18/06/04(月)05:10:13 日本軍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)05:10:13 No.509391894
日本軍って補給がどうこう言われるけどどこの国だってこんだけ戦域広げればそりゃ満足な補給なんて出来んだろって思う
1 18/06/04(月)05:11:53 No.509391920
ちゃんと保有できる物量はあった だけど海軍さんがね
2 18/06/04(月)05:13:51 No.509391958
物量があっても補給線が伸びたら無理だし
3 18/06/04(月)05:16:29 No.509392011
やってくれる彼といういからやったのに 各局海軍さんが何もしてくれませんので
4 18/06/04(月)05:17:46 No.509392042
陸軍湧いてんな
5 18/06/04(月)05:19:36 No.509392076
同じ軍隊なら陸軍も海軍も連帯責任では
6 18/06/04(月)05:20:05 No.509392085
陸の人は補給が無いのに突っ込むからね
7 18/06/04(月)05:20:30 No.509392091
アメリカなら維持できるよ
8 18/06/04(月)05:25:24 No.509392194
FS作戦って補給の観点から見るとまさに狂気の沙汰
9 18/06/04(月)05:26:10 No.509392206
日本軍どうこうじゃなくてむやみに戦線広げすぎの方がよく言われてる気がする
10 18/06/04(月)05:26:43 No.509392211
小さい島とか無数にあるけどどれぐらい価値あるの?
11 18/06/04(月)05:29:35 No.509392268
>小さい島とか無数にあるけどどれぐらい価値あるの? アメリカ軍が素通りするぐらいの価値
12 18/06/04(月)06:14:55 No.509393568
そもそも海軍は日本近海で待ち伏せる予定だったけど山本五十六が半年暴れるとか言ってハワイに行った