虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/04(月)13:40:40 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)13:40:40 No.509435072

この子のメカニックいっつもVRCに入り浸ってる割に 配信や動画はなんやかんやコンスタントにこなしてるのすげぇと思う

1 18/06/04(月)13:44:40 No.509435586

最近ニーツちゃんの姉妹が急増している

2 18/06/04(月)13:46:04 No.509435750

天魔機忍の中では一番行動的かもしれん

3 18/06/04(月)13:47:02 No.509435863

シーソーも面白かったけど解説役はメカニックが出てきても良かったのではという気もちょっとした いやメカニックはメカニックでフィオっさん笑わせるためだけに生放送で地声出すとかロックなことしてるから 同じ映像の中にはいないほうがいいのかもしれないけど

4 18/06/04(月)13:48:31 No.509436044

>最近ニーツちゃんの姉妹が急増している メカだから増えても違和感ないの便利だな!

5 18/06/04(月)13:53:30 No.509436673

というかニーツちゃんずっと活動してたのに一時期サボってるみたいに言われてたのが謎

6 18/06/04(月)13:54:13 No.509436760

VRCにいる=サボってるみたいなやつ

7 18/06/04(月)14:00:55 No.509437603

やることやってから遊びに行ってるのが大半なのはメカニックのヒを見ればわかるんだけど みんながみんな見てるわけじゃないからな…

8 18/06/04(月)14:02:10 No.509437744

実際動画出さなくなる人はいるけどみんながみんなそうではないからな

9 18/06/04(月)14:03:13 No.509437880

VTuberは全ての時間を犠牲にして動画作成か配信をしなければならないからな

10 18/06/04(月)14:05:22 No.509438150

定期的に生放送してるのらきゃっとって地味に強いと思う 今は初見バイバイな動画構成してるけどねずみさん達へののらきゃっと分の補給のためにいろいろやってるし

11 18/06/04(月)14:05:39 No.509438184

メカニックVRCと動画編集にモデリング並行してる辺り学生辺りの時間有り余ってる人なんかな

12 18/06/04(月)14:06:05 No.509438247

プンレクでやってることとか気づいてない人もいるんじゃないかな…

13 18/06/04(月)14:06:22 No.509438282

プンレク行ってからあまり見なくなったけど 久々に昨日の生放送で見たらやっぱり可愛いなと

14 18/06/04(月)14:07:10 No.509438366

Vtuberは引きこもりでないと個人は辛いわ… あっくんとか編集でかなり憔悴してるし

15 18/06/04(月)14:08:14 No.509438496

Vtuberっていうコミュニティに入るためだけにVtuber名乗ってるSNS戦士たちのせいで真面目にやってる個人勢のイメージ悪くしてる感はある

16 18/06/04(月)14:08:25 No.509438518

最初からVRチャッター名乗ってる人もいるよね

17 18/06/04(月)14:09:08 No.509438609

>定期的に生放送してるのらきゃっとって地味に強いと思う あの子は初期勢だからもう一定の地位をえてるってのもあるよね

18 18/06/04(月)14:09:21 No.509438630

だんだん純粋な個人は淘汰されてる感はある

19 18/06/04(月)14:09:37 No.509438661

人類総Vtuber化というかそういったアバターとして活動する人が増えるんだろうなって思う

20 18/06/04(月)14:10:11 No.509438728

プンレクはニーツちゃんと絶望的に相性が悪いと思う

21 18/06/04(月)14:10:13 No.509438732

VTUBERっていうかネット上のアバターって感じになってるね

22 18/06/04(月)14:10:59 No.509438807

メカニックのアバターなかなか可愛いんだけど 生で見かけたら中腰姿勢で高速前後しててちょっとキモかった

23 18/06/04(月)14:11:26 No.509438862

>>定期的に生放送してるのらきゃっとって地味に強いと思う >あの子は初期勢だからもう一定の地位をえてるってのもあるよね 初期勢の強さは濃いファンを作れるところだからな…登録者数では見えないとこで強いのは3Dモデル作るためにクラウドファンディングで100万集めたふぇありすもやばい

24 18/06/04(月)14:12:32 No.509438974

>メカニックのアバターなかなか可愛いんだけど >生で見かけたら中腰姿勢で高速前後しててちょっとキモかった あれはそういったキモいムーブだと思う リョーサンがかわいく描いちゃってるのが悪い

25 18/06/04(月)14:14:01 No.509439127

ニーツちゃんのUTAUはメカニックの声の要素があるからもうちょっと改良してほしい ニーツちゃんって発声法でニーツちゃんの声を作ってるところがあるし

26 18/06/04(月)14:15:44 No.509439339

>初期勢の強さは濃いファンを作れるところだからな…登録者数では見えないとこで強いのは3Dモデル作るためにクラウドファンディングで100万集めたふぇありすもやばい 明らかに別ジャンルからVtuberへの転身組だと一番成功した感じ 時点でアクネッティちゃん

27 18/06/04(月)14:16:25 No.509439427

VR空間のアバター芸とロボって設定めっちゃ相性いいよね 多少ぎこちなくてもロボっぽくてkawaii!になる

28 18/06/04(月)14:17:25 No.509439555

なりたい自分を演じ続けた結果精神のバランスを崩しつつある人もいる やっぱ魂解放はしたくなるよね

29 18/06/04(月)14:17:45 No.509439601

ニーツちゃんはがに股で変な動きしてるのがかわいくておかしいってなってるのがずるい

30 18/06/04(月)14:19:46 No.509439837

VRCいったから~みたいなこと言ってるやついるけど ニーツとしては以前と変わらず普通に動画出してるよね

31 18/06/04(月)14:20:55 No.509439969

メカニックとニーツちゃんって分け方はキャラと自分の区分分けとしてなかなか良いと思う でも自分から娘のエロ要求するのは生みの親としてどつやんすかね

32 18/06/04(月)14:22:26 No.509440155

本人たちが楽しけりゃそれで良いよ

33 18/06/04(月)14:22:43 No.509440184

>なりたい自分を演じ続けた結果精神のバランスを崩しつつある人もいる >やっぱ魂解放はしたくなるよね 誤解を恐れずに言うと演じ続けてるからバランス崩すんじゃなくて 単純に素の自分で自己顕示欲を充したくなっただけなんじゃねーかな… Vtuberなんて結局はバーチャルの世界での話なんだし私生活に侵食するようなものではない

34 18/06/04(月)14:23:47 No.509440325

>Vtuberっていうコミュニティに入るためだけにVtuber名乗ってるSNS戦士たちのせいで真面目にやってる個人勢のイメージ悪くしてる感はある 元々近い活動してた層とかもあるからその辺は何とも言い難い 結局のところ身も蓋も無い事言えばオリキャラなりきりの派生文化だし

35 18/06/04(月)14:28:38 No.509440908

よくVRC入り浸って投稿ペースが…って話あるけど 実際VRCやってがっつりペース落ちた人っているんかな つくしちゃんはよく槍玉に上がるがあの子元からペース遅いし…

36 18/06/04(月)14:30:20 No.509441153

つくしちゃんはそもそも配信除いたら3つくらいしか動画としては上げてないけどね VRC行ってからひとつも上げてないけど

37 18/06/04(月)14:31:10 No.509441267

個人なら好きにやればいいんだよね

38 18/06/04(月)14:31:45 No.509441354

お仕事でやっとるわけじゃないからな

39 18/06/04(月)14:33:01 No.509441531

しょうもない長時間配信するくらいなら動画あげない方がマシなまである

40 18/06/04(月)14:33:39 No.509441598

Vtuber流行ってる!自分もやる!って来た人なら 他に自分が関わりたくなる事が出来て移るのはしょうがない

41 18/06/04(月)14:34:59 No.509441787

10分前後の動画をコンスタントに上げてくれる企業勢はやっぱ凄いなってなる

42 18/06/04(月)14:35:17 No.509441832

つくしちゃんも配信にモデリングやってるから休止ってわけでは全然ないよね

43 18/06/04(月)14:35:48 No.509441900

毎日投稿はvtuberを仕事にしてないとマジで時間足りないだろうしな…

44 18/06/04(月)14:35:58 No.509441923

表に見えづらい活動が多いからね

45 18/06/04(月)14:36:46 No.509442035

>毎日投稿はvtuberを仕事にしてないとマジで時間足りないだろうしな… 仕事にしてても足りない…

46 18/06/04(月)14:37:19 No.509442112

>>なりたい自分を演じ続けた結果精神のバランスを崩しつつある人もいる >>やっぱ魂解放はしたくなるよね >誤解を恐れずに言うと演じ続けてるからバランス崩すんじゃなくて >単純に素の自分で自己顕示欲を充したくなっただけなんじゃねーかな… >Vtuberなんて結局はバーチャルの世界での話なんだし私生活に侵食するようなものではない ふぇありすとか一日にゆうくんよりもふぇありすとして活動している時間の方が長くて変質していってると思う ボイチェンじゃなくて声を変えてるから仕方ないんだけど

47 18/06/04(月)14:38:11 No.509442239

ただ個人勢でもクラファンやった子とかは一定の活動責任が発生してるとは思う クラファンの性質上最悪訴えられたりするしな

48 18/06/04(月)14:39:42 No.509442430

キャッツのPみたいに仕事しながらVtuber活動している人はマジで化け物だと思う

49 18/06/04(月)14:40:51 No.509442555

>ただ個人勢でもクラファンやった子とかは一定の活動責任が発生してるとは思う >クラファンの性質上最悪訴えられたりするしな だから安易な気持ちでやる人は少ない 紙はアホなだけ

50 18/06/04(月)14:42:00 No.509442696

メカニックの地声は低いのか高いのかよく分からなかったな…

51 18/06/04(月)14:43:42 No.509442885

CFなんかやらんでも支援受ける方法は増えたしねえ

52 18/06/04(月)14:44:01 No.509442913

>キャッツのPみたいに仕事しながらVtuber活動している人はマジで化け物だと思う Pちゃん毎週TRPGしてたり他の趣味まであれこれやってるから行動力というか体力結構ぶっとんでる ただでさえKAWAIIムーブの過酷さで体力消費の激しさはVtuber界でも相当なのに

53 18/06/04(月)14:45:42 No.509443094

>キャッツのPみたいに仕事しながらVtuber活動している人はマジで化け物だと思う イベント出演に従来の趣味までこなすのはすごいよね… 姉ちゃんといい割とホワイトなのもあるだろうけど

54 18/06/04(月)14:47:54 No.509443327

フィオっさんみたいにリアルとバーチャルの事情を完全に切り分けないようにしてる人は ガワに引っ張られるとはいいつついいバランスでやりたいようにやれてて楽しそう もちろん裏でずっと企画やら開発やらもやってるからこそなんだけどね というか階段から落ちたチビちゃんが大事なくてよかったよ

55 18/06/04(月)14:47:55 No.509443328

対価無しの支援系は乞食行為に該当することがあるから基本的に「欲しい・下さい」を明言しちゃいけないって大前提を守る必要がある キャッツとかはその対価についてかなり明言しているから大丈夫なのだ

56 18/06/04(月)14:49:00 No.509443439

>>キャッツのPみたいに仕事しながらVtuber活動している人はマジで化け物だと思う >Pちゃん毎週TRPGしてたり他の趣味まであれこれやってるから行動力というか体力結構ぶっとんでる >ただでさえKAWAIIムーブの過酷さで体力消費の激しさはVtuber界でも相当なのに 何かをはじめるのにもエンジンかかるのに時間がかかる立場としてはプロデューサーの行動力には舌を巻くわ この前のテレビ出演とか見えないところでいろいろやってるってことを考えると恐ろしい

57 18/06/04(月)14:49:16 No.509443473

>対価無しの支援系は乞食行為に該当することがある 乞食って軽犯罪法に抵触してたんだってびっくりしたよ これVtuber界隈でもっとちゃんと知られるべきだとは思う

58 18/06/04(月)14:49:28 No.509443503

ブースでなんかしら販売がちょうどいいのかもしれん 支援したい人は値段釣り合ってなくても買うし

59 18/06/04(月)14:50:22 No.509443601

>>キャッツのPみたいに仕事しながらVtuber活動している人はマジで化け物だと思う >イベント出演に従来の趣味までこなすのはすごいよね… >姉ちゃんといい割とホワイトなのもあるだろうけど 姉ちゃんは休日を耐久配信で使い潰すところがロックすぎる…普通休日はゆっくり休みたくないの?

60 18/06/04(月)14:50:31 No.509443618

つくしちゃんは水菜さんの新モデル作ったりしてたな

61 18/06/04(月)14:52:42 No.509443869

>対価無しの支援系は乞食行為に該当することがある 実際はちゃんと条件あるけどね 乞食って言うくらいだから同情させるようなことを言ってしまうのが一番いけない 一番有名なのは「お年玉貰ってない」って発言が同情と認定されて書類送検されたケース

62 18/06/04(月)14:53:55 No.509443989

ニーツちゃんは企業案件とか結構来てるのかな

63 18/06/04(月)14:54:00 No.509443996

支援が犯罪になる場合もあるのか… 金出すのはファンの勝手なのに文句言う人多かったのかな

64 18/06/04(月)14:54:01 No.509443999

スパチャはリスナーがコメントを買ってるって感じだけど活動内容によっては乞食行為になるんだろうか

65 18/06/04(月)14:54:43 No.509444068

姉ちゃんの学校は今年GW無かったらしいからあんまりホワイトでは無さげな気はする… 帰りは結構早い感じだけど

66 18/06/04(月)14:55:08 No.509444118

乞食は実際問題なんだけど中傷のためにも使われてるから問題だと認識しづらいよね

67 18/06/04(月)14:56:50 No.509444298

完全個人で企業案件動画やった人ってのじゃおじ以外だとどのくらい居るんだろう すあだは断ってるっていうのは聞いたけど

68 18/06/04(月)14:56:56 No.509444311

>支援が犯罪になる場合もあるのか… >金出すのはファンの勝手なのに文句言う人多かったのかな 書類送検されたのはあからさまな物乞いなのでよっぽどの事例だよ 仮にもモデルを用意してるVtuberは活動の対価になるだろうから大丈夫なはず

69 18/06/04(月)14:58:12 No.509444448

>完全個人で企業案件動画やった人ってのじゃおじ以外だとどのくらい居るんだろう >すあだは断ってるっていうのは聞いたけど あっくんとかがやってた黒い砂漠プレイ動画とか

70 18/06/04(月)14:58:40 No.509444496

>スパチャはリスナーがコメントを買ってるって感じだけど活動内容によっては乞食行為になるんだろうか 例えばクソメガネのクソ雑魚PCが問題になってた時に リスナーの誘惑に負けてスパチャを設置してたら完全にアウトだった じゃあファンボックスはというと「活動の資金に充ててその他の用途で使わない」と記載されているから ツッコまれた時にちゃんと書類作成して証明すればセーフ

71 18/06/04(月)14:59:06 No.509444548

>完全個人で企業案件動画やった人ってのじゃおじ以外だとどのくらい居るんだろう プンレクでやってるのはみんなそうでは?

↑Top