18/06/04(月)01:20:25 がー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)01:20:25 No.509375513
がー!
1 18/06/04(月)01:22:34 No.509375861
ほらきた!
2 18/06/04(月)01:24:39 No.509376238
可愛い!
3 18/06/04(月)01:25:27 No.509376368
ちが…
4 18/06/04(月)01:26:31 No.509376551
うわー 痛い・・・
5 18/06/04(月)01:27:06 No.509376656
ライガーって寿命短いんだっけ…
6 18/06/04(月)01:27:31 No.509376708
そんなつもりじゃ...
7 18/06/04(月)01:28:29 No.509376847
でも生殖能力はないから中出しし放題ですよ
8 18/06/04(月)01:28:40 No.509376877
反省してるから大丈夫だろう…
9 18/06/04(月)01:29:48 No.509377015
>でも生殖能力はないから中出しし放題ですよ いいや絶対にいしゅこうはいしてもらう
10 18/06/04(月)01:31:19 No.509377222
でも噛んだところペロペロなめてくれる
11 18/06/04(月)01:31:27 No.509377250
基本は二コマ
12 18/06/04(月)01:31:59 No.509377336
su2426997.jpg ぐんぐん育つ
13 18/06/04(月)01:32:20 No.509377389
>でも噛んだところペロペロなめてくれる ペロペロベロペロペロペロ…
14 18/06/04(月)01:33:05 No.509377501
>ぐんぐん育つ なそ にん
15 18/06/04(月)01:33:41 No.509377585
でかくね?
16 18/06/04(月)01:34:02 No.509377644
>su2426997.jpg 1ミスで死ぬわ俺
17 18/06/04(月)01:34:12 No.509377664
>ぐんぐん育つ いか いわ
18 18/06/04(月)01:34:59 No.509377780
怒りの炎が天を突き破る
19 18/06/04(月)01:35:41 No.509377895
>>でも噛んだところペロペロなめてくれる >ペロペロベロペロペロペロ… ざりっ
20 18/06/04(月)01:36:22 No.509378018
ぐんぐん育った後はこれぺろぺろされただけで皮膚べろんと行きません?
21 18/06/04(月)01:37:20 No.509378146
まあ頭なら髪が有るから大丈夫だろう無かった
22 18/06/04(月)01:37:54 No.509378233
頭を舐められても怪我ないってな
23 18/06/04(月)01:39:22 No.509378466
>また、身体が大型化する傾向があり、元となる種が平均100 - 200kg程度、最大亜種でもシベリアトラの300kg前後が限界なのに対し、 >交雑種はそれと並ぶか、はるかに大型となる400kg以上に及んだ個体も確認されている。 なそ にん
24 18/06/04(月)01:40:31 No.509378627
やっぱ馬でも人でもなんでも雑種の方が頑丈なんだな
25 18/06/04(月)01:40:32 No.509378629
ネコですよろしくおねがいします
26 18/06/04(月)01:41:26 No.509378750
ライガーは普通のライオンやトラより体格的には大きくなる なんでだか説明してもらったけど忘れてしまった
27 18/06/04(月)01:42:14 No.509378880
太くない?
28 18/06/04(月)01:43:32 No.509379093
今更だけどこの「」頭髪が無いのに足の毛が凄くて気持ち悪い
29 18/06/04(月)01:45:11 No.509379335
ハゲって頭以外の毛は濃い人多いじゃん
30 18/06/04(月)01:46:54 No.509379582
ぐんぐん育つからね…力もぐんぐんとね…
31 18/06/04(月)01:47:36 No.509379698
>なんでだか説明してもらったけど忘れてしまった 成長遺伝子をオスが持ってて成長抑制遺伝子をメスが持ってるんだけど いしゅこうはいするとメスの遺伝子が働かないんで心臓のリミットが来るまで育つのだ
32 18/06/04(月)01:47:37 No.509379702
コリッ
33 18/06/04(月)01:48:39 No.509379850
>いしゅこうはいするとメスの遺伝子が働かないんで心臓のリミットが来るまで育つのだ それ最後どうなるの…?心臓がばくはつするの?
34 18/06/04(月)01:50:51 No.509380129
>それ最後どうなるの…?心臓がばくはつするの? 心臓とかも無茶な肥大化していくのでそういう病気で死ぬ でも稀に一切の障害を持たない完璧な超大型個体が生まれる 子供は作れない…
35 18/06/04(月)01:51:53 No.509380250
ハゲが舌でざりざりされたら皮もハゲるな
36 18/06/04(月)01:54:12 No.509380515
へー 生き物ってふしぎ
37 18/06/04(月)01:54:49 No.509380594
>子供は作れない… チンポデカすぎてはいらないの?
38 18/06/04(月)01:54:53 No.509380598
>子供は作れない… たまに遺伝子がモザイクになると生殖能力ある雌の個体は生まれるよ 雄は例外なく種無しだが
39 18/06/04(月)01:55:59 No.509380726
心臓が持つまで成長しちゃう系は魚類に多い 金魚とかも心臓のポンプ能力が送れる限界まで育つ
40 18/06/04(月)01:57:09 No.509380867
生殖可能なメスライガーをまたトラかライオンと掛け合わせて… ってすれば超巨大ライガーが?
41 18/06/04(月)01:57:15 No.509380878
遺伝子モザイクってことは生殖器部分は健常なトラと同じなわけで その場合なら生まれた子も生殖能力ある …なんか「」の自作PCのパーツ相性みたいだな
42 18/06/04(月)01:57:49 No.509380951
生物としてX染色体とY染色体を持ってる以上 ミックスした時に生殖能力が異常が出たりするのはどうしようもないんやな
43 18/06/04(月)01:58:30 No.509381036
モザイクってのは個体の一部分の器官を構成する細胞が他の部分とは違う遺伝子持ってることを言う それが卵巣だったらライガーでも生まれてくるのは普通のトラだ
44 18/06/04(月)01:59:56 No.509381201
クジラxイルカのホルフィンは若い年齢で出産した場合のみ繁殖能力があるんだとか
45 18/06/04(月)02:03:30 No.509381714
>クジラxイルカのホルフィンは若い年齢で出産した場合のみ繁殖能力があるんだとか のはずなんだが91年に一回産んで2004年にもう一回産んでるからなあ… 今も存命なんかなケカイマル
46 18/06/04(月)02:03:59 No.509381766
やったーモフモフの巨女だー!
47 18/06/04(月)02:07:07 No.509382168
よくできてるな遺伝子 簡単には異種交配を許さないのか
48 18/06/04(月)02:10:04 No.509382549
とはいっても完璧じゃないので幾千幾万もガチャやれば完璧に生殖能力保持して新種になる
49 18/06/04(月)02:11:24 No.509382709
ゼブロイドの間抜けな感じすき
50 18/06/04(月)02:11:52 No.509382774
シロナガスみたいな超大型生物もバグで誕生したのかな…
51 18/06/04(月)02:12:14 No.509382815
めっちゃでかくなるけど速攻で死ぬんだっけか
52 18/06/04(月)02:12:24 No.509382831
遺伝子は生真面目に不純異種交遊は禁止!禁止です!!ってやることもあれば もっと来て…どんどん混ざって…ってなることもある 植物なんかは交雑しまくり
53 18/06/04(月)02:12:56 No.509382898
>よくできてるな遺伝子 >簡単には異種交配を許さないのか まあでも自然界でも交雑種が元の駆逐するぐらい繁殖する例もあるから…
54 18/06/04(月)02:13:14 No.509382927
現代人もネアンデルタール人の遺伝子が巻き爪だとか髪の色だとかで残ってるしいろいろ雑な造りだよ遺伝子なんて
55 18/06/04(月)02:17:06 No.509383323
保健所呼ばないと
56 18/06/04(月)02:22:48 No.509383830
くそ可愛い…