18/06/04(月)12:20:35 7日後驚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)12:20:35 No.509423120
7日後驚くべき事態へ
1 18/06/04(月)12:24:58 No.509423844
美少年と野獣
2 18/06/04(月)12:32:48 No.509425213
この美少年ちょっと強過ぎる…
3 18/06/04(月)12:42:08 No.509427001
また会いに来たよ、姫 はズル過ぎる おっさんの涙腺は緩いんだ
4 18/06/04(月)12:43:05 No.509427198
行動力と精神力でバッドエンドをゴミにする王子
5 18/06/04(月)12:43:22 No.509427245
ほらきた!
6 18/06/04(月)12:44:05 No.509427362
>行動力と精神力でバッドエンドをゴミにする王子 アレ普通に考えたらバッドEDだよね… 姿は戻らず…と言うか元に戻り 記憶も戻らず
7 18/06/04(月)12:44:20 No.509427406
王子がきた!みた!勝った!
8 18/06/04(月)12:44:40 No.509427466
記憶は戻らずとも王子と会えて嬉しくて涙を流したんだ それでいいじゃないか
9 18/06/04(月)12:47:15 No.509427938
めでたしめでたし で〆たからハッピーED su2427397.gif
10 18/06/04(月)12:48:21 No.509428142
ディスガイア世界に送られてもやってけそうな王。子
11 18/06/04(月)12:48:24 [魔女] No.509428144
なんか想定と違う!
12 18/06/04(月)12:48:58 No.509428247
王の器
13 18/06/04(月)12:49:57 No.509428411
そうだよな一人で歌声を聴きに森の奥までいけるんだよな…
14 18/06/04(月)12:51:11 No.509428616
日本一の心まで浄化したらしいな…
15 18/06/04(月)12:52:39 No.509428858
バッドエンドないのが逆に物足りなくなってしまった
16 18/06/04(月)12:53:41 No.509429001
盲目の王子が行方不明になって数日後 突如国を取り囲む化け物達の森が大規模に燃やされ 身の毛もよだつ巨大な化け物の方向と断末魔が国中に響き渡り 目を回復した王子が一人戻ってきた
17 18/06/04(月)12:53:45 No.509429010
>日本一の心まで浄化したらしいな… 企画出したら最初めっちゃノリノリで食いついてきたのに 展開説明してたら人が蜘蛛の子を散らすように一気に引いてったんじゃなかったっけ…
18 18/06/04(月)12:53:47 No.509429013
深夜廻の続編には期待していいな
19 18/06/04(月)12:54:17 No.509429091
>>日本一の心まで浄化したらしいな… >企画出したら最初めっちゃノリノリで食いついてきたのに >展開説明してたら人が蜘蛛の子を散らすように一気に引いてったんじゃなかったっけ… 性格悪いやつ多すぎ問題
20 18/06/04(月)12:56:54 No.509429506
深夜廻は悪い日本一ソフトウェアが出過ぎだと思う
21 18/06/04(月)12:57:54 No.509429661
テーマソングがとんだネタバレじゃないか! 王。の器すぎるよ王子…
22 18/06/04(月)12:59:41 No.509429939
「ヤギ」や「モグラ」とも友好を結べた王。
23 18/06/04(月)13:00:16 No.509430032
この王。子を幽閉できる王。はもっと強いのでは?
24 18/06/04(月)13:00:32 No.509430066
こんなに力強く頼もしく可愛らしいショタは中々お目にかかれない
25 18/06/04(月)13:00:33 No.509430070
謝るのは大事だからな…
26 18/06/04(月)13:00:54 No.509430122
https://s.famitsu.com/news/201805/31158236.html 私の好きをありったけ詰め込みました
27 18/06/04(月)13:00:58 No.509430128
>この王。子を幽閉できる王。はもっと強いのでは? 盲目になったから封印出来た それまでは毎夜抜け出すのを阻止できなかった
28 18/06/04(月)13:01:26 No.509430197
姫が王子と過ごした記憶も王子に対する気持ちもすべて失って 人食いの獣に戻ってるって知ってても会いに行くIKEMENっぷりよ…
29 18/06/04(月)13:02:16 No.509430316
ロゼでかなり警戒してたのにふつうにいい話だったなんてそんな
30 18/06/04(月)13:03:58 No.509430517
道中全力で曇らせてくるのでほらきた派にもご満足頂ける仕上がりだと思います そのまま浄化されようねぇ…
31 18/06/04(月)13:04:11 No.509430553
>ディスガイア世界に送られてもやってけそうな王。子 百騎兵世界でもストロングスタイル貫けそうだよね
32 18/06/04(月)13:05:17 No.509430698
>ロゼでかなり警戒してたのにふつうにいい話だったなんてそんな そりゃこの本筋考えた人は他の作品のシナリオに携わってないし…
33 18/06/04(月)13:06:38 No.509430872
この王子普通に高い崖上るし落ちても死なないし鬼スラとか余裕で突破しそう
34 18/06/04(月)13:06:58 No.509430912
昔の魔女はバッドエンド製造機だった けど痛い目見て改心してハッピーエンドいいよね…になった
35 18/06/04(月)13:07:03 No.509430926
いつ死んでもおかしくなく遺体すら帰ってこないような森に毎晩抜け出して遊びに行く王子は考えがしっかりするまで幽閉するべきでは?
36 18/06/04(月)13:07:08 No.509430934
>盲目の王子が行方不明になって数日後 >突如国を取り囲む化け物達の森が大規模に燃やされ >身の毛もよだつ巨大な化け物の方向と断末魔が国中に響き渡り >目を回復した王子が一人戻ってきた 英雄譚の一幕すぎる…
37 18/06/04(月)13:07:40 No.509431002
道中曇るのが王子だと思ってやってたけどほらきた姫が曇る展開強すぎてとても興奮しましたよ私は
38 18/06/04(月)13:07:41 No.509431004
おとぎ話の王子様だもんねそりゃ強いよね
39 18/06/04(月)13:08:55 No.509431160
DLCで昔の魔女のお話をガッツリ!?
40 18/06/04(月)13:09:08 No.509431191
トロコンしたけど割と尾を引くぐらい心を掴まれた 原画展行くか
41 18/06/04(月)13:09:24 No.509431226
ほら来た!はちゃんとあるのよね ジュビロスタイルな流れにおいてのほら来た!なだけで
42 18/06/04(月)13:09:27 No.509431233
最終章のメンタル強者っぷりで吹く 結構イケイケな性格してたんだな王子…
43 18/06/04(月)13:10:02 No.509431314
姫は強いから!
44 18/06/04(月)13:10:19 No.509431349
あの岩の崖の上から歌声がする!登って歌姫ナンパする!
45 18/06/04(月)13:10:45 No.509431406
マジンカイザーばりのバットエンド破壊力は凄いと思う
46 18/06/04(月)13:10:46 No.509431408
とりあえずガツンと曇っていただきます その後ドカンとぶち破ってもらいます
47 18/06/04(月)13:11:26 No.509431475
魔女の過去はいつもの日本一
48 18/06/04(月)13:11:31 No.509431492
くどい!化け物であろうと人食いであろうと最後はこの王子の隣におればいい!
49 18/06/04(月)13:12:38 No.509431606
「また目を裂かれるのでは」という危惧に対し 「今度は不意打ちじゃないから回避するか止めるんじゃね?」と返されててダメだった
50 18/06/04(月)13:12:50 No.509431627
ラ王子
51 18/06/04(月)13:13:22 No.509431695
アリストテレスが論じたカタルシス解った!
52 18/06/04(月)13:13:26 No.509431700
魔女といい化物達といい会話ができるやつはみんな良い奴だった 敵意のなさだけで判断しちゃいけないな
53 18/06/04(月)13:13:29 No.509431709
ほらきた姫とラ王子
54 18/06/04(月)13:13:38 No.509431722
宝物燃やされた挙句痛めつけられたけど謝られて 許すよ…した魔女は器がデカすぎる
55 18/06/04(月)13:13:45 No.509431740
英雄色を好むってそういう
56 18/06/04(月)13:15:05 No.509431909
他の作品にゲストで出るとき青年へ成長した王子が見たい
57 18/06/04(月)13:15:11 No.509431931
よく考えたらやがて王になる男が弱いわけなかった
58 18/06/04(月)13:15:26 No.509431973
もうロゼちゃんとかも王子がふらっと寄って助けたことにしてくだち
59 18/06/04(月)13:16:23 No.509432073
目が治った王子は姫を連れて漫遊の旅へと出た
60 18/06/04(月)13:17:57 No.509432250
序盤の気弱っぷりは目が見えなくなったショックと幽閉のせいで衰弱してただけだったんだな…
61 18/06/04(月)13:18:10 No.509432275
(この魔物からは敵意を感じられません)
62 18/06/04(月)13:18:21 No.509432297
>宝物燃やされた挙句痛めつけられたけど謝られて >許すよ…した魔女は器がデカすぎる 昔の魔女はごめんなさいしなかったから酷い目にあったからね……
63 18/06/04(月)13:18:41 No.509432349
目が治ったら大暴れとか仁さんかよ…
64 18/06/04(月)13:18:42 No.509432354
>(この魔物からは敵意を感じられません) そおい!
65 18/06/04(月)13:18:47 No.509432363
サントラ超欲しくなったけど日本一ってサントラ特典以外で出すことあったっけ…?
66 18/06/04(月)13:18:58 No.509432379
>宝物燃やされた挙句痛めつけられたけど謝られて >許すよ…した魔女は器がデカすぎる おまけでつけとくけど姿は何がいい? 王子連れてこれないから任意変身にしておくね
67 18/06/04(月)13:18:59 No.509432382
これ絵本だからこういうビジュアルなだけで実際はラオウやコナンザグレートな王子かもしれない
68 18/06/04(月)13:19:01 No.509432384
社交界に出れないのが理由だったけど 世間の表に出せないだけなら幽閉までする必要は無いし本当にそれだけなのか…?となる
69 18/06/04(月)13:19:20 [姫] No.509432425
>そおい! ぐえー!
70 18/06/04(月)13:20:52 No.509432615
ゲーム的な意味でも姫より丈夫だよね王子
71 18/06/04(月)13:21:08 No.509432661
ハッピーエンドも一つくらいあるかな?と思ってたら むしろバッドエンドが1個もなかった
72 18/06/04(月)13:21:34 No.509432721
>これ絵本だからこういうビジュアルなだけで実際はラオウやコナンザグレートな王子かもしれない ジュビロに細マッチョな少年で描いて欲しい
73 18/06/04(月)13:21:40 No.509432729
むしろ我々がホタルノニッキやらで警戒しすぎたのでは…?
74 18/06/04(月)13:22:17 No.509432810
未だにごめんなさいできないバケモノ以下の「」がいるらしいな
75 18/06/04(月)13:22:42 No.509432863
次にシナリオ担当小田沙耶佳氏だったら信用する それ以外なら警戒する
76 18/06/04(月)13:22:50 No.509432883
すぐ謝ることに定評がある「」が…
77 18/06/04(月)13:23:01 No.509432902
>次にシナリオ担当小田沙耶佳氏だったら信用する >それ以外なら警戒する 念レス成功してる…