18/06/04(月)09:39:26 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)09:39:26 No.509406849
ついにやり遂げましたね…ええ…過酷な戦いでした しかし貴方は勝利したのです。夢ではなく、疲労が見せる幻覚でもありません ドラゴンは倒れ、立っているのは貴方なのですマスター おっと…流石に今回は特に疲れたようですね。ゆっくり休んでください 僅かでも勇者の癒やしになれるなら、私も誇らしいのです 今回のハントは本当に良く頑張りました…バジリスクの針から始まり、一時も気を抜けない連戦だったでしょう 私も何度割って入ろうかと悩んだものですが、貴方は見事に獣をすり抜け戦馬の幼角を突き立ててみせた ドラゴン戦にしても、私達の協力があったとはいえ足踏みやブレスを掻い潜り、攻撃を仕掛ける様に成長を感じたものです 本当に…強くなりましたね… さあ、最後のハントが貴方を待っています。共に行きましょうマスター ええ…貴方に、私達に勝利を
1 18/06/04(月)09:41:03 No.509406967
(逆鱗を掲げるマスターの図)
2 18/06/04(月)09:42:13 No.509407059
戦馬の幼角がまるで伝説の武器のようだ…
3 18/06/04(月)09:44:39 No.509407258
ドラゴンハント完了です!
4 18/06/04(月)09:46:20 No.509407381
これ大丈夫?最終的に英雄認定されてサーヴァントになっちゃったりしない?
5 18/06/04(月)09:46:35 No.509407403
もう逃げようとしていない… 覚悟を決めたかぐだお
6 18/06/04(月)09:47:26 No.509407476
>これ大丈夫?最終的に英雄認定されてサーヴァントになっちゃったりしない? 大丈夫大丈夫 流石にドラゴン戦のメイン火力は鯖の皆だから
7 18/06/04(月)09:49:26 No.509407631
怪文書が流行ってるの…?
8 18/06/04(月)09:49:30 No.509407636
戦馬の幼角(カリバーン)
9 18/06/04(月)09:49:46 No.509407664
俺…今日のハントが終わったらアルトリアさんに告白するんだ…
10 18/06/04(月)09:50:24 No.509407711
>怪文書が流行ってるの…? それは推理イベントの時から流行ってると思う
11 18/06/04(月)09:51:37 No.509407807
>それはおばちゃんの時から流行ってると思う
12 18/06/04(月)09:52:18 No.509407862
推理イベントの時を見るにぐだ単独顕現めいたもの発動してない? 大丈夫?? 鯖にも単独顕現持ちはいるけどさ
13 18/06/04(月)09:52:47 No.509407890
>俺…今日のハントが終わったらアルトリアさんに告白するんだ… それは流石に勝利するのが困難すぎる…
14 18/06/04(月)09:56:23 No.509408265
(マスターの体の動かし方が戦うよりも生き延びる方向に成長していて私も鼻が高いよ…)
15 18/06/04(月)09:57:06 No.509408338
これが英雄作成…!
16 18/06/04(月)09:58:25 No.509408471
チベットスナギツネみたいな目になってるぐだ
17 18/06/04(月)09:58:49 No.509408515
相変わらずあのトンファーみたいな形の角で戦ってんのか…
18 18/06/04(月)09:59:45 No.509408593
あの形状はどう見ても投擲用途…
19 18/06/04(月)10:00:25 No.509408664
投擲ならダビデとかヘクオジに習いなよ…
20 18/06/04(月)10:01:09 No.509408737
>あの形状はどう見ても投擲用途… あれは剣だ 誰が何と言おうと愛剣なんだ
21 18/06/04(月)10:01:41 No.509408785
剣を投げるなんて不確かな戦い方はよくありません
22 18/06/04(月)10:01:41 No.509408786
投げる剣があってもいい そうは思わないか?
23 18/06/04(月)10:04:11 No.509408988
思いません
24 18/06/04(月)10:04:47 No.509409050
マスターの身でありながらマシュ嬢と共に戦場に身を懸けるようになるとは…娘の相棒として涙ぐましい努力です
25 18/06/04(月)10:05:36 No.509409115
ケイローン先生が教えたそうにマスターを見ている
26 18/06/04(月)10:05:47 No.509409140
その…円卓に一人…
27 18/06/04(月)10:06:18 No.509409191
戦馬の幼角自体は余っているけど愛剣戦馬の幼角はこれ一つきりなんだ 投げるなんてとんでもない!!
28 18/06/04(月)10:07:02 No.509409246
ルールブレイカーも同じような形状してるし…
29 18/06/04(月)10:07:51 No.509409320
師匠も書文老師も江戸柳生も忍者もマスターを教えたそうにしてるぞ
30 18/06/04(月)10:08:25 No.509409367
>ケイローン先生が教えたそうにマスターを見ている あらゆる達人が集うカルデアに打てば響くのが実証された弟子候補…
31 18/06/04(月)10:08:40 No.509409386
あれはどう見ても杭ですね 鎖をつけて見てはいかがでしょうか?
32 18/06/04(月)10:08:57 No.509409408
大軍師兼時計塔講師もいるぞ
33 18/06/04(月)10:09:06 No.509409426
閃いた!戦馬の幼角を投影魔術で増やせば投げ放題の使い潰し放題だ!二刀流だって可能じゃないかな?
34 18/06/04(月)10:09:42 No.509409475
戦馬の幼角の持ち手部分に愚者の鎖付けて鎖鎌みたいに使うというのはどうでしょうか
35 18/06/04(月)10:09:50 No.509409492
忍者に関して言えば身代わりの術はバッチリ習得してるからな… あの様子だと水遁くらいは覚えてても不思議はない
36 18/06/04(月)10:10:09 No.509409522
適当な魔術式でも埋め込んでみたらどうかしら
37 18/06/04(月)10:10:21 No.509409547
>思いません ちちうえ…
38 18/06/04(月)10:11:54 No.509409673
幼角の持ち手に相応しい素材を持ってきましたよマスター とりあえずイチオシはこの骨と杭ですね
39 18/06/04(月)10:13:01 No.509409774
ロストルーム見る限り少なくともローマ兵程度となら取っ組み合い出来るんだよなあの一般的な現代日本人…
40 18/06/04(月)10:13:05 No.509409783
忍術はロボ上と目隠れどっちが教えてくれるの?
41 18/06/04(月)10:14:06 No.509409886
>忍術はロボ上と目隠れどっちが教えてくれるの? 二人がかりだよ
42 18/06/04(月)10:14:21 No.509409912
>戦馬の幼角の持ち手部分に愚者の鎖付けて鎖鎌みたいに使うというのはどうでしょうか 幼角の反対側に宵哭きの鉄杭を取り付けるとなお良いですね
43 18/06/04(月)10:14:21 No.509409914
たれ使った身代わりの術を仕込んだのは小太郎くん
44 18/06/04(月)10:15:17 No.509410007
何ですかあなた達は私のマスターで私の弟子なのですよ
45 18/06/04(月)10:16:02 No.509410082
ところでマスター ルチャに興味はない?
46 18/06/04(月)10:16:48 No.509410139
>俺…今日のハントが終わったらアルトリアさんに告白するんだ… いいですよバッチコイです!私とともに増えすぎたセイバーを駆除する旅にでる決意ができたのですね!!
47 18/06/04(月)10:17:40 No.509410224
ぐだおの場合 女たらしどもによるスーパーナンパテクニック講座 ぐだこの場合 男をたらしこむ化粧や身の振り方や房中術講座 が開催されるぞ!
48 18/06/04(月)10:18:25 No.509410299
房中術ならお任せください…♥
49 18/06/04(月)10:18:42 No.509410324
所詮カルデアの解体で退去した英霊には正妻のポジションは奪えませんでシュ
50 18/06/04(月)10:20:43 No.509410491
>女たらしどもによるスーパーナンパテクニック講座 マスター俺のナンパテクを伝授する前に一つ大事なことを言っておく 女神はやめておけ
51 18/06/04(月)10:20:51 No.509410501
史上最強の弟子ぐだ
52 18/06/04(月)10:22:01 No.509410609
>女神はやめておけ ダーリン…?
53 18/06/04(月)10:22:51 No.509410674
>>女神はやめておけ >ダーリン…? 浮気した…?
54 18/06/04(月)10:24:05 No.509410786
ほらやっぱ女神はやべーって
55 18/06/04(月)10:25:15 No.509410891
>ぐだおの場合 >女たらしどもによるスーパーナンパテクニック講座 >ぐだこの場合 >男をたらしこむ化粧や身の振り方や房中術講座 >が開催されるぞ! その身の振り方って立ち回りじゃなくて体捌き的な意味ですよね?
56 18/06/04(月)10:26:05 No.509410968
身の振り方(5hitQ)
57 18/06/04(月)10:26:42 No.509411029
最終的にマグマダイバーズと一緒にマグマで泳げるようになる
58 18/06/04(月)10:27:19 No.509411076
槍のアルトリア二人がさも告白されるのは自分だと待ち構えてる
59 18/06/04(月)10:27:54 No.509411116
今に見ていろクリプターども
60 18/06/04(月)10:29:02 No.509411202
俺の先生は神授の智慧A +だから弓はもちろん女を落とすテクも教えてくれるぞ! それで俺の母上は父上に落とされたらしいし!
61 18/06/04(月)10:42:47 No.509412429
>黒いアルトリアがさも告白されるのは自分だと待ち構えてる
62 18/06/04(月)10:42:58 No.509412435
>俺…今日のハントが終わったらアルトリアさんに告白するんだ… (ウェディングドレスに着替える乳王)
63 18/06/04(月)10:46:30 No.509412767
>今に見ていろクリプターども キリシュタリア様ならドラゴン位数体まとめて相手しても余裕で勝てますよ
64 18/06/04(月)10:50:24 No.509413148
白王が逆に告白しに来ました
65 18/06/04(月)10:52:51 No.509413384
>>今に見ていろクリプターども >キリシュタリア様ならドラゴン位数体まとめて相手しても余裕で勝てますよ クリプター…それほどの…!
66 18/06/04(月)10:53:20 No.509413427
私に教えられる最低限のことは教えました 後は私より指導に向いた方達にお任せしましょう
67 18/06/04(月)10:53:54 No.509413497
カドックカドック 貴方もドラゴンくらい倒せるでしょう?
68 18/06/04(月)10:54:45 No.509413582
ドラゴン一匹倒す程度でこれほどの騒ぎとは…やはり汎人類史は脆弱…
69 18/06/04(月)10:55:39 No.509413675
どれに当てはめるかと言われたら比較的キャスターっぽい現代のクリぷたー達にドラゴンをぶちあてる!
70 18/06/04(月)10:56:17 No.509413742
つまりアルトリアさんも鍛え上げられたオチンチンでなら堕とせる…?
71 18/06/04(月)10:56:43 No.509413780
>つまりアルトリアさんも鍛え上げられたオチンチンでなら堕とせる…? 何がつまりなんだ…
72 18/06/04(月)10:59:50 No.509414060
オチンチンを鍛え上げたら勝てるなら ランスロット卿は最強になっとるよ
73 18/06/04(月)11:01:21 No.509414201
>オチンチンを鍛え上げたら勝てるなら >ランスロット卿は最強になっとるよ 円卓最強! やはりオチンチンは鍛えるべき…!
74 18/06/04(月)11:02:09 No.509414289
マスターのオチンチンを鍛えるために名だたる英雄が集まってくるんです?
75 18/06/04(月)11:02:30 No.509414325
ええ 俄然私は最強ですが?
76 18/06/04(月)11:02:43 No.509414347
スレッドを立てた人によって削除されました
77 18/06/04(月)11:03:17 No.509414387
スレッドを立てた人によって削除されました
78 18/06/04(月)11:06:06 No.509414650
>今に見ていろクリプターども 真面目な話殴り合いだけならそこらの魔術師に勝てる気がしてきた…!
79 18/06/04(月)11:08:28 No.509414868
>私に教えられる最低限のことは教えました >後は私より指導に向いた方達にお任せしましょう とりあえず剣術に関しちゃムネノリ殿の方が適役かもしれんね 極めれば只の一振りでも一撃必殺となり得るし・・・彼の宝具然りと
80 18/06/04(月)11:13:13 No.509415294
>真面目な話殴り合いだけならそこらの魔術師に勝てる気がしてきた…! 殴り合いでイシュタルの外の人も神代の魔術師に勝ったしいけるいける
81 18/06/04(月)11:15:07 No.509415474
柳生の宗家の教えは結構厳しくねえかな… …いきなりハントさせられるよりはマシか…
82 18/06/04(月)11:15:50 No.509415533
>とりあえず剣術に関しちゃムネノリ殿の方が適役かもしれんね あいつ「んー?儂が教師すると君こっぴどくなるけどー?」とか言うけど指南役が手加減できないわけないだろ!
83 18/06/04(月)11:18:51 No.509415817
>柳生の宗家の教えは結構厳しくねえかな… >…いきなりハントさせられるよりはマシか… 少なくとも幼角からビーム出すよりは一振りで一撃必殺の方が まだ人の手でどうにかできる範疇だからね・・・
84 18/06/04(月)11:20:52 No.509416033
とりあえず何人も隊士を鍛え上げてきたトッシーに任せよう
85 18/06/04(月)11:24:17 No.509416379
ということで今回特別講師としてお招きしたのがこちらのレオニダス殿です