18/06/04(月)01:15:41 大逆転... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/04(月)01:15:41 No.509374721
大逆転裁判2 第五話「成歩堂龍ノ介の覚悟」 https://www.twitch.tv/miekenminmin これまでの推理 sq104247 PASS:2038
1 18/06/04(月)01:16:06 [sage] No.509374786
乙いままでお疲れ
2 18/06/04(月)01:16:28 [sage] No.509374849
乙そろそろ白鳥が毒殺された伏線が回収されるぞ
3 18/06/04(月)01:17:31 [sage] No.509375009
2だけで成歩堂龍ノ介が「回想」して「帰還」するわけか
4 18/06/04(月)01:17:32 [sage] No.509375013
乙県民 数ヶ月続いた三重県民のコンスタンス配信もこれで終わりか 次回が来年ぐらいだと考えると寂しいものもあるな
5 18/06/04(月)01:17:48 [sage] No.509375063
久しぶりに喋るとこんな声だっけ…ってなるよね…
6 18/06/04(月)01:18:08 [sage] No.509375124
抱けーっ!抱けーっ!!
7 18/06/04(月)01:18:30 [sage] No.509375179
アニメーションパートより3Dを動かす方が金かかってるらしいな
8 18/06/04(月)01:18:45 [sage] No.509375222
イチィイチャを見せ付けにきたカップル
9 18/06/04(月)01:19:04 [sage] No.509375287
大暴れしたよね…?
10 18/06/04(月)01:20:14 [sage] No.509375480
魔物(クソコテ)
11 18/06/04(月)01:20:16 [sage] No.509375496
魔物のせいなんですけおおおおおおおおおおおおおお
12 18/06/04(月)01:20:39 [sage] No.509375569
アウチ断髪のテーマがアソーギの元に帰ってきた
13 18/06/04(月)01:20:52 [sage] No.509375593
三重県民が金を前にした時もいつも魔物が見えてたよ
14 18/06/04(月)01:21:06 [sage] No.509375638
なんでも魔物のせいにするんじゃない
15 18/06/04(月)01:21:25 [sage] No.509375688
狩魔を切り伏せて御剣となる
16 18/06/04(月)01:22:24 [sage] No.509375833
抱けーっ!
17 18/06/04(月)01:22:28 [sage] No.509375843
イチャついてんじゃねー!
18 18/06/04(月)01:22:36 [sage] No.509375868
ナルスサいいよね…
19 18/06/04(月)01:22:55 [sage] No.509375918
逆裁で終盤ヒロインといちゃつくなんて久しぶりだね
20 18/06/04(月)01:23:02 [sage] No.509375945
ようやくフラグらしきものが…!
21 18/06/04(月)01:23:51 [sage] No.509376112
あまずっぱーい
22 18/06/04(月)01:24:01 [sage] No.509376136
すごい!牢獄にぶちこまれてないのにまるでヒロインだ!
23 18/06/04(月)01:24:02 [sage] No.509376141
抱けーっ!抱けーっ!
24 18/06/04(月)01:24:19 [sage] No.509376186
抱けーっ! 抱けーっ!
25 18/06/04(月)01:24:33 [sage] No.509376227
これでミコトバ教授のうっかり遺伝子が覚醒遺伝して子孫がロジック派からハッタリ派に…
26 18/06/04(月)01:24:35 [sage] No.509376232
この血筋で子孫はなぜ
27 18/06/04(月)01:24:35 [sage] No.509376233
プロポーズだこれ!
28 18/06/04(月)01:24:46 [sage] No.509376254
この明晰な二人の血筋ならさぞかし論理的で知性的な子孫なんだろうな!
29 18/06/04(月)01:24:48 [sage] No.509376261
抱けーっ!抱けーっ!
30 18/06/04(月)01:24:54 [sage] No.509376280
これにはミコトバ教授もニッコリ
31 18/06/04(月)01:24:57 [sage] No.509376289
※みんなの見てる前です
32 18/06/04(月)01:25:03 [sage] No.509376301
抱けーっ!抱けーっ!
33 18/06/04(月)01:25:15 [sage] No.509376342
選択肢ないじゃねーか!!
34 18/06/04(月)01:25:30 [sage] No.509376384
抱けーっ! 抱けーっ!
35 18/06/04(月)01:25:36 [sage] No.509376405
こりゃ種仕込むあたりまで優秀なふるまいしますよこの娘は
36 18/06/04(月)01:25:37 [sage] No.509376411
きっと冷静な論理派な弁護士として育てられるんだろうな!
37 18/06/04(月)01:26:35 [sage] No.509376562
すさとさんの前にアソーギくんとセックス!!
38 18/06/04(月)01:27:01 [sage] No.509376640
最後の剣の交差が大逆転裁判のロゴにもなってるのがいいよね
39 18/06/04(月)01:27:02 [sage] No.509376646
アソーギはこの後どうするの?アイリスちゃんでも孕ます?
40 18/06/04(月)01:28:04 [sage] No.509376779
(やれやれ…何かと言えば証拠証拠ってうるさいな…)
41 18/06/04(月)01:28:07 [sage] No.509376785
>バンジークスくんでも孕ます?
42 18/06/04(月)01:28:16 [sage] No.509376805
この血筋でなんで200年後になるほどくんが産まれるのだ… いやまぁ美術志望からパッと弁護士の資格とれるくらいの素養は発揮してたけど
43 18/06/04(月)01:28:36 [sage] No.509376867
EDの入り最高過ぎるよね…
44 18/06/04(月)01:29:11 [sage] No.509376940
ここいつもの教授ナレーションからアイリスにシフトするのいいよね
45 18/06/04(月)01:29:14 [sage] No.509376944
プロフェッサーの語りで締めるのか!
46 18/06/04(月)01:29:14 [sage] No.509376945
もともとジーナちゃんは大人バージョンで出すつもりだったみたいだからジーナちゃんが孕まされるかもしれない
47 18/06/04(月)01:29:38 [sage] No.509376994
終幕組曲【忘れじの旋律】
48 18/06/04(月)01:29:45 [sage] No.509377005
書いてるのはアイリスちゃんだからね…
49 18/06/04(月)01:29:48 [sage] No.509377018
プロフェッサーとアイリスちゃんの語りで終わるなんて憎いね
50 18/06/04(月)01:30:02 [sage] No.509377048
ホームズ君大丈夫?日本でやらかしてナルホド君が弁護する羽目にならない?
51 18/06/04(月)01:30:13 [sage] No.509377073
このエピローグになると終わった感じがするよね
52 18/06/04(月)01:30:43 [sage] No.509377137
アイリスちゃんCV久野ちゃんだったのか…
53 18/06/04(月)01:30:49 [sage] No.509377155
これバンジークスくん英国で司法建て直すの大変だな…
54 18/06/04(月)01:31:00 [sage] No.509377185
逆転裁判シリーズのEDエピローグ大好きなんだ…
55 18/06/04(月)01:31:21 [sage] No.509377235
続きは作れそうだけどこれできれいに終わってるからなあ いや出たら買うけど
56 18/06/04(月)01:31:34 [sage] No.509377273
さらっと語られてる法廷離れてた理由
57 18/06/04(月)01:31:47 [sage] No.509377298
全部終わったから言うけど今作慌てて詰め込んだ感じはするんだよね 本来は2作目ラストがクリスタルタワーで3作目ラストが別れの挨拶とかそんな感じだったのかなって
58 18/06/04(月)01:32:27 [sage] No.509377396
EDのジナグレ最高だ
59 18/06/04(月)01:32:27 [sage] No.509377397
英国にクライン流を放てっ
60 18/06/04(月)01:32:58 [sage] No.509377486
1から株上げたキャラが多すぎる
61 18/06/04(月)01:33:10 [sage] No.509377513
EDにグレグソン出すのずるすぎない?こんなん泣くって
62 18/06/04(月)01:33:38 [sage] No.509377571
なんだこの光景…
63 18/06/04(月)01:34:27 [sage] No.509377699
>なんだこの光景… じごく判事の部屋勝手に入って重要書類盗んだ件は裁判しないとね…
64 18/06/04(月)01:35:52 [sage] No.509377918
どんどん伏線を回収していくED
65 18/06/04(月)01:35:55 [sage] No.509377931
なんでもするローザイクさんの薄い本のアップロードを希望します
66 18/06/04(月)01:35:55 No.509377932
露出少ないのにローザイクさんのエロさヤバい
67 18/06/04(月)01:36:30 [sage] No.509378030
兄貴がいないのが悲しい独房
68 18/06/04(月)01:36:35 [sage] No.509378037
復職もできそうだけど流石にもう嫌か
69 18/06/04(月)01:36:46 [sage] No.509378068
ローザイクさんは何だかんだでダークホースだった
70 18/06/04(月)01:37:23 [sage] No.509378158
クソコテ卒業しろよな!
71 18/06/04(月)01:38:05 [sage] No.509378262
うーん嫁
72 18/06/04(月)01:38:23 [sage] No.509378296
英国帰りの敏腕弁護士とか絶対なるほど君の時代でも資料に名前残ってるだろ!
73 18/06/04(月)01:38:49 [sage] No.509378371
大終章~Epilogue
74 18/06/04(月)01:39:35 [sage] No.509378497
一人でやるとつい勢いに任せてガーッてやるよね 特に携帯機だと尚更
75 18/06/04(月)01:40:04 [sage] No.509378560
>英国帰りの敏腕弁護士とか絶対なるほど君の時代でも資料に名前残ってるだろ! それどころか下手したら日本の弁護士の第一人者みたいな立場だよね…
76 18/06/04(月)01:40:08 [sage] No.509378570
ウルトラサンやウルトラムーンやってもいいんですよ
77 18/06/04(月)01:40:11 [sage] No.509378579
モーションのせいで存在感がすごいサイコパス
78 18/06/04(月)01:40:18 [sage] No.509378594
ワガハイの出番全然なかったな
79 18/06/04(月)01:40:50 [sage] No.509378669
次回の逆転裁判はスイッチで作ってるって発表あったからこれが実質県民のやる最後の逆転か
80 18/06/04(月)01:41:03 [sage] No.509378700
>次回の逆転裁判はスイッチで作ってるって発表あったからこれが実質県民のやる最後の逆転か マジで!?
81 18/06/04(月)01:41:54 [sage] No.509378815
きっと法曹界の闇にご先祖の活躍が葬られたんでしょう…
82 18/06/04(月)01:41:54 [sage] No.509378819
クリアしてパッケージのイラスト見るとまた味わい違うよね
83 18/06/04(月)01:42:45 [sage] No.509378970
DLCはまだかね?
84 18/06/04(月)01:43:19 [sage] No.509379063
>マジで!? スイッチ向けで今開発しているみたいなことをインタビューで言ってたな
85 18/06/04(月)01:44:06 [sage] No.509379177
ご先祖さま歴史書とかに残っててもおかしくないレベルでは
86 18/06/04(月)01:44:23 [sage] No.509379213
白鳥の死因やマメモミを操っていた黒幕は一体どこに!?
87 18/06/04(月)01:45:28 [sage] No.509379376
仮に3出すとしたら日本国内とか他の国になるんかな 英国ではやりきった感あるよね
88 18/06/04(月)01:46:39 [sage] No.509379551
バレリーナが密航してたりテロリストがいたりした国があるじゃない
89 18/06/04(月)01:47:46 [sage] No.509379725
女王陛下がオバチャンだったらどうするんだ
90 18/06/04(月)01:48:37 [sage] No.509379842
倫敦ニハ観光にきまシタ
91 18/06/04(月)01:59:12 [sage] No.509381114
三重県民の霊圧が…消えた…
92 18/06/04(月)01:59:32 [sage] No.509381156
三重県が沈んだ・・・
93 18/06/04(月)02:00:01 [sage] No.509381216
し、死んでる…
94 18/06/04(月)02:00:05 [sage] No.509381229
ちょくちょく重かったがここに来てお亡くなりになったか…
95 18/06/04(月)02:01:38 [sage] No.509381442
良いエピローグだった!
96 18/06/04(月)02:02:00 [sage] No.509381506
また来年楽しみにしているよ
97 18/06/04(月)02:02:10 [sage] No.509381528
真のプロフェッサーに襲われたか…
98 18/06/04(月)02:03:25 [sage] No.509381702
妹が遠隔ルーパチしたんや
99 18/06/04(月)02:03:48 [sage] No.509381736
今日は全体的に重かったからな
100 18/06/04(月)02:04:12 [sage] No.509381803
昔ベトナムに旅行しに行った時に定期的に電機落ちてたけどそんなようなものか
101 18/06/04(月)02:04:20 [sage] No.509381833
三重はまだ電気が安定して行き渡ってないから仕方ないね
102 18/06/04(月)02:05:36 [sage] No.509381988
大丈夫?ブレーカー周りに血の手形がついてない?
103 18/06/04(月)02:06:13 [sage] No.509382063
リマスターの前にダクソ2はどうしたんです?
104 18/06/04(月)02:07:45 [sage] No.509382259
マイクつければ簡単に配信できるPS4のダクソやってもいいんですよ ダクソ2の高画質版は殆どオリジナルと違うけど
105 18/06/04(月)02:19:33 [sage] No.509383539
そういえばガス会社の社長エピローグで出てこなかったな
106 18/06/04(月)02:20:43 [sage] No.509383639
スレももうすぐ消えるからもう一度最後に言っておくか お疲れ前作からしっかりプレイしてた実況聞きたいと思ってたし毎週楽しんでたよ
107 18/06/04(月)02:21:44 [sage] No.509383728
クノちゃんはウィクロスのヒロインをやってたかな あとアニメの逆転裁判のハミちゃん
108 18/06/04(月)02:23:19 [sage] No.509383881
ちゃんと推理して面白いリアクションとってくれて何だかんだでここ数ヶ月毎週土日がずっと楽しみだったよ 来週からちっと寂しいの
109 18/06/04(月)02:24:07 [sage] No.509383953
大体2の攻略サイトとか感想とかで一番株あげたのはミコトバ教授って言われてるきがする
110 18/06/04(月)02:26:34 [sage] No.509384167
最後だから言うけど夏目漱石に関しては子孫にちゃんと確認をとってOKもらってあれだってタクシューインタビューで言ってた そして4話のドイツ語の歌はファミ通だけに歌詞が乗ってるけどてきとうに考えた歌だから歌詞はダイヤモンドより硬いソーセージ食べたいみたいな意味不明な歌詞なんだ