虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)12:17:53 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)12:17:53 No.509422687

「」はブラウザにこだわりありそう

1 18/06/04(月)12:20:54 No.509423173

IEは滅びろ

2 18/06/04(月)12:22:05 No.509423373

今はFirefoxメインでChromeサブだけど Chromeメインに慣れようと頑張っておるよ

3 18/06/04(月)12:22:52 No.509423508

ずっと前からChromeだよ

4 18/06/04(月)12:22:58 No.509423525

俺はvivaldiちゃん

5 18/06/04(月)12:23:57 No.509423669

火狐メインchromeサブ 多分変えることはない

6 18/06/04(月)12:25:34 No.509423954

いまどき1つのブラウザしか使わないなんて鈍臭すぎるだろう 用途に合わせて一番動作が快適なのを使う

7 18/06/04(月)12:25:49 No.509424001

Chromeメインに統一しようと思ったけどiOSのが最近すげー使いにくくなってやめたくなってる

8 18/06/04(月)12:26:03 No.509424042

firefoxからwaterfoxに乗り換えた

9 18/06/04(月)12:27:18 No.509424262

pcが重くなるのもchromeがラグるのもfirefoxが原因 ひどい

10 18/06/04(月)12:27:24 No.509424277

Chrome→vivaldi firefox→waterfox

11 18/06/04(月)12:27:52 No.509424351

某ブラゲのためだけにIE11使い続けている そのブラゲ以外のブラゲは全てメモリが足りないとか言われてまともにプレイ出来なくて何だこれ…ってなってる

12 18/06/04(月)12:28:01 No.509424379

>chromeがラグるのもfirefoxが原因

13 18/06/04(月)12:28:59 No.509424560

waterではなくpalemoonに移しました

14 18/06/04(月)12:29:17 No.509424604

vivaldiはアドオン入れない状態でもかなり自由にカスタマイズできるのがいいよね

15 18/06/04(月)12:31:22 No.509424965

スマホ向けがでたらVivaldiにするけど…

16 18/06/04(月)12:33:27 No.509425339

原因はわかってるんだノートPCのメモリが足りなくて 排熱も厳しいってことぐらい

17 18/06/04(月)12:33:42 No.509425395

赤福に捕らわれ続けているよ

18 18/06/04(月)12:36:23 No.509425920

狐からPale Moonに移行した 狐のアドオンも使えるしこれでいいや

19 18/06/04(月)12:36:40 No.509425979

拡張機能じゃないとツール動いてくれないし

20 18/06/04(月)12:38:36 No.509426348

流石にlunascape使いの「」はいないようだな…

21 18/06/04(月)12:39:06 No.509426465

Pale Moon使ってる人はメンテし続けてもらえるように寄付しような

22 18/06/04(月)12:39:32 No.509426539

ブラウザがっつり使うなら32gbはメモリが欲しい

23 18/06/04(月)12:39:35 No.509426552

PCもスマホもfirefox

24 18/06/04(月)12:40:04 No.509426617

Pale Moonは完全テーマがほとんど対応してなくてつらい というか完全テーマ自体が廃れてる傾向にあるのかな

25 18/06/04(月)12:40:14 No.509426646

>ブラウザがっつり使うなら32gbはメモリが欲しい なそ にん

26 18/06/04(月)12:42:20 No.509427044

速さよりも軽さが尊ばれる

27 18/06/04(月)12:43:25 No.509427253

メインがスマホでサブがノートの時代だから メモリが少ないほうがねっていう

28 18/06/04(月)12:45:37 [chrome] No.509427635

>メインがスマホでサブがノートの時代だから >メモリが少ないほうがねっていう いいや起動時最低でも2gbは使わせてもらう

29 18/06/04(月)12:46:23 No.509427776

>というか完全テーマ自体が廃れてる傾向にあるのかな 作ってる人いないからもうライトだけでいいよね!って狐が言い出すくらいには廃れてる

30 18/06/04(月)12:46:53 No.509427861

完全テーマは作るの面倒だからな・・・

31 18/06/04(月)12:48:56 No.509428242

そもそも完全テーマって何?って俺も居る

32 18/06/04(月)12:50:20 No.509428478

ヘッダー画像用意するだけのライトがお手軽すぎる

33 18/06/04(月)12:51:23 No.509428653

IEちゃんでしかブラゲに日本語入力出来なくてけおりそう 火狐もクロームも無理ってこれなんだい

34 18/06/04(月)12:52:20 No.509428816

palemoonが安定しないからkinza入れたけど軽くていいよ

35 18/06/04(月)12:52:49 No.509428880

メインはchromeでエロ関連だけ別ブラウザ使ってるのは俺だけじゃないと思う

36 18/06/04(月)12:54:07 No.509429064

火狐をVerUpしたら赤福非公式が使えなくなったので水狐にした

37 18/06/04(月)12:54:24 No.509429104

作者に負担かかりすぎるんだよな完全テーマは そりゃ誰もやらなくなる

38 18/06/04(月)12:54:56 No.509429185

新しいブラウザ導入 そしていつものサイト見ると動画が最大音量になってて

39 18/06/04(月)12:55:50 No.509429334

vivaldiが便利すぎて離れられない

40 18/06/04(月)12:55:55 No.509429365

ねないこ あかふく

41 18/06/04(月)12:56:56 No.509429512

マカーだからSafariとChrome併用 しかしiOS連携以外でSafariに何か利点というか特色ってあるんだろうか 良くも悪くも地味な印象しかない

42 18/06/04(月)12:57:35 No.509429604

エロとimgはクロームでそれ以外はSafari

43 18/06/04(月)12:59:57 No.509429982

vivaldi使い地味に多いなあ 安定性はどうなのかしら

44 18/06/04(月)13:03:09 No.509430423

横にブックマーク表示したいだけでvivaldi使ってる

45 18/06/04(月)13:03:59 No.509430519

自分も火狐メインちょろめサブだけど 最近火狐がヒの動画読み込まなくなったり赤福使えなくなったりで利点がほとんど無いから ちょろめ一本に変えてしまおうかと思ってる

46 18/06/04(月)13:04:00 No.509430524

Chromeと某おっぱいゲー用にFireFoxESR52

47 18/06/04(月)13:04:46 No.509430632

iPhoneは未だに何使うべきか迷ってる ゲーム目的でぱひん入れてるけど普段使い何がいいのかさっぱりわからん

48 18/06/04(月)13:05:08 No.509430671

スマホはSleipnir PCはEdgeとVivaldi

49 18/06/04(月)13:05:20 No.509430706

タブを横に置いて縦に並べたいからVivaldi

50 18/06/04(月)13:05:21 No.509430710

火狐とか水狐じゃない人は赤福使ってないの…?

51 18/06/04(月)13:05:58 No.509430784

VivaldiとChromeとswf見るときにFireFox

52 18/06/04(月)13:06:08 No.509430801

>vivaldi使い地味に多いなあ >安定性はどうなのかしら メモリは食わないけどやっぱちょくちょく再起しないと本体が重い あとたまに裏でディスク使用率高い

53 18/06/04(月)13:06:57 No.509430910

Chromeならふたクロがあるね

54 18/06/04(月)13:07:15 No.509430955

未だ火狐の旧バージョンだけどよく不調になる 最新のにするには未対応のアドオンがまだあるし…

55 18/06/04(月)13:07:43 No.509431009

スマホでもとしあきにお世話になってるしふたクロで別に困らんし…

56 18/06/04(月)13:08:50 No.509431150

>火狐とか水狐じゃない人は赤福使ってないの…? うちの赤福は設定なにも変えてないのに突然右クリ引用ができなくなったよ ころころリロードはできるし妙な不具合がやたら起きるのが火狐の痛いところ

57 18/06/04(月)13:09:35 No.509431254

よくやるゲームがなんか火狐起動してる時だけガクッとFPS下がるからchrome使ってる スペック足りてないってことはないと思うんだけど… それさえなければ火狐メインに据えたい

58 18/06/04(月)13:09:39 No.509431267

Vivaldiはアップデートで突然調子悪くなったと思ったら次のアップデートで治ったりしてたから しばらく様子見に入ったな… もう1年以上経ってるし安定したかな

59 18/06/04(月)13:11:28 No.509431483

基本的にブラウザは動画に弱いので定期的に再起動すると良い 火狐は特に動画が弱点なので評価が下がりがちなのが悲しい

60 18/06/04(月)13:12:43 No.509431614

Chromeのダウンロード始めたら下に表示されんのにムカついて火狐メインにしようとしてるとこ

61 18/06/04(月)13:13:18 No.509431687

水狐とchrome併用してるけどchromeってなんかフォントが特に独特な気がする 同じ設定にしても違和感がある

62 18/06/04(月)13:14:50 No.509431869

たまにブラゲと相性悪くなる以外はChromeで困ってない

63 18/06/04(月)13:14:56 No.509431880

iPhoneはSafariでPCなedge使ってるこだわりなさすぎで申し訳なくなる

64 18/06/04(月)13:14:59 No.509431885

スマホはublock使うためにfirefoxで PCはvivaldiメインでironやらfirefoxがサブにいる

65 18/06/04(月)13:15:10 No.509431929

Chromeで赤福+使ってる ふたクロはなんかあわなかった

66 18/06/04(月)13:17:05 No.509432154

>Chromeのダウンロード始めたら下に表示されんのにムカついて火狐メインにしようとしてるとこ 「Downloads - Your Download Box」ってのがあるよ

↑Top