18/06/04(月)10:24:01 会津ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)10:24:01 No.509410783
会津ガンダム
1 18/06/04(月)10:27:33 No.509411089
バンダイだけに!
2 18/06/04(月)10:30:32 No.509411342
金色のGNソード二本持たせたい
3 18/06/04(月)10:34:53 No.509411708
バインダーを前面に展開しGN喜多方ラーメンを発射する
4 18/06/04(月)10:35:31 No.509411762
バックパックがまるでSEEDのガンダムみたいに多機能すぎる
5 18/06/04(月)10:36:15 No.509411815
大使砲
6 18/06/04(月)10:38:08 No.509411978
キットはリボガンの変形機構が残ってるのでなで肩にもできるぞ!
7 18/06/04(月)10:38:16 No.509411992
なんか胸にドクロマーク入れたくなる姿
8 18/06/04(月)10:39:53 No.509412141
これコクピットに座ったらリボンズ魂強制インストールマシンの方?
9 18/06/04(月)10:41:07 No.509412267
俺はたまにデルタカイと間違ってた恥ずかしい時期があった
10 18/06/04(月)10:44:05 No.509412549
ダイバーエースにパーツ使われたかもしれないやつ
11 18/06/04(月)10:45:15 No.509412656
>これコクピットに座ったらリボンズ魂強制インストールマシンの方? それは背中にバインダーが無くて目が赤い1ガンダム
12 18/06/04(月)10:47:23 No.509412844
GN赤べこ
13 18/06/04(月)10:48:36 No.509412967
そろそろ2ガンダムを…
14 18/06/04(月)10:51:03 No.509413212
>そろそろ2ガンダムを… 飛田展男声のイノベイドを用意しないと
15 18/06/04(月)10:55:29 No.509413656
2の後は3(イー)とかかな 流石に4までは無理か色々と 4の読み替えが難しすぎるし・・・・ F?G?Kもいけるかしらん
16 18/06/04(月)10:55:39 No.509413676
アリオス系の発展型の2ガンダム
17 18/06/04(月)10:56:25 No.509413753
IVガンダム
18 18/06/04(月)10:57:02 No.509413808
0、1から始まり最強のFガンダム!
19 18/06/04(月)10:57:23 No.509413842
4 A エーでやっぱリボンズじゃないかな
20 18/06/04(月)10:57:53 No.509413890
なるへそ愛撫か・・・
21 18/06/04(月)10:58:17 No.509413924
4はΔガンダムにしよう
22 18/06/04(月)10:59:05 No.509413988
4をAと読ませる表記もあるけどエーガンダムは語呂悪いな
23 18/06/04(月)10:59:59 No.509414076
5はSかな
24 18/06/04(月)11:01:05 No.509414180
5 S エス 6 G ジー 7 V ブイ 8 ? 9 g?
25 18/06/04(月)11:01:25 No.509414208
ΔもΕもすでに使われているので… というかΖまでみっちり考察されてる
26 18/06/04(月)11:02:21 No.509414309
>5はSかな スレ画が1.5でアイズだからな
27 18/06/04(月)11:03:38 No.509414426
Sガンダムが生まれるとしたらティエリア系の変形合体と追加パーツのプランも似合うね
28 18/06/04(月)11:05:25 No.509414585
みっちりっていっても大抵バリエーションとかで 「全くのアルファベット一文字」というのはかなり少ないから・・・・・ Sはスペリオルの略称とはいえS単体で呼ばれる時期が長かったから厳しそうだけど
29 18/06/04(月)11:05:48 No.509414618
誰か2ガンダム考えてないかなーとググったら RX-78-2ガンダムおっちゃんが大量に
30 18/06/04(月)11:07:51 [GT-FOUR] No.509414816
4ガンダムといえば!
31 18/06/04(月)11:08:17 No.509414854
2ガンダムはZガンダムだからな…
32 18/06/04(月)11:10:06 No.509415006
>4をAと読ませる表記もあるけどエーガンダムは語呂悪いな それじゃAを後ろにしてガンダムAにしよう
33 18/06/04(月)11:10:58 [アレックス] No.509415089
>4ガンダムといえば! 連邦空軍がそう思うならそうなんだろうなだがお前は漫画出身!
34 18/06/04(月)11:14:26 No.509415405
お台場Aのバックパック構想がまさかここからとはね… てっきりGバウンサーかと…
35 18/06/04(月)11:17:51 No.509415708
4でエースガンダムとかにしよう 角度を変えればアムロのマークだ
36 18/06/04(月)11:22:34 No.509416203
名前はアイ,ロボットのオマージュなんだろうか
37 18/06/04(月)11:23:51 No.509416335
バックパックとかはリボーンズのが好きだけどカラーリングはこいつが好き
38 18/06/04(月)11:24:50 No.509416425
道の駅ばんだいにはガンプラコーナーがある
39 18/06/04(月)11:25:34 No.509416498
>名前はアイ,ロボットのオマージュなんだろうか 最初の0のガンダムだからOガンダム イノベイド側でその発展形が作られた0の次の1のガンダムだからアイガンダム それの改良系だけど2ってほどじゃないから1.5でアイズガンダムだよ
40 18/06/04(月)11:27:02 No.509416649
>名前はアイ,ロボットのオマージュなんだろうか ゼロゼロと書いて00ガンダムをダブルオーと呼んだんでその先祖の0ガンダムをオーガンダムに その分家で1ガンダムも作ってたからじゃあアイガンダム!
41 18/06/04(月)11:30:49 No.509417051
なかなか面白い解釈だし本編に出てれば活きたかもだけど・・・・現状はただのリート読みなだけだよね
42 18/06/04(月)11:31:27 No.509417112
ビサイドにとっては俺がガンダムだという意味でアイガンダム レイヴにとっては僕のガンダムだという意味でアイズガンダムだと勝手に思ってる 本来はMyだけど
43 18/06/04(月)11:33:09 No.509417299
>なかなか面白い解釈だし本編に出てれば活きたかもだけど・・・・現状はただのリート読みなだけだよね 何言ってんだこいつ 1.5ガンダムは00公式外伝の00Iに出てきた機体でプラモも当時発売済みだぞ
44 18/06/04(月)11:35:13 No.509417521
ところでオーガンダムは何故コードが0なんです…? Wのゼロは設計図止まりで生産されなかったから零番扱いもまあまだ分かるけど
45 18/06/04(月)11:35:53 No.509417601
すまない本編というのは00放映分のことを指して言ったつもりだった 外伝機体なのは知ってるけど刹那ほどガンダムに固執するキャラはいないつもりでいたから・・・・・
46 18/06/04(月)11:37:15 No.509417731
違います!私バエルなんかじゃありません!
47 18/06/04(月)11:39:27 No.509417985
>違います!私バエルなんかじゃありません! su2427330.jpg
48 18/06/04(月)11:42:05 No.509418281
ガンダムという名前に固執していたと言うならそれはソレスタルビーイングという組織自体だろう 刹那は子供の頃に0ガンダムを見て崇拝するようになっただけ
49 18/06/04(月)11:45:59 No.509418744
>外伝機体なのは知ってるけど刹那ほどガンダムに固執するキャラはいないつもりでいたから・・・・・ ガンダムに意識を乗っけてるから刹那とは別の意味で俺=ガンダム状態とも言える 外伝はアルファベットが何を意味しているのか考えるのも面白いよね 00FはフェレシュテやフォンのFで00IはイノベイドやI(私)のIだと思ってる
50 18/06/04(月)11:50:30 No.509419213
>ダイバーエースにパーツ使われたかもしれないやつ 太陽炉?リボガンのって腕のやつの形に凹んでなかったっけ?
51 18/06/04(月)11:50:40 No.509419230
偶然か狙ってかは判らないけどイノベイター覚醒してからの刹那は「ガンダム」の文字が外れた機体にしか乗ってないのよね ダブルオーライザー→GNフラッグ→ダブルオークアンタ→ELSクアンタ
52 18/06/04(月)11:51:35 No.509419326
エクシアR2さん…
53 18/06/04(月)11:52:39 No.509419446
>su2427330.jpg GNドライヴとエイハブリアクター両方積んでるとか恐ろしい…
54 18/06/04(月)11:52:49 [R2] No.509419466
>偶然か狙ってかは判らないけどイノベイター覚醒してからの刹那は「ガンダム」の文字が外れた機体にしか乗ってないのよね ………
55 18/06/04(月)11:54:25 No.509419656
>>ダイバーエースにパーツ使われたかもしれないやつ >太陽炉?リボガンのって腕のやつの形に凹んでなかったっけ? https://twitter.com/KANETAKE/status/996320205759381504 せなか
56 18/06/04(月)11:55:32 No.509419785
なんかでかい なんとなく最初に思う