虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)12:42:26 神だの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)12:42:26 No.509427066

神だの地獄だの大げさに言ってるのは置いといて 何するんだろうね

1 18/06/04(月)12:43:24 No.509427251

悪い顔すぎる

2 18/06/04(月)12:43:58 No.509427340

そりゃ神様の声を届けるんだろ

3 18/06/04(月)12:44:13 No.509427381

千空大好き過ぎるだろこのメンタリスト

4 18/06/04(月)12:44:50 No.509427498

こんな男いたら俺だって好きになるわ

5 18/06/04(月)12:44:57 No.509427519

この二人仲よすぎじゃね?

6 18/06/04(月)12:44:57 No.509427521

漢字にするとかっこいいなメンタリストのフルネーム

7 18/06/04(月)12:45:58 No.509427695

浅霧幻って漢字表記になると印象ガラッと変わるな…

8 18/06/04(月)12:46:56 No.509427869

神騙るのはモヒカン相手にはいいけど司には聞かなそう

9 18/06/04(月)12:48:58 No.509428246

格好いいけどもし芸名でなく本名なら自分の子供にまぼろしなんて名付けるの相当クソ親だぞ

10 18/06/04(月)12:49:08 No.509428282

モヒカンでも日本人だし神騙っても無理だよなあ… 何するのか全く分からん

11 18/06/04(月)12:49:21 No.509428321

モヒカン言うてもみんな現代人でしょ

12 18/06/04(月)12:50:04 No.509428435

完全に体力バカから相棒の座を奪ってしまった

13 18/06/04(月)12:50:36 No.509428519

司一人いたら余裕で無双しそうなんだけど どうするんだろうね

14 18/06/04(月)12:50:43 No.509428539

音質がきもっぽいけど

15 18/06/04(月)12:51:11 No.509428613

氷河ちゃんもいるしな

16 18/06/04(月)12:51:28 No.509428676

>どうするんだろうね スピーカーだけで内紛内乱って無理だよね

17 18/06/04(月)12:51:43 No.509428718

もう現代人要素がほとんど無いぞあいつら

18 18/06/04(月)12:52:07 No.509428780

>スピーカーだけで内紛内乱って無理だよね 無血開城狙えるらしいから内乱狙いでもなさそう

19 18/06/04(月)12:52:19 No.509428813

でも人間が石化するとかいう神の所業みたいなことが起きてるし 文明も滅んでるからオカルトは効果ある

20 18/06/04(月)12:53:14 No.509428949

1話時点で主人公とヒロインみたいに見えた奴らがかなり早い段階でゴミになった

21 18/06/04(月)12:53:27 No.509428967

お前らを石化させた神だよみたいなこと言えば確かにちょっとぐえっとはなるかもしれない

22 18/06/04(月)12:54:19 No.509429094

>1話時点で主人公とヒロインみたいに見えた奴らがかなり早い段階でゴミになった これからあいつらの話だろ

23 18/06/04(月)12:55:05 No.509429205

だから何でこんな頭働くのに 作る本はあんなゴミなんだよ

24 18/06/04(月)12:55:38 No.509429302

>だから何でこんな頭働くのに >作る本はあんなゴミなんだよ 大衆向けだよ

25 18/06/04(月)12:55:41 No.509429312

電話作れるヤツいるよだけでも相当効きそうなもんだけど 無血開城・70億救う=司も無効化するとなるとどんな人参吊るせばいいやら

26 18/06/04(月)12:55:57 No.509429369

ああ石化現象を神の所業扱いして洗脳する作戦とかだったら神に怒られるってのも有り得るか

27 18/06/04(月)12:56:16 No.509429414

自分の技術全部本にしたらそれこそただのアホだぞ

28 18/06/04(月)12:57:13 No.509429550

そういえば声帯模写もすごい精度なんだよねメンタリスト さらに音質が悪いとなると…

29 18/06/04(月)12:57:31 No.509429594

泣いた赤鬼するんじゃないか

30 18/06/04(月)12:57:33 No.509429598

黒板のひっかき音みたいなの録音して 延々と流せば無血開城も夢じゃない

31 18/06/04(月)12:57:47 No.509429638

絵面だけなら悪巧みするピカレスクロマンだけど 目的は科学復興による人類救済計画

32 18/06/04(月)12:57:55 No.509429665

既に人類が復活しつつありますと偽情報流すとか

33 18/06/04(月)12:58:50 No.509429796

>既に人類が復活しつつありますと偽情報流すとか モヒカン達じゃねーか

34 18/06/04(月)12:59:14 No.509429853

コーラは美味いからな

35 18/06/04(月)12:59:37 No.509429926

文明が復活しつつある 便利な生活を再び!って言ったらこんな生活ヤダーって離脱するかもね

36 18/06/04(月)13:00:18 No.509430034

言葉選びでどうにかするなら音質はいらないからな

37 18/06/04(月)13:00:22 No.509430046

>文明が復活しつつある >便利な生活を再び!って言ったらこんな生活ヤダーって離脱するかもね ゲンしか来なかったじゃん

38 18/06/04(月)13:01:25 No.509430191

>ゲンしか来なかったじゃん 今のところ石神村の存在知ってるの槍マンほむらちゃんと死んだモヒカン達ぐらいじゃねぇかな

39 18/06/04(月)13:01:28 No.509430199

初登場時のゲンがこれなら不穏さがあるが 今のゲンだと絶対的な安心感あるな…

40 18/06/04(月)13:01:41 No.509430232

司帝国のやつら本当に現代人なの? 北斗の拳の世界からの転生者とかじゃない?

41 18/06/04(月)13:02:34 No.509430356

海の向こうから電波届いたー!向こうには文明あるぜー!とか騙るんじゃないの

42 18/06/04(月)13:06:07 No.509430798

技術開発=クロム・カセキじいちゃん 武官=コハク・マグマ・金狼・銀狼 軍師・参謀=ゲン 今さらだけど組織としての体裁が揃ってきたな

43 18/06/04(月)13:07:13 No.509430950

そもそも筋肉王国の皆さん、ちゃんと冬越せてるんだろうか・・・

44 18/06/04(月)13:07:28 No.509430979

というかこれって結婚式の祝詞じゃ…

45 18/06/04(月)13:07:57 No.509431035

キテる?

46 18/06/04(月)13:08:30 No.509431104

筋肉ばっかで脂身無いと寒がりになりがちっていうしな…

47 18/06/04(月)13:08:50 No.509431151

司の文明の発展を認めないってのは超ふんわりしてると思うんです

48 18/06/04(月)13:08:58 No.509431169

>そもそも筋肉王国の皆さん、ちゃんと冬越せてるんだろうか・・・ 冬越えの経験のある馬鹿がいるから大丈夫 あいつは人は見捨てない男だから

49 18/06/04(月)13:09:23 No.509431222

レコードの音質の悪さを通信状態のせいにしてリリアン蘇生させたよーうちに来れば本物のリリアンに毎日会えるよーってするんじゃないかな 大恩人の死人をダシに使ってるから地獄行きって意味で

50 18/06/04(月)13:10:02 No.509431312

夜も大音量流せれば相手を不眠にさせるのも容易だよね 冬で体力落ちたとこにズドンだ

51 18/06/04(月)13:10:54 No.509431422

>大恩人の死人をダシに使ってるから地獄行きって意味で 百夜も村の掌握で使えとか言ってるから地獄行きになるほどの罪ではない

52 18/06/04(月)13:14:08 No.509431792

地獄落ちなんていうんだから宗教上何かしらの大罪を犯すようなことするんじゃないの

53 18/06/04(月)13:14:47 No.509431862

ジャンプで一番頼りになるゲス顔

54 18/06/04(月)13:15:28 No.509431976

>コーラは美味いからな この世界で食い物の約束守ってくれるのは何より嬉しいよね

55 18/06/04(月)13:17:35 No.509432204

メンタリスト10代なんだっけ? この世界の10代なんなの

56 18/06/04(月)13:18:45 No.509432360

相棒レースが熾烈過ぎて元祖相棒の立場が危うい

57 18/06/04(月)13:19:28 No.509432447

>今さらだけど組織としての体裁が揃ってきたな 村の運営や事務関係は元村長が一通り代行してくれているのが有り難い 食料確保や保存にはガラス瓶が役立っている…

58 18/06/04(月)13:19:40 No.509432467

>メンタリスト10代なんだっけ? >この世界の10代なんなの でも連載開始から2~3年は経ちそうだし 千空はそろそろ二十歳くらいじゃないの

59 18/06/04(月)13:19:47 No.509432481

>神騙るのはモヒカン相手にはいいけど司には聞かなそう そりゃ別に司引きずり出す必要ない 向こうが自活できないくらい数減ればいいんだ

60 18/06/04(月)13:20:40 No.509432589

あの世でも一緒ってことじゃん!

61 18/06/04(月)13:21:46 No.509432743

>>コーラは美味いからな >この世界で食い物の約束守ってくれるのは何より嬉しいよね 恋い焦がれた数千年ぶりの一本は泣くほどに美味かった su2427420.jpg

62 18/06/04(月)13:22:58 No.509432896

メンタリストは絶対裏切らないという信頼あるよね…

63 18/06/04(月)13:23:45 No.509433000

>メンタリスト10代なんだっけ? 19才で石化したって単行本に載ってたからじきにハタチになるとこだと思う

64 18/06/04(月)13:24:23 No.509433076

メンタリストが裏切るような展開になったらもうなんも信じられなくなる

65 18/06/04(月)13:24:30 No.509433092

これでメンタリストに裏切られたら立ち直れませんよ俺は

66 18/06/04(月)13:25:02 No.509433150

>メンタリストは絶対裏切らないという信頼あるよね… もう裏切ってるから改めて裏切ることはまず無い 司には石化治してもらったけれどそこまで恩は無いしな

67 18/06/04(月)13:25:19 No.509433196

朝も同じレスしたけど こ…こちら…アメリ…カ…合衆国…政府… 21世…紀の…復活…者に…向け…通信中… みたいなのを流して司帝国じゃ無理だなってなるような大人の勢力を捏造するのを考えたけど そんなに罪深くないので多分違う

68 18/06/04(月)13:25:36 No.509433235

というかメンタリスト裏切ったら村側全滅する程度にはキーマンだと思う

69 18/06/04(月)13:27:20 No.509433454

でもまぁ日本でも生き残りいるなら 世界にもっと早くに石化とけてすでに文明復活してると考えてもおかしくはないだろうから 案外その作戦でいいんじゃないかな

70 18/06/04(月)13:27:29 No.509433474

前のゲス顔からしたらずいぶんヒロイックなゲス顔になったな…

71 18/06/04(月)13:29:08 No.509433679

というかあのケータイ?受信機になるからそういう放送来るよね多分

72 18/06/04(月)13:30:08 No.509433803

>というかメンタリスト裏切ったら村側全滅する程度にはキーマンだと思う 村は替えのきかん人材が多過ぎる 帝国は司と氷月のツーマンチームだがいくらでも替えのきくモヒカンだらけだというのに

73 18/06/04(月)13:31:08 No.509433931

バカ相棒:バカ兼重機 科学相棒:弟子兼後継者 悪辣相棒:策謀 バカの存在が獅子身中の虫以外確かに薄くなってるのは まぁ役割上仕方ない

74 18/06/04(月)13:32:31 No.509434089

もうメンタリストはほぼヒロインだからな…

75 18/06/04(月)13:33:13 No.509434169

大樹は杠とセットでカセキじーちゃんの工作技術再現してくれないかなって思う

76 18/06/04(月)13:33:50 No.509434255

無血開城じゃなくて内部で殺し合わせる方法なら腐るほどありそう

77 18/06/04(月)13:36:45 No.509434606

モノづくりパートは大樹のマンパワーが活躍する段階でも無くなってきたように見える

78 18/06/04(月)13:38:11 No.509434784

大樹マンはでかい男になってるだろうから大丈夫 ふわっとしてるけど大丈夫

79 18/06/04(月)13:38:26 No.509434802

>司には石化治してもらったけれどそこまで恩は無いしな それも千空ちゃんのお陰だし司がやらなくても千空ちゃんがみんなまとめてやってくれただろうしね…

80 18/06/04(月)13:38:28 No.509434810

>モノづくりパートは大樹のマンパワーが活躍する段階でも無くなってきたように見える 水車が一つの節目だよね

81 18/06/04(月)13:39:22 No.509434914

序盤専用の体力無限のお助けキャラ

82 18/06/04(月)13:39:45 No.509434958

スマートじゃないただのホを見た雑アタマの反応が見たいので早く合流してほしい

83 18/06/04(月)13:40:19 No.509435028

>モノづくりパートは大樹のマンパワーが活躍する段階でも無くなってきたように見える カセキのじいちゃんとクロムが居ればある程度賄えるもんな… なんならパワーだけならマグマとゴリラも居るし…

84 18/06/04(月)13:40:20 No.509435031

でもいたらいたですげえ便利だぞ体力バカ 軽トラでも開発されない限り素材調達の運搬量がデカい、

85 18/06/04(月)13:40:36 No.509435063

とはいっても遠隔から大量物資を運ぶのに自動車が来るまでは 大樹とマグマの出番は揺るがない

86 18/06/04(月)13:41:10 No.509435137

この作品連載進むとアダムばかり増えるな…

87 18/06/04(月)13:41:59 No.509435233

いつまでも あると思うな カセキじい

88 18/06/04(月)13:42:33 No.509435312

仮想敵作って共同戦線はらざるをえなくするとか

89 18/06/04(月)13:44:28 No.509435559

>この作品連載進むとアダムばかり増えるな… 杠! ゴリラ! ルリ姉さん! ほむらクン! 一芸持ちの若い女性はこんなとこかな

90 18/06/04(月)13:49:10 No.509436115

そういや最近放火魔出番ないな 冬越え大丈夫だろうか

↑Top