虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)13:43:19 34年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)13:43:19 No.509435423

34年の時を経てついに明かされる真の剛力

1 18/06/04(月)13:45:11 No.509435640

俺と同じくらいムキムキで駄目だった

2 18/06/04(月)13:45:26 No.509435672

お前はニセモノだ

3 18/06/04(月)13:46:25 No.509435793

モリモリモリモリからのおしりパンチ

4 18/06/04(月)13:47:13 No.509435886

この流れからヒップアタックは読めねぇよ

5 18/06/04(月)13:47:15 No.509435894

下手すると巻き込まれるからおしりパンチで迎撃

6 18/06/04(月)13:48:10 No.509435997

ギアにのまれないように必死で立ち回ってた便器と対照的すぎる

7 18/06/04(月)13:49:06 No.509436105

六槍客と五王子のみそっかす対決

8 18/06/04(月)13:49:57 No.509436219

やってやるって!

9 18/06/04(月)13:50:03 No.509436228

ネタ攻撃と思われがちだが実際のプロレスでは結構な強攻撃だかんなヒップアタック

10 18/06/04(月)13:51:26 No.509436415

フェイバリットホールドが楽しみすぎる ついにメイフルリープクラッチが解禁されるのか ゲームから拾われるのか、完全な新作になるのか

11 18/06/04(月)13:51:57 No.509436474

ゲームで優遇されるから技は意外とある男

12 18/06/04(月)13:52:04 No.509436493

完全にお尻関係専門となったギアマスター

13 18/06/04(月)13:52:58 No.509436609

関節技できなさそう ボディスラムが必殺技になりそう

14 18/06/04(月)13:54:05 No.509436744

>やってやるって! ヒップアタックといったらこのおっさんだよな…

15 18/06/04(月)13:55:07 No.509436863

マッスル・インパクトめっちゃすき

16 18/06/04(月)13:55:32 No.509436912

>ネタ攻撃と思われがちだが実際のプロレスでは結構な強攻撃だかんなヒップアタック いやがおうにも全体重乗っかってるうえに 仕掛ける方はほぼ痛くないからなんの遠慮もないという

17 18/06/04(月)13:56:01 No.509436977

右腕をギアに飲まれるけどそのまま右腕だけでギヤマスターを持ち上げてマットに叩きつけるとかやって欲しい

18 18/06/04(月)13:56:28 No.509437042

これで負けたら流れに水差すどころじゃなさそうだし 勝つよね…?

19 18/06/04(月)13:56:35 No.509437060

パワータイプによくある煽られてマジギレするんじゃなくて冷静にキレてるのが良かった

20 18/06/04(月)13:58:05 No.509437257

>右腕をギアに飲まれるけどそのまま右腕だけでギヤマスターを持ち上げてマットに叩きつけるとかやって欲しい ギアに飲まれても返すのはなんかやりそうではある

21 18/06/04(月)13:58:09 No.509437263

確かゲームだと高火力紙装甲だった気がする

22 18/06/04(月)13:59:03 No.509437366

いつぞやのプリキュアでおしりパンチが出たときもスレは越中語で埋め尽くされた…

23 18/06/04(月)13:59:25 No.509437422

>>やってやるって! >ヒップアタックといったらこのおっさんだよな… やっぱこのあたりの年代でヒップアタックと言ったら越中だよね…

24 18/06/04(月)14:00:03 No.509437500

オメガ側に一切手札を晒していない強キャラと言える

25 18/06/04(月)14:00:17 No.509437539

ギアマスはギアマスでギア組み換えでパワーモードとかやりそう

26 18/06/04(月)14:00:31 No.509437558

マッスルグランプリ2が値上がりしとる…

27 18/06/04(月)14:00:31 No.509437560

お前に決まってるだろ!

28 18/06/04(月)14:00:33 No.509437563

ペンキがボワァしてやっと持ち上げたウンマス持ち上げてるからほんとパワー凄いな

29 18/06/04(月)14:01:46 No.509437696

いけー!ストロングマン-!!

30 18/06/04(月)14:02:32 No.509437797

マスグラ2でメイプルリーフクラッチの始動に初期壁画3つのモーション入れてくるのが天才すぎた

31 18/06/04(月)14:03:57 No.509437966

泥棒や太郎みたいなこいつ自身のネガティブな過去はないのが他の王子との違いか

32 18/06/04(月)14:04:04 No.509437978

前回のマリポーサといい今回のビッグボディといいなんかカッコイい決めポーズが全員分用意されてるんだろうか

33 18/06/04(月)14:04:05 No.509437983

ギアを受け止め出血でサビさせるという頭脳的な闘いをするかもしれない 既に血を擦りつけてるし

34 18/06/04(月)14:04:24 No.509438026

元は心優しき開拓者ストロングマンで不幸自慢大会に参加してないからな

35 18/06/04(月)14:05:36 No.509438176

マリポーサに比べて知性は全く感じられないが 正直かなりかっこいいと思った

36 18/06/04(月)14:05:46 No.509438197

だからその強力がレベルに達してないニセモノと言われてるのでは と思う

37 18/06/04(月)14:06:02 No.509438238

筋肉は鍛えられても 手のひら大丈夫かな…

38 18/06/04(月)14:06:05 No.509438246

>ギアを受け止め出血でサビさせるという頭脳的な闘いをするかもしれない >既に血を擦りつけてるし 傷口にギアマスについてるウンコが入って病気になりそう

39 18/06/04(月)14:06:20 No.509438279

ギア野郎の体重どのくらいあるんかね

40 18/06/04(月)14:06:43 No.509438318

来週が楽しみすぎる

41 18/06/04(月)14:07:23 No.509438394

ストロングマン時代からの回想で元からの剛力に嘘はない!って話になるのかな

42 18/06/04(月)14:07:23 No.509438395

敢えて飛び込んで筋肉の膨張で中からギア破壊ぐらいはやってもいいぞ

43 18/06/04(月)14:07:36 No.509438423

ほぼすべての攻撃が本邦初公開だからな…

44 18/06/04(月)14:07:43 No.509438435

三大奥義はマスターしてるのかな

45 18/06/04(月)14:07:49 No.509438445

>来週が楽しみすぎる お休みです

46 18/06/04(月)14:07:55 No.509438455

切り株を素手で抜けるからすごいよ ドライバー開発の時のスグルは引き抜くの結構苦労してたもん

47 18/06/04(月)14:07:56 No.509438460

>ほぼすべての攻撃が本邦初公開だからな… その初っ端がヒップアタックって

48 18/06/04(月)14:08:44 No.509438552

>来週が楽しみすぎる 【次回更新予定:6月18日】

49 18/06/04(月)14:10:06 No.509438715

>【次回更新予定:6月18日】 惑わされるな

50 18/06/04(月)14:10:13 No.509438734

>その初っ端がヒップアタックって パワー乗せた全体重を一番頑丈なところでぶち込むすごい技だぞ

51 18/06/04(月)14:10:34 No.509438766

たとえ負けてもオイシイ

52 18/06/04(月)14:11:17 No.509438841

喧嘩ボンバー的なラリアット技が欲しい でも強力ならやっぱりバスター系がカッコいいかな

53 18/06/04(月)14:11:47 No.509438892

負けないよ!

54 18/06/04(月)14:11:48 No.509438897

https://youtu.be/oD7KWDtP1ls?t=90

55 18/06/04(月)14:12:21 No.509438954

勝ってほしいなあ

56 18/06/04(月)14:12:22 No.509438955

ダウンさせてからの強引なぶっこ抜きジャーマンとか見たい

57 18/06/04(月)14:12:27 No.509438965

フライングボディプレスでもいいよ

58 18/06/04(月)14:13:05 No.509439033

台詞の数も前の出番超えてない?

59 18/06/04(月)14:13:11 No.509439041

ゼブラなんかはトラウマ克服してきれいに負けるとかでも許されると思うけど 不幸自慢も乗り越える過去もなにもないビグボさんは勝たなきゃだめなんだ

60 18/06/04(月)14:14:26 No.509439184

肉は味方側にパワーだけが売りみたいなキャラあんまいないもんね

61 18/06/04(月)14:14:26 No.509439185

ビッグボディは勝つことそのものが過去への清算だからな

62 18/06/04(月)14:16:15 No.509439405

34年前の醜態が乗り越えるべき過去では?

63 18/06/04(月)14:16:45 No.509439472

書き込みをした人によって削除されました

64 18/06/04(月)14:16:54 No.509439482

圧倒的な力で蹂躙するところが見たい

65 18/06/04(月)14:17:06 No.509439504

ヒップアタックはスグルも万太郎も使ってたよね

66 18/06/04(月)14:17:09 No.509439511

他に出来るネタと言ったら 強力チームの仲間をバカにされてキレるとかかな

67 18/06/04(月)14:17:16 No.509439525

今回のシリーズはマトモなプロレス技が多くて驚きですよ

68 18/06/04(月)14:17:20 No.509439539

(なんか負けそう…)

69 18/06/04(月)14:17:25 No.509439554

お前は最弱だ! 俺は王子としてはニセモノだが強力は本物だ! 微妙にズレた回答

70 18/06/04(月)14:18:04 No.509439646

だって元がストロングマンだぞ 他のやつらと違ってもともと持っていた剛力だぞ

71 18/06/04(月)14:18:14 No.509439659

>圧倒的な力で蹂躙するところが見たい ギヤマスの歯車化とかその辺のかすめ手全部食らうけど力でむりやり突破して欲しい

72 18/06/04(月)14:18:52 No.509439740

>だって元がストロングマンだぞ >他のやつらと違ってもともと持っていた剛力だぞ 全員その辺は自前じゃないかな

73 18/06/04(月)14:18:54 No.509439742

筋肉を見せつけておいてからの脂肪での攻撃 なんてトリッキーな戦術なんだ…

74 18/06/04(月)14:19:00 No.509439755

ギアのギミックも出尽くしたからここで勝たれてもってのはある

75 18/06/04(月)14:19:01 No.509439756

ギアが知性煽りして、それを力で突破して最後に「何が知性だ!」で締めてほしい

76 18/06/04(月)14:19:29 No.509439801

手や足よりは巻き込まれにくいだろうけど 巻き込まれたらえらいことになるよねヒップアタック

77 18/06/04(月)14:20:09 No.509439878

>ビッグボディは勝つことそのものが過去への清算だからな カナディの課題の上位版だから勝ちは欲しいよね でもスグルたちと直接戦ってないことが影響しなければいいけど

78 18/06/04(月)14:20:12 No.509439882

いや臀部は人体で一番筋肉多い部分だろう

79 18/06/04(月)14:20:14 [カナディ] No.509439886

>肉は味方側にパワーだけが売りみたいなキャラあんまいないもんね お、おう…

80 18/06/04(月)14:20:22 No.509439906

ギアは初戦で友情パワーとかさっぱり分からんかったわ…ってやってるから今回ボワァするかもしれない

81 18/06/04(月)14:20:26 No.509439911

>ギアが知性煽りして、それを力で突破して最後に「何が知性だ!」で締めてほしい 今のゆでなら知性というものに対しても一定の敬意を払った上で乗り越えてくると思う

82 18/06/04(月)14:21:38 No.509440042

オ、オレはアリステラにそそのかされて…

83 18/06/04(月)14:22:10 No.509440124

>手や足よりは巻き込まれにくいだろうけど >巻き込まれたらえらいことになるよねヒップアタック ギャグ入ってる時のスグルだったらパンツ巻き込まれて穴あいたとかやるな

84 18/06/04(月)14:22:25 No.509440154

賢いおつむを潰してやると思うから 新技はバックブリーカー系じゃないかもな 複合系かもだが

85 18/06/04(月)14:22:52 No.509440208

メイプルリーフやってもいいし新技でもいい

86 18/06/04(月)14:24:15 No.509440373

お互いに負けフラグ重ねてるから勝敗が読めねえ!

87 18/06/04(月)14:25:15 No.509440503

ギヤマスはこれ以上出しても面白くならないし勝ちはないだろう よくて相打ち

88 18/06/04(月)14:25:17 No.509440504

ボワァもないし安心して見れない その点ゼブラとフェニは安心だ

89 18/06/04(月)14:25:51 No.509440562

>筋肉を見せつけておいてからの脂肪での攻撃 >なんてトリッキーな戦術なんだ… ビッグボディのケツは筋肉の塊なんじゃねえかな…

90 18/06/04(月)14:26:09 No.509440596

技はなくてもいいかもしれない ただ掴んで持ちあげて投げつけるだけみたいな

91 18/06/04(月)14:26:45 No.509440669

ゼブラはむしろ意外性で負けるかもしれん

92 18/06/04(月)14:26:51 No.509440678

メイプルリーフはギヤマス相手にはちょっと決められない技なんじゃねえかな

93 18/06/04(月)14:27:00 No.509440695

ストロングマンが救った開拓者の親子の声援でポワァしていいぞ

94 18/06/04(月)14:27:03 No.509440701

>手や足よりは巻き込まれにくいだろうけど >巻き込まれたらえらいことになるよねヒップアタック け、ケツが割れた!

95 18/06/04(月)14:27:06 No.509440704

全国のゲーセンでマッスルグランプリ2 が流行ってオンライン対戦が搭載されたマッスルグランプリ3発売の流れになんねーかな…

96 18/06/04(月)14:27:11 No.509440716

せっかくの剛腕だしラリアートして欲しいな キャノンボーラーから受け継いだこの技ー! とかそういう事にすれば辻褄合うしさ

97 18/06/04(月)14:27:32 No.509440764

メイプルリーフは使ってほしいけどそれとは別にフィニッシュは完全新技が見られたら嬉しい

98 18/06/04(月)14:27:55 No.509440815

ビグボが勝つとゼブラはちょっと怪しくなるかもしれん ゼブラ的にはキッドとかそこらへんのトラウマ乗り越えれば 負けてもメンツはたつし

99 18/06/04(月)14:27:57 No.509440822

ゼブラはチームメンバーとの間に友情がまったくないドライな関係だったからこそ 遅まきながら友情が芽生えた展開もありえて解らない

100 18/06/04(月)14:28:30 No.509440892

フェニ以外勝つのではなかろうか

101 18/06/04(月)14:28:48 No.509440931

ギヤマスターが体型的にあんま普通の技かからなそうだしな

102 18/06/04(月)14:29:17 No.509440993

3戦目くらいから敵がクソ力解禁してきて旗色悪くなりそう

103 18/06/04(月)14:29:28 No.509441028

>ゼブラはむしろ意外性で負けるかもしれん 相手がもうわけのわからないキャラのテントウムシダマシマンだからな…

104 18/06/04(月)14:29:40 No.509441052

あえてめっちゃすごいただのパンチ! めっちゃすごいただのキック!で勝つと言うのも強力感あってそれはそれで

105 18/06/04(月)14:29:44 No.509441065

これオメガ側テコ入れありそう アタルソルジャーがオメガ側に来たりしない?

106 18/06/04(月)14:30:11 No.509441127

黒ゼブラ用にパルテノンが来たら嬉しい

107 18/06/04(月)14:30:11 No.509441131

ゆでの画力向上でビッグボディが当時よりマジで強そう

108 18/06/04(月)14:30:16 No.509441143

次鋒ビッグボディ行きます! ジェノサイドギアー!! ……

109 18/06/04(月)14:30:17 No.509441145

全身ギアだらけになるやつを強力でどう攻略するのか楽しみだ

110 18/06/04(月)14:30:27 No.509441168

レオパルドンが応援にきたりしないかなー

111 18/06/04(月)14:30:51 No.509441222

ギヤマスがルナイトとヘイルの死でボワァするとちょっとやばい

112 18/06/04(月)14:31:28 No.509441309

>アタルソルジャーがオメガ側に来たりしない? ゆではこのシリーズで出すよとは明言してたけど 味方かどうかは確かに言ってなかったな…

113 18/06/04(月)14:31:33 No.509441320

ビッグボディチームの皆が応援に来てくれたら超強くなりそう

114 18/06/04(月)14:31:53 No.509441369

>あえてめっちゃすごいただのパンチ! >めっちゃすごいただのキック!で勝つと言うのも強力感あってそれはそれで あー見てぇなぁ

115 18/06/04(月)14:33:25 No.509441572

>ギヤマスがルナイトとヘイルの死でボワァするとちょっとやばい 今なら俺にも分かる! アリステラの奴に説明ができる! とか言い出したらどうしよう

116 18/06/04(月)14:33:43 No.509441610

オメガ以外はやられて六槍客壊滅状態になるだろうからな… お話的には誰かが追加されてもおかしくない

117 18/06/04(月)14:34:08 No.509441672

>今なら俺にも分かる! >でも具体的に説明はできない!

118 18/06/04(月)14:34:15 No.509441693

ふん~~~っ!みたいな掛け声掛けながら攻撃して ギアマスの体にヒビを入れてほしい

119 18/06/04(月)14:34:22 No.509441704

>ビッグボディチームの皆が応援に来てくれたら超強くなりそう ビッグボディチームがそれぞれ闘ってメンバー全員死亡する中で 唯一勝利するビッグボディとか言う ひとつ前の正義超人2軍戦みたいな結果の方を連想してしまった

120 18/06/04(月)14:34:29 No.509441719

なんていうか今の画力でこうもビッグボディ感表現されると 惚れるしかないじゃん…

121 18/06/04(月)14:34:43 No.509441751

アタル兄さんが敵に回ったら 勝てる可能性がある超人がスグルくらいしか想像つかない

122 18/06/04(月)14:34:46 No.509441757

オメガ陣営仲良いし発動してもおかしくない そうなると今度は手を組んだだけの王子側辛いな

123 18/06/04(月)14:34:56 No.509441780

ギヤは一回叱られてるし仲間やられてるの見て急にボワァする可能性はあるんだよなあ

124 18/06/04(月)14:35:20 No.509441837

そういえば完全版インフェルノってまだ披露されてないんだよな ゼブラの1発目は不完全で、完成版の2発目はロデオスキップで潰された

125 18/06/04(月)14:36:12 No.509441968

>全身ギアだらけになるやつを強力でどう攻略するのか楽しみだ モリ モリ モリ

126 18/06/04(月)14:37:19 No.509442115

>アタル兄さんが敵に回ったら >勝てる可能性がある超人がスグルくらいしか想像つかない アタル兄さん敵に回ったらネメシスがキレて壁ぶち破って駆け付けてくると思う

127 18/06/04(月)14:37:41 No.509442165

ルナイトヘイルが割と湿っぽい終わりだったから ギヤはアビスみたいな感じでさっぱり死んでほしい 相手が相手だし

128 18/06/04(月)14:37:49 No.509442183

ギアのフィニッシュに巻き込まれてもパワーのみで止めるとかやってほしい

129 18/06/04(月)14:39:00 No.509442342

ああー痛いなあギヤマスターのマッスルリベンジャーは…

130 18/06/04(月)14:39:10 No.509442369

トラウマ乗り越えてロデオスキップをさらに破ってインフェルノ完遂させるとかみたいな~

131 18/06/04(月)14:39:23 No.509442395

パワー好きすぎる…

132 18/06/04(月)14:40:20 No.509442496

ギヤを筋肉の硬化により止めるか はてまたゴムのように柔軟な筋肉へと進化して抜けるか

133 18/06/04(月)14:41:29 No.509442638

全員死んでアリスちゃんボワアかなあ そうすると太郎が死ぬけど

134 18/06/04(月)14:45:10 No.509443024

>そうすると太郎が死ぬけど そこでアタル兄さんが助っ人として来たりしてな

135 18/06/04(月)14:45:39 No.509443087

昔の劇画調だった頃を思い出して嫌いじゃないコマ

136 18/06/04(月)14:46:35 No.509443178

怒涛のゲーム逆輸入技からの新技でトドメを期待

137 18/06/04(月)14:46:37 No.509443182

いまのゆでなら画像とゼブラは華もたせて貰えるだろうし大丈夫だろと思ってたけど マリポの試合が理想的すぎて逆に心配になってきた

138 18/06/04(月)14:47:45 No.509443309

>だって元がストロングマンだぞ他のやつらと違ってもともと持っていた剛力だぞ 元がパワフルマンで技巧を手にしたゼブラのがお得なような

139 18/06/04(月)14:48:28 No.509443381

一週間間が空くのは翌週のゆでが展開を思いつくのを祈ってるからでは?

140 18/06/04(月)14:49:26 No.509443495

>怒涛のゲーム逆輸入技からの新技でトドメを期待 剛力スイングで空飛ぶのはちょっと見てみたいな…

141 18/06/04(月)14:49:32 No.509443509

マリポも割とギリギリだったし お互い正面からぶつかって血だらけになりながらも最後に立ってるのはビッグボディみたいな感じになりそう

142 18/06/04(月)14:50:31 No.509443619

>いまのゆでなら画像とゼブラは華もたせて貰えるだろうし大丈夫だろと思ってたけど >マリポの試合が理想的すぎて逆に心配になってきた ゼブラは怪しくないかな…

143 18/06/04(月)14:51:01 No.509443673

相手の数が減るほど友情パワー的に王子側は辛くなるジレンマ

144 18/06/04(月)14:52:07 No.509443803

ゼブラってボクシングスタイルだから正直そこを重視すると別漫画になっちゃいそうっていう不安はある

145 18/06/04(月)14:53:41 No.509443962

アリス陣営仲良いよね

146 18/06/04(月)14:55:04 No.509444111

ゼブラはまず相手に食われないように気をつけなきゃいけない

147 18/06/04(月)14:55:25 No.509444142

モリッ❤︎モリッ❤︎

148 18/06/04(月)14:55:58 No.509444197

ゼブラ勝つかどうかはともかく偽王子の中でも1,2を争う程度に技の引き出し多いから試合が楽しみだ

149 18/06/04(月)14:56:46 No.509444293

ゼブラ試合してんのイタリアだから パルテノンは走って駆けつけろ

150 18/06/04(月)15:04:43 No.509445125

クソマスは友情パワー経験してるからなぁ…

↑Top