ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/04(月)07:40:16 No.509397784
悪い顔貼る
1 18/06/04(月)07:41:46 No.509397882
携帯1セットとスピーカーでこんな顔出来る悪巧みってなんだ…
2 18/06/04(月)07:42:20 No.509397919
このメンタリスト優秀な副官すぎる
3 18/06/04(月)07:42:51 No.509397959
ゲンって漢字は幻なのか 元じゃなくて
4 18/06/04(月)07:43:11 No.509397980
メンタリストいいキャラすぎない?
5 18/06/04(月)07:43:51 No.509398019
市内放送みたいな感じで
6 18/06/04(月)07:43:56 No.509398028
こんな悪い顔してても一本のコーラで裏切らなくなったのが分かりきってるからな・・・
7 18/06/04(月)07:43:57 No.509398030
戦争まるごと止めるつもりの作戦か
8 18/06/04(月)07:44:54 No.509398097
戦極博士みたいに上官好き過ぎて暴走しそうな雰囲気ある
9 18/06/04(月)07:45:28 No.509398144
モヒカンや取り巻きはその策で無力化できても肝心の司と槍マンに微塵も効かない気がする
10 18/06/04(月)07:45:45 No.509398162
失敗してゲンだけ地獄に落ちて墓にコーラかけるんだ…
11 18/06/04(月)07:45:57 No.509398178
死んで同じ場所に行くの良いよね
12 18/06/04(月)07:48:09 No.509398315
作戦は失敗するけど自分の命を使ってカバーして最後に墓にコーラかけられそう
13 18/06/04(月)07:48:34 No.509398342
金狼や元村長に聞かせられないほどクソ外道な策なのは間違いないんだよね…
14 18/06/04(月)07:49:31 No.509398413
普通に考えたら帝国側で曲流すだけなんだろうけど メンタリストの演出でどこまで響すやらって感じだろうか
15 18/06/04(月)07:50:21 No.509398476
千空って倫理観は人並みなんだろうか
16 18/06/04(月)07:51:34 No.509398582
司帝国にいるアイドルが何かの伏線なのかな 邪魔する的な意味で
17 18/06/04(月)07:51:51 No.509398606
>千空って倫理観は人並みなんだろうか 合理性最優先だけど人の道からは外れないし助けられるもんならみんな助けるって主人公メンタルしてる
18 18/06/04(月)07:53:41 No.509398754
>作戦は失敗するけど自分の命を使ってカバーして最後に墓にコーラかけられそう 実るさ・・・下にあのメンタリストが眠っている
19 18/06/04(月)07:56:05 No.509398939
何が実るんだよ!?
20 18/06/04(月)07:56:15 No.509398953
>実るさ・・・ 何が!?
21 18/06/04(月)07:56:57 No.509399019
朝顔が…
22 18/06/04(月)07:58:45 No.509399170
コカコーラの原料だからコカの木かな…
23 18/06/04(月)07:59:10 No.509399208
やべーぞ!!
24 18/06/04(月)07:59:26 No.509399221
「」はすぐメンタリストの墓にコーラかけようとする…
25 18/06/04(月)08:00:44 No.509399315
倫理観は知らないけど誰よりも人間の可能性を信じてる感じはする
26 18/06/04(月)08:02:39 No.509399472
そういや声真似超得意だったなメンタリスト それで騙すにしても地獄に落ちる所業ってほどでもなさそうだが
27 18/06/04(月)08:03:02 No.509399499
プロパガンダ放送?
28 18/06/04(月)08:04:09 No.509399586
>そういや声真似超得意だったなメンタリスト >それで騙すにしても地獄に落ちる所業ってほどでもなさそうだが 神騙りとかかな
29 18/06/04(月)08:05:43 No.509399698
ほんと仲いいなこいつら
30 18/06/04(月)08:10:33 No.509400057
極秘テープで炎上させるのか
31 18/06/04(月)08:10:44 No.509400075
>神騙りとかかな それ効いたらモヒカンは本当に頭モヒカンなんだなってなってしまう…
32 18/06/04(月)08:12:11 No.509400182
全人類石化なんてまさしく神がかり的な現象だし…
33 18/06/04(月)08:13:26 No.509400293
>神騙りとかかな 村人ならともかく相手は仮にも元現代人だ…
34 18/06/04(月)08:13:54 No.509400337
>それ効いたらモヒカンは本当に頭モヒカンなんだなってなってしまう… あ、効きそう……
35 18/06/04(月)08:14:34 No.509400389
現代人ってとこ強調してたからなー 現代人にこそ効くペテンだとは思う
36 18/06/04(月)08:14:51 No.509400413
科学発展漫画として楽しんでるけどこれ最終的に石化の原因究明するのかな
37 18/06/04(月)08:15:42 No.509400484
音質が鍵だとすればモスキート音とか?
38 18/06/04(月)08:15:53 No.509400499
単に司の声真似するだけじゃ地獄に落ちるってほどじゃないだろうしなー
39 18/06/04(月)08:18:20 No.509400700
こ…こちら…アメリ…カ…合衆国…政府… 21世…紀の…復活…者に…向け…通信中… みたいなのを流して司帝国じゃ無理だなってなるような大人の勢力を捏造するとか考えた
40 18/06/04(月)08:20:12 No.509400852
音質悪いからこそってのはありそうだな
41 18/06/04(月)08:20:46 No.509400900
>こ…こちら…アメリ…カ…合衆国…政府… >21世…紀の…復活…者に…向け…通信中… >みたいなのを流して司帝国じゃ無理だなってなるような大人の勢力を捏造するとか考えた (めっちゃ日本語じゃん…) って思い至るくらいならモヒカンやってないだろうし効きそうな気してきた…
42 18/06/04(月)08:20:55 No.509400917
>音質が鍵だとすればモスキート音とか? 音響兵器にするってこと?
43 18/06/04(月)08:21:12 No.509400945
むしろ司帝国の方こそ地獄に落ちる生活してそうな 娯楽のない石世界で司側につくのって単純な武力による脅しか 三大欲求満たしてるくらいしか思いつかないし
44 18/06/04(月)08:21:16 No.509400952
ところで主人公は出てるの…?
45 18/06/04(月)08:21:52 No.509401002
>ところで主人公は出てるの…? 主人公はセンクウだよ タイジュはサブキャラ
46 18/06/04(月)08:22:34 No.509401063
主人公は千空でしょ
47 18/06/04(月)08:23:12 No.509401109
W主人公だよ 今はお休み中
48 18/06/04(月)08:23:41 No.509401158
>みたいなのを流して司帝国じゃ無理だなってなるような大人の勢力を捏造するとか考えた やけくそになって手当たり次第に石化ぶっこわしそう
49 18/06/04(月)08:24:24 No.509401216
>みたいなのを流して司帝国じゃ無理だなってなるような大人の勢力を捏造するとか考えた 悪くないけど千空製の受信機の情報を信じてくれるかは怪しい
50 18/06/04(月)08:24:35 No.509401225
パトカーのサイレンとか鳴らすだけで戦意喪失しそう
51 18/06/04(月)08:25:47 No.509401314
まあ無血開城なんて少年漫画的におもしろくないからメンタリストの墓にコーラかけるね…
52 18/06/04(月)08:26:12 No.509401355
100億年前から科学の世界じゃ神は留守だってセリフちょっとかっこいいな
53 18/06/04(月)08:26:51 No.509401407
司のとこが司トップでパワーこそ正義な感じだとしたら司の目の届かないとこだと弱者に対するいじめなんかがあるかもしれない その下層にいるだろう頭>力の人たちを放送で焚き付けて内部崩壊狙いがあるかも
54 18/06/04(月)08:27:17 No.509401440
そんなところにコーラなんか撒いても何も実らねえよ
55 18/06/04(月)08:27:31 No.509401457
実るさ…
56 18/06/04(月)08:30:25 No.509401710
もう色々とすげーなこの漫画…
57 18/06/04(月)08:30:53 No.509401739
>実るさ… 下にメンタリストが眠っている…
58 18/06/04(月)08:31:28 No.509401788
人道的にどうこうじゃなく神を貶める意味での地獄落ちという可能性もあるのか
59 18/06/04(月)08:31:56 No.509401825
石化の元凶の神でも騙るか
60 18/06/04(月)08:32:49 No.509401894
実らねえって!
61 18/06/04(月)08:35:36 No.509402121
宗教と科学を融合して 不完全な自然言語を使うものは粛清しよう
62 18/06/04(月)08:41:53 No.509402594
悪魔は神に頼らねえ 思い出した
63 18/06/04(月)08:44:13 No.509402771
此処で、霊的な引用を
64 18/06/04(月)08:46:32 No.509402967
今更だけど顔のひび割れって横顔を模してるのね
65 18/06/04(月)08:49:09 No.509403186
この二人の組み合わせすごく良いよね…
66 18/06/04(月)08:49:27 No.509403207
今更だけど絵うまいな
67 18/06/04(月)08:49:47 No.509403236
>実らねえって! 実るって!
68 18/06/04(月)08:49:53 No.509403243
>今更だけど絵うまいな 本当に今更だな!
69 18/06/04(月)08:50:59 No.509403331
このクオリティで週刊ふたつはやはりクレイジー
70 18/06/04(月)08:51:28 No.509403368
でもメンタリストの墓コンクリートで作られそう
71 18/06/04(月)08:52:37 No.509403450
このシーンだけ見るとこっちがラスボスと有能な軍師すぎる…
72 18/06/04(月)08:54:53 No.509403625
週間ふたつというが流石にオリジンは休載多い
73 18/06/04(月)08:57:59 No.509403854
書き込みをした人によって削除されました
74 18/06/04(月)09:02:50 No.509404222
この漫画台詞回しのセンスもいいよね 原作仕事してるわ
75 18/06/04(月)09:04:33 No.509404332
メンタリストは現代社会じゃないと活躍できる場が少ないからか協力的なのね
76 18/06/04(月)09:07:27 No.509404539
メンタリストのヒビ割れが悪魔の笑顔すぎる
77 18/06/04(月)09:07:30 No.509404543
メンタリストのヒビ割れ再生箇所ところどころでいい味だしてるな
78 18/06/04(月)09:10:14 No.509404721
ケータイ使って神様のふりして宗教発生!かと思ったけど現代人相手だったわ
79 18/06/04(月)09:10:16 No.509404723
科学と宗教ってそんなに切り離せる存在でもないし 千空も作者も科学史にも詳しいからそのこと絶対知ってるはずなのに と思ったけど些細なことだろう
80 18/06/04(月)09:11:04 No.509404787
ていうかこんな顔して言ってることが 自分達の命を犠牲にして人類を救う話だからな…
81 18/06/04(月)09:14:15 No.509405015
宗教は科学で変化してるけど科学の方は今の所神様裏付けるものがないねってスタンスだから間違ってない
82 18/06/04(月)09:16:05 No.509405122
司帝国はモヒカンと女たちでずっこんばっこんしてるのかな
83 18/06/04(月)09:17:25 No.509405214
センクウが生き返る前提で色々と準備してた親父だけど下手したら司に殺されてたから綱渡りすぎたな
84 18/06/04(月)09:28:31 No.509406007
>この漫画台詞回しのセンスもいいよね >原作仕事してるわ アイシールドの人だからな 折り紙つきだ
85 18/06/04(月)09:38:36 No.509406781
なかよし
86 18/06/04(月)09:38:50 No.509406803
>携帯1セットとスピーカーでこんな顔出来る悪巧みってなんだ… 米国がやった降伏勧告
87 18/06/04(月)09:42:18 No.509407070
あの歌流してこっちにはあの大人気アイドルいますよって騙すんでしょ