18/06/04(月)05:35:36 そんなに のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)05:35:36 No.509392416
そんなに
1 18/06/04(月)05:36:59 [#デップー見た] No.509392460
#デップー見た
2 18/06/04(月)05:41:03 No.509392545
こんなひどい脚本で……
3 18/06/04(月)05:46:21 No.509392684
世界が狂ってきた
4 18/06/04(月)05:49:37 No.509392770
3も見れちゃえるようで何より
5 18/06/04(月)05:58:14 No.509393012
脚本で観るような映画なの?
6 18/06/04(月)05:59:12 No.509393036
ジョン・ウィックの犬を殺した方の監督なのに…
7 18/06/04(月)06:00:50 No.509393092
>脚本で観るような映画なの? 早く見に行って脚本の雑さにファック連呼してくるんだ
8 18/06/04(月)06:06:45 No.509393293
全然期待してなかったドミノがすごいよかった 単独スピンオフ作って欲しい
9 18/06/04(月)06:09:11 No.509393361
X-MENシリーズの興行収入1位が俺ちゃんで2位も俺ちゃんらしいな
10 18/06/04(月)06:10:31 No.509393403
なそ にん
11 18/06/04(月)06:13:28 No.509393513
正直ふつうにストーリー自体も面白いからな…
12 18/06/04(月)06:14:56 No.509393570
take on meいいよね
13 18/06/04(月)06:16:17 No.509393625
>正直ふつうにストーリー自体も面白いからな… シリアスなシナリオにふざけたキャラと酷い脚本で引っ掻き回して最後に今までの話どころか他所にまで行って台無しにしてるだけじゃん めっちゃ面白いわ……
14 18/06/04(月)06:17:35 No.509393671
デカい仕事が来たぞ!
15 18/06/04(月)06:19:02 No.509393724
もっとバリバリこっちに話しかけてくれるかと思ったらそうでもないんだな
16 18/06/04(月)06:19:35 No.509393748
登場人物やバトルシーンも増えて予算増えたんだなぁって感じる
17 18/06/04(月)06:20:36 No.509393788
(どんどん死ぬXフォース)
18 18/06/04(月)06:21:42 No.509393825
カナダに謝って
19 18/06/04(月)06:22:32 No.509393855
今バトルもの見たいならこれとピーターラビットで決まり!
20 18/06/04(月)06:23:18 No.509393892
お姫様抱っこと死ぬシーンに尺を割きすぎ
21 18/06/04(月)06:25:06 No.509393955
Xフォース結成!
22 18/06/04(月)06:25:09 No.509393959
>お姫様抱っこと死ぬシーンに尺を割きすぎ 明らかにそう言わせる為だよねあそこ…
23 18/06/04(月)06:25:38 No.509393973
なんでピーターだけ助けたの
24 18/06/04(月)06:25:42 No.509393976
このままだと本家スパイディがデップーのパクリ呼ばわりされちゃう…
25 18/06/04(月)06:25:53 No.509393980
暗証番号が1桁なわけありません!
26 18/06/04(月)06:26:02 No.509393993
セリーヌ・ディオンが歌ってるし実質タイタニック!
27 18/06/04(月)06:26:24 No.509394004
どうせ死なないんだろうと思わせて本当に死ぬ 死ななかった
28 18/06/04(月)06:26:34 No.509394009
>暗証番号が1桁なわけありません! 7
29 18/06/04(月)06:26:47 No.509394017
7
30 18/06/04(月)06:26:47 No.509394018
あれ嫁さん生き返ったって事でいいの…?
31 18/06/04(月)06:27:20 No.509394037
各種差別問題にも配慮した先進的作品
32 18/06/04(月)06:28:19 No.509394075
ちゃんと中身で差別しろよな
33 18/06/04(月)06:28:23 No.509394078
生き返ってない 死ななかった
34 18/06/04(月)06:28:42 No.509394084
>あれ嫁さん生き返ったって事でいいの…? 死人が生き返るわけないだろ 死なないようにしただけだ ついでにいろいろやった
35 18/06/04(月)06:29:03 No.509394102
ついででやったことがひどすぎる…
36 18/06/04(月)06:30:13 No.509394154
なんで直せるのネガソニックティーンエイジウォーヘッドちゃん…
37 18/06/04(月)06:30:52 No.509394177
>なんで直せるのネガソニックティーンエイジウォーヘッドちゃん… 故障はしてないからエネルギー充電するだけでまた使えるし…
38 18/06/04(月)06:30:55 No.509394179
インドじんは本物の人殺しになったけどそれでいいのかな…
39 18/06/04(月)06:31:05 No.509394189
ピーターは着地は成功してて助けに行けと言わなければ死なないから簡単だけど 着地に失敗した他の連中はどう助けるんだ…
40 18/06/04(月)06:31:46 No.509394218
>各種差別問題にも配慮した先進的作品 うんうん見た目で差別しちゃダメだよね 中身で差別しないとね よくもブラックを殺したな!!!!
41 18/06/04(月)06:32:30 No.509394247
ブラックなんとか(白人)
42 18/06/04(月)06:32:55 No.509394263
>お姫様抱っこと死ぬシーンに尺を割きすぎ V V X
43 18/06/04(月)06:33:12 No.509394272
やっぱりヒーロー着地は膝にきたよ…
44 18/06/04(月)06:33:46 No.509394288
>着地に失敗した他の連中はどう助けるんだ… 別にそこまで思い入れがないから助けない もしくは雇用しない
45 18/06/04(月)06:33:54 No.509394294
プーさん
46 18/06/04(月)06:34:31 No.509394324
ハーイユキオー
47 18/06/04(月)06:35:49 No.509394374
>>なんで直せるのネガソニックティーンエイジウォーヘッドちゃん… >故障はしてないからエネルギー充電するだけでまた使えるし… ユキオが雷属性だから電気はいくらでも都合付くしな
48 18/06/04(月)06:35:58 No.509394379
痛っ!やっぱこれ実戦向きじゃないわ!
49 18/06/04(月)06:36:13 No.509394388
ブラウンパンサー!
50 18/06/04(月)06:37:15 No.509394438
アジア人に黒髪にピンクや紫のメッシュ入れがちなのは偏見だって話題になってるらしい
51 18/06/04(月)06:37:42 No.509394457
>ブラックなんとか(白人) トームー!
52 18/06/04(月)06:38:32 No.509394489
見習いー!
53 18/06/04(月)06:38:37 No.509394495
Xフォース結成!!
54 18/06/04(月)06:39:14 No.509394512
ドミノとケーブルとユキオが加わって大所帯になったな
55 18/06/04(月)06:39:15 No.509394513
>Xフォース結成!! Xフォース壊滅!!
56 18/06/04(月)06:39:28 No.509394521
>アジア人に黒髪にピンクや紫のメッシュ入れがちなのは偏見だって話題になってるらしい かわいい子には似合うから別に良くね?差別だ!!
57 18/06/04(月)06:39:48 No.509394540
シャッタースターあんな扱いにしちゃっていいの…
58 18/06/04(月)06:39:52 No.509394544
>アジア人に黒髪にピンクや紫のメッシュ入れがちなのは偏見だって話題になってるらしい アニメ(カートゥーン)みたいで可愛いよ
59 18/06/04(月)06:39:58 No.509394550
ヴァニッシャーはまだ生きてるかもしれない
60 18/06/04(月)06:40:14 No.509394560
ガッカリだよブラッドピット…
61 18/06/04(月)06:41:18 No.509394601
字幕はともかく台詞はピンキーパイって言ってる…
62 18/06/04(月)06:41:24 No.509394606
マイリローポニーみたいでかわいいよ
63 18/06/04(月)06:41:25 No.509394608
>アジア人に黒髪にピンクや紫のメッシュ入れがちなのは偏見だって話題になってるらしい 竹下通りにごろごろいるから別に…
64 18/06/04(月)06:42:50 No.509394653
みんな!Xメンってチーム名は差別的だよね!
65 18/06/04(月)06:42:53 No.509394656
吹き替えはピンキーパイ言ってたよ
66 18/06/04(月)06:43:39 No.509394683
アジア顔ブサイクにメッシュやめろっていうのか!!
67 18/06/04(月)06:43:39 No.509394684
Trainy!↑
68 18/06/04(月)06:43:50 No.509394693
俺ちゃんはピンキーパイでシコるからな…
69 18/06/04(月)06:45:09 No.509394750
>みんな!Xメンってチーム名は差別的だよね! 考えました!名前はXフォースです!
70 18/06/04(月)06:45:11 No.509394753
>アジア顔ブサイクにメッシュやめろっていうのか!! それは止めて欲しいかな…
71 18/06/04(月)06:45:26 No.509394766
>>みんな!Xメンってチーム名は差別的だよね! >考えました!名前はXフォースです! パクリじゃん…
72 18/06/04(月)06:45:31 No.509394772
>アジア人に黒髪にピンクや紫のメッシュ入れがちなのは偏見だって話題になってるらしい 見た目で差別するな 中身で差別しろ
73 18/06/04(月)06:47:07 No.509394841
TEDといい俺ちゃんのといい世界はこれを求めてるのか? いやたまにあるから爆発するのか
74 18/06/04(月)06:48:13 No.509394882
>見た目で差別するな >中身で差別しろ 一瞬いいセリフに見えるから酷い
75 18/06/04(月)06:48:17 No.509394884
みんな!運がいいなんて超能力じゃないし映像的にも地味だよねだよね!
76 18/06/04(月)06:49:11 No.509394919
コロッサスがかわいい
77 18/06/04(月)06:50:00 No.509394958
>コロッサスがかわいい (尻に伸びる手)
78 18/06/04(月)06:50:03 No.509394963
>みんな!運がいいなんて超能力じゃないし映像的にも地味だよねだよね! (大惨事を奇跡的に回避してるドミノ)
79 18/06/04(月)06:50:08 No.509394968
>このままだと本家スパイディがデップーのパクリ呼ばわりされちゃう… ディープスロート「」
80 18/06/04(月)06:50:40 No.509394989
>(大惨事を察知して画面外へ回避してるドミノ)
81 18/06/04(月)06:50:59 No.509395006
これ死にそうだけど死なないパターンだろ… し…死んでる…
82 18/06/04(月)06:51:19 No.509395029
>>このままだと本家スパイディがデップーのパクリ呼ばわりされちゃう… >ディープスロート「」 デスストローク「」
83 18/06/04(月)06:51:28 No.509395036
正直他のXメン映画よりXメンぽいテーマしてたよ
84 18/06/04(月)06:51:56 No.509395052
能力がなくなったらただの癌患者で死ぬだけってさらっというけど酷い
85 18/06/04(月)06:53:18 No.509395107
ウインターソルジャーみてぇな腕しやがって!!
86 18/06/04(月)06:53:26 No.509395115
>正直他のXメン映画よりXメンぽいテーマしてたよ そう思われたくないから扉閉めるね…
87 18/06/04(月)06:54:11 No.509395147
>インドじんは本物の人殺しになったけどそれでいいのかな… 1と2の間で結局バンドゥーを殺してるし…
88 18/06/04(月)06:54:26 No.509395158
死侍とか日本に配慮して作ってたもんね!
89 18/06/04(月)06:54:40 No.509395169
>正直他のXメン映画よりXメンぽいテーマしてたよ 腐ったアボガドでバイのミュータントが差別について語ってる…
90 18/06/04(月)06:54:41 No.509395170
>そう思われたくないから扉閉めるね… さり気なく時空が歪んでて駄目だった
91 18/06/04(月)06:55:29 No.509395198
差別はともかくカナダは罵倒する
92 18/06/04(月)06:56:01 No.509395229
そんなの気づけるかスタンリー!
93 18/06/04(月)06:56:03 No.509395231
>差別はともかくカナダは罵倒する だって考えてもみろ ジャスティンビーバー輩出した国だぞ
94 18/06/04(月)06:56:06 No.509395234
>能力がなくなったらただの癌患者で死ぬだけってさらっというけど酷い 能力なしだと俺ちゃんホークアイだな!
95 18/06/04(月)06:56:53 No.509395267
泡風呂で死亡
96 18/06/04(月)06:56:59 No.509395270
肛門は財布じゃない
97 18/06/04(月)06:57:20 No.509395287
>死侍とか日本に配慮して作ってたもんね! 中国語じゃねーか!
98 18/06/04(月)06:58:26 No.509395330
実際中国語では死侍って呼ばれてる
99 18/06/04(月)06:58:46 No.509395355
マジか マジだ
100 18/06/04(月)06:58:58 No.509395365
>そんなの気づけるかスタンリー! 今回どこにいたのスタンリー 全然気がつかなかった
101 18/06/04(月)06:59:03 No.509395370
あのヤクザのクローン施設みたいなところは何なの…
102 18/06/04(月)07:00:00 No.509395412
>肛門は財布じゃない あーなるほどって所から
103 18/06/04(月)07:00:39 No.509395444
>>そんなの気づけるかスタンリー! >今回どこにいたのスタンリー >全然気がつかなかった ドミノがパラシュートで降下中のビルに絵でほんとに一瞬だけ登場
104 18/06/04(月)07:01:04 No.509395468
最後のじゃあお前こっち来いよからのキスシーンには俺ちゃん感動した・・・
105 18/06/04(月)07:01:17 No.509395474
無効ではチャイナのトランスフォーマー好きみたいにジャパンデップー好きと受け取られるかも
106 18/06/04(月)07:01:21 No.509395480
14歳で肛門いじりを覚えてしまいそこはやはり未来に悪影響では…?
107 18/06/04(月)07:01:26 No.509395484
>ドミノがパラシュートで降下中のビルに絵でほんとに一瞬だけ登場 本人出演じゃなかったのか
108 18/06/04(月)07:01:27 No.509395487
>ドミノがパラシュートで降下中のビルに絵でほんとに一瞬だけ登場 スケジュールが会わなかったのかな 体調不良とかじゃないよね?
109 18/06/04(月)07:02:26 No.509395523
>本人出演じゃなかったのか 写真でもなく絵だったよ >スケジュールが会わなかったのかな >体調不良とかじゃないよね? とっとと先にシャラップスタンリー!したからいいのかなって勝手に思ってた
110 18/06/04(月)07:02:31 No.509395526
スタン爺は予告でノルマ消化したからなのかちょうど体調崩した時だったのかわからん…
111 18/06/04(月)07:03:20 No.509395568
スタンリーかなりの爺だから姿を見せないとヒヤヒヤする…
112 18/06/04(月)07:05:30 No.509395658
>着地に失敗した他の連中はどう助けるんだ… あいつらまで助けたらドミノの活躍に影響してくるからな 強風の中たった一人だけ標的に近づけて無事乗り込める強運の代わりに不運を押し付けられて死んでいく連中が必要 俺ちゃんは何がおきて死のうとも死なないから問題ない (ピーターは一般人だから助けた)
113 18/06/04(月)07:06:18 No.509395693
ベドラムとか予告でDMC相手にちゃんと戦ってたのに…
114 18/06/04(月)07:06:27 No.509395706
>14歳で肛門いじりを覚えてしまいそこはやはり未来に悪影響では…? 単なる監獄トリビアとして知ってるだけじゃなくあっさり実行できるあたり 施設ではそういう方向性の虐待も行われてたんだろうなってなる
115 18/06/04(月)07:07:17 No.509395747
X-men幼少時代に虐待されすぎ問題では…?
116 18/06/04(月)07:07:29 No.509395757
ピーターはちゃんと守ってやるからって約束したのもあるしね
117 18/06/04(月)07:09:40 No.509395872
>ベドラムとか予告でDMC相手にちゃんと戦ってたのに… デップーによって過去改変された後の時間軸の光景なんだよきっと
118 18/06/04(月)07:10:42 No.509395923
エックスフォースフォーエヴァー!!!!
119 18/06/04(月)07:11:20 No.509395954
ミュータントは社会的に迫害されてる設定だしあの孤児院もMrシニスターが経営してることを匂わせてたから 次作のX-ForceのヴィランでMrシニスターその人がついに出てくるかもね
120 18/06/04(月)07:11:35 No.509395965
バスが欲しいわ
121 18/06/04(月)07:11:53 No.509395988
>take on meいいよね 二度目で1回目に流れるところに気づくと本当に感動する…
122 18/06/04(月)07:12:29 No.509396011
>全然期待してなかったドミノがすごいよかった >単独スピンオフ作って欲しい 運のせいで自分の実力かどうか分からないコンプレックスあるんだっけ?映画だと自信あるように見えたけど
123 18/06/04(月)07:13:53 No.509396090
まさかジャガーノートの生尻を見る事になるとは誰が予想できたか
124 18/06/04(月)07:14:59 No.509396140
ホーリーシット!ホーリーシット!
125 18/06/04(月)07:15:43 No.509396169
スレ画の韓国語版とかロシア語版とかあるんだろうか
126 18/06/04(月)07:16:01 No.509396187
>X-men幼少時代に虐待されすぎ問題では…? 虐待通り越して殺される場合すらあるからな子供ミュータント で、社会や人間への憎悪を抱えて大人になったミュータントがヴィラン化するという悪循環
127 18/06/04(月)07:16:10 No.509396197
>まさかデップーの生まれたてのおちんちんを見る事になるとは誰が予想できたか
128 18/06/04(月)07:17:03 No.509396248
ジャガノの尻はまだなんとかなったけどコロちゃんがケーブルを手にしたのを見た時の惨劇の予感がダメだった
129 18/06/04(月)07:17:09 No.509396252
ロシアでやるとロシア人はケツにケーブルぶっ挿すロシア式を「やるやる」って思いながら観るんだろうか
130 18/06/04(月)07:17:59 No.509396299
電気を使った拷問ってそういう…
131 18/06/04(月)07:18:03 No.509396302
>ジャガノの尻はまだなんとかなったけどコロちゃんがケーブルを手にしたのを見た時の惨劇の予感がダメだった 股間は殴るはケーブルのケーブルをケツにぶち込むはファック言うは
132 18/06/04(月)07:18:30 No.509396332
地獄に落ちるぜ
133 18/06/04(月)07:18:33 No.509396336
>能力がなくなったらただの癌患者で死ぬだけってさらっというけど酷い でもホークアイ程度には能力が残ってるって言ってたし…
134 18/06/04(月)07:19:11 No.509396362
続編だとリックアストリー辺りが使われそう
135 18/06/04(月)07:20:02 No.509396409
酸性のゲロって本当にタチ悪いね…
136 18/06/04(月)07:20:49 No.509396461
サノスいうなって思ったけどピンと来た人あまりいないんだろうなぁって
137 18/06/04(月)07:21:07 No.509396480
cmはタイムリープ後の話だとすると辻褄が合うと聞いた
138 18/06/04(月)07:21:22 No.509396495
むしろサノスはタイミング的にピッタリだと思う
139 18/06/04(月)07:21:25 No.509396496
エックスフォース
140 18/06/04(月)07:21:40 No.509396512
>エックスフォース エックフォース
141 18/06/04(月)07:21:40 No.509396513
>cmはタイムリープ後の話だとすると辻褄が合うと聞いた つまりハルクも…
142 18/06/04(月)07:21:53 No.509396527
風強い降りて大丈夫?
143 18/06/04(月)07:21:56 No.509396532
ハァイウェイド♪
144 18/06/04(月)07:23:12 No.509396603
俺映画からはいったからよくわかんないんだけどなんでミュータントって差別されるの?ヒーローだって能力もっててミュータントみたいなもんじゃん?
145 18/06/04(月)07:23:16 No.509396606
>ハァイウェイド♪ ハァイユキオー
146 18/06/04(月)07:23:24 No.509396615
あーなるほど…
147 18/06/04(月)07:23:31 No.509396621
>酸性のゲロって本当にタチ悪いね… しかも味方としては活躍が期待できない飛距離で酷い
148 18/06/04(月)07:24:13 No.509396668
たった…
149 18/06/04(月)07:24:15 No.509396672
だったらケーブルだけは帰してやったってくれんか…
150 18/06/04(月)07:24:26 No.509396693
ダブステップは未来で流行ってないの?
151 18/06/04(月)07:25:09 No.509396729
>>酸性のゲロって本当にタチ悪いね… >しかも味方としては活躍が期待できない飛距離で酷い かなり溶けたね...
152 18/06/04(月)07:25:24 No.509396747
大学通っておけばよかった もなかったよね
153 18/06/04(月)07:25:26 No.509396750
そもそもオメーが虐待されたらぶっ殺しゃいいんだよ!なんて吹き込まなきゃ良かったんじゃ…
154 18/06/04(月)07:25:43 No.509396772
6で完結するらしいけどどうなんだシャークネード
155 18/06/04(月)07:26:10 No.509396811
>>エックスフォース >エックフォース セクシーマザーファッカー♪
156 18/06/04(月)07:26:22 No.509396827
時には手を汚さなきゃダメなんだよ!
157 18/06/04(月)07:26:55 No.509396861
次回作でグリーンランタンはなぜ殺されたのか的な本しれっと小物ネタにしてくると思う
158 18/06/04(月)07:27:12 No.509396879
>俺映画からはいったからよくわかんないんだけどなんでミュータントって差別されるの?ヒーローだって能力もっててミュータントみたいなもんじゃん? それ以上いけない ファンタスティックフォーが世間的に人気とか思い出しちゃいけない
159 18/06/04(月)07:28:04 No.509396943
ウォードの人逮捕されて解雇されたから次は絶望的らしいや
160 18/06/04(月)07:28:41 No.509396981
ロシア式拷問ってソ連時代からのあるあるみたいだよな
161 18/06/04(月)07:28:48 No.509396991
ウォードの代わりにいんどじんをマスターにしよう
162 18/06/04(月)07:28:50 No.509396993
>俺映画からはいったからよくわかんないんだけどなんでミュータントって差別されるの?ヒーローだって能力もっててミュータントみたいなもんじゃん? DCユニバースのミュータントは基本的に差別されてるからな…
163 18/06/04(月)07:29:43 No.509397050
ヒーローだって市民に嫌がられてる
164 18/06/04(月)07:30:24 No.509397100
>ウォードの人逮捕されて解雇されたから次は絶望的らしいや 3作目で出てこなくて「あいつどうした?」「警察に逮捕されたってさ」ってネタ絶対やるねこれは
165 18/06/04(月)07:30:52 No.509397134
何やってんだウィーゼル…
166 18/06/04(月)07:31:20 No.509397163
脱税か薬かとにかくロクでもなさそうだ
167 18/06/04(月)07:31:42 No.509397183
黒人だってオリンピックとかスポーツでめっちゃ凄いけど差別されてるだろ?
168 18/06/04(月)07:32:13 No.509397221
見た目で差別するな でもグリーンだけは駄目よ
169 18/06/04(月)07:32:29 No.509397243
あの人前も逮捕されてなかったっけ?
170 18/06/04(月)07:33:08 No.509397293
>あの人前も逮捕されてなかったっけ? 大統領選で知らんおっさんともめて暴力沙汰してた
171 18/06/04(月)07:34:05 No.509397361
>脱税か薬かとにかくロクでもなさそうだ 酔っぱらって「あいつ爆弾隠し持ってるぜ!」と警察に嘘通報して即バレして逮捕されたらしい…コントかよ
172 18/06/04(月)07:34:33 No.509397398
>3作目で出てこなくて「あいつどうした?」「警察に逮捕されたってさ」ってネタ絶対やるねこれは 間違いなくネタにするだろうなぁ
173 18/06/04(月)07:34:40 No.509397404
人間とミュータントどうこうならハゲとマグニートが分かりやすんじゃないの
174 18/06/04(月)07:35:24 No.509397453
メガネ引退でドーピンダーが傭兵バー2代目バーテン説
175 18/06/04(月)07:35:39 No.509397477
ウォードってシールドのメンバーだっけ…?
176 18/06/04(月)07:35:46 No.509397487
アホアホ役者はダメだな…
177 18/06/04(月)07:37:19 No.509397591
https://youtu.be/c-L1hzqDY6Y 「」くんのおかげで大ヒットだよ
178 18/06/04(月)07:38:59 No.509397694
予告で見飽きたシーンが丸々カットされてるのは参るね
179 18/06/04(月)07:40:06 No.509397772
>予告で見飽きたシーンが丸々カットされてるのは参るね 一部のXフォースメンバーの戦闘シーンが丸々なくなっててダメだった
180 18/06/04(月)07:40:14 No.509397782
ダブステップはクソ
181 18/06/04(月)07:40:23 No.509397791
今日見に行くから楽しみだわ
182 18/06/04(月)07:43:25 No.509397994
みんなだいたい跡形もなくいなくなったからな
183 18/06/04(月)07:46:27 No.509398210
>予告で見飽きたシーンが丸々カットされてるのは参るね あれ実は殆どラストのあの後の世界なんだ
184 18/06/04(月)07:47:48 No.509398293
危ねえマジに撃つなよなんて言ってないじゃん!
185 18/06/04(月)07:48:23 No.509398324
>ダブステップはクソ あそこで意味不明な会話をスルーせずちゃんとクソだって返答するケーブルほんと真面目
186 18/06/04(月)07:48:34 No.509398341
>ダブステップはクソ (流れるブロステップ)
187 18/06/04(月)07:48:50 No.509398364
ピーターの仕事が欲しくて…ってセリフも変わってたよね
188 18/06/04(月)07:48:55 No.509398373
デブのロープ芸はなんなの
189 18/06/04(月)07:49:30 No.509398411
ケーブルがレイシストにされてたのがクソ脚本だなあと思いました
190 18/06/04(月)07:49:55 No.509398437
>DCユニバースのミュータントは基本的に差別されてるからな… ダブステップの良さもわからない根暗な差別主義者は差別されても仕方がないからな
191 18/06/04(月)07:50:12 No.509398463
>ケーブルがレイシストにされてたのがクソ脚本だなあと思いました よくもブラックを殺したな!!!
192 18/06/04(月)07:50:13 No.509398465
>でもホークアイ程度には能力が残ってるって言ってたし… まあホークアイ=素の身体能力が凄いからな
193 18/06/04(月)07:50:20 No.509398474
>ダブステップはクソ あの直後にかかる曲はダブステップじゃないらしいな
194 18/06/04(月)07:50:28 No.509398482
サノスの時みたいにケーブルもCGででかくしてあげなよってなった
195 18/06/04(月)07:51:06 No.509398535
全滅もギャグと思うじゃん? アレも実は原作に忠実なんだ su2427198.jpg
196 18/06/04(月)07:51:23 No.509398563
半分くらいシリアスだけど シリアスのおかげで俺ちゃんのギャグが効いてたよね
197 18/06/04(月)07:51:40 No.509398587
予告PVを見直してやっぱこの映画ひでーわ…ってなる 今夜は吹替えを見よう
198 18/06/04(月)07:52:07 No.509398621
本国では公開されてるけど山火事の映画にもジョシュ出てるんだな
199 18/06/04(月)07:52:29 No.509398650
>半分くらいシリアスだけど >シリアスのおかげで俺ちゃんのギャグが効いてたよね コミックもデップーがおちゃらけながらもハードボイルド展開だったりするからな
200 18/06/04(月)07:53:10 No.509398712
>>ケーブルがレイシストにされてたのがクソ脚本だなあと思いました >よくもブラックを殺したな!!! ブラックブラックウィドウ!
201 18/06/04(月)07:53:58 No.509398780
色々と愛に溢れてる お下品だけど!
202 18/06/04(月)07:54:11 No.509398795
>半分くらいシリアスだけど >シリアスのおかげで俺ちゃんのギャグが効いてたよね 妻を殺した奴がまだ1人残ってる そいつをぶっ倒そう! 俺だ
203 18/06/04(月)07:54:33 No.509398825
>俺だ おつらぁい...
204 18/06/04(月)07:55:06 No.509398868
ああいう皮肉を言えるのも魅力
205 18/06/04(月)07:55:11 No.509398877
(画面奥でずっと走り続ける炎のランナー)
206 18/06/04(月)07:56:03 No.509398937
>今夜は吹替えを見よう 実は吹き替えの方がオブラート包まれてない 限定バーガーとかも商品名出てるし
207 18/06/04(月)07:56:27 No.509398969
紛れも無い反差別のファミリー映画だって俺ちゃんも言ってるし
208 18/06/04(月)07:56:30 No.509398974
>もっとバリバリこっちに話しかけてくれるかと思ったらそうでもないんだな 前作の方は結構積極的に喋ってくれるぞ!
209 18/06/04(月)07:57:18 No.509399041
マックリブは年中置いて欲しいって言ってたな 選挙はマックリブ惨敗してたけど
210 18/06/04(月)07:57:28 No.509399059
>もっとバリバリこっちに話しかけてくれるかと思ったらそうでもないんだな いくら何でもパスワードが1桁なわけ…… …この脚本を書いた奴はクソだ!
211 18/06/04(月)07:57:41 No.509399078
マックリブはアレ今選挙中だからブッ込んだのかな
212 18/06/04(月)07:58:17 No.509399122
ポリコレに配慮された模範的な映画だった
213 18/06/04(月)07:58:31 No.509399147
>(画面奥でずっと走り続ける炎のランナー) これCGじゃないよ!
214 18/06/04(月)07:58:32 No.509399150
>実は吹き替えの方がオブラート包まれてない 英語版でフィストファックの事話してたシーンは 吹き替えでどうするんだろうとは思って見てた
215 18/06/04(月)07:59:15 No.509399211
>吹き替えでどうするんだろうとは思って見てた 肘まで入んの?
216 18/06/04(月)07:59:26 No.509399222
長い台詞喋ってるのに字幕だとあれ?字幕短い?ってなることあるよね
217 18/06/04(月)07:59:50 No.509399240
バーの常連はアボカド男にも以前と変わらず接してくれててお優しい…
218 18/06/04(月)07:59:57 No.509399248
政治的に正しくお子様も楽しくご両親も安心して見られるファミリー映画デッドプール2
219 18/06/04(月)08:00:04 No.509399255
ハァイウェイド♡
220 18/06/04(月)08:00:10 No.509399265
>ポリコレに配慮された模範的な映画だった (何度もデップーにケツ触られて最後諦めるコロッサス)
221 18/06/04(月)08:00:23 No.509399280
変わるわよ❤
222 18/06/04(月)08:00:51 No.509399329
>(何度もデップーにケツ触られて最後諦めるコロッサス) デップーはバイだからあれが別にギャグでも無いってのが本当に酷い
223 18/06/04(月)08:00:53 No.509399334
映画版デップー割りと狂ってないよね
224 18/06/04(月)08:01:16 No.509399370
4DXって炎のシーン本当に熱いのね ビックリした
225 18/06/04(月)08:01:35 No.509399386
>ハァイウェイド♡ ハァイユキオ♡
226 18/06/04(月)08:03:05 No.509399504
前作の時点で「デップーマスク被ってるから口パク合わせる必要ないじゃん」って好き勝手やった 運ちゃんの吹替の中の人は「キャラ練り込みすぎだ主役より目立つなバカ!」と怒られた
227 18/06/04(月)08:04:11 No.509399589
>映画版デップー割りと狂ってないよね 代わりにドーピンダーが血に飢えすぎている
228 18/06/04(月)08:04:22 No.509399601
>映画版デップー割りと狂ってないよね 原作も言われてるより狂ってないよ!
229 18/06/04(月)08:04:32 No.509399620
ピンキーパイいいよね…
230 18/06/04(月)08:06:09 No.509399738
>代わりにドーピンダーが血に飢えすぎている 武器も! モップも! 一緒よ!
231 18/06/04(月)08:07:11 No.509399818
>>ハァイウェイド♡ >ハァイユキオ♡ ユキオちゃんセリフほとんどない…可愛いからいいけど
232 18/06/04(月)08:08:06 No.509399882
テッドといいメタ系コメディ映画は吹き替えの方が観やすいね やっぱ劇中コントとかで必然的にセリフ量増えるからかな
233 18/06/04(月)08:08:31 No.509399913
理事長あー死ぬな多分電信柱とか倒れてきて死ぬな って思ったら不意討ちくらった
234 18/06/04(月)08:09:43 No.509400002
アベンジャーズ出れそう?なんか権利的なの絡む?
235 18/06/04(月)08:09:50 No.509400011
(007)
236 18/06/04(月)08:10:31 No.509400056
>(007) え?彼女殺すとか脚本何考えてるの?
237 18/06/04(月)08:10:50 No.509400080
>アベンジャーズ出れそう?なんか権利的なの絡む? めっちゃ絡んでるので今のところ無理
238 18/06/04(月)08:10:54 No.509400085
>理事長あー死ぬな多分電信柱とか倒れてきて死ぬな >って思ったら不意討ちくらった アクセル全開のタクシーで人間跳ね飛ばして興奮しまくりなあたりこのインドじんサイコパスなのでは… 前作でも普通に殺人してるし
239 18/06/04(月)08:11:16 No.509400104
え?マジで殺したの?
240 18/06/04(月)08:12:25 No.509400200
さらっと出てくるレディプール
241 18/06/04(月)08:13:03 No.509400254
俺は奴の血の海で泳ぐ
242 18/06/04(月)08:13:09 No.509400268
ジョン・ウィックで犬を殺したやつ
243 18/06/04(月)08:13:11 No.509400269
>前作でも普通に殺人してるし 一度人を殺すともう戻れない!
244 18/06/04(月)08:13:23 No.509400282
>理事長あー死ぬな多分電信柱とか倒れてきて死ぬな >って思ったら不意討ちくらった ドミノが代わりに殺すと思ってた お前かぁ~~~…
245 18/06/04(月)08:14:30 No.509400380
アドベンチャータイム腕時計とか 低予算だから有名なX-MEN出せないんだろ!とか 1のネタを回収してるのがひどい
246 18/06/04(月)08:15:32 No.509400470
>アドベンチャータイム腕時計とか >低予算だから有名なX-MEN出せないんだろ!とか >1のネタを回収してるのがひどい (うわぁ…するビースト)
247 18/06/04(月)08:15:49 No.509400492
運が良いヒーローなんて絵の下手な漫画家が考えそうなネタだとか言ってたけど 唐突にガモウがディスられた訳じゃないよね?
248 18/06/04(月)08:15:57 No.509400505
>理事長あー死ぬな多分電信柱とか倒れてきて死ぬな >って思ったら不意討ちくらった ただの人間の勇気の力で悪を裁いた
249 18/06/04(月)08:16:13 No.509400525
>運が良いヒーローなんて絵の下手な漫画家が考えそうなネタだとか言ってたけど >唐突にガモウがディスられた訳じゃないよね? 違う
250 18/06/04(月)08:16:31 No.509400551
館でチラッと映ってたX-MENはアレ本物?
251 18/06/04(月)08:16:40 No.509400559
>>前作でも普通に殺人してるし >一度人を殺すともう戻れない! これでぬいぐるみがまた汚くなってたら耐えられなかった
252 18/06/04(月)08:17:14 No.509400605
>運が良いヒーローなんて絵の下手な漫画家が考えそうなネタだとか言ってたけど >唐突にガモウがディスられた訳じゃないよね? ドミノとかケーブルの考案者のロブをディスってただけよ
253 18/06/04(月)08:17:20 No.509400613
>館でチラッと映ってたX-MENはアレ本物? 癒し系ビーストさんだよ
254 18/06/04(月)08:17:48 No.509400649
>館でチラッと映ってたX-MENはアレ本物? 撮影中のダークフェニックスから借りてきたので本物です
255 18/06/04(月)08:18:14 No.509400695
>館でチラッと映ってたX-MENはアレ本物? 公開前のX-MENの映画のワンカットだけ貸してもらったらしい
256 18/06/04(月)08:18:43 No.509400742
マルチバッグいいよね
257 18/06/04(月)08:18:45 No.509400744
>ドミノとかケーブルの考案者のロブをディスってただけよ ありがとう知らなかったわ
258 18/06/04(月)08:19:31 No.509400798
>マルチバッグいいよね ウェストポーチですよね?
259 18/06/04(月)08:19:44 No.509400820
インドじんにひたすら甘いデップー好き…
260 18/06/04(月)08:20:07 No.509400839
というかジャガーノートみたいな超大物出て来て情報全く入れてなかったから マジで!?ってなったよ
261 18/06/04(月)08:20:14 No.509400855
>理事長あー死ぬな多分電信柱とか倒れてきて死ぬな >って思ったら不意討ちくらった あの時の全員の後姿が哀愁漂っていて最高に酷い
262 18/06/04(月)08:20:15 No.509400856
昨日字幕版見たけど吹替版見たくなってきたわ
263 18/06/04(月)08:20:52 No.509400910
>昨日字幕版見たけど吹替版見たくなってきたわ 黙れ女スティービーワンダー! 見てこいや!
264 18/06/04(月)08:21:16 No.509400949
シリアスな顔して(唇乾いちゃった…)とか考えてんのかよお前…
265 18/06/04(月)08:21:50 No.509401000
>アジア人に黒髪にピンクや紫のメッシュ入れがちなのは偏見だって話題になってるらしい その話題最近盛り上がったんじゃなくて ずっと言われてる奴だから
266 18/06/04(月)08:22:12 No.509401030
>というかジャガーノートみたいな超大物出て来て情報全く入れてなかったから >マジで!?ってなったよ 劇中の俺ちゃんと同じ反応になった
267 18/06/04(月)08:22:58 No.509401097
Xフォースのドミノ以外のメンバーが活躍するPVどれ?
268 18/06/04(月)08:23:25 No.509401125
>シリアスな顔して(唇乾いちゃった…)とか考えてんのかよお前… あれユーモア下手な人の精一杯のユーモアじゃ…
269 18/06/04(月)08:23:44 No.509401163
前から無駄にたくさんついてるポーチの中身気になってはいたが まさかリップクリームだったとは
270 18/06/04(月)08:23:53 No.509401170
>Xフォースのドミノ以外のメンバーが活躍するPVどれ? 鬼ヤバ予告編 知らない活躍シーンがある…
271 18/06/04(月)08:24:04 No.509401187
ジャガーノートってあのゲームで超デカイ奴だなーってぼんやり見てた
272 18/06/04(月)08:24:05 No.509401189
>Xフォースのドミノ以外のメンバーが活躍するPVどれ? 鬼やば予告とか言う奴 酸性ゲロマンは出てこないけど
273 18/06/04(月)08:24:08 No.509401196
>唐突にガモウがディスられた訳じゃないよね? ロブ
274 18/06/04(月)08:24:16 No.509401204
>あれユーモア下手な人の精一杯のユーモアじゃ… 多分天然ボケ
275 18/06/04(月)08:25:22 No.509401285
改変後の世界だとケーブルに急にボディタッチされた上になんか仕込まれたわ…こわ… ってなってたのかな俺ちゃん
276 18/06/04(月)08:26:10 No.509401351
>>というかジャガーノートみたいな超大物出て来て情報全く入れてなかったから >>マジで!?ってなったよ >劇中の俺ちゃんと同じ反応になった アメリカにいる親友とスカイプでこれの話してたら ジャガーノート出た瞬間に観客全員がウオオオオオ!ってなったよ!って言ってた
277 18/06/04(月)08:26:43 No.509401400
ジャガーノート出て来ると思わなかった あれ無敵すぎじゃないの?デップーのコメディ補正なければ勝てなさそう
278 18/06/04(月)08:27:12 No.509401432
>>俺映画からはいったからよくわかんないんだけどなんでミュータントって差別されるの?ヒーローだって能力もっててミュータントみたいなもんじゃん? >それ以上いけない >ファンタスティックフォーが世間的に人気とか思い出しちゃいけない F4は後天性のスーパーパワーだから差別の対象じゃないよ 先天性のミュータントが人とは別種として差別されてる
279 18/06/04(月)08:27:38 No.509401469
開幕で高架を破壊したりビジュアルもみんなが知ってるジャガーノートだからな…
280 18/06/04(月)08:29:11 No.509401608
ネガソニックティーンエイジウォーヘッドちゃんって原作では2コマしか出番が無いってマジか
281 18/06/04(月)08:29:21 No.509401620
>撮影中のダークフェニックス 何やってんの…?
282 18/06/04(月)08:29:25 No.509401626
>あれ無敵すぎじゃないの?デップーのコメディ補正なければ勝てなさそう そりゃハルクバスターのモデル元だからな
283 18/06/04(月)08:29:33 No.509401642
デップー真っ二つはぐろかった てかあれやられたらその後の格闘シーンが全部茶番になってしまうのでは… 捕まえたら引きちぎればいいのにってなっちゃう
284 18/06/04(月)08:30:02 No.509401676
>捕まえたら引きちぎればいいのにってなっちゃう だから プーさん
285 18/06/04(月)08:30:08 No.509401686
コロッサスは引きちぎれないだろう
286 18/06/04(月)08:31:10 No.509401762
予算がないと活躍できない男コロッサス
287 18/06/04(月)08:31:21 No.509401776
ジャガーさん強さの割にはしょーもない倒され方する人だからな…
288 18/06/04(月)08:31:27 No.509401784
フューパスで綱引きされてたから怖かったよコロッサス
289 18/06/04(月)08:31:35 No.509401796
>あれ無敵すぎじゃないの?デップーのコメディ補正なければ勝てなさそう ハルクボコれるぐらい強くなるって聞いた事ある
290 18/06/04(月)08:31:44 No.509401809
>捕まえたら引きちぎればいいのにってなっちゃう だからあの後直で戦ったのはクロムチンポマンだけだったろ
291 18/06/04(月)08:32:02 No.509401830
ケーブル持ち上げられてた時はヒヤヒヤしたよ
292 18/06/04(月)08:32:36 No.509401880
>デップー真っ二つはぐろかった >てかあれやられたらその後の格闘シーンが全部茶番になってしまうのでは… >捕まえたら引きちぎればいいのにってなっちゃう だから戦ったのはコロッサスだけなのだ 実際コロッサスはかなりやばいレベルの強さの持ち主だからな…
293 18/06/04(月)08:32:45 No.509401888
コロッサスですら指ボキッてされて痛がってたよね
294 18/06/04(月)08:32:53 No.509401901
>ケーブル持ち上げられてた時はヒヤヒヤしたよ さすがにデプコロしてる後ろで真っ二つはね…
295 18/06/04(月)08:32:56 No.509401906
皆が見たかったパーフェクトなジャガーノート
296 18/06/04(月)08:32:59 No.509401912
>ケーブル持ち上げられてた時はヒヤヒヤしたよ (お姫様抱っこ)
297 18/06/04(月)08:34:19 No.509402021
いやぁ映画秘宝先に読まなくて良かった! ジャガーノートであんなに喜べで幸せだった
298 18/06/04(月)08:34:52 No.509402068
ケーブル思いっきり両手で捕まってたじゃん 放り投げられてたけど
299 18/06/04(月)08:35:29 No.509402108
>(お姫様抱っこ) (ディープキスしよ?♡のサイン♡)
300 18/06/04(月)08:36:12 No.509402162
>ケーブル思いっきり両手で捕まってたじゃん まあアイツも半機械生命体だし
301 18/06/04(月)08:37:04 No.509402239
最終的に仲良く帰る5人 這い上がるジャガノ