18/06/04(月)03:32:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)03:32:35 No.509388838
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/04(月)03:34:47 No.509388960
書き込みをした人によって削除されました
2 18/06/04(月)03:35:19 No.509388991
唐沢寿明版良いよね
3 18/06/04(月)03:46:32 No.509389499
愛のままに わがままに
4 18/06/04(月)03:51:35 No.509389703
フリーフォント入れる 有料フォントが今だけ無料と聞いて入れる 使い道はエロゲのフォント変更するくらい 俺は…いったいなんのためにこんな大量のフォントを…
5 18/06/04(月)03:52:02 No.509389718
堺正章版いい…
6 18/06/04(月)03:55:50 No.509389871
創英角ポップ体とComicSansをディスる事から始まるフォント人生
7 18/06/04(月)03:56:53 No.509389918
このフォントだと羽生がかわいい声で喋ってるみたいだ
8 18/06/04(月)04:01:07 No.509390058
バカっぽく見える
9 18/06/04(月)04:02:44 No.509390103
これ吹き出しに口がついてないからどっちが喋ってるかわかりにくいんだよな
10 18/06/04(月)04:05:34 No.509390190
見てたらFAぽぽるを使いたくなってきた もう手元にないけど
11 18/06/04(月)04:11:53 No.509390396
創英角ポップ体はプチョコラに使われてるのでmayちゃんちでほっそりと需要がある su2427137.jpg
12 18/06/04(月)04:13:39 No.509390469
「」に教えてもらった源瑛アンチックが漫画のフォントに割と近いからコラ用途にいい でも必ずしもフォント合わせる必要ってないしな・・・
13 18/06/04(月)04:15:43 No.509390527
創英角ポップ体でクレーム対応報告書あげられた時は笑った スーパーの特売品みたいなノリで「お客様が激怒され…」とか書いてあんの
14 18/06/04(月)04:17:57 No.509390603
>ポップ体ポップ体と言いますが、「ポップな雰囲気だからポップ体」というわけではありません。 >ポップ体のポップは、商品のおすすめポイントを示した飾り付けの「POP(Point Of Purchase)」のこと。本屋さんでよく見かけますね。POPなどによく使われる書体ということで「ポップ体」と呼ばれるようになりました。 知らなかったそんなの…
15 18/06/04(月)04:18:51 No.509390628
ポップでキュートな文字とかそういうんじゃないんだ…
16 18/06/04(月)04:20:06 No.509390677
undertaleのsansみたいにダサいフォントでも頑張れば凄みは出せるし…
17 18/06/04(月)04:22:42 No.509390752
ダサいしチープなんだけどゴシックにはない目に付きやすさがあって デザインとかどうでも良いシーンとかはなんとなく使ってしまうそんな創英角ポップ
18 18/06/04(月)04:22:51 No.509390757
游ゴシック好きだけどあまり使わない
19 18/06/04(月)04:32:45 No.509391061
けっこう漫画だとキャラとかノリとかをフォントで表現するよね
20 18/06/04(月)04:42:42 No.509391339
どっちが喋ってるか明確なのは実際すごいメリットだな
21 18/06/04(月)04:44:26 No.509391374
>けっこう漫画だとキャラとかノリとかをフォントで表現するよね 古印体強そうだよね…
22 18/06/04(月)04:44:43 No.509391382
>けっこう漫画だとキャラとかノリとかをフォントで表現するよね やりすぎるとごちゃごちゃして読みにくくなるデメリットがあるやつだ
23 18/06/04(月)04:45:25 No.509391397
見やすくて太いヤツ!ってのがプリインに近い形で他に無いのが悪い…
24 18/06/04(月)04:48:02 No.509391456
メイリオいいよね…
25 18/06/04(月)04:51:35 No.509391536
オフィスに入ってるからエクセルで町内会のチラシを作る人とも相性がいい…
26 18/06/04(月)04:56:23 No.509391629
実際目を引くからポップ用としては優秀
27 18/06/04(月)05:09:38 No.509391886
yukaryAAだっけ?あれでいいじゃん!
28 18/06/04(月)05:11:33 No.509391917
わけのわからない羽生の勢いに押されて 井上ははらませにゃんこをインストールした
29 18/06/04(月)05:26:00 No.509392201
メレブ八戒
30 18/06/04(月)05:33:17 No.509392358
つまりぽぽーぽぽぽぽと言うことか
31 18/06/04(月)05:34:08 No.509392376
これだとどっちのセリフか分かりやすいのは認める
32 18/06/04(月)05:34:56 No.509392401
平仮名がアンチックで漢字はゴシック体の漫画風フォントを コラ画像制作の為だけにインストールした
33 18/06/04(月)05:35:59 No.509392430
>これ吹き出しに口がついてないからどっちが喋ってるかわかりにくいんだよな 逆に言えば台詞量をこっち側で調整できるとも言える
34 18/06/04(月)05:40:51 No.509392539
メディバンつかえばフォントがいっぱいってすんぽーよ
35 18/06/04(月)06:08:21 No.509393335
>メディバンつかえばフォントがいっぱいってすんぽーよ メディバン更新したらフォントサイズが0.5刻みでしか変更できなくなったんだけど
36 18/06/04(月)06:28:09 No.509394070
漫画でよく見るホラー調のフォントが好き
37 18/06/04(月)06:50:51 No.509394998
わざわざ後から入れたフォントなんてゼーガフォントぐらいだな アルファベットが読めなくなる
38 18/06/04(月)06:53:09 No.509395098
ヒで各種ロゴをポップ体に置き換えるアカウント以前見かけたな…
39 18/06/04(月)07:10:33 No.509395918
HG明朝体が好き
40 18/06/04(月)07:19:56 No.509396405
ジャンプでよくある縁取りしたようなフォントは
41 18/06/04(月)07:24:04 No.509396659
歌いだすのでダメだった
42 18/06/04(月)07:30:02 No.509397078
やさしさアンチックだけあればコラは十分だよね
43 18/06/04(月)07:32:40 No.509397262
創英角ポップでスタイリッシュの欠片もない状態にされたAppleのサイトが好き