虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/04(月)12:09:30 No.509421530

    なんか普通に面白くなってない?

    1 18/06/04(月)12:10:00 No.509421593

    うん でもね…

    2 18/06/04(月)12:10:04 No.509421605

    いいことだ

    3 18/06/04(月)12:11:24 No.509421777

    打ち切りが決まった漫画は面白くなるってよくあるじゃん

    4 18/06/04(月)12:11:46 No.509421831

    たたみにかかってるのか話が盛り上がってるのか判断するのが難しいが来週が楽しみなので面白くなってると思う

    5 18/06/04(月)12:12:29 No.509421935

    >打ち切りが決まった漫画は面白くなるってよくあるじゃん これ言われるけどぶっちゃけ投げっぱで死ぬ漫画が大半だと思うよ

    6 18/06/04(月)12:12:34 No.509421950

    ダオンめっちゃいい相棒になっておる

    7 18/06/04(月)12:13:03 No.509422011

    打ち切りは確定なの?

    8 18/06/04(月)12:13:26 No.509422067

    打ち切り間際で面白くなる漫画の10倍くらいは何にも話題にならずに切られてるよね…

    9 18/06/04(月)12:13:27 No.509422068

    >>打ち切りが決まった漫画は面白くなるってよくあるじゃん >これ言われるけどぶっちゃけ投げっぱで死ぬ漫画が大半だと思うよ 面白いのを覚えててただつまらないのは忘れてくだけだからね

    10 18/06/04(月)12:14:24 No.509422193

    だからランダ登場以降ずっと面白いって!

    11 18/06/04(月)12:14:31 No.509422211

    >打ち切りは確定なの? 確定っぽく言ってる「」がいるだけだよ

    12 18/06/04(月)12:15:22 No.509422333

    ずっと打ち切りって言ってればいつかは終わるからな 左門くんの時に見た

    13 18/06/04(月)12:15:30 No.509422349

    >打ち切りは確定なの? もう別の漫画が消えたから向こう一~二ヶ月でレース

    14 18/06/04(月)12:15:33 No.509422355

    でも今週は完全に打ち切り前の巻き展開だったよ…

    15 18/06/04(月)12:16:14 No.509422451

    打ち切り漫画が出し惜しみしなくなって一瞬面白くなる現象では?

    16 18/06/04(月)12:16:40 No.509422500

    まぁその左門くんも思ったよりちょっと長く続いた程度だったけどね…

    17 18/06/04(月)12:17:04 No.509422563

    >左門くんの時に見た 実際打ちきりだし

    18 18/06/04(月)12:17:08 No.509422579

    >でも今週は完全に打ち切り前の巻き展開だったよ… これで打ち切り前の巻きだったらワンピも銀魂もそう言えちゃいそう

    19 18/06/04(月)12:17:12 No.509422593

    >でも今週は完全に打ち切り前の巻き展開だったよ… コウくんが模造人間バレした時点で母親の話回収するのは既定路線じゃない? ジガバレした後に雑魚戦挟むつもりだったとかはあるかもしれないけど

    20 18/06/04(月)12:17:40 No.509422651

    >ずっと打ち切りって言ってればいつかは終わるからな >左門くんの時に見た 左門くんそんな早くにドベになってねーよ!

    21 18/06/04(月)12:18:09 No.509422736

    ランダかわいいよね

    22 18/06/04(月)12:18:27 No.509422790

    まぁ命令者ちゃんが一部で話題になった程度でV字回復はないよね

    23 18/06/04(月)12:18:55 No.509422869

    まあ打ちきりは確定だよ 根拠は掲載順位だ

    24 18/06/04(月)12:19:01 No.509422890

    別に比較論じゃないけど今の展開で終わりますぞー!されるんだったらアクタも天使コマして終わるのかな…ってならないか

    25 18/06/04(月)12:19:42 No.509422986

    >アクタも天使コマして終わるのかな…ってならないか 俺はそれを恐れておるよ

    26 18/06/04(月)12:20:22 No.509423092

    かーちゃんは性格の異質さが人外のバケモノだわ 星羅ちゃんの顔になって死なない星羅ちゃんでいてあげる、とか異常すぎる

    27 18/06/04(月)12:20:49 No.509423154

    打ちきりだと思うから何でも巻き展開に見えてしまうんだ

    28 18/06/04(月)12:20:51 No.509423161

    >別に比較論じゃないけど今の展開で終わりますぞー!されるんだったらアクタも天使コマして終わるのかな…ってならないか 展開っていうか順位で言ってるのがほとんどだろう これが上から2番目とかなら多分普通に展開早いヒキだな!って終わる ていうか展開の速さだと初期のブラクロに誰も勝てねぇ

    29 18/06/04(月)12:21:51 No.509423330

    というか終わるの決まったから詰め込み展開になるかっていうとあんまそういうのはない 最終回に詰め込みは多いと思う

    30 18/06/04(月)12:22:00 No.509423359

    連載開始のタイミングも悪かったかもな

    31 18/06/04(月)12:22:03 No.509423370

    >展開っていうか順位で言ってるのがほとんどだろう >これが上から2番目とかなら多分普通に展開早いヒキだな!って終わる >ていうか展開の速さだと初期のブラクロに誰も勝てねぇ いやまあ順位で言うのは分かるんだ序盤つまんなかったし 逆に言ったら来週上がったら全然わからんってだけだしね

    32 18/06/04(月)12:23:08 No.509423542

    >というか終わるの決まったから詰め込み展開になるかっていうとあんまそういうのはない >最終回に詰め込みは多いと思う 最後1話に突っ込む方が多いよね 駆け抜けたボウズですら最後1話まではゆっくりケモ女戦闘やってたし

    33 18/06/04(月)12:23:50 No.509423647

    白組ちょっとキャラ濃すぎない?

    34 18/06/04(月)12:23:53 No.509423658

    他にもっと終わりそうなのがあれば見方も変わってくるんだが

    35 18/06/04(月)12:24:26 No.509423749

    白組離反の流れだと思ってたけどこんなサイコママがついてくるのはきついな…

    36 18/06/04(月)12:25:21 No.509423908

    新連載4つ全部今の話で一区切りつけて終われそうだしね 呪術はわからんけど…

    37 18/06/04(月)12:25:34 No.509423953

    このタイミングでリコピン切られてるし次の改変が何作来るかも分からんからなあ

    38 18/06/04(月)12:25:53 No.509424015

    ジガバレ位までのスローペースがなんだったんだってレベルで劇物マシン猛レースだからなここんところ

    39 18/06/04(月)12:27:57 No.509424365

    このスピードでドベになって打ちきり回避したの教えて

    40 18/06/04(月)12:28:08 No.509424401

    取り敢えず掲載順が上がらないとヤバい

    41 18/06/04(月)12:28:20 No.509424440

    ジガバレまでの話の必要性は分からなくもないけど修行回とドミネーター打つ回はどうにかまとめられたとは思う

    42 18/06/04(月)12:29:32 No.509424656

    >ジガバレ位までのスローペースがなんだったんだってレベルで劇物マシン猛レースだからなここんところ 展開は割とコロコロ変わってたんだが何故1話じゃなくて2話に主人公のカッコいい見せ場を持ってくる… とかなんか説明セリフ多いとか特訓や被害報告で1話使ったりとかでなんか遅く感じたんだよな

    43 18/06/04(月)12:29:40 No.509424674

    直近の新連載二つが凄い勢いで落ちてるからそこと入れ替えで上がる可能性はあると思う ロボは多分ドベから二番目三番目が定位置のやつだろうし

    44 18/06/04(月)12:30:19 No.509424792

    纏められたは纏められたろうが難しいと思うよやっぱ怪獣バトルは漫画ではむずい 映画ならつまんない部分も見てもらえるけど漫画じゃ

    45 18/06/04(月)12:30:36 No.509424839

    >このスピードでドベになって打ちきり回避したの教えて 直近だと青春兵器は自分でネタにするくらいには回復したから結局打ち切られたけどそれなりに続いたな

    46 18/06/04(月)12:30:55 No.509424879

    >>展開っていうか順位で言ってるのがほとんどだろう >>これが上から2番目とかなら多分普通に展開早いヒキだな!って終わる >>ていうか展開の速さだと初期のブラクロに誰も勝てねぇ >いやまあ順位で言うのは分かるんだ序盤つまんなかったし >逆に言ったら来週上がったら全然わからんってだけだしね 今週の結果が出るのはもうちょいあとじゃね?

    47 18/06/04(月)12:31:09 No.509424926

    打ち切り漫画じゃなかったら「」が興味なくしちゃうじゃん

    48 18/06/04(月)12:31:44 No.509425028

    書き込みをした人によって削除されました

    49 18/06/04(月)12:31:48 No.509425039

    あしゅら男爵が仲間になることは… 前にそういうのあった気もしたが

    50 18/06/04(月)12:32:08 No.509425093

    ワートリとか初期の順位どうっだったの?

    51 18/06/04(月)12:32:15 No.509425106

    >纏められたは纏められたろうが難しいと思うよやっぱ怪獣バトルは漫画ではむずい >映画ならつまんない部分も見てもらえるけど漫画じゃ めっちゃ怪獣映画のテンプレで仮面ライダーしてるんだけど漫画じゃ見てもらえないよねとは思う 今は好きだけど序盤は本当に流し見だった

    52 18/06/04(月)12:32:16 No.509425112

    >纏められたは纏められたろうが難しいと思うよやっぱ怪獣バトルは漫画ではむずい >映画ならつまんない部分も見てもらえるけど漫画じゃ むしろ映画なら特訓とか普通しないし説明セリフもサクサク流せるからなぁ 最初は色々ダメなとこが重なっちゃった印象

    53 18/06/04(月)12:33:09 No.509425291

    >今は好きだけど序盤は本当に流し見だった

    54 18/06/04(月)12:33:31 No.509425360

    >直近の新連載二つが凄い勢いで落ちてるからそこと入れ替えで上がる可能性はあると思う >ロボは多分ドベから二番目三番目が定位置のやつだろうし 後期ブリーチみたいだ

    55 18/06/04(月)12:34:01 No.509425453

    >ワートリとか初期の順位どうっだったの? 初期っていうか不良のあたりはアレだったけどドベってほど低くはなかったような リリエンタールのファンが買い支えたお陰で面白くなるまで保ったとはよく言われてるな

    56 18/06/04(月)12:34:18 No.509425495

    大怪獣バトルの方向性はもっと早く明らかにするべきではあった

    57 18/06/04(月)12:34:18 No.509425496

    展開遅いなんて一度たりとも思ったこと無いけど 1話の段階だと主人公のキャラがいまいち好感持てなくて幼馴染(仮)グロ死したからそういう漫画と思って敬遠しちゃってたな

    58 18/06/04(月)12:35:17 No.509425689

    >打ち切り間際で面白くなる漫画の10倍くらいは何にも話題にならずに切られてるよね… 炎上商法で悪目立ちして消える漫画よくみるな

    59 18/06/04(月)12:35:20 No.509425702

    まぁまぁ面白くなったけど 今他もまぁまぁ以上に面白いからな

    60 18/06/04(月)12:35:28 No.509425731

    >後期ブリーチみたいだ 比較するのもおこがましいレベルだぞ

    61 18/06/04(月)12:35:51 No.509425804

    >>後期ブリーチみたいだ >比較するのもおこがましいレベルだぞ ロボの方では?

    62 18/06/04(月)12:35:55 No.509425819

    最下位からなかなか終わらなかったマンガはあるけど復活して長期連載になったのあったかな みえるひとは最下位付近から盛り返して少し粘った記憶

    63 18/06/04(月)12:36:09 No.509425878

    新人新連載の時点で固定ファン居ないのはキツいわな ロボとか作者違ったらとっくに斬られてるだろうし

    64 18/06/04(月)12:36:44 No.509426003

    ぶっちゃけもう打ちきりだとは思うけど 打ちきり決定後のアンケ回復で連載再開したアウターゾーンやライジングインパクトや キャラ続投パラレル仕切り直しのBOYとかいくらでも前例はあるので アンケは無駄にはならない

    65 18/06/04(月)12:36:51 No.509426030

    >まぁまぁ面白くなったけど >今他もまぁまぁ以上に面白いからな 新連載で今一番続きが気になるのはジガだなぁ

    66 18/06/04(月)12:37:19 No.509426116

    >最下位からなかなか終わらなかったマンガはあるけど復活して長期連載になったのあったかな >みえるひとは最下位付近から盛り返して少し粘った記憶 パッと思い浮かぶのはスケットダンスと銀魂

    67 18/06/04(月)12:37:22 No.509426123

    序盤出し渋りすぎというかスピードおせえ

    68 18/06/04(月)12:37:40 No.509426191

    >直近の新連載二つが凄い勢いで落ちてるからそこと入れ替えで上がる可能性はあると思う >ロボは多分ドベから二番目三番目が定位置のやつだろうし 新連載はアンケ結果出るまでは後ろに置いたり真ん中に置いたり色々試されるよ

    69 18/06/04(月)12:38:11 No.509426284

    >ぶっちゃけもう打ちきりだとは思うけど >打ちきり決定後のアンケ回復で連載再開したアウターゾーンやライジングインパクトや >キャラ続投パラレル仕切り直しのBOYとかいくらでも前例はあるので >アンケは無駄にはならない ネタ抜きでそのレベルまで光るものがあるかというと…

    70 18/06/04(月)12:38:17 No.509426301

    あしゅら男爵倒して打ち切りになったらまた腕が多いやつがラスボスの打ち切り作品が増えちまうーっ!

    71 18/06/04(月)12:38:52 No.509426415

    >序盤出し渋りすぎというかスピードおせえ 展開コロコロ変わるわ入隊のために時間少しジャンプするわで早いはずなんだけどなんでこんなに遅く感じるんだって思いながら序盤読んでた

    72 18/06/04(月)12:39:07 No.509426469

    一週間前に急に話題になった作品に突然しょうもない煽りたいだけの子が出てくるの吹く

    73 18/06/04(月)12:39:21 No.509426503

    一ヶ月の間でドベ1二回最高ドベ3とかあと何話で終わるかを考える頃だぞ

    74 18/06/04(月)12:39:28 No.509426521

    ちょっとばかし延命しても何もいいことないとキルコさんで学んだでしょ

    75 18/06/04(月)12:39:56 No.509426603

    >ちょっとばかし延命しても何もいいことないとキルコさんで学んだでしょ 帰ってきたキルコさんの功績は忘れておらんし…

    76 18/06/04(月)12:40:43 No.509426745

    序盤は展開遅かったんじゃないよ 単純につまらなかったんだよ 今に繋がる話を丁寧にやってた訳でもないし

    77 18/06/04(月)12:40:45 No.509426750

    アンケート増えてるかもわからんけど打ち切り直前でアンケート回復して延命って例あるのかな

    78 18/06/04(月)12:41:11 No.509426840

    >一週間前に急に話題になった作品に突然しょうもない煽りたいだけの子が出てくるの吹く 命令者ちゃんがクソ雑魚ムーブし始めて話題になりだしたの3週間前だぞ

    79 18/06/04(月)12:41:13 No.509426845

    それは君の私見ですよね?って使いたくなるけど中々に煽り力高い

    80 18/06/04(月)12:41:36 No.509426912

    >ちょっとばかし延命しても何もいいことないとキルコさんで学んだでしょ キルコさん並みに続いたらかなり楽しめる作品になりそうだぞジガ

    81 18/06/04(月)12:42:25 No.509427061

    キルコさんはウケた路線理解して帰ってきたでそっちお出ししてきたからやっぱアンケとか反応そのものは大事よね とりあえず良かったところ毎回書いて送ってるから連載するにしろ打ち切られるにしろ作者さんの次につながってくれれば幸いよ

    82 18/06/04(月)12:42:33 No.509427091

    最後だからありったけをぶつけたら面白くなったのに今更延長してねとか鬼畜の所業すぎる

    83 18/06/04(月)12:42:34 No.509427098

    >序盤は展開遅かったんじゃないよ >単純につまらなかったんだよ 伏線撒く間にも盛り上がりは用意しないと生き残れないよね…

    84 18/06/04(月)12:42:41 No.509427126

    序盤は読者が読みたいものと作者側が描きたいものがズレてて遅く感じるのはあった 今振り返れば大事な話なんだが読者は先を知らないのでちんたらやってるようにしか見えない

    85 18/06/04(月)12:42:43 No.509427135

    スピードおせぇとはいうが抜くに抜けないエピソードばっかだよね? 最短距離走ってたと思うよ

    86 18/06/04(月)12:42:48 No.509427151

    延命するより次の漫画で頑張ったほうがいいと思う

    87 18/06/04(月)12:42:56 No.509427167

    盛り上がってるのが許せん 冷や水ぶっかけてやるって奴はどこにでもおるんよ

    88 18/06/04(月)12:43:10 No.509427218

    >最後だからありったけをぶつけたら面白くなったのに今更延長してねとか鬼畜の所業すぎる それは君の私見ですよね?

    89 18/06/04(月)12:43:21 No.509427242

    >最後だからありったけをぶつけたら面白くなったのに今更延長してねとか鬼畜の所業すぎる よくこういうの言われるけどソースを見たことがない…

    90 18/06/04(月)12:43:29 No.509427263

    正直本当に面白いのかもう俺には判断できないよ… ここでの扱いで大分脳がイカレちまってるからな!

    91 18/06/04(月)12:44:14 No.509427383

    例に出すのも毎回同じだから一人でずっとやってんのなって丸わかりなのがひどい

    92 18/06/04(月)12:44:38 No.509427458

    イサイレンの話丸ごといらなかったと思う

    93 18/06/04(月)12:44:49 No.509427493

    >例に出すのも毎回同じだから一人でずっとやってんのなって丸わかりなのがひどい どう見たって分かるけどそういうこと言うとエスパーって言われるからダメだぞ

    94 18/06/04(月)12:45:03 No.509427541

    >スピードおせぇとはいうが抜くに抜けないエピソードばっかだよね? >最短距離走ってたと思うよ 特訓せずにいきなり爪伸びても多分誰も文句言わないしリーチの説明なんかはかなりページ取ってたけどアレ全部無くていいと思うよ…

    95 18/06/04(月)12:46:25 No.509427781

    今つまんないって言ってるようなのがいるわけでも無いし今回面白いねとまで言われてんのに本当に何が見えてるんだ…

    96 18/06/04(月)12:46:26 No.509427782

    >特訓せずにいきなり爪伸びても多分誰も文句言わないしリーチの説明なんかはかなりページ取ってたけどアレ全部無くていいと思うよ… そこらへんきりとっても一話早くなるかどうかのラインでは…

    97 18/06/04(月)12:47:13 No.509427932

    ところでシュラママがチームリーダーなの判明したけどじゃあホワイトちゃんは何する人なの?本部との連絡係?

    98 18/06/04(月)12:47:16 No.509427939

    >そこらへんきりとっても一話早くなるかどうかのラインでは… 特訓までで4話だから4分の1減るって凄いぞ

    99 18/06/04(月)12:47:29 No.509427986

    その一話が重要なのがジャンプでは…?

    100 18/06/04(月)12:47:35 No.509428000

    ネット特有の病気持ちが多く集うimgだぞ何か見えていても不思議じゃない

    101 18/06/04(月)12:48:02 No.509428080

    >ところでシュラママがチームリーダーなの判明したけどじゃあホワイトちゃんは何する人なの?本部との連絡係? いや命令者って言ってるし…

    102 18/06/04(月)12:48:09 No.509428104

    必要な展開かもしれないけど1話要らない内容も多かったよ

    103 18/06/04(月)12:48:19 No.509428132

    一話でハートをつかめるかどうかは割りと大事 最近だと石がそうだった

    104 18/06/04(月)12:48:23 No.509428143

    >ところでシュラママがチームリーダーなの判明したけどじゃあホワイトちゃんは何する人なの?本部との連絡係? ダオンにコマンド仕込む 打ち消される

    105 18/06/04(月)12:48:29 No.509428158

    >ネット特有の病気持ちが多く集うimgだぞ何か見えていても不思議じゃない ヒロアカだけでも勘弁してほしいのに

    106 18/06/04(月)12:48:46 No.509428210

    >必要な展開かもしれないけど1話要らない内容も多かったよ リーチ説明と修行回切ったら2話くらいは浮くと思うしね

    107 18/06/04(月)12:48:55 No.509428236

    現場リーダーママンとオペレーター命令者ちゃんとかじゃないのる

    108 18/06/04(月)12:49:18 No.509428307

    他にも伏線仕込まれてるかもしれないし現時点でのいらない話の話をしても…

    109 18/06/04(月)12:49:19 No.509428308

    >特訓までで4話だから4分の1減るって凄いぞ 特訓話前のジガ暴れたり幼馴染死ぬ展開は削れないだろ

    110 18/06/04(月)12:49:20 No.509428316

    >一話でハートをつかめるかどうかは割りと大事 >最近だと石がそうだった 一話切り読者って相当多いだろうからね…

    111 18/06/04(月)12:49:24 No.509428323

    >必要な展開かもしれないけど1話要らない内容も多かったよ それ言ったら今連載してるジャンプの漫画全部いらなくね

    112 18/06/04(月)12:49:44 No.509428367

    ジャンプ作品のスレはなんか妙に事情通面の人が湧くイメージがある

    113 18/06/04(月)12:49:45 No.509428369

    編集部の真似ごっこは雑誌全体のスレでやってくれ

    114 18/06/04(月)12:49:46 No.509428372

    123話は圧縮できたし4話は飛ばしてリーチは時間ジャンプしてた時に使えるようになってても別に良い 56話も圧縮した方が合併号で曇ってばかりになる印象の悪さも回避できたしもっと飛ばせたよ

    115 18/06/04(月)12:50:03 No.509428428

    削れる削れないというより 最序盤は伏線張ったり設定説明するより派手に話動かさないと地味すぎる

    116 18/06/04(月)12:50:03 No.509428433

    >ところでシュラママがチームリーダーなの判明したけどじゃあホワイトちゃんは何する人なの?本部との連絡係? チームリーダーじゃなくてリーダー獣機だよ 要はチームキャプテンと監督みたいなもん

    117 18/06/04(月)12:50:22 No.509428482

    幼馴染死ぬ展開は当時すごいいらない言われてたけどね

    118 18/06/04(月)12:50:23 No.509428483

    しょせん編集の仕事どころかまともに働いてるかどうかも分からない人の漫画論なんて役に立たないんやな

    119 18/06/04(月)12:50:29 No.509428501

    >ジャンプ作品のスレはなんか妙に事情通面の人が湧くイメージがある だいたいバクマンが悪い

    120 18/06/04(月)12:50:36 No.509428520

    監督!キャプテンと部下の仲違いで戦闘始まったんですけど!

    121 18/06/04(月)12:50:36 No.509428522

    >編集部の真似ごっこは雑誌全体のスレでやってくれ そっちでもそんなバカはご遠慮してますよ

    122 18/06/04(月)12:50:38 No.509428528

    特訓回というか隊員と仲良くなる回は必要だったと思うが

    123 18/06/04(月)12:50:38 No.509428530

    >特訓話前のジガ暴れたり幼馴染死ぬ展開は削れないだろ そこら辺の展開切り取ったら1話早くなるかどうかって話から発展してたんじゃなかったの!?

    124 18/06/04(月)12:50:49 No.509428557

    >だいたいバクマンが悪い バクマン連載の前からずっといるよ

    125 18/06/04(月)12:50:55 No.509428574

    だから 星羅ちゃんは 幼なじみじゃ ねーって!

    126 18/06/04(月)12:51:01 No.509428586

    >だいたい週漫板が悪い

    127 18/06/04(月)12:51:10 No.509428612

    漫画家でも批評家でもないから削れるかどうかはわからんけど わかりやすい派手めな見せ場は1-2話辺りには入れといた方がいいんだろなってのは感じるよ

    128 18/06/04(月)12:51:13 No.509428622

    だ 腕 幼 ね

    129 18/06/04(月)12:51:13 No.509428624

    現状ランダしかまともに話聞いてないから命令者ちゃんの権限の範囲がどうなってるのか…

    130 18/06/04(月)12:51:13 No.509428625

    今11話だから読み切りとか特に入れないなら後5話で終わりかな

    131 18/06/04(月)12:51:17 No.509428635

    >ジャンプ作品のスレはなんか妙に事情通面の人が湧くイメージがある 有名税ってやつだな

    132 18/06/04(月)12:51:18 No.509428640

    ノアズノーツでも同じことやってる

    133 18/06/04(月)12:51:29 No.509428679

    あんまり熱く語りすぎるほどの物でもないと思うが それいうと親の敵みたいに噛み付かれたりもするから距離とって応援だぞ

    134 18/06/04(月)12:51:39 No.509428704

    幼馴染って勘違いされすぎだろあの腕

    135 18/06/04(月)12:51:55 No.509428751

    生まれてからの一年の大半を一緒に過ごした星羅ちゃんが幼馴染でなくてなんと言うんですか!

    136 18/06/04(月)12:52:24 No.509428825

    >あんまり熱く語りすぎるほどの物でもないと思うが >それいうと親の敵みたいに噛み付かれたりもするから距離とって応援だぞ そもそも水ぶっかけてんじゃねーってのは多いけど序盤の話応援してるようなレスが無くね 最近の話は基本褒められてるし

    137 18/06/04(月)12:52:25 No.509428828

    >生まれてからの一年の大半を一緒に過ごした星羅ちゃんが幼馴染でなくてなんと言うんですか! ごめんその発想はなかったしやっぱ幼馴染だわ…

    138 18/06/04(月)12:52:44 No.509428867

    母親がアレだった以上星羅ちゃんが死んだのが今の主人公のモチベの大半を占めているはず

    139 18/06/04(月)12:52:57 No.509428902

    1話自体は誰も不要とは言わないし特別不評でも無かったが 槍玉に挙げられてるのはその後

    140 18/06/04(月)12:53:26 No.509428964

    むしろ作られた存在的なキャラが付き合ってた年数としては割と長いな一年

    141 18/06/04(月)12:53:34 No.509428982

    公式の作品紹介で幼馴染みと書かれていたことがあったんやなブヘヘ

    142 18/06/04(月)12:53:42 No.509429003

    一話はむしろ掴みとしてはかなりいいと思うけどその掴んだ層が見たいものをかなり待たせてるからそこはきついと思う だからこそあの展開でOK出した編集の意図がちょっと気になる

    143 18/06/04(月)12:53:54 No.509429033

    読み返すと伏線びっしりで1話面白いなってよく盛り上がってるのにな

    144 18/06/04(月)12:53:56 No.509429037

    「」のコウくんジョークはたまに酷すぎる切れ味になるよね

    145 18/06/04(月)12:53:57 No.509429039

    打ちきり決まってから面白くなる現象はなんだろう コンドル現象?

    146 18/06/04(月)12:54:00 No.509429048

    >生まれてからの一年の大半を一緒に過ごした星羅ちゃんが幼馴染でなくてなんと言うんですか! お姉ちゃん

    147 18/06/04(月)12:54:00 No.509429051

    しかもかなりの年上お姉さん幼なじみだな…

    148 18/06/04(月)12:54:03 No.509429056

    ジガで初めて打ち切りの瀬戸際作品応援してるんだけど 来週終わる漫画ってその事を前もって告知するよね? 来週いきなり終わったりはしないよね?

    149 18/06/04(月)12:54:20 No.509429097

    ジャンプはロケットスタート重要だけど最近は遅く持ち上がってきた子もタイミング次第じゃ確保されるし…鬼滅も死ぬかと思ってたし

    150 18/06/04(月)12:54:31 No.509429121

    1話は割と不評だったしその後2~3話は空気だった記憶 なんもかんも命令者ちゃんで状況が変わった ここに限って言えば

    151 18/06/04(月)12:54:36 No.509429131

    シュラアとランダと命令者白倒してジガの戦いはこれからだ!エンドか

    152 18/06/04(月)12:54:43 No.509429150

    でもこれ彼女からみたら幼馴染じゃないよね… 一方的な幼馴染だ

    153 18/06/04(月)12:54:51 No.509429175

    >ジガで初めて打ち切りの瀬戸際作品応援してるんだけど >来週終わる漫画ってその事を前もって告知するよね? >来週いきなり終わったりはしないよね? ナルトとかはやった

    154 18/06/04(月)12:54:53 No.509429178

    >ジガで初めて打ち切りの瀬戸際作品応援してるんだけど >来週終わる漫画ってその事を前もって告知するよね? >来週いきなり終わったりはしないよね? というかもう2巻は確定してるからあと最低でも100P分くらいは終わらないよジガ 打ち切り危ういとは俺も思うけど来週終わるとか言ってるのがもしいたら適当こいてるだけ

    155 18/06/04(月)12:55:13 No.509429230

    そもそも一話から隠れた人気があったら今更あーだこーだ言われないだろ

    156 18/06/04(月)12:55:14 No.509429232

    母が挑発しないで聖羅ちゃんに化けたまま感動の再開ファックしときゃ コウくんもすんなり怪物軍団のエースを目指せていただろうに…

    157 18/06/04(月)12:55:15 No.509429236

    見どころが無くてクソつまんねえとか剣尋常じゃなくダサいとか現状骨ソードの前振りでしかなかったとか色々文句を言いたい修行パートだけどそれ以上に軍隊連中の薄味っぷりはマジでなんだったの? あの辺りはマジで読者がついてくると思ってたんだろうか

    158 18/06/04(月)12:55:18 No.509429249

    >ジガで初めて打ち切りの瀬戸際作品応援してるんだけど >来週終わる漫画ってその事を前もって告知するよね? >来週いきなり終わったりはしないよね? ラストページのページ下部にある簡易次回予告に次号クライマックスとか次号新展開とか書かれてたら注意せよ

    159 18/06/04(月)12:55:53 No.509429352

    カーチャンも元の母親を殺して入れ替わったりしてなくて生まれてから1年ちょっとずっと育てくれたんだから普通に親ではあるし幼馴染も生まれてからの大半を過ごした人なんだから普通に幼馴染だ ただちょっと成長が早くて教育方針がサイコなだけだ

    160 18/06/04(月)12:56:00 No.509429380

    そりゃそろそろ終わりますよって告知された漫画応援できないからな

    161 18/06/04(月)12:56:02 No.509429387

    >アンケート増えてるかもわからんけど打ち切り直前でアンケート回復して延命って例あるのかな 10週目でドベは延命はもう無理だろうけど 上で言われているように一旦とりあえず打ち切った後に再開パターンはある

    162 18/06/04(月)12:56:05 No.509429391

    打ち切り決定からのか加速度的な面白さっていったらまず思いつくのがトラウマイスタ

    163 18/06/04(月)12:56:05 No.509429392

    そもそも転校してきたばかりでパーソナリティーもよくわからない陰気なコウくんに積極的に話しかけてやる気出させて足早くしてと考えると間違いなく一般人ではない

    164 18/06/04(月)12:56:07 No.509429396

    >母が挑発しないで聖羅ちゃんに化けたまま感動の再開ファックしときゃ >コウくんもすんなり怪物軍団のエースを目指せていただろうに… むしろ化けてなきゃ泣き落とせたんじゃねえかな…

    165 18/06/04(月)12:56:08 No.509429399

    >ジャンプはロケットスタート重要だけど最近は遅く持ち上がってきた子もタイミング次第じゃ確保されるし…鬼滅も死ぬかと思ってたし 鬼滅は7話でカラーもらってるので何一つ遅くない…

    166 18/06/04(月)12:56:45 No.509429483

    >上で言われているように一旦とりあえず打ち切った後に再開パターンはある あるはあるけどあまりにも例外過ぎるから無理だろ

    167 18/06/04(月)12:56:59 No.509429518

    >来週終わる漫画ってその事を前もって告知するよね? >来週いきなり終わったりはしないよね? ゴーレムとかボウズとかデモプラとかフルドラとか他にも色々 打ち切り作品って特にそれっぽいアオリとか無しに突然終わるのが普通だと思うぞ

    168 18/06/04(月)12:57:01 No.509429525

    >鬼滅も死ぬかと思ってたし 鬼滅は俺も最初の方めちゃくちゃ不安だったよ… 応援してよかった

    169 18/06/04(月)12:57:36 No.509429605

    コメディならあとちょっと延命とかできるけど ストーリー物は無理でしょう

    170 18/06/04(月)12:57:47 No.509429642

    正直言うと青春ですらドベはとってないし12話でカラーもらってるぞ

    171 18/06/04(月)12:57:49 No.509429648

    >というかもう2巻は確定してるからあと最低でも100P分くらいは終わらないよジガ >打ち切り危ういとは俺も思うけど来週終わるとか言ってるのがもしいたら適当こいてるだけ 今11話だし即死ぬんならそろそろになるんだけどそれやるならとっくに最終決戦入ってるだろうからな

    172 18/06/04(月)12:58:03 No.509429689

    鬼滅はジャンプのカラーとちょっとちがくない?って言われてはいたが内容的には割と面白かった

    173 18/06/04(月)12:58:11 No.509429707

    なんだかんだ言ってそれなり以上続く連載は序盤も序盤から一定以上の人気と結果は出すからな…

    174 18/06/04(月)12:59:02 No.509429818

    さすがに鬼滅の序盤と比べるのはどうかと

    175 18/06/04(月)12:59:03 No.509429825

    >今11話だし即死ぬんならそろそろになるんだけどそれやるならとっくに最終決戦入ってるだろうからな それこそランダくん登場回とかやらずにサイコママ戦やってるなら12話で死ぬ可能性もなくはなかったけど来週で完結まで打ち切りなりにでも持っていけたらそっちの方がびっくりするからな…

    176 18/06/04(月)12:59:03 No.509429829

    >コメディならあとちょっと延命とかできるけど ジャンプはいつもコメディ不足だからね…

    177 18/06/04(月)12:59:08 No.509429846

    もし可能性があるとしたら編集の肝いりの場合はワンチャンある タカヤのことはもう忘れたぜ!

    178 18/06/04(月)12:59:29 No.509429896

    まだ何も確定してないんだしネガティブな事言うよりかは応援したい

    179 18/06/04(月)12:59:48 No.509429962

    鬼滅も紋逸の死にますよと雀まではスレあんまり立ってなかったな

    180 18/06/04(月)12:59:49 No.509429964

    二話しかカラー貰ってないんだなって見返して思ったけどそれ以上にカラーのジガめっちゃかっこいいなこれ…

    181 18/06/04(月)13:00:16 No.509430028

    この辺で1回ラスボス候補と戦うのはジャンプ漫画では当たり前 もちろん打ち切りならこれで終わるし打ち切られた時のためのラスボス(仮)なんだが 打ち切りが決まったからこの展開になってるわけじゃなく人気漫画も通る規定路線 北斗のシン、ジョジョのディオ、鬼滅の上司、石の司みたいなもの だから安心!って話では全然無いが

    182 18/06/04(月)13:00:33 No.509430067

    >打ち切り危ういとは俺も思うけど来週終わるとか言ってるのがもしいたら適当こいてるだけ ありがとう…今週の順位が最下位で不安になってたんだ ジャンプ本誌追うのってこんな内容以外の所でもハラハラしないといけないんだな

    183 18/06/04(月)13:01:14 No.509430168

    >それこそランダくん登場回とかやらずにサイコママ戦やってるなら12話で死ぬ可能性もなくはなかったけど来週で完結まで打ち切りなりにでも持っていけたらそっちの方がびっくりするからな… 打ち切りの最終回って1話でラストバトルからエピローグから全部詰め込んだゴーレムとか全部飛ばしていきなりエピローグになったフルドラみたいなパターンもあるからこの次で終わると急すぎるからありえない!というのは早計だと思う

    184 18/06/04(月)13:01:18 No.509430178

    しかしラスボスにしてはカーチャン見た目の華がなさすぎる

    185 18/06/04(月)13:01:24 No.509430189

    打ち切りの話したいなら決まってから好きなだけやりゃいいよ

    186 18/06/04(月)13:01:25 No.509430192

    再来週辺りにジガ含めて新連載が二回目のカラー貰えたら生き残れると思う 無かったらもう喪服用意した方がいいかも

    187 18/06/04(月)13:01:31 No.509430209

    >1話は割と不評だったしその後2~3話は空気だった記憶 >なんもかんも命令者ちゃんで状況が変わった >ここに限って言えば そもそも1話は漫画として面白いか面白くないか以前にまず ジガ?ゴジラじゃねーか!異災連?巨災対じゃねーか!パクリじゃねーか! って方向の叩きが多くあってそこに漫画としてのダメ出しが付随していく感じだったかな おそらくまとめも大体そんなもんだろうと思う

    188 18/06/04(月)13:01:32 No.509430212

    >ジャンプ本誌追うのってこんな内容以外の所でもハラハラしないといけないんだな 新連載でおもしれ…って思ったやつの8割くらいには纏わりつくやつだからなこれ…

    189 18/06/04(月)13:01:32 No.509430213

    10話まで平均順位は男番場より悪くU19と同じくらいと考えるとか3巻は出ないだろうな

    190 18/06/04(月)13:02:28 No.509430344

    >10話まで平均順位は男番場より悪くU19と同じくらいと考えると なそ にん

    191 18/06/04(月)13:02:34 No.509430354

    こんな意欲的な週刊少年漫画もなかなかないので 移籍でもいいので続けてほしい

    192 18/06/04(月)13:03:05 No.509430417

    >しかしラスボスにしてはカーチャン見た目の華がなさすぎる まあ本体は怪獣の方だから……

    193 18/06/04(月)13:03:47 No.509430498

    >こんな意欲的な週刊少年漫画もなかなかないので それは少年漫画知らなすぎでしょう

    194 18/06/04(月)13:04:04 No.509430531

    >ありがとう…今週の順位が最下位で不安になってたんだ 10話までで三回以上ドベ3とった作品は高確率で2巻で終わるから6月中は持つかもしれないけど7月の初旬は覚悟したほうがいいぞ

    195 18/06/04(月)13:04:21 No.509430574

    やけにレベル高いコラが臆病者コラを彷彿させたから連載は継続するよ

    196 18/06/04(月)13:04:39 No.509430614

    掲載順位とかカラーの有無とか生死が分かりやすくて読者としてはある意味助かる

    197 18/06/04(月)13:05:38 No.509430736

    >鬼滅も紋逸の死にますよと雀まではスレあんまり立ってなかったな 穴から顔出してるシコ女結構見たぞ

    198 18/06/04(月)13:05:41 No.509430744

    >>10話まで平均順位は男番場より悪くU19と同じくらいと考えると >なそ >にん 安心しろポロと塩よりは高い

    199 18/06/04(月)13:06:47 No.509430887

    ここにスレ立ってたかどうかが重要なら命令者ちゃんブーム以前にもおっぱいノーズアートで立ってたからな!

    200 18/06/04(月)13:06:51 No.509430895

    かわいい自称事情通がどんどん出てくる

    201 18/06/04(月)13:07:46 No.509431015

    個人的に+へ移籍が最も望ましいです

    202 18/06/04(月)13:07:47 No.509431018

    事情通なんているか? 単純に今までの統計でしょ

    203 18/06/04(月)13:08:02 No.509431043

    鬼滅のスレあんまり立ってなかったってのはそれまで意識してなかったから気づかなかっただけでは 丁度時事的なタイミングもあって年号がああああのスレはかなり立ってたし

    204 18/06/04(月)13:08:11 No.509431060

    >鬼滅も紋逸の死にますよと雀まではスレあんまり立ってなかったな 年号鬼のとき立ってなかったっけ?

    205 18/06/04(月)13:08:18 No.509431077

    >かわいい自称事情通がどんどん出てくる 掲載順とかカラー数に関しては事情というか統計上の事実では

    206 18/06/04(月)13:08:24 No.509431087

    あとジガのスレ自体は命令者ちゃん来るまでもそこそこ立ってたよね? その頃そもそもジャンプ見てなかったから開いてなかったけど

    207 18/06/04(月)13:09:00 No.509431177

    本編でも死は結果だってセリフがあるし打ち切られたとしてもそれ込みで最後まで楽しむよ

    208 18/06/04(月)13:09:34 No.509431252

    >あとジガのスレ自体は命令者ちゃん来るまでもそこそこ立ってたよね? >その頃そもそもジャンプ見てなかったから開いてなかったけど 俺はジガだまでは一週間に一回二回見たか見なかったぐらいかなあ あくまで俺が見てたタイミングに限りだけど…

    209 18/06/04(月)13:09:40 No.509431270

    鬼滅はずっと立ってたよ

    210 18/06/04(月)13:09:56 No.509431301

    >本編でも死は結果だってセリフがあるし打ち切られたとしてもそれ込みで最後まで楽しむよ だ 命 神 ね

    211 18/06/04(月)13:10:04 No.509431320

    ここのスレ立て頻度がなんになるんだ