虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬまで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)13:52:11 No.509436507

ぬまで喉をやられた

1 18/06/04(月)13:56:28 No.509437041

大変そうだにゃー

2 18/06/04(月)13:57:25 No.509437165

思ったよりまずい状況だ

3 18/06/04(月)13:59:21 No.509437409

ガチで療養

4 18/06/04(月)14:11:27 No.509438863

にじさんじオーディション受かった代償がでか過ぎるけど大丈夫かな

5 18/06/04(月)14:12:42 No.509438986

マスクを製品化して手術代にしてあげよう

6 18/06/04(月)14:12:55 No.509439015

までというか蓄積が爆発したというか

7 18/06/04(月)14:13:00 No.509439021

しかし踏んだり蹴ったりだな… ちゃんと治してまた元気にイキって欲しい

8 18/06/04(月)14:13:59 No.509439119

なんでスマホも割ってるんだ…

9 18/06/04(月)14:15:35 No.509439325

ライバー勢は喋り倒しだからな…

10 18/06/04(月)14:15:57 No.509439375

>なんでスマホも割ってるんだ… 画面ぶっ壊れたあとに報告だからな

11 18/06/04(月)14:18:45 No.509439727

スマホは割れて診察結果は激重… なにかいいことがあるといいね…

12 18/06/04(月)14:19:38 No.509439820

本人はすげえ落ち込んでるだろうけどとにかく今は安静にしてて欲しい

13 18/06/04(月)14:19:52 No.509439849

サドル3つ貰えるくらいの良いことはあっていいよね

14 18/06/04(月)14:21:13 No.509439995

喋りすぎて声帯ポリープでもできたのかな 医者に止められてるのに喋りすぎたせいで声帯手術に至るって流れはいかにもそんな感じだ

15 18/06/04(月)14:21:44 No.509440065

>喋りすぎて声帯ポリープでもできたのかな >医者に止められてるのに喋りすぎたせいで声帯手術に至るって流れはいかにもそんな感じだ ヒ見てこい

16 18/06/04(月)14:22:58 No.509440222

>本人はすげえ落ち込んでるだろうけどとにかく今は安静にしてて欲しい すみませんそれ前回も言ったんですよ

17 18/06/04(月)14:23:32 No.509440297

定期的に健康診断させて診断書がないと 配信停止ぐらいの管理は必要かもな

18 18/06/04(月)14:23:39 No.509440307

>すみませんそれ前回も言ったんですよ なんの話だよ

19 18/06/04(月)14:23:40 No.509440310

幸いなことは喉の手術は全く痛みがない事かな…入院期間は長いけど

20 18/06/04(月)14:23:47 No.509440321

ぬは今に至るまでも不幸な出来事が起こりすぎている

21 18/06/04(月)14:23:53 No.509440333

放任主義だからセーフなのかなこれも

22 18/06/04(月)14:24:50 No.509440436

>なんの話だよ 医者に一週間喋るなって釘刺された!けんさたかいからやらない! 報告する為の配信した!イベント出た!

23 18/06/04(月)14:25:00 No.509440460

セーフがなんなのかよくわからんが療養でクビになったりはしないよ

24 18/06/04(月)14:25:58 No.509440576

原因不明だけど喉が変になってる病気ってふわふわすぎる

25 18/06/04(月)14:26:52 No.509440681

良くなって欲しいな本当に

26 18/06/04(月)14:26:57 No.509440692

>原因不明だけど喉が変になってる病気ってふわふわすぎる >ヒ見てこい

27 18/06/04(月)14:27:31 No.509440759

原因も病名もはっきりしてるというのにさっきからいっちょ噛みのはなんなんだ

28 18/06/04(月)14:28:38 No.509440909

>原因不明だけど喉が変になってる病気ってふわふわすぎる どうして調べずに書き込みするんですか?

29 18/06/04(月)14:28:44 No.509440921

>セーフがなんなのかよくわからんが療養でクビになったりはしないよ 業務委託の終了や打ちきりくらいはできるんじゃないの むしろ逆に療養しないと契約終了くらいは言っても良いくらいな気がするけど

30 18/06/04(月)14:29:25 No.509441020

わりとガチでかわいそうな子だ

31 18/06/04(月)14:29:42 No.509441060

配信ってそんな喉にくるもんなの?

32 18/06/04(月)14:30:18 No.509441147

>>原因不明だけど喉が変になってる病気ってふわふわすぎる >どうして調べずに書き込みするんですか? だから声帯白板症がよくわからないけど白く変質してる!って病気

33 18/06/04(月)14:30:26 No.509441167

>配信ってそんな喉にくるもんなの? 多分だけど歌だとおもう

34 18/06/04(月)14:30:37 No.509441195

ブラックジャックにこんな話あったなって

35 18/06/04(月)14:31:22 No.509441292

>ブラックジャックにこんな話あったなって 実はあれよりちょっと深刻なんだ…

36 18/06/04(月)14:31:23 No.509441297

歌とか声真似とかじゃないかな 配信始める前からの蓄積も大きいとはおもうけど

37 18/06/04(月)14:31:35 No.509441324

声帯の強さは個人差大きいからな ある程度訓練でなんとかなる場面はあるけどまあボイトレとかしてない素人だろうし

38 18/06/04(月)14:32:07 No.509441395

ぬの場合は雑談中心で特にモノマネ連発したり配信時間が長く続くこともあったり 喉にきてもおかしくはない状況ではあった

39 18/06/04(月)14:32:41 No.509441473

4時間ぶっ続けでやったりしてたしなあ 喉は個人差がでかそうだけど

40 18/06/04(月)14:33:51 No.509441632

>業務委託の終了や打ちきりくらいはできるんじゃないの >むしろ逆に療養しないと契約終了くらいは言っても良いくらいな気がするけど 留学とかで1年以上配信できなくなってもOKらしいから打ちきりはないでしょ

41 18/06/04(月)14:33:52 No.509441633

>多分だけど醤油だとおもう

42 18/06/04(月)14:34:04 No.509441663

声使う仕事の人が連日使えるのはその分ケアをしっかりやってるからだからな ぬは醤油飲んだりしてたし多分ろくにケアしてない

43 18/06/04(月)14:34:49 No.509441768

ぬは喉酷使してるわりに他のライバーがやってる程度の喉のケア一切やってなかったからな…

44 18/06/04(月)14:35:08 No.509441809

心配されてた悪い方だったのか…

45 18/06/04(月)14:35:59 No.509441927

ぬは綺麗な声だけど明らかに喉弱そうだからな…

46 18/06/04(月)14:36:00 xPduTuz. No.509441933

>ぬの場合は雑談中心で特にモノマネ連発したり配信時間が長く続くこともあったり >喉にきてもおかしくはない状況ではあった この人の場合自業自得なところあるじゃん ちやほやされたくて医者無視した代償でしょ?

47 18/06/04(月)14:36:16 No.509441975

時間よりもモノマネと歌が負担だと思うな

48 18/06/04(月)14:36:23 No.509441988

何故醤油を…

49 18/06/04(月)14:36:48 No.509442040

おのれ福山雅治ということかそれともココス?

50 18/06/04(月)14:37:35 No.509442150

配信してない時も物真似や歌の練習ずっとやってたんだろなってのが言われなくとも伝わる頑張り屋さんだから…

51 18/06/04(月)14:37:45 No.509442173

>何故醤油を… 喉に油がいいってむぎむぎにオススメされたから…

52 18/06/04(月)14:38:12 No.509442243

どうしてこんなになるまで…どうして…

53 18/06/04(月)14:38:17 No.509442253

しょうゆとマヨネーズは喉にいいぞ

54 18/06/04(月)14:38:41 No.509442298

チャット配信見てつんくさんみたいだなって思ってたのがシャレにならなくなっちまう…今回ばかりは本当に安静にして…

55 18/06/04(月)14:38:45 No.509442308

ケンにも言われてるしこれでちゃんと安静にしてくれるといいんだけど…

56 18/06/04(月)14:38:54 No.509442330

なんで病院でこんな人生に関わる告知をされる日にまでスマホ落として画面バキバキになってるのこの子…

57 18/06/04(月)14:38:58 No.509442339

ちやほやされたいと思う事の何が悪いんだ

58 18/06/04(月)14:39:13 No.509442378

個別ルート入った途端病弱が発覚するイキりキャラ…

59 18/06/04(月)14:39:19 xPduTuz. No.509442387

喉のケアとかどうでもいいでしょってスタンスだったんだろうな 結局のところプロじゃなくて素人の延長上だったって事

60 18/06/04(月)14:39:46 No.509442440

>業務委託の終了や打ちきりくらいはできるんじゃないの >むしろ逆に療養しないと契約終了くらいは言っても良いくらいな気がするけど オフ会の話では1年休止してからの復帰とかでも全然構わないよってスタンスらしい

61 18/06/04(月)14:39:59 xPduTuz. No.509442460

>ちやほやされたいと思う事の何が悪いんだ 誰も悪いとは言ってないよ? 医者を無視したのが悪いとは言ってるけど

62 18/06/04(月)14:40:02 No.509442464

>喉のケアとかどうでもいいでしょってスタンスだったんだろうな うn… >結局のところプロじゃなくて素人の延長上だったって事 なんで急にイキりだしたんだよ

63 18/06/04(月)14:40:02 No.509442467

>ちやほやされたいと思う事の何が悪いんだ 触れるなdel入れとけ

64 18/06/04(月)14:40:34 No.509442520

スパナ振っていいと思うよ

65 18/06/04(月)14:40:44 No.509442543

>ちやほやされたくて医者無視した代償でしょ? 医者に宣告されてからやったのは数分の報告配信と30分ほどの企業案件のみだけど

66 18/06/04(月)14:41:07 No.509442588

>この人の場合自業自得なところあるじゃん >ちやほやされたくて医者無視した代償でしょ? 致命的なほどお前がバカなのはわかった

67 18/06/04(月)14:42:28 No.509442749

やっぱり同じやつかよ

68 18/06/04(月)14:42:44 No.509442783

そもそもvtuberの素人だのプロだのってなんだよ 魂がリアル声優ならプロの分類に入るのか?

69 18/06/04(月)14:43:17 No.509442839

>医者に宣告されてからやったのは数分の報告配信 いやまぁこれはアホだよ

70 18/06/04(月)14:44:10 No.509442926

黙読も声帯に負担かかるっていうけど喋るを歌うを封じられた状態で読むも禁止されたらストレスはとんでもないよね 聞くは負担ないのかな

71 18/06/04(月)14:45:22 No.509443054

多少の落ち度があったにせよ人の不幸をダシに叩いて自尊心を見たそうとするクズにはdellと呪いをくれてやろう

72 18/06/04(月)14:45:51 No.509443109

>黙読も声帯に負担かかるっていうけど喋るを歌うを封じられた状態で読むも禁止されたらストレスはとんでもないよね 喉だろうが足だろうが普段から当たり前にしてたことが出来なくなるのはストレスたまるだろう

73 18/06/04(月)14:46:16 No.509443143

>個別ルート入った途端病弱が発覚するイキりキャラ… 私これ嫌い…

74 18/06/04(月)14:46:36 No.509443181

>黙読も声帯に負担かかるっていうけど喋るを歌うを封じられた状態で読むも禁止されたらストレスはとんでもないよね >聞くは負担ないのかな 極論するなら頭で考え事するだけでも声帯は動く でもお医者さんもたぶんそういう意味で喋るなとは言って無い

75 18/06/04(月)14:46:48 No.509443202

ID出たらそ爆ってやってて虚しすぎねえか…

76 18/06/04(月)14:47:02 No.509443229

触らないで

77 18/06/04(月)14:47:04 No.509443234

医者の診断を軽視してた部分が多いことは間違いないけど 喉使えなくても文字で配信しようとする辺りちやほやとかじゃなく視聴者に対する義務感が強すぎるんだと思う

78 18/06/04(月)14:47:20 No.509443255

産声上げて変なテンションのまま長時間配信してる子みかけると心配になる

79 18/06/04(月)14:48:24 No.509443376

喉はリンパが近いから癌に変異したら若いし転移の可能性めっちゃ高いから笑いごとじゃなくて重病猫じゃねぇか

80 18/06/04(月)14:49:29 No.509443504

>個別ルート入った途端病弱が発覚するイキりキャラ… 病弱とは違うけど真琴を思い出す…

81 18/06/04(月)14:49:59 No.509443566

>産声上げて変なテンションのまま長時間配信してる子みかけると心配になる 配信時間そのものはあまり指標にならないよ 私生活でどれだけ喋ってるかどんな声帯の使い方をしてるかどうケアしてるかわからないし

82 18/06/04(月)14:50:42 No.509443647

全然水飲まないから大丈夫かなと思ってたけど…

83 18/06/04(月)14:50:58 No.509443669

また小僧か

84 18/06/04(月)14:51:24 No.509443723

こういうのは使ってる時間よりも使ってない時にどうケアしてるかの方が大事

85 18/06/04(月)14:52:01 No.509443795

同僚から色々アドバイスは貰っているだろう…

86 18/06/04(月)14:52:48 No.509443877

>同僚から色々アドバイスは貰っているだろう… 一般人からのアドバイス貰ってもしょうがないから医者の言う事守って2週間しっかり安静にして欲しい

87 18/06/04(月)14:54:37 No.509444057

そもそも原因がよくわかってない前癌状態だからケアもクソもない状態

88 18/06/04(月)14:54:47 No.509444077

ミラティブQ参加せざるを得なかったのはタイミングが悪かったね

89 18/06/04(月)14:54:51 No.509444086

まずは配信状況が整わないから時間差会話がはじまる 次に話せるようになったのが嬉しくて無茶しちゃう そして声が失われて文字でのやり取りがはじまる 今は病状安定の為に文字での交流も控えるべきになった

90 18/06/04(月)14:56:05 No.509444210

普通のyoutuberも喉のケアとかちゃんとしてるのかな

91 18/06/04(月)14:56:33 No.509444273

>今は病状安定の為に文字での交流も控えるべきになった そこまで極論言ってる人はいないと思う

92 18/06/04(月)14:57:04 No.509444322

>今は病状安定の為に文字での交流も控えるべきになった ホントか知らないけど文字見たり書いたりしても喉が反応して負担かかるらしいよ

93 18/06/04(月)14:58:02 No.509444425

>普通のyoutuberも喉のケアとかちゃんとしてるのかな 長時間しゃべるわけじゃないからそこまで必要ないんじゃないか

94 18/06/04(月)14:58:08 No.509444436

>普通のyoutuberも喉のケアとかちゃんとしてるのかな 普通のYouTuberは知らんけど声出して配信やってる人ならマイクの次に気をつける事柄

95 18/06/04(月)14:58:23 BsCMALrQ No.509444464

>ID出たらそ爆ってやってて虚しすぎねえか… 自分でそ爆して騒ぐのは虚しくないんだね

96 18/06/04(月)14:58:35 No.509444488

>そもそも原因がよくわかってない前癌状態だからケアもクソもない状態 要するに負荷かけすぎてかかる病気だからなあ 長時間配信以外でも声だしてたっぽいぬの自己責任といえばそうだがつらいね…

97 18/06/04(月)14:58:38 No.509444492

悪いこととは言わないけどそういうマシュマロも山程飛んでるんだろうな

98 18/06/04(月)14:58:47 No.509444511

泣きゲーだヒロインだの言われてたのがシャレにならなくなっちまう!

99 18/06/04(月)14:58:55 No.509444527

長時間配信とかちょっと風邪っぽいけど配信やりますみたいな人が多い業界だから体は大事にしてほしいねー 若い人が多そうだし無理がきくんだろうけど

100 18/06/04(月)14:59:21 No.509444572

>今は病状安定の為に文字での交流も控えるべきになった それは医者には言われてないだろ

101 18/06/04(月)14:59:22 No.509444573

龍角散やVICS常食してるVtuberかなりいるし喉おかしくする子が他に出ても全然おかしくないんだよなあ

102 18/06/04(月)14:59:51 No.509444623

喉って繊細な器官だから不調感じたら無理しないでほしいね

103 18/06/04(月)14:59:54 No.509444626

1か月弱でぶっ壊せるものなんだな怖いわ人体

104 18/06/04(月)14:59:56 No.509444628

>>今は病状安定の為に文字での交流も控えるべきになった >そこまで極論言ってる人はいないと思う 以前中村先生が似た症状になった時は活字読むのも控えるよう言われたって話だけど 実際の所同じ症状かは分からないからここまでいくかはわからないけれどね

105 18/06/04(月)15:00:13 No.509444663

診断コラボの流れ来るな

106 18/06/04(月)15:00:47 No.509444722

>1か月弱でぶっ壊せるものなんだな怖いわ人体 いやぬの場合はそれ以前から趣味か仕事かわからんが喉を使ってたと思うぞ ものまねするの好きみたいだし

107 18/06/04(月)15:01:14 No.509444777

読むだけで声帯動くって情報ググっても速読関連しか出てこないな…

108 18/06/04(月)15:01:25 No.509444792

ぬは他の生活がどうなってるのか分からないから心配 お金ないみたいだし声出せないんじゃバイトもままならないだろう

109 18/06/04(月)15:01:28 No.509444801

ケンの魂開放も喉にくるからだし 声作って長時間喋ること自体危険だよね本来

110 18/06/04(月)15:01:41 No.509444820

つんくにならない?大丈夫?

111 18/06/04(月)15:01:59 No.509444853

考えてみるとゆうくんとかベテランだけあって喉の強さはすごいよな…他の健康面はアレだけど

112 18/06/04(月)15:01:59 No.509444854

声帯を震わせなきゃ大丈夫だよ

113 18/06/04(月)15:02:27 No.509444892

金を払わせてくれ…

114 18/06/04(月)15:02:28 No.509444894

ロリ組が大人声解放してるのも喉負担っぽいんだよなぁ

115 18/06/04(月)15:02:34 No.509444906

前も忠告無視してたからな…

116 18/06/04(月)15:02:38 No.509444913

>つんくにならない?大丈夫? 統計だと5%が癌化する

117 18/06/04(月)15:02:49 No.509444932

回復には睡眠も大事だし規則正しく寝てほしい 自律神経も喉に関わるし

118 18/06/04(月)15:02:55 No.509444946

>つんくにならない?大丈夫? 癌化率5%だから喉使わないようにすれば落ち着くと思う けどにじさんじの活動はちょっと厳しそうでもあるから心配

119 18/06/04(月)15:03:00 No.509444956

ゆうくんは運動しろ コンビニ行くな

120 18/06/04(月)15:03:17 No.509444980

山寺宏一もどんな声でも出せるけど負担考えてあんまそういう役やらないように調節してたりするぐらいだし自己管理は大事だ

121 18/06/04(月)15:03:24 No.509444990

>ロリ組が大人声解放してるのも喉負担っぽいんだよなぁ かざちゃん全然変わってない…

122 18/06/04(月)15:03:39 No.509445016

>ロリ組が大人声解放してるのも喉負担っぽいんだよなぁ いちごちゃんとか初期はもろ喉に負担かかってつらそうだったし 自然な声じゃ無きゃ厳しいね

123 18/06/04(月)15:03:46 No.509445033

>ケンの魂開放も喉にくるからだし >声作って長時間喋ること自体危険だよね本来 ケンもけっこう心配だ

124 18/06/04(月)15:04:23 No.509445096

にじさんじというか生放送やっせるのはそりゃ不規則生活の極みだわってなる

125 18/06/04(月)15:04:45 No.509445134

>ゆうくんは運動しろ >コンビニ行くな ゆうくん喉が鋼鉄並に強いけどそれ以外ボロボロ

126 18/06/04(月)15:04:49 No.509445145

統計は年齢の違い抜いてるから若いともっと低いとは思うよ

127 18/06/04(月)15:05:15 No.509445201

喉に良い食べ物が効くのは咽頭部 ぬの疾患は食べ物飲み物が触れない喉頭部 のどはめっちゃ複雑だから民間療法より医者の言うこと効くのが大事

128 18/06/04(月)15:05:47 No.509445269

使ったらちゃんと喉休めるのが大事なんだけど この短期間でおかしくしちゃうのはまあ休めてなかったんだろうなぁ

129 18/06/04(月)15:06:24 No.509445339

>この短期間でおかしくしちゃうのはまあ休めてなかったんだろうなぁ 長時間配信&配信前後での練習って感じっぽかったし 相当喉つかってたんだろうな

130 18/06/04(月)15:06:37 No.509445368

ぬの場合配信外でもかなり酷使してたんじゃないかな というか喉になにか刺さってるって言って笑ってた時点でもう症状出てたんだろアレ

131 18/06/04(月)15:06:38 No.509445373

連日朝から晩まで収録してる人気声優さんとか喉の強度自体バケモノだな…

132 18/06/04(月)15:07:11 No.509445451

ふぇありす45キロからの90キロ激太りだから長生きしなさそう

133 18/06/04(月)15:07:33 No.509445499

保険持ってる気がしないし手術になったらファンに頼ってくんないかな

134 18/06/04(月)15:07:40 No.509445521

>連日朝から晩まで収録してる人気声優さんとか喉の強度自体バケモノだな… 声優さんの場合はそれこそめちゃくちゃケアしっかりしてるんだよ

135 18/06/04(月)15:08:16 No.509445618

寝起き即声ださないとかも喉のケアに大事なんだっけ?

136 18/06/04(月)15:08:18 No.509445623

声優はケアの仕方とかも先輩や事務所で教えてもらえるだろうし

137 18/06/04(月)15:08:34 No.509445651

>ふぇありす45キロからの90キロ激太りだから長生きしなさそう 高校ぐらいまで70キロって言ってたけど45キロまで落ちた事あるのか

138 18/06/04(月)15:08:44 No.509445674

ボイトレもこういう疾患予防の側面がある

139 18/06/04(月)15:08:53 No.509445696

そんな化物の声優でもしんちゃんの声がキツくなって降りたしなぁ…

140 18/06/04(月)15:08:57 No.509445703

定期検診を受けさせるべきだった もう遅いけど

141 18/06/04(月)15:09:10 No.509445723

>連日朝から晩まで収録してる人気声優さんとか喉の強度自体バケモノだな… 声帯を使う訓練受けるし日々のケアを欠かさないしね 病状が良くなって活動再開の目処が立つ頃にボイトレ行ってくれると多少安心できる…かな?

142 18/06/04(月)15:09:20 No.509445751

寝る時加湿したり常にマスク付けたりよく効くのど飴が業界で流行ってたりまあプロだからその辺はバッチリなんだよ

143 18/06/04(月)15:09:37 No.509445787

>連日朝から晩まで収録してる人気声優さんとか喉の強度自体バケモノだな… 養成所でボイストレーニングを積んで自分の限界等を把握した上で ケアしながら仕事してるからなんとかなってるし 場合によっては細谷氏みたいに長期療養が必要になる

144 18/06/04(月)15:09:47 No.509445812

というか喉が商売道具なんだからそりゃ手入れも欠かせないっていう

145 18/06/04(月)15:09:54 No.509445831

そもそも白板症が運のファクターが強くてね…

146 18/06/04(月)15:09:59 No.509445847

声優のケアマネを雇うんだいちから

147 18/06/04(月)15:10:02 No.509445854

プロは商売道具だし業界としてのノウハウもあるんだろうけど 素人が多いこっちはなかなか環境揃うまで時間がかかりそうだ

148 18/06/04(月)15:10:12 No.509445874

ぬは運が悪かった

149 18/06/04(月)15:10:13 No.509445877

80過ぎても悟空さのままかめはめ波撃てる野沢雅子は人外レベルの化物

150 18/06/04(月)15:10:46 No.509445951

プロがそこまでケアしても長期的には喉おかしくなる時はなる ぬの場合は短期間だからろくにケアしてないってのがわかる

151 18/06/04(月)15:11:20 No.509446032

>そんな化物の声優でもしんちゃんの声がキツくなって降りたしなぁ… そこらへんは加齢によるものもあるだろうからちょっと今回のとはちがうんじゃない?

152 18/06/04(月)15:11:20 No.509446034

>ぬは運が悪かった 不運だ不運だって騒いでる人いるけど 完全に行動が悪いでしょ…

153 18/06/04(月)15:11:50 No.509446098

治ってもモノマネは封印かな…特にセミとか結構負担かかりそうなんだよな

154 18/06/04(月)15:12:06 No.509446131

赤字になったから飛行機飛ばしたのか

155 18/06/04(月)15:12:07 No.509446133

Vtuberも喋るのが本業だから Vtuber事務所とかそういう意味でも有用なんだろなぁ

156 18/06/04(月)15:12:18 No.509446150

セミはあれ唇に指当ててしわしわやるだけじゃ…?

157 18/06/04(月)15:12:19 No.509446152

>不運だ不運だって騒いでる人いるけど >完全に行動が悪いでしょ… 体質も大いに影響するからまあ弱い身体だったのだ

158 18/06/04(月)15:12:23 No.509446166

セミは唇に指当てて息吹くだけだから喉使わんよ

159 18/06/04(月)15:12:48 No.509446216

>赤字になったから飛行機飛ばしたのか 自己紹介すんなよ

↑Top