虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/04(月)08:56:23 教えて? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/04(月)08:56:23 No.509403738

教えて?

1 18/06/04(月)08:57:34 No.509403837

2 18/06/04(月)08:58:43 No.509403910

3 18/06/04(月)09:00:08 No.509404014

4 18/06/04(月)09:00:22 No.509404042

5 18/06/04(月)09:03:02 No.509404237

いっぱい嫌い

6 18/06/04(月)09:07:09 No.509404510

目がキモい

7 18/06/04(月)09:08:06 No.509404587

コウモリ

8 18/06/04(月)09:08:19 No.509404602

目が嫌い

9 18/06/04(月)09:08:49 No.509404632

本当のこと言うと好きでも嫌いでもないよ どうでもいい

10 18/06/04(月)09:09:09 No.509404651

目が苦手

11 18/06/04(月)09:09:36 No.509404683

どうでもいいことを言いますがポプテピピックの”絵”がマジで苦手

12 18/06/04(月)09:09:58 No.509404707

こういうのはちゃんと怒られろと思った

13 18/06/04(月)09:12:15 No.509404869

クソみたいな煽りワード大量に生み出したから嫌い

14 18/06/04(月)09:12:40 No.509404889

無敵の定型を失ってしまった作者

15 18/06/04(月)09:13:18 No.509404935

俺サイバーエージェントの仕事してるんだけど、、、マジ?

16 18/06/04(月)09:16:40 No.509405163

ちゃんと許諾とってフォローもしてるものだと思ってた 実態が大昔の壺の荒らしみたいでバカだと思いました

17 18/06/04(月)09:17:49 No.509405242

エイサーイ

18 18/06/04(月)09:18:43 No.509405305

もうAbemaでポプテ放送されんからな覚悟しろよな

19 18/06/04(月)09:18:47 No.509405313

流行らんわ!

20 18/06/04(月)09:19:31 No.509405363

>もうAbemaでポプテ放送されんからな覚悟しろよな 俺サイバーエージェントと仕事してるんだけど、、、、まじ?

21 18/06/04(月)09:19:39 No.509405375

おもしれ…

22 18/06/04(月)09:22:57 No.509405585

ヒッ!

23 18/06/04(月)09:23:49 No.509405646

嫌いじゃないよ 苦手

24 18/06/04(月)09:25:25 No.509405744

どちらかというと仕事を切られる立場なのに権力を振りかざしたのは何故なんだろう…

25 18/06/04(月)09:25:39 No.509405765

好きな人と同じくらい嫌いな人がいたのに アホだから気づいてなかったんだよね…

26 18/06/04(月)09:27:13 No.509405902

>どちらかというと仕事を切られる立場なのに権力を振りかざしたのは何故なんだろう… 覇権覇権と持ち上げるから自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!

27 18/06/04(月)09:27:26 No.509405921

メイドロボの頃まではファンだったよ

28 18/06/04(月)09:29:09 No.509406058

>好きな人と同じくらい嫌いな人がいたのに 好きな人より嫌いな人が多かったから今があると思うよ

29 18/06/04(月)09:30:03 No.509406136

嫌いな人が叩いてるだけならこんな燃えねーんじゃねーかな 好きな人があの作風でそんな芋引くんかオメー!ってなってるからたちが悪い

30 18/06/04(月)09:31:26 No.509406255

アンチはもっと声出してこ!

31 18/06/04(月)09:32:13 No.509406318

目が苦手って言葉が煽りになる方がどうかしてる

32 18/06/04(月)09:32:51 No.509406360

目がきもい

33 18/06/04(月)09:34:26 No.509406467

まさか自分の絵にそこまでプライドを持っていたとは思わなかった 糞みたいな話にあわせてテキトーな作画をしているものだと

34 18/06/04(月)09:34:47 No.509406495

>目が苦手って言葉が煽りになる方がどうかしてる どの漫画でも言われたら作者はショック受けるとは思う ただSNSで言った人晒しあげて怒られろとかは言わないと思うけど

35 18/06/04(月)09:35:28 No.509406548

無敵の盾から顔を出して目潰しされた人

36 18/06/04(月)09:38:10 No.509406755

disり芸で食ってたのにいざ自分がやられるとキレるのが無様すぎて

37 18/06/04(月)09:38:41 No.509406790

>ただSNSで言った人晒しあげて怒られろとかは言わないと思うけど 私刑にしようとしてたからなぁ 失敗したけど…

38 18/06/04(月)09:41:14 No.509406980

鬼ごっこしてて自分が鬼になったら止めるやつ

39 18/06/04(月)09:42:08 No.509407055

ここまで増長できる人も珍しい 持ち上げられすぎて自分の立ち位置が全く理解できなくなってたんだろうな

40 18/06/04(月)09:42:14 No.509407061

直接言われたわけでもなく自分から探して勝手に噛みついて勝手に死んだ

41 18/06/04(月)09:42:20 No.509407077

なんであんな反応して寛大な自分を演出出来ると思ってたのかがもうよくわからないんだ

42 18/06/04(月)09:42:26 No.509407082

壁トークスレ!

43 18/06/04(月)09:42:27 No.509407085

>鬼ごっこしてて自分が鬼になったら止めるやつ この例えいっぱいちゅき

44 18/06/04(月)09:42:54 No.509407118

>壁トークスレ! 怒った?

45 18/06/04(月)09:43:24 No.509407149

この手の騒動は半月ぐらい地蔵になってれば飽きられて収まるのに ちょくちょく顔だしてくるせいでなかなか収まらんな

46 18/06/04(月)09:44:10 No.509407210

>>壁トークスレ! >怒った? ファンネルが暴走したと思った

47 18/06/04(月)09:44:49 No.509407268

作風は変えないらしいから鎮火しても 話題になるたびに怒られろと思ったって再炎上するんじゃねーかな…

48 18/06/04(月)09:45:40 No.509407319

それこそ垢ハックされましたのほうが納得できるくらいのダサムーブ

49 18/06/04(月)09:46:02 No.509407356

>この手の騒動は半月ぐらい地蔵になってれば飽きられて収まるのに >ちょくちょく顔だしてくるせいでなかなか収まらんな 無言でキモい絵をずっとアップロードし続けてダサい

50 18/06/04(月)09:46:30 No.509407395

さてはアンチだなてめーって言っておけば笑い話で済んだのに

51 18/06/04(月)09:46:52 No.509407427

普通の漫画描いてたなら地蔵で鎮火したけど ネットネタのパクリしか内容ないから鎮火は無理だと思った

52 18/06/04(月)09:47:15 No.509407456

◯◯と仕事してるんだけど、、、と怒られろと思ったが定型として強い

53 18/06/04(月)09:47:54 No.509407515

これまでのいろんな煽りも本当にムカついて怒りをずっと保ったまま一生懸命考えたものなんだろな…

54 18/06/04(月)09:47:55 No.509407519

なんかあったのか

55 18/06/04(月)09:48:19 No.509407551

多いけどしかないわけではないぞ

56 18/06/04(月)09:48:34 No.509407570

>俺サイバーエージェントの仕事してるんだけど、、、マジ? え~。。。僕、シャドウバースの世界王者ですよ?

57 18/06/04(月)09:48:48 No.509407593

>◯◯と仕事してるんだけど、、、と怒られろと思ったが定型として強い この騒動で生まれた定型が印象残るからどうしたって忘れられる事無い

58 18/06/04(月)09:49:56 No.509407674

>なんかあったのか 鬼ごっこしてて鬼を煽りまくってたら今度は自分が鬼になってけおった人がいただけ

59 18/06/04(月)09:50:45 No.509407744

>この手の騒動は半月ぐらい地蔵になってれば飽きられて収まるのに >ちょくちょく顔だしてくるせいでなかなか収まらんな パロや風刺をネタに漫画を描き続けるたびに再燃するから色々詰んでる

60 18/06/04(月)09:51:01 No.509407762

>無敵の盾から顔を出して目潰しされた人 それどころかその盾投げ捨ててアンチに手渡しちゃったという

61 18/06/04(月)09:51:11 No.509407776

>ファンネルが暴走したと思った 冷静に考えるとこれかなり怖いな 自分の操作完全無視して回りに攻撃始めるサイコミュ兵器とかホラーだわ

62 18/06/04(月)09:51:19 No.509407784

騒動後の絵がコウモリ目じゃねえのは馬鹿だと思った

63 18/06/04(月)09:52:20 No.509407865

>>◯◯と仕事してるんだけど、、、と怒られろと思ったが定型として強い >この騒動で生まれた定型が印象残るからどうしたって忘れられる事無い よりによって一番濫用されたおこった?にピッタリな新定型なのが

64 18/06/04(月)09:52:57 No.509407910

ジオン残党並に潜伏してたアンチでダメだった

65 18/06/04(月)09:53:07 No.509407929

>パロや風刺をネタに漫画を描き続けるたびに再燃するから色々詰んでる やめたらマジで余計クソみたいなものしか描けずに人が離れる やめなかったら描くたび煽られて炎上して愛玩動物メンタル作者の精神削られる 先生の明日はどっちだ

66 18/06/04(月)09:53:16 No.509407944

本当に嫌いだった人とファンだけどダセぇなと思った人と便乗が合わさって地獄みたいに

67 18/06/04(月)09:53:22 No.509407957

謝る対象がいないから謝って済ませることも出来ない

68 18/06/04(月)09:54:28 No.509408072

>ジオン残党並に潜伏してたアンチでダメだった これまではおこった?とアンチだなテメーとかで封殺出来てたんだけどね… あとクソマンガ自称による自衛

69 18/06/04(月)09:54:34 No.509408081

>騒動後の絵がコウモリ目じゃねえのは馬鹿だと思った もうあれ以降の動向ひとつひとつに大川の精神状態が手に取るように分かるのが笑える 滅茶苦茶ダメージ引きずってんじゃんって

70 18/06/04(月)09:54:38 No.509408086

いやいつものやつも普通に出してきとるやん それこそポプ子とピピ美変わらず

71 18/06/04(月)09:55:20 No.509408158

>>ジオン残党並に潜伏してたアンチでダメだった >これまではおこった?とアンチだなテメーとかで封殺出来てたんだけどね… >あとクソマンガ自称による自衛 そら余計怒りも憎しみも募らせるわけだな 自業自得だ

72 18/06/04(月)09:55:23 No.509408163

適当に全方位に謝るのもありだけど本人のあのプライドじゃ想像もできないという

73 18/06/04(月)09:55:28 No.509408178

この手の芸風は自分も含めて全方位ネタにしないとだめなのに 自分はネタにしないってのは虫がよすぎる

74 18/06/04(月)09:55:37 No.509408191

ちょぼが描いてたようなのを真っ先に描いてたらよかったんだ

75 18/06/04(月)09:55:49 No.509408218

今頃日大ネタで一本描いて持て囃されてるはずだったのにどうしてこんなことに

76 18/06/04(月)09:55:50 No.509408219

あんな漫画描いてる癖に…って思われた時点でおしまいだよね

77 18/06/04(月)09:55:57 No.509408231

>いやいつものやつも普通に出してきとるやん >それこそポプ子とピピ美変わらず そいつらのキャラデザ変更したら本物の馬鹿じゃん

78 18/06/04(月)09:56:57 No.509408323

>この手の芸風は自分も含めて全方位ネタにしないとだめなのに >自分はネタにしないってのは虫がよすぎる つっても実際に自分が笑い者になる事を許容出来る人ってかなり少ないと思うわ

79 18/06/04(月)09:57:15 No.509408350

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだと思ったら覚悟がなかった

80 18/06/04(月)09:57:36 No.509408390

>今頃日大ネタで一本描いて持て囃されてるはずだったのにどうしてこんなことに 大川先生もパワー使おうとしたからな… 失敗したけど

81 18/06/04(月)09:58:32 No.509408481

目のデザイン変えたポプ子とピピ美見てみたい

82 18/06/04(月)09:58:46 No.509408501

作者がクズでも面白ければいいじゃん理論が本気でひとっこひとりもいないのは残酷だなって 逆に今まで全部が雰囲気で面白いだけだったという烙印が押されてる…

83 18/06/04(月)09:58:57 No.509408526

>つっても実際に自分が笑い者になる事を許容出来る人ってかなり少ないと思うわ なら最初から他人ネタにすんなや

84 18/06/04(月)09:59:24 No.509408560

>大川先生もパワー使おうとしたからな… >失敗したけど そもそも大川総裁にパワー無いからなぁ… RTして晒し上げて炎上狙える程度にはあったけど

85 18/06/04(月)09:59:25 No.509408562

>>今頃日大ネタで一本描いて持て囃されてるはずだったのにどうしてこんなことに >大川先生もパワー使おうとしたからな… >失敗したけど マジモンの巨悪と比べてあまりにスケールがチンケすぎる…

86 18/06/04(月)09:59:26 No.509408563

>大川先生もパワー使おうとしたからな… >失敗したけど 取引先のパワーを自分のものと間違えたんやな 悲劇なんやな

87 18/06/04(月)09:59:54 No.509408609

>つっても実際に自分が笑い者になる事を許容出来る人ってかなり少ないと思うわ バカだろお前

88 18/06/04(月)10:00:07 No.509408638

>>つっても実際に自分が笑い者になる事を許容出来る人ってかなり少ないと思うわ >なら最初から他人ネタにすんなや それ「」が言っちゃう?

89 18/06/04(月)10:00:08 No.509408641

煽り弄りの芸風なのに自分が対象になるとあのザマってのがダサい

90 18/06/04(月)10:00:46 No.509408700

>それ「」が言っちゃう? おこった?

91 18/06/04(月)10:01:05 No.509408728

ニューゲームの作者の反応とか見るにやっぱ弄る際に許可とかは無かったんだなって

92 18/06/04(月)10:01:06 No.509408731

面白い事やってたと思うけど それで自分がイキり攻撃者になったら 今度は当然殴られる番ですよね?って感じだよぶくぶ先生は 今まで散々個人相手に無許可でDISる漫画で飯食ってきたんだから 悪い事してない人まで使って

93 18/06/04(月)10:01:09 No.509408736

自分で自分をクソ小物とか言っちゃうあたりいつものクソ漫画アピールも叩かれたくない予防線なのがはっきりわかってしまってな…

94 18/06/04(月)10:01:36 No.509408777

>それ「」が言っちゃう? 大川先生ちーっす 早く日大ネタ書いてくださいよ

95 18/06/04(月)10:02:19 No.509408852

そもそも作者が小物なのも人格者じゃないのもみんなしってる

96 18/06/04(月)10:02:31 No.509408871

悠々とアウトのライン超えるパフォーマーみたいなもんだから無様晒したら終わりだと思う みっともなさすぎる

97 18/06/04(月)10:02:34 No.509408878

>それ「」が言っちゃう? まず匿名でやる事と非匿名で商売のタネとして使う事の違いを学んでください

98 18/06/04(月)10:02:35 No.509408883

もうなにいじってもこういうのはちゃんと怒られろと思ったって言われるだけだから 本当に悪手中の悪手だと思う

99 18/06/04(月)10:02:37 No.509408885

小物ムーブなレスはやめないか

100 18/06/04(月)10:02:48 No.509408901

>面白い事やってたと思うけど >それで自分がイキり攻撃者になったら >今度は当然殴られる番ですよね?って感じだよぶくぶ先生は >今まで散々個人相手に無許可でDISる漫画で飯食ってきたんだから >悪い事してない人まで使って 稼いだ分今度はこれまで無許可で殴られた人らが殴る権利も当然あるってことですよね先生

101 18/06/04(月)10:03:02 No.509408916

自分が今までネタにした人たちに怒られろと思った

102 18/06/04(月)10:03:07 No.509408924

>適当に全方位に謝るのもありだけど本人のあのプライドじゃ想像もできないという むしろ自分は他人を笑い物にしてるクズだがそれが?と開き直ってヒールに徹するべきだったよ いきなり人格者とか言い出すからあんな漫画描いてて何言ってんだオメーってなる

103 18/06/04(月)10:03:36 No.509408954

大体コウモリ目の何処にそんなキレる要素あったんだ?って素朴な疑問

104 18/06/04(月)10:03:58 No.509408973

ぶっちゃけ大川先生がもう一人いたら嬉々としてこいつネタにするだろ

105 18/06/04(月)10:03:58 No.509408975

今まで振りかざしていた無敵の言い訳でぶん殴られてるの笑っちゃう

106 18/06/04(月)10:03:59 No.509408978

>煽り弄りの芸風なのに自分が対象になるとあのザマってのがダサい 散々見てるはずなのに自分がネタにした奴らと全く同じダサ行動するのがすごい

107 18/06/04(月)10:04:17 No.509408999

>そいつらのキャラデザ変更したら本物の馬鹿じゃん いやだから話の前から目は使い分けてたろっていう

108 18/06/04(月)10:04:59 No.509409065

絵が下手で話がつまらないってイメージしかないから心底どうでもいい

109 18/06/04(月)10:05:37 No.509409119

>むしろ自分は他人を笑い物にしてるクズだがそれが?と開き直ってヒールに徹するべきだったよ 何言っても効かないキチガイってパブリック・イメージを演じ続けるべきだったんだよね 一丁前に人の心持ってる雑魚ってバレた時点でおしまい

110 18/06/04(月)10:05:43 No.509409134

>大体コウモリ目の何処にそんなキレる要素あったんだ?って素朴な疑問 よく分からんことで突然マジギレして勝手に自滅しする男

111 18/06/04(月)10:05:53 No.509409148

逆に言えば後にネットに氾濫する無敵ワードのひとつを自らを犠牲にすることで罪を禊いだと考えられる

112 18/06/04(月)10:05:56 No.509409152

こいつじゃなくても著名人がファンネル使って叩くの嫌われる風潮あるのによくやるよ…

113 18/06/04(月)10:06:07 No.509409174

いつまで立つんだこのスレ

114 18/06/04(月)10:06:07 No.509409175

大川先生がサイバーエージェントからの引き上げをちらつかせた仕事ってなんだろう 誰も知らないビッグなプロジェクトが動いてるのかな

115 18/06/04(月)10:06:26 No.509409199

さてはアンチだなテメーで10割取れる場面だったのにな なぜあんなクソダサ晒すムーブをしてしまったのか

116 18/06/04(月)10:06:34 No.509409208

大川先生が編集者に絡んでいったのはネタふりで 本当は怒った?って返してもらいたかったの恐縮されてしまって不発した説

117 18/06/04(月)10:06:42 No.509409219

ヤマカンでも参考にしてるのかってぐらいムーブがダサアホすぎる…

118 18/06/04(月)10:07:59 No.509409329

>ヤマカンでも参考にしてるのかってぐらいムーブがダサアホすぎる… 世代的にあの辺の作品好きそうだしあながちあり得ないことではないかもしれない ヤマカンをネタにしたこともない気がするし

119 18/06/04(月)10:08:03 No.509409335

>いつまで立つんだこのスレ 先生が漫画描き続けてる限り立つと思うよ

120 18/06/04(月)10:08:22 No.509409362

>いつまで立つんだこのスレ アニメ放映中もいっぱいスレ立ってたし普通普通

121 18/06/04(月)10:08:47 No.509409392

>いつまで立つんだこのスレ 声出してこ!って公認認定受けてしまったので飽きるまでだと思う

122 18/06/04(月)10:09:08 No.509409429

>こいつじゃなくても著名人がファンネル使って叩くの嫌われる風潮あるのによくやるよ… 乙武やらスキマスイッチやらがそれやってイメージ滅茶苦茶下げたの記憶に新しいのにな

123 18/06/04(月)10:09:42 No.509409476

>いつまで立つんだこのスレ 今こそどんどん声出してこ!

124 18/06/04(月)10:09:49 No.509409489

>アニメ放映中もいっぱいスレ立ってたし普通普通 中身がまるで違う!

125 18/06/04(月)10:10:03 No.509409515

自爆してなかったら確実に使ってたであろう日大報道のどのあたりをネタにしてたんだろう

126 18/06/04(月)10:10:27 No.509409553

芸風変えない限りは無理じゃねーかな 変えられないと思うが

127 18/06/04(月)10:10:59 No.509409596

日大もいいけどメンバーもね

128 18/06/04(月)10:11:12 No.509409607

他の漫画はともかくポプテピピックのパワーがほぼ0になったのは痛いな 自分でクソださムーブしちゃったなんて

129 18/06/04(月)10:11:26 No.509409633

>いつまで立つんだこのスレ ファンなら喜ぶところなんだけど… さてはアンチだなオメー

130 18/06/04(月)10:11:33 No.509409641

ポプテのスレとしては弄る対象が作品でネタにされてた人から作者に移行しただけとも言える

131 18/06/04(月)10:11:40 No.509409652

こういうのって芸風依存だから固定のファンはあんまり付かないんだなってちょっと安心した

132 18/06/04(月)10:12:25 No.509409714

>日大もいいけどメンバーもね 日大とメンバーってネタ的にデリケートな気がするけど弄ってたかな… 特にファン多いメンバー

133 18/06/04(月)10:14:54 No.509409977

例の編集者とぶくぶ先生ってキリンビールと三菱自動車の部品作ってる取引先工場より遠いんじゃ

134 18/06/04(月)10:16:00 No.509410079

こいついじれるぞって教えてくれる指標そのものが一番いじり甲斐があると判明してしまっただけではある なんか時折メタっぽいアニメとかゲームのオチみたいだけど

135 18/06/04(月)10:17:06 No.509410171

>こういうのって芸風依存だから固定のファンはあんまり付かないんだなってちょっと安心した こういう芸風の漫画って熱に浮かされて単行本買ったりしたら激しく後悔しそう アニメも実況されても後で見返されることもなさそう

136 18/06/04(月)10:17:07 No.509410173

>例の編集者とぶくぶ先生ってキリンビールと三菱自動車の部品作ってる取引先工場より遠いんじゃ まじ?

137 18/06/04(月)10:17:33 No.509410213

筆折るまで言われ続けるかもしれない 折っても言われ続けるかもしれない

138 18/06/04(月)10:18:04 No.509410270

こいつの絵もネタも大嫌いだからカタログから綺麗さっぱり消え失せてくれるのが俺の本当の理想だけど スレが伸び続ける限りはこれまで鬱憤溜めさせられたぶん叩かせてもらうね それで人ダシにしてお金稼いでたんだから文句ないですよね

139 18/06/04(月)10:18:11 No.509410277

>こういう芸風の漫画って熱に浮かされて単行本買ったりしたら激しく後悔しそう >アニメも実況されても後で見返されることもなさそう コミックスも1巻は売れて2巻が…

140 18/06/04(月)10:18:38 No.509410317

>筆折るまで言われ続けるかもしれない >折っても言われ続けるかもしれない 作家としては詰みだけど描き続けなきゃ生きていけない

141 18/06/04(月)10:18:53 No.509410344

童話やむかし話に出て来そうなレベルできれいに自分に返ってくるとはな…

142 18/06/04(月)10:19:52 No.509410415

>例の編集者とぶくぶ先生ってキリンビールと三菱自動車の部品作ってる取引先工場より遠いんじゃ キリンビールの社員がこの三菱の車のデザイン苦手だわー特にライトの目が苦手だわーと言ってたらデザイナーがエゴサしてまじ…?とキレてきたようなもんよ

143 18/06/04(月)10:20:03 No.509410431

>こいつの絵もネタも大嫌いだからカタログから綺麗さっぱり消え失せてくれるのが俺の本当の理想だけど >スレが伸び続ける限りはこれまで鬱憤溜めさせられたぶん叩かせてもらうね >それで人ダシにしてお金稼いでたんだから文句ないですよね この宣言は宣言でぶくぶ君並みに惨めだと思う

144 18/06/04(月)10:20:54 No.509410510

俺も嫌いだったから気持ち分かるよ… まさかこんな転がり落ち方するとは思わなかったが

145 18/06/04(月)10:21:40 No.509410581

自社コンテンツに苦手なものがあるって書いても個人の感想かなと思うけど許さないマン

146 18/06/04(月)10:21:43 No.509410586

>この宣言は宣言でぶくぶ君並みに惨めだと思う ぶくぶ先生がそこまで落ちてきたってことか…

147 18/06/04(月)10:21:58 No.509410607

>自爆してなかったら確実に使ってたであろう日大報道のどのあたりをネタにしてたんだろう 特に工夫することもなくそのまま拾ったんじゃない?シュールっぽいとかでファンは喜ぶし

148 18/06/04(月)10:21:59 No.509410608

>コミックスも1巻は売れて2巻が… Amazonのレビューが好き みんな星5をつけて正直に貶しまくってるの

149 18/06/04(月)10:23:00 No.509410689

定型で自動迎撃してるだけで常勝とまでは行かずとも不敗だったはずなのに意外な落ち方だ

150 18/06/04(月)10:23:32 No.509410733

ヒールレスラーが裏でいい人扱いされるみたいになれば良かった

151 18/06/04(月)10:24:11 No.509410794

殴った相手から殴り返されたら逃げたってのが最高にダサい

152 18/06/04(月)10:24:14 No.509410799

好きだからこれからも頑張ってほしいよ それはそれとしてスッとした

153 18/06/04(月)10:24:23 No.509410811

>この宣言は宣言でぶくぶ君並みに惨めだと思う 先生にとっても誉め言葉ですよねこれ

154 18/06/04(月)10:24:28 No.509410817

業務外のヒでも取引先に気を使えがまかり通ってるのがなんというか 普段上司が休日が公私混同が古いってツイートを回してるのに結局そっち派が多数なんだな

155 18/06/04(月)10:24:53 No.509410855

>この宣言は宣言でぶくぶ君並みに惨めだと思う おこった?

156 18/06/04(月)10:24:54 No.509410858

>自社コンテンツに苦手なものがあるって書いても個人の感想かなと思うけど許さないマン まあ普通の作者だったら怒っても許されると思う どっちにしろファンネルだかで荒れるんだろうけど

157 18/06/04(月)10:24:59 No.509410864

この騒動の前から自称クソマンガなんてただの小ずるい予防線にしか見えなかった

158 18/06/04(月)10:25:02 No.509410871

人格者云々のくだりは本当に理解できなかった

159 18/06/04(月)10:25:10 No.509410884

漫画のほうは煽りに特化してるだけであって面白くないからアニメであれだけ頑張って作品に仕立て上げてたプロは凄いと思ったよ 漫画は面白くない

160 18/06/04(月)10:25:18 No.509410895

ポプテピピックシャツ海外に向けて空港で売ってるくらいの漫画だったのにな… SAOだのドラボだのナルトに混ざって

161 18/06/04(月)10:25:39 No.509410932

アンチに声出されまくってるけど大川先生はまだ声出さないの?

162 18/06/04(月)10:25:50 No.509410948

>普段上司が休日が公私混同が古いってツイートを回してるのに結局そっち派が多数なんだな 聞こえるところで やるな

163 18/06/04(月)10:25:53 No.509410950

いつかはなんかあるだろうとは思ったけどこのウィニングラン中と言ってもいいタイミングで普通に定型の返答でいいじゃんって思いつくシチュエーションで自分の首を派手に絞めていくのが衝撃的どころじゃない

164 18/06/04(月)10:25:56 No.509410957

………まじ?

165 18/06/04(月)10:26:02 No.509410965

ぶくぶお前はピエロなんだ 笑われながら漫画を描き続けるんだ

166 18/06/04(月)10:26:22 No.509411001

>この騒動の前から自称クソマンガなんてただの小ずるい予防線にしか見えなかった みんな分かってたと思うよ それでも今回みたいなボロまだ見せてなかったからファンネルの盾もあって誰も付け入る隙がなかった

167 18/06/04(月)10:26:37 No.509411023

IPポリスはまあまあ好きだけどまあimgでは話せなくなったかな

168 18/06/04(月)10:26:43 No.509411031

上演中にギャラリーに馬鹿にされて怒り始めるピエロ それがぶくぶ先生

169 18/06/04(月)10:26:50 No.509411038

地蔵なら地蔵になればいいのに絵を黙々とアップするのもダサい

170 18/06/04(月)10:26:52 No.509411043

>ヒールレスラーが裏でいい人扱いされるみたいになれば良かった こういう作品描いてるなら本気で貶されてもプロレスに持ち込むのが大人だよね

171 18/06/04(月)10:27:00 No.509411058

>SAOだのドラボだのナルトに混ざって ドラボって何ですか?

172 18/06/04(月)10:27:18 No.509411075

パロネタはいくらアンチに馬鹿にされても適当に定型で返せるけど目だけはオリジナル要素だからつい自分の言葉で返しちゃったんだね

173 18/06/04(月)10:27:29 No.509411084

>業務外のヒでも取引先に気を使えがまかり通ってるのがなんというか >普段上司が休日が公私混同が古いってツイートを回してるのに結局そっち派が多数なんだな 商業作家が個人の感想に殴りかかるのがダメなんじゃね?

174 18/06/04(月)10:28:18 No.509411146

>ドラボって何ですか? ドラーゴンボルーの事です

175 18/06/04(月)10:28:50 No.509411182

>パロネタはいくらアンチに馬鹿にされても適当に定型で返せるけど目だけはオリジナル要素だからつい自分の言葉で返しちゃったんだね 仮にそうならば鉄壁と思われたセキュリティにもホールがあるもんだなあ…

176 18/06/04(月)10:29:21 No.509411226

>パロネタはいくらアンチに馬鹿にされても適当に定型で返せるけど目だけはオリジナル要素だからつい自分の言葉で返しちゃったんだね 頭にきててネタで返す余裕もなかったんだろうなというのは分かる

177 18/06/04(月)10:29:30 No.509411242

>仮にそうならば鉄壁と思われたセキュリティにもホールがあるもんだなあ… 止まったら死ぬタイプが止まっただけじゃねえかな…

178 18/06/04(月)10:29:35 No.509411248

今じゃネットのサンドバッグかーダッサ

179 18/06/04(月)10:29:41 No.509411260

ろくに社会経験も積んでないのに無茶な芸風だった

180 18/06/04(月)10:29:41 No.509411261

俺twitter社と仕事してるんだけど、、、、まじ? でアンチ黙らせたらいいんじゃないかな

181 18/06/04(月)10:29:52 No.509411279

>業務外のヒでも取引先に気を使えがまかり通ってるのがなんというか >普段上司が休日が公私混同が古いってツイートを回してるのに結局そっち派が多数なんだな ぶくぶがパワー使うのも肯定してるからなぁ…

182 18/06/04(月)10:31:28 No.509411433

>IPポリスはまあまあ好きだけどまあimgでは話せなくなったかな 話して欲しくないしな

183 18/06/04(月)10:31:36 No.509411442

怪物の弱点はやはり目だったのだな…

184 18/06/04(月)10:32:52 No.509411538

ローソン社員から怒られろと思った

185 18/06/04(月)10:32:53 No.509411540

こんな芸風で人格者だと思われたかったことを自ら暴露していくのが最高にダサい

186 18/06/04(月)10:33:28 No.509411594

理屈的には簡単だよな 目の前でパワハラやってたらそりゃ嫌われる

187 18/06/04(月)10:34:09 Fve61j3I No.509411646

>IPポリスはまあまあ好きだけどまあimgでは話せなくなったかな ただのパロディをありがたがるレベル低い「」見たくないから良かった 作品としてはポプテピピックの方が質は高かった 過去形だが

188 18/06/04(月)10:34:26 No.509411673

>こんな芸風で人格者だと思われたかったことを自ら暴露していくのが最高にダサい 小物でがっかりだって最初から言われてるのになんで馬鹿にされたのか最初誤解してたのが最高に笑い者

189 18/06/04(月)10:34:35 No.509411687

自分もヒで殺害予告してたのを忘れちゃいけないよコウモリ先生…

190 18/06/04(月)10:35:38 No.509411772

割と真面目に基本雇われる側なのに権力振りかざせる立場に居ると思ってたのはダサい

191 18/06/04(月)10:36:09 No.509411806

IPポリスだけ描いてれば…

192 18/06/04(月)10:36:21 No.509411821

>IPポリスはまあまあ好きだけどまあimgでは話せなくなったかな とりあえず16話まで見たけどこれが好きってのはちょっと感性を疑う まるでくしゃみと同じような笑えそうで笑えない気色悪さがある

193 18/06/04(月)10:36:44 No.509411857

荒らしがよく言いそうな仕事忙しいアピールは本当にダサかった

194 18/06/04(月)10:36:46 No.509411861

それでサイバーエージェントでやってる仕事ってなんなんすか大川先生

195 18/06/04(月)10:38:39 No.509412037

ポプテピは嫌いだけどIPポリスとスパイのやつは結構好き

196 18/06/04(月)10:38:57 No.509412062

>ただのパロディをありがたがるレベル低い「」見たくないから良かった あれ宣伝漫画では?

197 18/06/04(月)10:39:04 No.509412073

>>IPポリスはまあまあ好きだけどまあimgでは話せなくなったかな >とりあえず16話まで見たけどこれが好きってのはちょっと感性を疑う >まるでくしゃみと同じような笑えそうで笑えない気色悪さがある サブカルクソ「」なんだろう

198 18/06/04(月)10:40:06 No.509412164

月曜の朝からなにしてんの…

199 18/06/04(月)10:40:38 No.509412222

>月曜の朝からなにしてんの… じゃあ火曜の朝ならいいのか

200 18/06/04(月)10:40:45 No.509412232

IPポリススレはまあまあ見たしレベルの低い「」とやらは結構居たのでは…

201 18/06/04(月)10:44:02 No.509412544

レベルの高い「」なんているわけないだろ

202 18/06/04(月)10:44:21 No.509412572

>>月曜の朝からなにしてんの… >じゃあ火曜の朝ならいいのか いいよ!

203 18/06/04(月)10:44:41 No.509412603

>月曜の朝からなにしてんの… つーか締め切りマジでやばいから仕事する!

204 18/06/04(月)10:45:12 No.509412652

>つーか締め切りマジでやばいから仕事する! (落書き)

205 18/06/04(月)10:46:38 No.509412777

ポリスはクスリときそうでこないギリギリのラインを行ったり来たりであんま振り切れてね…

206 18/06/04(月)10:48:55 No.509412995

IPポリスは基本煽るスタイルじゃないからそれでもいい感じだった でも4コマ全てが面白いというわけではないし覚えてないのがほとんどではある でも色々あった後だともうスレ画だけやっていくのが本人的にもお似合いな気もする

207 18/06/04(月)10:48:59 No.509413006

おこった?

↑Top