えてた…つらい
52 18/06/04(月)15:41:06 No.509449943
俺もベジーだけ食べに行く所だな
53 18/06/04(月)15:41:18 No.509449959
>同じようにめんどくさそうなスタバは生きてるので別の問題があるのでは? ブランドイメージの違いかなあ
54 18/06/04(月)15:41:43 No.509450007
秋葉でマックが混んでたらこっち行く それくらいお世話になってる
55 18/06/04(月)15:43:21 No.509450244
>同じようにめんどくさそうなスタバは生きてるので別の問題があるのでは? 店が狭い 火を使わないから狭い場所に出店できるって強みで拡大したんだけど 面倒くさい注文を受け入れる客の大半は店内でゆっくり食いたがる客だった
56 18/06/04(月)15:43:30 No.509450271
近所のはマックとフレッシュネスと共存してるよ
57 18/06/04(月)15:45:57 No.509450597
もっとこう入店したら顔からAIが判定して食べたいのを自動的に出してくれるぐらいがいい
58 18/06/04(月)15:46:29 No.509450674
照り焼きチキンと野菜全種盛りでパン抜きできる?
59 18/06/04(月)15:46:48 No.509450733
パンの代わりにご飯とかないの?
60 18/06/04(月)15:47:56 No.509450880
そもそもサブウェイの注文方法が面倒に思ったことは無いよ…
61 18/06/04(月)15:48:38 No.509450975
行ける店舗2つとも無くなっちゃったよ
62 18/06/04(月)15:54:15 No.509451723
人参が増えたのが嬉しい
63 18/06/04(月)15:55:39 No.509451878
ぐーび?
64 18/06/04(月)15:55:58 No.509451920
最近単品クーポン出してくれなくて悲しい
65 18/06/04(月)15:55:59 No.509451923
今暖かいというか暑いし需要増えると思うんだけどな
66 18/06/04(月)15:56:38 No.509452016
>日替わりの表示がめっちゃ小さくなってて止めたのかと思った うちの近所だと目立つ位置にでっかく表記してあるよ オフィス街に近いから近隣のビルからのテイクアウト需要高いからだと思うけど
67 18/06/04(月)15:56:49 No.509452039
にんじんいらないよ!
68 18/06/04(月)15:57:44 No.509452153
>そもそもサブウェイの注文方法が面倒に思ったことは無いよ… 腹減りすぎて選ぶ程脳が機能しない時もオススメおまかせで乗り切れるしね
69 18/06/04(月)15:59:39 No.509452387
>そもそもサブウェイの注文方法が面倒に思ったことは無いよ… 慣れてるからだと思う メニューのもの頼んだらメニューのものが来るだろうで頼む俺みたいなのからすると予想以上にカスタマイズさせようとしてくるのは煩わしく感じる おまかせでって言ってるのにまだ聞いてくる!
70 18/06/04(月)16:02:59 No.509452798
>おまかせでって言ってるのにまだ聞いてくる! それでも会計までずっとおまかせで!で通す!
71 18/06/04(月)16:03:10 No.509452823
注文面倒くさいから別のとこでいいわ…って客は一定数いる
72 18/06/04(月)16:04:23 No.509452962
おまかせでも色々聞いてくるよね…