虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/04(月)13:33:21 オチが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)13:33:21 No.509434185

オチが酷すぎる…

1 18/06/04(月)13:35:07 No.509434414

(水から上がってくるジャガーノート)

2 18/06/04(月)13:35:45 No.509434479

お前ウェイドか? やっと静かになったな

3 18/06/04(月)13:36:18 No.509434547

ああジャガーノートが目覚めるってそういう

4 18/06/04(月)13:37:02 No.509434644

デカイ仕事がきた!(グリーンランタン)

5 18/06/04(月)13:37:27 No.509434698

デッドプールのくせにいい話だな…って思ってたら前提を全部ぶっ壊しやがった

6 18/06/04(月)13:38:48 No.509434848

ぶっ壊していいよ!

7 18/06/04(月)13:38:57 No.509434869

バターナイフは研いでおこうね!

8 18/06/04(月)13:39:07 No.509434892

みんな!DCユニバースみたいにしっとりしたまま終わるのは嫌だよね!

9 18/06/04(月)13:39:56 No.509434975

殺人の味を覚えたタクシードライバー

10 18/06/04(月)13:40:30 No.509435052

>殺人の味を覚えたタクシードライバー 割と序盤から今作のテーマの1つを体現してたよね たしかにこっち側に来ちゃダメだ

11 18/06/04(月)13:40:37 No.509435068

デカい仕事がきた

12 18/06/04(月)13:41:16 No.509435148

パーンッ

13 18/06/04(月)13:41:27 No.509435168

修理できるならいつでもケーブル帰れるじゃん!

14 18/06/04(月)13:41:28 No.509435172

脚の感覚が無い!ってアレアナ雪パロディだったのかよ!

15 18/06/04(月)13:41:38 No.509435194

IWとは違った嘘でしょ…だった

16 18/06/04(月)13:41:40 No.509435199

ライアン・レイノルズ「あのあとジャガーノートがどうなるかって?大惨事さ!」

17 18/06/04(月)13:43:34 No.509435453

ケーブルのサイボーグ病は特に触れなかったな

18 18/06/04(月)13:43:44 No.509435469

>修理できるならいつでもケーブル帰れるじゃん! 一応世界救うためにも来たみたいなこと言ってたからね でも家族優先するね…

19 18/06/04(月)13:44:07 No.509435508

今回はアナ雪ネタがちょいちょいあって観ておけばよかったと思った

20 18/06/04(月)13:44:18 No.509435535

差別差別うるせぇなデップー!

21 18/06/04(月)13:44:27 No.509435554

次はXフォースでケーブルとドミノはメインとして継続か

22 18/06/04(月)13:44:28 No.509435558

ダーク・フェニックスと同じ次元らしいけど最終決戦にレズカップルが遅れてXジェットで来たのはX-MENの方手伝ってて遅れたとかなんだろうか 来るならコロッサスと一緒に来ても問題ない筈だし

23 18/06/04(月)13:44:41 No.509435588

ドミノの能力が想像以上にラッキーマンだった こいつ最強じゃねぇか

24 18/06/04(月)13:44:53 No.509435608

過去改変後は赤ちゃん工場稼働しまくったんだろうな

25 18/06/04(月)13:45:51 No.509435720

全方向にヘイトスピーチしすぎる...

26 18/06/04(月)13:45:59 No.509435742

三時間かけた特殊メイクで顔見知りのスタッフにすら気付かれないマット・デイモン

27 18/06/04(月)13:47:48 No.509435951

今日見てきたけど結構女性客がいたのがびっくりした

28 18/06/04(月)13:47:51 No.509435958

>全方向にヘイトスピーチしすぎる... デップーがバイな性指向な時点でアメリカで 人口の三割はいるホモ許さない保守層はどうせ観にこないし…

29 18/06/04(月)13:48:24 No.509436025

>全方向にヘイトスピーチしすぎる... 人種差別するなんてケーブル最低だな

30 18/06/04(月)13:48:54 No.509436088

「」と実況したら へ、ヘイトスピーチ...や ヨシ!が溢れそうな映画だった

31 18/06/04(月)13:49:01 [ブラピ] No.509436099

ギャラは最低でいいよ!ただしライアン君にスタバのコーヒー買ってきて貰いたいな!

32 18/06/04(月)13:49:03 No.509436103

>今日見てきたけど結構女性客がいたのがびっくりした ヒでちょっと検索すればケーブルやウルヴァリンと絡むデップーのえっちな絵がですね…

33 18/06/04(月)13:49:09 No.509436113

透明人間ってもしかしてブラッド・ピットだった?

34 18/06/04(月)13:50:06 No.509436243

あれで一作目から女性人気あるんですよデップー

35 18/06/04(月)13:50:36 No.509436304

やーいやーいお前のかーちゃんなまえがマーサ!

36 18/06/04(月)13:50:39 No.509436307

>ドミノの能力が想像以上にラッキーマンだった >こいつ最強じゃねぇか 能力じゃないよ運だよ ちなみにこの時点で本人は気付いてないけど幸運の能力じゃなくて他人の運を吸い取る能力です

37 18/06/04(月)13:50:48 No.509436331

>脚の感覚が無い!ってアレアナ雪パロディだったのかよ! ドアノックのコンコココンコン、コンコンも

38 18/06/04(月)13:51:32 No.509436422

全方向にヘイトスピーチしてる一方で本筋は反差別!愛!してる 本当に思想で差別してしまっている…

39 18/06/04(月)13:51:48 No.509436456

純愛要素は女性に受けるからな

40 18/06/04(月)13:52:19 No.509436521

嫁の公認カプはデッコロじゃん!

41 18/06/04(月)13:52:34 No.509436556

1は真っ当な恋愛映画だったからな

42 18/06/04(月)13:53:10 No.509436634

実際ヴァネッサ周りはマジメな話でデップーの行動原理は1も2もヴァネッサに会いたいなんだよな

43 18/06/04(月)13:53:19 No.509436647

>嫁の公認カプはデッコロじゃん! 浮気はダメと釘刺されたじゃん!

44 18/06/04(月)13:53:22 No.509436651

本当にケーブルとトモダチになったのが一番驚きだよ

45 18/06/04(月)13:53:37 No.509436685

>透明人間ってもしかしてブラッド・ピットだった? もしかしなくてもそう

46 18/06/04(月)13:54:25 No.509436782

>本当にケーブルとトモダチになったのが一番驚きだよ 妻に似ている(リップクリーム塗りながら)

47 18/06/04(月)13:55:01 No.509436849

>もしかしなくてもそう あれ?って思ったけどやっぱりそうだったか

48 18/06/04(月)13:55:10 No.509436866

ヴァネッサは本当に気持ちのいい女だな

49 18/06/04(月)13:55:39 No.509436927

ブラピが現場に来て服脱いでビリビリの演技してスタバーコーヒー飲みながら帰ったその間7分

50 18/06/04(月)13:55:43 No.509436938

デッドプールとケーブル見ると昔の刑事ドラマっぽくていいよね おちゃらけの新米と堅物のベテランっていう組み合わせ

51 18/06/04(月)13:56:16 No.509437006

>>本当にケーブルとトモダチになったのが一番驚きだよ >妻に似ている(リップクリーム塗りながら) おいおいお前なんだそのウエストポーチは

52 18/06/04(月)13:56:20 No.509437016

ドミノのせいでXフォース全滅したのかよ!

53 18/06/04(月)13:56:32 No.509437055

だってヴァネッサマジでいい女なんだもん… なんかヒーローものの映画ではじめて見たってくらいいい女だよ…初デートの思い出とはいえゲーセンのメダルであんなに喜んでくれるし

54 18/06/04(月)13:56:36 No.509437062

まあ人種差別はちょいちゃかした感じだけど ホモに関してはデブのいた施設は実際にあったゲイの矯正施設まんまだし 園長の主張もゲイパレードに突撃してくる宗教団体そっくりでガチ反差別だった

55 18/06/04(月)13:56:57 No.509437104

アドベンチャータイムの腕時計

56 18/06/04(月)13:57:03 No.509437120

ジョン・ウィックで犬を殺したやつ (監督としてはノンクレジットのままジョンシリーズからは退場)

57 18/06/04(月)13:57:08 No.509437126

>実際ヴァネッサ周りはマジメな話でデップーの行動原理は1も2もヴァネッサに会いたいなんだよな いいですよねTAKE ON MEのPV再現

58 18/06/04(月)13:57:10 No.509437130

>デッドプールとケーブル見ると昔の刑事ドラマっぽくていいよね >おちゃらけの新米と堅物のベテランっていう組み合わせ でもコミックだとボケがケーブルでツッコミがデップー

59 18/06/04(月)13:57:21 No.509437156

ラストで誰も言わなかったダサい名前の子どもって言うとかホントお似合いカップル

60 18/06/04(月)13:57:41 No.509437211

ダサいポーチとかすごい銃とかロブリスペクト?

61 18/06/04(月)13:58:19 No.509437280

マット・デイモンなんで殺されたの?

62 18/06/04(月)13:58:43 No.509437331

>だってヴァネッサマジでいい女なんだもん… >なんかヒーローものの映画ではじめて見たってくらいいい女だよ…初デートの思い出とはいえゲーセンのメダルであんなに喜んでくれるし 俺ちゃんの全てを知って受け入れてくれるし道も示してくれるしノリもいい なんなの…女神なの?

63 18/06/04(月)13:59:00 No.509437361

>だってヴァネッサマジでいい女なんだもん… >なんかヒーローものの映画ではじめて見たってくらいいい女だよ…初デートの思い出とはいえゲーセンのメダルであんなに喜んでくれるし ここで超有名ヒーローのヒロインを見てみよう su2427453.jpg

64 18/06/04(月)14:00:01 No.509437495

ヴァネッサは映画のストーリーに対して過剰なくらいいい女だよね

65 18/06/04(月)14:00:08 No.509437519

>全方向にヘイトスピーチしすぎる... くたばれミュータントども!!

66 18/06/04(月)14:00:41 No.509437580

>でもコミックだとボケがケーブルでツッコミがデップー うそだろ? あんなムキムキサイボーグがどんなボケかますんだ

67 18/06/04(月)14:00:48 No.509437591

マット・デイモンとブラッド・ピットの無駄遣いすぎる

68 18/06/04(月)14:01:14 No.509437642

ドミノって幸運になるの能力じゃなくて周りの幸運を吸い取る能力でそれが原因でXフォース壊滅したのか…

69 18/06/04(月)14:01:29 No.509437665

どうして突然爆破オチするんですか? …結構おつらい理由じゃないですかやだー!

70 18/06/04(月)14:01:41 No.509437688

なんだそのはダサいポーチは!!とか銃すげぇとかロブに対する愛を感じる

71 18/06/04(月)14:01:49 No.509437703

ウェイドは俺のこと嫌いって言うけど毎回厄介ごとを一緒に片付けてくれるそんなウェイドが俺は好きだよとか本人の前で何食わぬ顔で言っちゃうぐらいにはケーブルは天然のタラシ

72 18/06/04(月)14:01:55 No.509437714

>マット・デイモンなんで殺されたの? ライアン・レイノルズと一緒にごはん食べてたら出演決まってた

73 18/06/04(月)14:02:03 No.509437729

>ここで超有名ヒーローのヒロインを見てみよう >su2427453.jpg 乳首立ってない?

74 18/06/04(月)14:02:15 No.509437754

マッドデイモンどこに出たの

75 18/06/04(月)14:02:16 No.509437755

ブラピはワンカットで強烈なインパクトを残すカメオだからわかる デイモンはなんでけっこう長い尺で芝居させたんだ

76 18/06/04(月)14:02:38 No.509437807

ああ異世界人だと思いこんでるキチガイか…からの本物のシャッタースターだこれ!といい XForceの影薄いやつ雑に始末したな!

77 18/06/04(月)14:02:39 No.509437808

>マッドデイモンどこに出たの おしりふきの話してるやつらの片割れ

78 18/06/04(月)14:02:47 No.509437827

>ドミノって幸運になるの能力じゃなくて周りの幸運を吸い取る能力でそれが原因でXフォース壊滅したのか… 壊滅した原因はわざわざ空からいこうとしたリーダーかな…

79 18/06/04(月)14:03:08 No.509437869

もっとX-MEN出してくれてもいいだろ!!ケチくせぇーな!

80 18/06/04(月)14:03:17 No.509437885

>壊滅した原因はわざわざ空からいこうとしたリーダーかな… あんなに風が強いなんて思わなかったし…

81 18/06/04(月)14:03:38 No.509437925

>デイモンはなんでけっこう長い尺で芝居させたんだ あのメイクに三時間もかけたんだぞ 少しくらい喋らせろ

82 18/06/04(月)14:04:04 No.509437980

ビーストは分かったけど他にもいたのX-men

83 18/06/04(月)14:04:08 No.509437989

ウェイドが「家族はFワードじゃないぞ」ってラッセルに言ったあと ヴァネッサがデップーに「彼らはあなたのFワード(family)」っていうのがちょっと感動的すぎる

84 18/06/04(月)14:04:09 No.509437993

>もっとX-MEN出してくれてもいいだろ!!ケチくせぇーな! ちらっと出たじゃん人気キャラたち

85 18/06/04(月)14:04:30 No.509438034

>>壊滅した原因はわざわざ空からいこうとしたリーダーかな… >あんなに風が強いなんて思わなかったし… 知ってた

86 18/06/04(月)14:04:30 No.509438035

>ビーストは分かったけど他にもいたのX-men 一通り

87 18/06/04(月)14:04:39 No.509438062

>マット・デイモンなんで殺されたの? テーザーガンだからいきてるよ!

88 18/06/04(月)14:05:20 No.509438142

ブラピ忙しいらしいけど最近映画出てたってけ?

89 18/06/04(月)14:05:23 No.509438153

>もっとX-MEN出してくれてもいいだろ!!ケチくせぇーな! (そっと閉める)

90 18/06/04(月)14:05:24 No.509438154

お尻拭きってトラックで飲んでた奴らか ジャガーノート思い浮かべてたよ

91 18/06/04(月)14:06:20 No.509438280

ジャガノの尻はライアンレイノルズの尻

92 18/06/04(月)14:06:24 No.509438286

>ブラピ忙しいらしいけど最近映画出てたってけ? ブラピは俳優である以上に映画プロデューサーなんだ キック・アスとかブラピのプロデュースだよ

93 18/06/04(月)14:06:29 No.509438294

背中に鳩の羽生えたやつ!

94 18/06/04(月)14:06:55 No.509438335

コロッサスはエンジェル相手の時は一応女性だから手を抜いてたのかな

95 18/06/04(月)14:06:56 No.509438338

原作だともっと理性的なキャラらしいなジャガーノート

96 18/06/04(月)14:07:12 No.509438369

>テーザーガンだからいきてるよ! まじか良かった

97 18/06/04(月)14:07:18 No.509438382

ウィーヴルの変わり身の早さいいよね

98 18/06/04(月)14:07:19 No.509438384

エンジェルって人気と出番の割に活躍しねえな…って思ってたの俺だけじゃなかったんだね

99 18/06/04(月)14:07:39 No.509438430

https://theriver.jp/dp2-x-force/ >ピーターを主役にしたスピンオフ映画 無理を言う

100 18/06/04(月)14:08:14 No.509438494

>なんかヒーローものの映画ではじめて見たってくらいいい女だよ…初デートの思い出とはいえゲーセンのメダルであんなに喜んでくれるし デップーと感覚がジャストフィットしてるのが良いよね 最高のカップルだよ

101 18/06/04(月)14:08:22 No.509438514

>お尻拭きってトラックで飲んでた奴らか >ジャガーノート思い浮かべてたよ マットデイモンとアラン・テュディック

102 18/06/04(月)14:09:39 No.509438663

ピーターはパーカーじゃないのに扱い良いな…

103 18/06/04(月)14:09:54 No.509438693

ラッセル君の力強すぎる…

104 18/06/04(月)14:09:54 No.509438694

オタク趣味も合うし性格も良いし身体の相性もバッチリ 最高の女性だよな

105 18/06/04(月)14:10:03 No.509438709

>そんな中、レットはピーターを主役にしたスピンオフ映画を希望しつつ、「つまらないだろうなあ…ピーターが養蜂したり毎日の収入を数えたりする映画なんて…」と話しているのだった。 ほんとにつまんなそうでだめだった

106 18/06/04(月)14:10:12 No.509438729

>ラッセル君の力強すぎる… 火種無しだからな...

107 18/06/04(月)14:11:02 No.509438814

1の馴れ初めがボルトロンだったな

108 18/06/04(月)14:11:05 No.509438820

しかし何でアメコミのヒロインはよく死ぬの?

109 18/06/04(月)14:11:28 No.509438867

腐ったアボカドみたいな顔も慣れるもんだなと 子供の脚だけの時のキャラが集まるところでのドミノの反応でおもった

110 18/06/04(月)14:11:31 No.509438872

ミューティー野郎ばかりの職場でも嫌な顔しないピーターは間違いなく善人

111 18/06/04(月)14:11:52 No.509438905

>しかし何でアメコミのヒロインはよく死ぬの? そりゃ恨みかいまくるしな

112 18/06/04(月)14:12:22 No.509438957

ラッセル役のデブはゴジラ vs キングコングに出演が決まってんだな

113 18/06/04(月)14:12:43 No.509438991

なんでピーターだけ助けたの俺ちゃん

114 18/06/04(月)14:13:07 No.509439037

>なんでピーターだけ助けたの俺ちゃん 約束したし

115 18/06/04(月)14:13:15 No.509439048

>ミューティー野郎ばかりの職場でも嫌な顔しないピーターは間違いなく善人 それどころか我先にと助けに行ったしな…もらいゲロ喰らったけど

116 18/06/04(月)14:13:48 No.509439101

ハァイウェイド

117 18/06/04(月)14:14:08 No.509439140

ウルヴァリン!愛してるよ!

118 18/06/04(月)14:14:46 No.509439229

ドーピンダーお前のミュータント能力は?

119 18/06/04(月)14:14:51 No.509439240

この作品で気にすることじゃないけどケーブル無関係な人を殺しすぎて笑う

120 18/06/04(月)14:14:57 No.509439257

>ハァイウェイド ハァイユキオ♡

121 18/06/04(月)14:15:13 No.509439287

冒頭のオルゴール欲しい

122 18/06/04(月)14:15:48 No.509439348

>ドーピンダーお前のミュータント能力は? …勇気

123 18/06/04(月)14:15:59 No.509439379

ファイヤーフィストって調べても特に原作のキャラ出てこねぇ

124 18/06/04(月)14:16:00 No.509439382

ラッセル君演技力あったから他の映画でも活躍すんだろうなー 学長追い詰めるシーンは鬼気迫っててカッコよかったよ

125 18/06/04(月)14:16:33 No.509439449

デップーさんが何十人も普通に殺してる中たった一人殺したドーピンダがサイコ扱い いややっぱあいつ怖いわ

126 18/06/04(月)14:17:12 No.509439516

待てよ!アメスパ2のグエンもいい女だったろ!

127 18/06/04(月)14:17:18 No.509439534

>ファイヤーフィストって調べても特に原作のキャラ出てこねぇ 能力暴発で恋人焼き殺して刑務所いって そこで殺されかけてXフォースに助けられるだけのマイナーキャラ

128 18/06/04(月)14:17:23 No.509439547

ラッセル君はすでにニュージーランドの映画賞で最優秀主演男優賞取ったらしい

129 18/06/04(月)14:17:38 No.509439590

ケーブルはラッセル殺すよりもどーピンダー殺しといたほうが未来の為な気がする

130 18/06/04(月)14:17:48 No.509439609

ピーター怒鳴ったあと気合い入れるために怒鳴っただけだからね?危なくなったら助けるからね?ってとこと ドーピンダーに勇気あんならナプキン補充してこいや!って怒鳴ったあとお見苦しいところを見せて…っていうバーテンのシーンでちんちん亭思い出してだめだった

131 18/06/04(月)14:17:49 No.509439613

ジャガノの倒し方が本当にひでえ そして皆の懸念通り最後池から出てきてて吹く

132 18/06/04(月)14:18:23 No.509439678

ジャガーノートってハルクみたいな感じなの?

133 18/06/04(月)14:18:34 No.509439706

>ファイヤーフィストって調べても特に原作のキャラ出てこねぇ firefist marvelでググれ!

134 18/06/04(月)14:18:35 No.509439707

ソー3の監督が前にラッセルくんを起用してて それでライアン・レイノルズが存在を知ったようだ

135 18/06/04(月)14:19:33 No.509439809

>そして皆の懸念通り最後池から出てきてて吹く きっと大惨事になるよ!と嬉しそうに言うライアン・レイノルズ

136 18/06/04(月)14:20:07 No.509439872

>そして皆の懸念通り最後池から出てきてて吹く ライアン「あぁきっとあの後酷い事になるだろね♡」

137 18/06/04(月)14:21:17 No.509440003

ラッセル君大物だったんだな…

138 18/06/04(月)14:21:24 No.509440018

X-メンの主力普通にいるじゃねえか!

139 18/06/04(月)14:21:40 No.509440048

>firefist marvelでググれ! ガンビットのパチモンみたいなの出てきた!

140 18/06/04(月)14:21:41 No.509440052

ユキコだと思っていたからエンドロールみてちょっとびっくり ユキオだと男じゃない?

141 18/06/04(月)14:21:57 No.509440098

>X-メンの主力普通にいるじゃねえか! ガラガラピシャッ

142 18/06/04(月)14:21:59 No.509440100

>X-メンの主力普通にいるじゃねえか! (とじるドア)

143 18/06/04(月)14:22:13 No.509440131

>ファイヤーフィストって調べても特に原作のキャラ出てこねぇ コミックだとRusty Collins ヴィラン化した方のモデルはスパイダーマンに出てきた方のヴィランのFireFist

144 18/06/04(月)14:22:16 No.509440136

>ユキオだと男じゃない? 雪緒ちゃんなので

145 18/06/04(月)14:22:32 No.509440168

ピーター調べたら助監督の人なのか

146 18/06/04(月)14:23:02 No.509440235

>ユキオだと男じゃない? 雪緒! フランシスより全然マシ!

147 18/06/04(月)14:23:25 No.509440284

>ビーストは分かったけど他にもいたのX-men >プロフェッサーX(ジェームズ・マカヴォイ)、ビースト(ニコラス・ホルト)、クイックシルバー(エヴァン・ピーターズ)、サイクロップス(タイ・シェリダン)、ストーム(アレクサンドラ・シップ)、ナイトクローラー(コディ・スミット=マクフィー)の6名。 >クイックシルバー役のエヴァン・ピーターズは、このシーンでは複数のバージョンを撮影したことを明かしている。残念ながら完成版には使用されなかったものの、なかにはさらに愉快で下品なテイクも存在したとか……。 >「たくさんのバージョンを――PG指定に収まらないようなものも――撮って、最終的に使われたのがあれ(完成版のシーン)なんです。みんな、エンドクレジットで使われるものと思っていたんですが、映画の前半でしたね。おかしな感じ…衝撃でしたよ。」

148 18/06/04(月)14:23:33 No.509440298

>ユキオだと男じゃない? アメコミ映画初のレズカップルです 普通は商売上の問題になるので会社がダメよする

149 18/06/04(月)14:25:11 No.509440492

>普通は商売上の問題になるので会社がダメよする つうかLGBT要素入れちゃうと中華圏で放映できないんよ だからアメコミヒーローモノにはまず普通は入れない

150 18/06/04(月)14:25:48 No.509440555

前回も酷かったけど今回はゴア描写マシマシだったな… グロいの苦手な人にオススメしづらいレベル

151 18/06/04(月)14:25:55 No.509440570

>アメコミ映画初のレズカップルです >普通は商売上の問題になるので会社がダメよする あれ初だったの!? デップーとクロムちんぽのカップルも出来たしLGBTに配慮したいい映画だな

152 18/06/04(月)14:25:58 No.509440577

瑞生とか美紗緒とかそーいう名前日本の作品でもたまーにあるでしょ

153 18/06/04(月)14:26:39 No.509440655

>グロいの苦手な人にオススメしづらいレベル まあでもムカデ人間に比べたらかわいいもんだよ

154 18/06/04(月)14:27:14 No.509440722

>前回も酷かったけど今回はゴア描写マシマシだったな… >グロいの苦手な人にオススメしづらいレベル アイスボックスで腰から机に落ちてぺこってなってるシーンが一番キツかった

155 18/06/04(月)14:27:18 No.509440730

作品自体がどん底で役者にとったら契約した瞬間がどん底あつかいのムカデ人間

156 18/06/04(月)14:27:33 No.509440768

>まあでもムカデ人間に比べたらどん底のタイミングもかわいいもんだよ

157 18/06/04(月)14:27:45 No.509440798

書き込みをした人によって削除されました

158 18/06/04(月)14:27:53 No.509440811

>つうかLGBT要素入れちゃうと中華圏で放映できないんよ >だからアメコミヒーローモノにはまず普通は入れない 関係ないけどあれほどポリコレ配慮するようになったディズニー映画が頑なにセクシャルマイノリティ出さないのかわかった そういうことだったのか

159 18/06/04(月)14:27:56 No.509440821

>>グロいの苦手な人にオススメしづらいレベル >まあでもムカデ人間に比べたらかわいいもんだよ 出演者が契約書にサインした瞬間がドン底

160 18/06/04(月)14:28:23 No.509440878

ジャガーノートに押されまくりとはいえ真っ向から殴りあえるコロッサスをノックアウトする前作のヒーロー着地ゴリウー強くない?

161 18/06/04(月)14:29:07 No.509440969

ネガユキカップルはカップルであること俺ちゃんがさらっと流したのがすごいよかった

162 18/06/04(月)14:29:25 No.509441019

過去改変どころか世界線飛び越えてる…

163 18/06/04(月)14:29:47 No.509441074

>ジャガーノートに押されまくりとはいえ真っ向から殴りあえるコロッサスをノックアウトする前作のヒーロー着地ゴリウー強くない? 多分ウーじゃなかったら普通にコロッサス勝ってたと思う

164 18/06/04(月)14:29:54 No.509441093

あのゴリウーは女だから手加減してたんだよ

165 18/06/04(月)14:29:57 No.509441097

つまりデップー2は鼻から中華圏を考慮してない だからやりたい放題

166 18/06/04(月)14:30:12 No.509441132

一応彼女を紹介するネガソニックとか 親戚の何やってるかわかんないおじさんみたいな扱い受けてるよね

167 18/06/04(月)14:30:25 No.509441165

>ジャガーノートに押されまくりとはいえ真っ向から殴りあえるコロッサスをノックアウトする前作のヒーロー着地ゴリウー強くない? コロッサスは紳士だから...

168 18/06/04(月)14:30:41 No.509441202

ジャスティン・ビーバーとカナダへのディスが凄くて吹く

169 18/06/04(月)14:30:50 No.509441221

ゴリウーポロリして紳士的振る舞いしちゃったしな

170 18/06/04(月)14:31:08 No.509441265

放映しなかろうが今どこでも映像流れちゃうしなあ やりたいこと優先したんだな…コロッサスのケツ揉むとか…

171 18/06/04(月)14:31:44 No.509441350

>一応彼女を紹介するネガソニックとか >親戚の何やってるかわかんないおじさんみたいな扱い受けてるよね ひどいけどちょっと懐いてるとことかまさにそれすぎる

172 18/06/04(月)14:31:47 No.509441359

>ジャスティン・ビーバーとカナダへのディスが凄くて吹く ベイベ:カナダ人 ウェイド:カナダ人 ライアン:カナダ人

173 18/06/04(月)14:31:49 No.509441366

骨盤を合わせて…先っちょと先っちょでドッキングだ

174 18/06/04(月)14:32:10 No.509441402

>骨盤を合わせて…先っちょと先っちょでドッキングだ サクッ

175 18/06/04(月)14:32:13 No.509441408

デップーが童貞の館にコロッサス呼びに行ったとき コロッサスですら無視決め込んでたのにわざわざ顔見せに行ってるあたり ネガソニちゃんデップーのこと嫌いじゃないよね

176 18/06/04(月)14:32:19 No.509441427

ネガソニちゃんのトレーニー!ってかけ声かわいいすぎる

177 18/06/04(月)14:32:26 No.509441444

>骨盤を合わせて…先っちょと先っちょでドッキングだ ねえもしかして今刺してる?

178 18/06/04(月)14:32:49 No.509441501

やりたい放題して黒字なんだからスゴいよ

179 18/06/04(月)14:33:01 No.509441530

コロッサス前作はゴリウーとはいえ自分よりはるかに小さいしな だいぶ手加減してたと思う 金的以外ほとんどダメージなく立ち上がるし

180 18/06/04(月)14:33:22 No.509441568

ケーブルが残るとは思わなかった これでやっとXフォースが揃うな!

181 18/06/04(月)14:33:55 No.509441643

ケーブルの人三作分契約してるって聞いてめちゃくちゃ楽しみですよ私は

182 18/06/04(月)14:33:57 No.509441648

雑に味方になったのにドミノが大当たり過ぎる…と思ったけど十年映画撮れるスーパーチームが十分で全滅してたな

183 18/06/04(月)14:34:21 No.509441702

LGBT要素あるってだけで配信できないとか中国はよく分からんな

184 18/06/04(月)14:34:37 No.509441736

>やりたい放題して黒字なんだからスゴいよ 既に世界興収5.9億ドル突破♡

185 18/06/04(月)14:34:46 No.509441755

実際になにか振り回してるかどうかまでは知らんが ユキオchangのサンダー縄鏢ムーブ鮮やかだったな

186 18/06/04(月)14:35:27 No.509441847

長尺版を今作ってるらしいので日本でも観れればいいなぁ ドミノについてもっと掘り下げたシーンとか追加されるらしいので

187 18/06/04(月)14:35:41 No.509441880

ユキオちゃんとJBのベッドシーンくだち!!!11!

188 18/06/04(月)14:35:48 No.509441902

書き込みをした人によって削除されました

189 18/06/04(月)14:35:54 No.509441914

コミュニストが!って叫びながら電線アナルに入れて池にぶち込むのは中国だとアウトだな…

190 18/06/04(月)14:36:04 No.509441940

ユキオがなんであの台詞なのかは 英語まったく喋れないからってのが本当にひどい

191 18/06/04(月)14:36:20 No.509441983

護送車強襲戦は全滅から格闘戦から幸運の有効活用から全く退屈しなかったな

192 18/06/04(月)14:36:24 No.509441991

LOGAN

193 18/06/04(月)14:36:38 No.509442017

ハーイウェイド

194 18/06/04(月)14:37:03 No.509442073

>ユキオがなんであの台詞なのかは >英語まったく喋れないからってのが本当にひどい 寧ろ英語話せるよあの子!オーストラリア出身だから!

195 18/06/04(月)14:37:16 No.509442107

>ユキオがなんであの台詞なのかは >英語まったく喋れないからってのが本当にひどい 浅野忠信はちゃんと喋ってたのに

196 18/06/04(月)14:37:32 No.509442143

ケツを電気ケーブルに掘られプールでデッド!

197 18/06/04(月)14:37:43 No.509442168

ドミノちゃん自分に幸福を寄せてるけどそのしわ寄せが周りに行ってない?気のせい?

198 18/06/04(月)14:38:14 No.509442248

>ケツを電気ケーブルに掘られプールでデッド! (生きてる)

199 18/06/04(月)14:38:17 No.509442252

汚い手を使う! ズボッ ケオッ

200 18/06/04(月)14:38:30 No.509442281

コロッサスさんその倒し方はデップーに毒されてません

201 18/06/04(月)14:39:03 No.509442350

目の前にさらけ出された生身という勝機が転がり込んできたからね しょうがないね

202 18/06/04(月)14:39:11 No.509442372

>ドミノちゃん自分に幸福を寄せてるけどそのしわ寄せが周りに行ってない?気のせい? X-Foce全滅しただろ?

203 18/06/04(月)14:39:27 No.509442398

コナンには勝った?

204 18/06/04(月)14:39:35 No.509442418

>コロッサスさんその倒し方はデップーに毒されてません 新しい世界にようこそ♡

205 18/06/04(月)14:40:04 No.509442469

>コロッサスさんその倒し方はデップーに毒されてません ロシア式だ

206 18/06/04(月)14:40:04 No.509442470

>>ドミノちゃん自分に幸福を寄せてるけどそのしわ寄せが周りに行ってない?気のせい? >X-Foce全滅しただろ? 代償が大きすぎる…

207 18/06/04(月)14:40:16 No.509442490

よくもブラックを殺したな!差別主義者め!

208 18/06/04(月)14:40:22 No.509442500

>やりたい放題して黒字なんだからスゴいよ >既に世界興収5.9億ドル突破♡ 製作費2億ドル興行収入2億1千万ドルのデカイ仕事があったんだけどどう思う

209 18/06/04(月)14:41:01 No.509442578

>製作費2億ドル興行収入2億1千万ドルのデカイ仕事があったんだけどどう思う (台本に飛び散る脳漿)

210 18/06/04(月)14:41:11 No.509442594

3はなさそうなのか全部解決したし

211 18/06/04(月)14:41:15 No.509442608

コロッサス最後の方になんか面白いこと言って自分でウケてたけど全員からスルーされてなかった?

212 18/06/04(月)14:41:16 No.509442609

>製作費2億ドル興行収入2億1千万ドルのデカイ仕事があったんだけどどう思う パァン

213 18/06/04(月)14:41:25 No.509442631

ブラックブラックウィドウ!

214 18/06/04(月)14:42:25 No.509442741

あのウィンターソルジャー骨コキャファイトの完成度高ぇな…

215 18/06/04(月)14:42:30 No.509442756

>パァン ※当時の嫁 後家になる

216 18/06/04(月)14:42:32 No.509442761

もうXforceっていうかデップーの次回作制作に取り掛かってんのかな

217 18/06/04(月)14:43:06 No.509442823

>代償が大きすぎる… 電磁場マンとゲロマンと透明マンとピーターが死んだだけだ

218 18/06/04(月)14:43:15 No.509442838

>3はなさそうなのか全部解決したし やるにしても一回間を空けるって その間にX-Forceが入る形になると監督が言ってる

219 18/06/04(月)14:43:57 No.509442903

デップー以外にはできないちゃぶ台返しがひどすぎる でもそれだからこそデップーだぜ!ってなる

220 18/06/04(月)14:44:00 No.509442911

まあスカヨハはどちらにせよブラックウィドウなんだけどな!

221 18/06/04(月)14:44:36 No.509442983

そもそも1が低予算だったのにXMENシリーズの映画売上一位になった時点でシリーズ化は確定だったのだ

222 18/06/04(月)14:45:03 No.509443017

空いた穴をダクトテープで塞いだり黒焦げになってブラックコスチュームっぽくなったり 焦げただけなのに妙にカッコ良かったなあのスーツ

223 18/06/04(月)14:45:33 No.509443078

FPで未来は変わったはずなのに なんでウェポン11が実在したの…

224 18/06/04(月)14:46:01 No.509443126

X-Force出動! X-Force全滅! 歴史改変! ピーターお前もうどっか行け!

225 18/06/04(月)14:46:35 No.509443179

細かい事は気にするな 愛してるよウルヴァリン!

226 18/06/04(月)14:46:37 No.509443184

名前は? ピーター 採用!

227 18/06/04(月)14:47:30 No.509443277

>FPで未来は変わったはずなのに >なんでウェポン11が実在したの… だから今1秒ごとに世界線を超えて ウルヴィのその笑顔守りたいのさ♡

228 18/06/04(月)14:47:52 No.509443322

>採用! 何でだよ!!!!111!!!!!

229 18/06/04(月)14:48:05 No.509443345

>名前は? >ピーター >採用! ガシャーーーン

230 18/06/04(月)14:48:11 No.509443354

ローガン「ぽかーん」

231 18/06/04(月)14:48:46 No.509443410

自分で死のうとするライアン・レイノルズがライアン・レイノルズを2回殺すファミリー映画

232 18/06/04(月)14:49:00 No.509443440

お金に困っているピーターを俺ちゃんが助ける! 最高の脚本だ

233 18/06/04(月)14:49:00 No.509443442

なんなの?こいつはある意味最強の敵なの?

234 18/06/04(月)14:49:37 No.509443521

ジャガーノートってもっと紳士的じゃなかったっけ

235 18/06/04(月)14:49:50 No.509443543

今作だけで5回ぐらい死んだと思うライアン・レイノルズ

236 18/06/04(月)14:49:51 No.509443547

SFXでライアンの顔をちょい若返らせてるのがズルい

237 18/06/04(月)14:50:19 No.509443594

>SFXでライアンの顔をちょい若返らせてるのがズルい あそこちょっと若いよねやっぱり…

238 18/06/04(月)14:50:20 No.509443595

>ジャガーノートってもっと紳士的じゃなかったっけ 気の良い奴だったろ!

239 18/06/04(月)14:50:21 No.509443597

そもそもデップーはサノスの最大の敵だからな

240 18/06/04(月)14:50:36 No.509443631

>ジャガーノートってもっと紳士的じゃなかったっけ 子供の復讐に何一つ文句言わず加担するのは紳士かもしれない

241 18/06/04(月)14:50:38 No.509443634

× ファミリー向けの映画 ○ 俺ちゃんファミリーの映画

242 18/06/04(月)14:50:49 No.509443658

>そもそもデップーはサノスの最大の敵だからな なそ にん

243 18/06/04(月)14:51:07 No.509443686

>ジャガーノートってもっと紳士的じゃなかったっけ 今回終始義理堅くて気さくだったじゃん?

244 18/06/04(月)14:51:25 No.509443726

>>ジャガーノートってもっと紳士的じゃなかったっけ >今回終始義理堅くて気さくだったじゃん? そうかな…そうかも…

245 18/06/04(月)14:51:51 No.509443772

じゃあなんでデップーは初対面で真っ二つにされたんですか!

246 18/06/04(月)14:51:54 No.509443780

デッドプール以外でやれねぇよこのオチ…

247 18/06/04(月)14:51:57 No.509443786

>>そもそもデップーはサノスの最大の敵だからな >なそ >にん そのために人口半減させるくらい惚れた女が惚れてる男だから…

248 18/06/04(月)14:52:29 No.509443840

>じゃあなんでデップーは初対面で真っ二つにされたんですか! あのジャガノに真っ二つにされるなんて幸せ!!

249 18/06/04(月)14:53:59 No.509443995

>デッドプール以外でやれねぇよこのオチ… サノスも似たようなことしてたじゃん!

↑Top