虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画2連... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/04(月)09:26:15 No.509405828

    映画2連チャンって出来る?体力的に 今度の休みにどうでもいいわやっぱ

    1 18/06/04(月)09:26:50 No.509405872

    じゃあスレ立てんなよ

    2 18/06/04(月)09:28:29 No.509406003

    20代ぐらいまでで無理だとヤバいぞそれ

    3 18/06/04(月)09:29:36 No.509406098

    体力をゴミにした

    4 18/06/04(月)09:30:25 No.509406163

    急にどうでもよくなるなや

    5 18/06/04(月)09:31:19 No.509406243

    片道1時間弱運転してからの映画2本視聴は疲れるわ

    6 18/06/04(月)09:31:28 No.509406260

    ブレードランナー2049やSW・EP8見た後に長過ぎて腰が辛いって言ってた人をそこそこ見かけたの思い出す 映画が大体2時間前後なのはそれくらいが鑑賞する人間の体力や集中力が持つ限界なんだろうね

    7 18/06/04(月)09:37:07 No.509406684

    映画館まで時間かかるからこそ必ず2本は見てくる 余力あったらもう一本観る

    8 18/06/04(月)09:39:47 No.509406877

    休憩すればいい

    9 18/06/04(月)09:43:55 No.509407188

    >映画が大体2時間前後なのはそれくらいが鑑賞する人間の体力や集中力が持つ限界なんだろうね 昔は今より席悪かったけどインターミッションありの大作も結構あった 娯楽としてのパワーが今とは桁違いだったから見る方も気合入ってたんだろうね

    10 18/06/04(月)09:45:12 No.509407286

    ジャイアントロボOVAオールナイト上映は本当に辛かった 肉体的には体バキバキで眠い程度だけど あのオチが朝四時に放り出される精神にダメージを

    11 18/06/04(月)09:45:49 No.509407342

    2本位なら平気だよ 4本連続は尻の感覚無くなって焦ったけど

    12 18/06/04(月)09:48:19 No.509407550

    映画館で観るときは余韻を取りたいから1本しか観ないな 家だとポチポチ3、4本観ちゃう

    13 18/06/04(月)09:49:06 No.509407612

    1本目は大丈夫だけど2本目からは静かなシーンとかは意識飛ぶから アクション映画とか派手なやつは後にしてる

    14 18/06/04(月)09:50:03 No.509407689

    腰が疲れる尻が疲れる目が疲れる

    15 18/06/04(月)09:55:02 No.509408130

    スレ立ててる間にどうでもよくなるくらいじゃ映画1本すら無理だよ

    16 18/06/04(月)09:57:15 No.509408351

    映画館の椅子で左右されると思う 近所の映画館離れてるからか1日3本くらいは余裕だけど尻に合わないと1本目でも尻ポジ結構変えないと辛い時がある

    17 18/06/04(月)10:02:47 No.509408896

    この前アニゴジとアマゾンでやった 飯食って二本目始まるまえに眠くなってきて参った

    18 18/06/04(月)10:04:47 No.509409049

    二時間越えると何故か頭痛してくるからなんかだめ 動きの少ない映画や家のテレビなら大丈夫なんだけど

    19 18/06/04(月)10:05:27 No.509409101

    一本目がつまんなかったらいける

    20 18/06/04(月)10:06:05 No.509409169

    ガルパンオールナイトは中々尻が痛かった

    21 18/06/04(月)10:06:47 No.509409228

    >映画館の椅子で左右されると思う 東宝シネマズ系列の椅子は糞だと思う 硬いし前の席の頭が被るし座席幅が狭いしとにかく作りが悪い

    22 18/06/04(月)10:09:17 No.509409444

    とは言え4DXやIMAXは昔の手法より集中力使うよ 自分は2本見る時は間に昼メシ休憩挟むよ

    23 18/06/04(月)10:19:00 No.509410355

    集中力が持たん

    24 18/06/04(月)10:19:49 No.509410407

    アラビアのロレンスともう一本

    25 18/06/04(月)10:21:06 No.509410532

    間に飯やら休憩挟むのとスケジュール表見てよし!ギリ被ってない!って観に行く層には隔たりがある

    26 18/06/04(月)10:21:39 No.509410579

    正月にフューリーからのインターステラー二本立てしたらめっちゃ疲れたよ

    27 18/06/04(月)10:25:06 No.509410878

    昔は二本立てなんて文化があったのにな

    28 18/06/04(月)10:30:01 No.509411290

    言われてみれば昔は名画座とかそういう形態でよく観に行ったなあ…

    29 18/06/04(月)10:31:25 No.509411427

    最近の映画は情報量多すぎて 二本以上見ても内容を覚えられない

    30 18/06/04(月)10:35:45 No.509411780

    映画館まで片道1.5時間かかるから2.3本まとめてみるよ 今日はデップーと蚤取り観るよ

    31 18/06/04(月)10:39:01 No.509412069

    レンタルなら一日5本くらい観てたころもあったよ

    32 18/06/04(月)10:39:31 No.509412113

    auマンデイで1100円!

    33 18/06/04(月)10:39:53 No.509412140

    遠出しないとやってないのが3本重なった時に連続でいったな 行き帰りの移動もあるしやっぱり疲れはした

    34 18/06/04(月)10:41:54 No.509412346

    3本はやったけど食事のタイミングが面倒

    35 18/06/04(月)10:42:02 No.509412360

    両隣に人いなくて足組んだりとかできればまあなんとか

    36 18/06/04(月)10:43:35 No.509412496

    >ハンジで1000円!

    37 18/06/04(月)10:44:09 No.509412554

    何本もみるとタイミング的に吹き替えでみたかったのが字幕になったりとかしないかな

    38 18/06/04(月)10:49:03 No.509413016

    >何本もみるとタイミング的に吹き替えでみたかったのが字幕になったりとかしないかな 基本的にどっちでもいいな あからさまにヤバそうな芸能人吹き替えとかは避けるが

    39 18/06/04(月)10:51:38 No.509413278

    >戸田奈津子とかは避けるが

    40 18/06/04(月)10:52:00 No.509413311

    映画館で見る時の席ってどこらへん取る?

    41 18/06/04(月)10:52:26 No.509413347

    見やすいところ

    42 18/06/04(月)10:54:16 No.509413522

    >映画館で見る時の席ってどこらへん取る? 脇のほうの2-4列になってるあたり よほど混雑しない限り他の客が来なくて快適

    43 18/06/04(月)10:55:02 No.509413612

    >映画館で見る時の席ってどこらへん取る? やや後方でセンター

    44 18/06/04(月)10:57:58 No.509413897

    先月映画の日にグレイテストショーマンとリメンバーミーはしごしてきたよ

    45 18/06/04(月)11:03:24 No.509414404

    体力というよりは記憶力の問題で内容がごちゃごちゃに混ざりそうだから俺はやらないな…

    46 18/06/04(月)11:04:28 No.509414498

    パイレーツオブカリビアンと魔法科高校の劣等生をほぼ連チャンで見たけど全然見られた

    47 18/06/04(月)11:05:36 No.509414605

    >アラビアのロレンスともう一本 ………ベンハーだな 間違いなく

    48 18/06/04(月)11:07:17 No.509414770

    2001年宇宙の旅とタルコフスキーのストーカーハシゴしろ

    49 18/06/04(月)11:08:49 No.509414895

    間に食事挟んでクールタイム取れば可能そう 体力的には大したことないんじゃない?