虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)12:36:01 読んでる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)12:36:01 TkOngFoM No.509425844

読んでる?

1 18/06/04(月)12:36:54 No.509426038

刹那で忘れちゃった

2 18/06/04(月)12:38:35 No.509426345

ムカつく奴今週でとりあえずぶちのめしたのは評価するけど展開おそすぎるよ!

3 18/06/04(月)12:39:13 TkOngFoM No.509426485

このままじゃスリーアウトだぞ

4 18/06/04(月)12:39:33 No.509426545

これ読んでるとつくづくヒロインの可愛さって大事だなって思うよ

5 18/06/04(月)12:40:23 No.509426670

いやヒロインはかわいいじゃん何言ってるの

6 18/06/04(月)12:40:35 No.509426716

露骨なホモイケメンで逆風だったな

7 18/06/04(月)12:41:27 No.509426886

せっかく可愛くてちょいエロな女の子をメインに持ってきたのにまた性格の悪いイケメン達で話を回し始めやがった

8 18/06/04(月)12:42:11 No.509427015

>いやヒロインはかわいいじゃん何言ってるの だからヒロインの可愛さに救われてるなって話だよ

9 18/06/04(月)12:43:04 No.509427195

ページの半分くらい喋らなくていいからヒロインが可愛く映ってたら安心できるんだけど…

10 18/06/04(月)12:44:08 No.509427371

>ムカつく奴今週でとりあえずぶちのめしたのは評価するけど展開おそすぎるよ! R-19かな?

11 18/06/04(月)12:45:02 No.509427537

意外性のある話の展開とかもないのがな

12 18/06/04(月)12:45:18 No.509427580

そこまで言われるほど悪いとは思わないけど ジガやアクタ大人気なここにとっては消えてもらわないと困るのかな

13 18/06/04(月)12:46:06 No.509427730

どのコマでも発情顔してるのいいよね

14 18/06/04(月)12:46:12 No.509427740

単純に面白くないなって言ってるのにすぐ見えない敵と戦い始めるよね

15 18/06/04(月)12:50:31 No.509428505

この作者の描くイキってイケメンがどうも苦手で 最近姉よりそういうキャラの比率が多くてどうも

16 18/06/04(月)12:52:46 No.509428872

ワンパターンなスレ立て

17 18/06/04(月)12:54:11 No.509429073

>単純に面白くないなって言ってるのにすぐ見えない敵と戦い始めるよね すごいブーメランだ

18 18/06/04(月)12:54:12 No.509429077

>ジガやアクタ大人気なここにとっては消えてもらわないと困るのかな 単に変な子が嫉妬してるだけだろう

19 18/06/04(月)12:55:49 No.509429333

>露骨なホモイケメンで逆風だったな まずホモ要素どこよあの先生

20 18/06/04(月)12:56:52 No.509429501

今週はルー先生のゴリラパンチもよかったし1P目で先生にしがみついてるミライちゃんも可愛かったですよ

21 18/06/04(月)12:57:40 No.509429618

島にいた犬と喋って武力でも凄いとこ見せるなら 着くまでに一波乱はいらなかったよねってちょっと思った

22 18/06/04(月)12:58:04 No.509429690

>単に変な子が嫉妬してるだけだろう ジガでうまく荒らせなくなったからこっちに移っただけでは

23 18/06/04(月)12:59:28 No.509429891

>まずホモ要素どこよあの先生 いがみ合ってる旧知のキャラはホモにされちまうんだよこの界隈じゃな

24 18/06/04(月)12:59:30 No.509429899

今週でおもむろに凄いパンチ打ち出したのは笑ったから応援してるよ

25 18/06/04(月)12:59:56 No.509429981

ゴリラナックルはぶっちゃけ結構好きだから今週は割と面白かったよ

26 18/06/04(月)13:00:33 No.509430068

>着くまでに一波乱はいらなかったよねってちょっと思った いやあれはあの海域の怪現象の実検も含んでるからでしょ 少し前に船おしゃかにするの折込の契約って話もしてるしノア先生も歌メモって解析しようとしてたし

27 18/06/04(月)13:01:01 No.509430136

>意外性のある話の展開とかもないのがな ライターとか現代科学で発見すらで出来ない島とか意外性じゃない あんなの予想できねえよ

28 18/06/04(月)13:01:05 No.509430145

>島にいた犬と喋って武力でも凄いとこ見せるなら >着くまでに一波乱はいらなかったよねってちょっと思った 確かにあの過程まるっといらないな

29 18/06/04(月)13:01:15 No.509430170

味方キレさせるために動物殺すのとかやだ!

30 18/06/04(月)13:02:06 No.509430296

もっと可愛い女の子出せばいいのに何でまた微妙に超今風のイケメン出すの?

31 18/06/04(月)13:03:02 No.509430412

男キャラのセンスの古さにどことなく岩代ちからを感じる

32 18/06/04(月)13:03:35 No.509430473

このスレ画で立てる奴は

33 18/06/04(月)13:04:14 No.509430562

腐は関係なしにジャンプだと可愛い女の子だけで生き残れるとは限らんから… 話が面白いのが一番なんだけどさ

34 18/06/04(月)13:04:29 No.509430596

>超今風のイケメン >男キャラのセンスの古さ あー言われてみると古臭さはあるな… 絵はこなれてるのになんでだろう

35 18/06/04(月)13:04:39 No.509430618

基本的にセンスがなさすぎるんだよなこの作者

36 18/06/04(月)13:05:19 No.509430708

まずキャラが不快だし展開も面白みがない

37 18/06/04(月)13:05:44 No.509430751

今週は「学者って殴り合うの?」「たまにな」が地味に好き

38 18/06/04(月)13:05:44 No.509430752

梅沢先生って若くなかった?

39 18/06/04(月)13:05:46 No.509430757

ノア先生はまあステロタイプだから置いておくにしても腹黒先生はおさげ優男中華系とか一昔前感は強い

40 18/06/04(月)13:06:02 No.509430793

めだかボックスを馬鹿にしてたけどその西尾維新より面白いもの描けましたか…?

41 18/06/04(月)13:06:23 No.509430834

>めだかボックスを馬鹿にしてたけどその西尾維新より面白いもの描けましたか…? そう言うのはもういいから…

42 18/06/04(月)13:06:47 No.509430886

命令者の漫画キャラかと勘違いしてた

43 18/06/04(月)13:06:55 No.509430903

>今週は「学者って殴り合うの?」「たまにな」が地味に好き 議論白熱したら殴り合うだろうしな…

44 18/06/04(月)13:07:04 No.509430928

ごまかす知恵も尽きて露骨になってきました

45 18/06/04(月)13:07:40 No.509431000

もう意味深なことしか言わないイケメン同士のバトルはいい…

46 18/06/04(月)13:07:39 No.509431001

>めだかボックスを馬鹿にしてたけどその西尾維新より面白いもの描けましたか…? あれは本当に無様過ぎて駄目だった センスがないからめだかの面白さが理解できないんだなって

47 18/06/04(月)13:07:41 No.509431003

>ノア先生はまあステロタイプだから置いておくにしても腹黒先生はおさげ優男中華系とか一昔前感は強い 丸眼鏡主人公もだけど どこか90年代の風ちからを感じる

48 18/06/04(月)13:07:44 No.509431011

つまりフィジカルが一番強い学者が一番強い…?

49 18/06/04(月)13:08:33 No.509431113

そんなみえるひとが超今風だったみたいな

50 18/06/04(月)13:09:27 No.509431232

言ったら岩代は絵から古かったので逆に合ってたような気はする こっちの線の細さはなんというか女性向けな古さがあるな

51 18/06/04(月)13:09:47 No.509431283

>つまりフィジカルが一番強い学者が一番強い…? かのインディ先生も外に出ろとおっしゃってます

52 18/06/04(月)13:10:15 No.509431346

>こっちの線の細さはなんというか女性向けな古さがあるな あーなんとなくわかる

53 18/06/04(月)13:10:30 No.509431370

全てが古臭いよね

54 18/06/04(月)13:10:59 No.509431427

雰囲気イケメンバトルの聖地SQにでも行けばいい

55 18/06/04(月)13:12:05 No.509431561

ノア先生のデザインが全体的に満遍なく古い ギャルも良く考えると少し前のギャルだ

56 18/06/04(月)13:12:27 No.509431591

SQを汚さないでくださいます?

57 18/06/04(月)13:12:34 No.509431600

城ヶ崎美嘉って何年前だっけ

58 18/06/04(月)13:13:05 No.509431654

もうちょっと下劣な人格隠さないとバレバレよ?

59 18/06/04(月)13:13:12 No.509431675

ていうかモロ姉ヶ崎のパクリだしな…

60 18/06/04(月)13:13:45 No.509431742

新しい敵もどこか古臭く感じると言うか既視感ある これがデザイン力やオサレポイント爆上げれば久保帯人だった

61 18/06/04(月)13:13:58 No.509431767

ツインテールギャルは姉ヶ崎のパクリ!

62 18/06/04(月)13:14:05 No.509431785

新しい叩きネタが思いつかなくなったのでいつものに移行しました

63 18/06/04(月)13:14:30 No.509431832

これに限らないけど打ち切られそうな漫画をすぐSQだの+だのチャンピオンだのサンデーだのでやれば続くとか 作品にとっても漫画にとっても失礼なこと言うのやめろ

64 18/06/04(月)13:14:46 No.509431860

>これがデザイン力やオサレポイント爆上げれば久保帯人だった 好きなのは梅澤春人先生だし…

65 18/06/04(月)13:15:48 No.509432008

>作品にとっても漫画にとっても失礼なこと言うのやめろ どっちも貶したいだけの馬鹿に言うだけ無駄

66 18/06/04(月)13:17:01 No.509432141

デザインの流行は知らないけどサーチアンドデストロイってこれ聞いたの何年ぶりかな…とはなった

67 18/06/04(月)13:18:40 No.509432345

作風変わったよな梅澤春人先生

68 18/06/04(月)13:18:51 No.509432371

女の子もう少し増やしてオサレバトルちから上げたら もう少し生き残れると思う

69 18/06/04(月)13:19:04 No.509432391

>好きなのは梅澤春人先生だし… じゃあロックポイントがいるな…

70 18/06/04(月)13:19:11 No.509432403

>そんなみえるひとが超今風だったみたいな それに関しては疑いの余地は全くないよ!

71 18/06/04(月)13:20:33 No.509432572

>そんなカガミガミが超今風だったみたいな

72 18/06/04(月)13:20:43 No.509432594

割と毎週楽しみにしてる 新連載4つともそうだけど

73 18/06/04(月)13:21:19 No.509432686

>>そんなカガミガミが超今風だったみたいな ずんたーずんたー

74 18/06/04(月)13:21:26 No.509432703

>割と毎週楽しみにしてる >新連載4つともそうだけど だから アクタは ひとつ前 だよ!

75 18/06/04(月)13:21:45 No.509432741

カガミガミは超今風以前の問題というか… なんで連載二回して劣化してんの…ってうか…

76 18/06/04(月)13:22:16 No.509432807

>だから >アクタは >ひとつ前 >だよ! そうだっけ...ノアズジガアクタ呪術はどうにも一纏めに見てしまう

77 18/06/04(月)13:22:48 No.509432876

本来の新連載は宇宙人と将棋だけ

78 18/06/04(月)13:22:49 No.509432879

>アクタは >ひとつ前 アクタはボーズとノアズちゃんと同期だよね

79 18/06/04(月)13:23:50 No.509433013

>なんで連載二回して劣化してんの…ってうか… とっしー成分をマシマシにしてみました!

80 18/06/04(月)13:23:57 No.509433025

ノアズちゃんは呪術とジガの同期だよ この時期豊作だったのでは?

81 18/06/04(月)13:24:02 No.509433037

新連載組とは言うけど本当の新連載なあの二つは正直ちょっと…

82 18/06/04(月)13:24:37 No.509433102

>新連載組とは言うけど本当の新連載なあの二つは正直ちょっと… 宇宙人はギャグ枠なら分かるんだけどラブコメかあ…

83 18/06/04(月)13:24:42 No.509433109

>この時期豊作だったのでは? 実際その通りだと思う

84 18/06/04(月)13:24:48 No.509433125

宇宙人ちょっとつらすぎる…

85 18/06/04(月)13:25:06 No.509433164

犬まさかあんないきなり死ぬと思わなかったしゴリラパンチも驚いたよ

86 18/06/04(月)13:26:12 No.509433310

将棋含めてここ最近の新連載は結構楽しめてしまっている 宇宙人はごめん読んでない…

87 18/06/04(月)13:26:38 No.509433368

>将棋含めてここ最近の新連載は結構楽しめてしまっている >宇宙人はごめん読んでない… 読んでうーn…?ってなってほしい かわいいよ

88 18/06/04(月)13:26:52 No.509433395

宇宙人から漂うポロ感

89 18/06/04(月)13:27:00 No.509433416

>犬まさかあんないきなり死ぬと思わなかったしゴリラパンチも驚いたよ 犬でびっくりしてこれが今週の山か…と思ってたら見開きゴリラパンチだからな… あとルー先生脇あいてるのに前もざっくりしててすごい服着てんな

90 18/06/04(月)13:27:12 No.509433441

>かわいいよ あのヒロインウザいんですけお…

91 18/06/04(月)13:27:20 No.509433456

宇宙人は一話で合わねえわこれってなって読んでない 将棋は好き

92 18/06/04(月)13:27:39 No.509433496

宇宙人はうすあじの上何もかもが既視感の塊で生き残る道が見えない

93 18/06/04(月)13:28:01 No.509433540

GetWild歌うヒロインに悪い奴はいねぇ

94 18/06/04(月)13:28:05 No.509433545

>宇宙人から漂うポロ感 これ酷いよね…

95 18/06/04(月)13:28:16 No.509433568

将棋漫画はめちゃくちゃ絵面派手にするか将棋を舞台装置にするかじゃないと売れないイメージ

96 18/06/04(月)13:28:18 No.509433573

将棋はライバル?キャラがちょっときつい... 頬染めてなけりゃ普通に読めるんだけど

97 18/06/04(月)13:29:02 No.509433667

犬はあれで死んだの…?

98 18/06/04(月)13:29:28 No.509433714

豊作って言うには石と勉強とU19が始まったシーズンくらいじゃないと

99 18/06/04(月)13:29:54 No.509433771

>豊作って言うには石と勉強とU19が始まったシーズンくらいじゃないと なんか混ざってる!

100 18/06/04(月)13:30:09 No.509433807

>あのヒロインウザいんですけお… ウザい分ほどほどにエロい目にあってもまあいいかってなるのはちょっとだけ良いと思う

101 18/06/04(月)13:30:17 No.509433821

そういやノアズの前作も将棋だったっけ… もう内容覚えてないな…

102 18/06/04(月)13:30:21 No.509433829

>豊作って言うには石と勉強とU19が始まったシーズンくらいじゃないと 最後のは駄目です

103 18/06/04(月)13:30:51 No.509433897

>U19 これを実りっていうの「」だけじゃない!?

104 18/06/04(月)13:31:26 No.509433962

>そういやノアズの前作も将棋だったっけ… >もう内容覚えてないな… ヒロインがエロかった!

105 18/06/04(月)13:31:28 No.509433965

>これを実りっていうの「」だけじゃない!? 失礼なとしあきだって言ってくれる

106 18/06/04(月)13:31:31 No.509433974

今週の見開き顔面グーパン最近の漫画だとあまり見なくなったけど好きなんだ もっといろんな漫画でやってほしい

107 18/06/04(月)13:32:08 No.509434046

「」で括らないでほしい

108 18/06/04(月)13:32:31 No.509434085

ジガとどっちが先に終わるかな

109 18/06/04(月)13:33:11 No.509434165

まあU19外してもロボレザがまだ生き残ってるからなあの6連載は 半分の3作が死んだわけだから呪術ノアズジガが死んだら同じことだ

110 18/06/04(月)13:33:50 No.509434253

>そういやノアズの前作も将棋だったっけ… >もう内容覚えてないな… というかこの作者の前の作品まったく記憶にないので今回のは注目してる時点で結構楽しめてるんだなって感じる

111 18/06/04(月)13:34:20 No.509434315

U19は読ませるパワーだけはやたら凄かったし…

112 18/06/04(月)13:34:34 No.509434348

結局新連載は全部外れだったね

113 18/06/04(月)13:35:20 No.509434436

>結局新連載は全部外れだったね 総意やるにはまだ早いですよ?

114 18/06/04(月)13:35:27 No.509434448

>というかこの作者の前の作品まったく記憶にないので今回のは注目してる時点で結構楽しめてるんだなって感じる 全く記憶にないって程ではないが大体同じ感想だな...

115 18/06/04(月)13:37:19 No.509434678

>「」で括らないでほしい どこぞの自分で立てた叩きのスレでしか市民権ない連中みたいだよね

116 18/06/04(月)13:38:02 No.509434764

>全く記憶にないって程ではないが大体同じ感想だな... 将棋はかすかに記憶がある もう一つはまったく記憶に残ってない

117 18/06/04(月)13:38:29 No.509434814

>どこぞの自分で立てた叩きのスレでしか市民権ない連中みたいだよね このスレですら...

118 18/06/04(月)13:43:19 No.509435421

としあきはもう5年ぐらいは粘着してるよねこの作者に

↑Top