ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/04(月)00:26:52 No.509364357
4年に一度だし何だかんだ楽しみにしてる su2426900.png
1 18/06/04(月)00:28:07 No.509364706
オーストラリアも絶望的だなこれ
2 18/06/04(月)00:32:12 No.509365768
>su2426900.png すげー・・・グループ何処行っても無理だわコレ
3 18/06/04(月)00:32:12 No.509365771
OGはペルーとデンマークが上手く足引っ張り合ってくれればギリワンチャン
4 18/06/04(月)00:37:01 No.509366978
なんで仙台が と思ったらセネガルだった
5 18/06/04(月)00:39:04 No.509367501
マルコポロリで武田が日本まだ望みある3引き分けでいける! と言ってたがそれだとグループリーグ敗退じゃないのか
6 18/06/04(月)00:40:15 No.509367790
武田だぞ?
7 18/06/04(月)00:41:35 No.509368084
東洋人は素直に卓球とかやってた方がいいと思う
8 18/06/04(月)00:43:12 No.509368470
ポット4に楽なグループなんてないんやな
9 18/06/04(月)00:43:16 No.509368483
>東洋人は素直にLoLとかやってた方がいいと思う
10 18/06/04(月)00:44:16 No.509368711
>マルコポロリで武田が日本まだ望みある3引き分けでいける! >と言ってたがそれだとグループリーグ敗退じゃないのか 4チーム総当たりなら3引分どころか2分1敗でも可能性ある
11 18/06/04(月)00:45:56 No.509369081
ドロー当時サウジのグループ楽そうだなとか思ってたらいつのまにかエジプトが核兵器持ってた
12 18/06/04(月)00:47:15 No.509369389
エジプトとかチュニジアって何気に粒ぞろいだよね 他国に帰化してる人も多いけど
13 18/06/04(月)00:47:31 No.509369468
サッカー詳しくないけどそんな無理なのこの組み合わせ?
14 18/06/04(月)00:48:30 No.509369664
他のグループを見るとHが一番マシかもしれん
15 18/06/04(月)00:48:49 No.509369724
>サッカー詳しくないけどそんな無理なのこの組み合わせ? 比較的簡単な組だと思うけどそれが日本にとって簡単とは限らないのだ
16 18/06/04(月)00:49:20 No.509369831
F怖えー
17 18/06/04(月)00:50:06 No.509370009
ドログバのせいで日本は有名選手にびびって弱体化するイメージがある
18 18/06/04(月)00:50:56 No.509370164
グループHってなんか乱交みたいだ
19 18/06/04(月)00:51:03 No.509370188
>サッカー詳しくないけどそんな無理なのこの組み合わせ? 相対的にマシな方だと思うよ どっちにしろ無理だけど
20 18/06/04(月)00:51:05 No.509370197
ブラジルかドイツでもいて無双してくれる方が力の入れどころはっきりしやすくてまだやりやすい このグループ微妙に拮抗してるから戦略立てるの難しい
21 18/06/04(月)00:52:00 No.509370392
一番可能性あったのはDだな アルゼンチン一強であとは木っ端だし
22 18/06/04(月)00:52:23 No.509370472
クロアチアが木っ端…?
23 18/06/04(月)00:53:37 No.509370729
>F怖えー 日本はそこに入る可能性抽選終わるギリギリまであったんだ
24 18/06/04(月)00:53:52 No.509370775
メンツだけだとクロアチアはやばいよ ただアルゼンチン共々自滅する可能性はある
25 18/06/04(月)00:55:25 No.509371107
アイスランドも欧州予選でクロアチアの上行ってるからな あのグループめっちゃきついと思うよ
26 18/06/04(月)00:56:20 No.509371304
南米勢が苦手すぎるのがなあ しかもコロンビアが初戦
27 18/06/04(月)00:57:48 No.509371588
日本はストリートファイターとAC北斗の拳が得意
28 18/06/04(月)00:59:17 No.509371866
Fひっでえな
29 18/06/04(月)00:59:33 No.509371919
クリロナはGL突破できそう?
30 18/06/04(月)01:00:06 No.509372015
でも日本が調子良くて相手が最悪のコンディションなら勝てるってグラフになってたしいけるいける
31 18/06/04(月)01:00:17 No.509372049
なんかポルトガルとスペインって毎回当てられてるイメージある
32 18/06/04(月)01:00:21 No.509372062
4年前でも無理だったのにそっから確実にチーム力が落ちてるのがつらたにえん
33 18/06/04(月)01:01:06 No.509372188
>でも日本が調子良くて相手が最悪のコンディションなら勝てるってグラフになってたしいけるいける それで日本の調子はどうですか?
34 18/06/04(月)01:01:38 No.509372288
エジプトとアイスランドだけ楽しみにしてる
35 18/06/04(月)01:01:47 No.509372312
なまじこの状態の日本に運良く勝たれてもな…
36 18/06/04(月)01:02:29 No.509372468
いっそもうボロボロで良いとこゼロの方が やり直せるんじゃないかな
37 18/06/04(月)01:03:13 No.509372579
ベルギー対イングランドとかただのプレミアじゃん
38 18/06/04(月)01:03:40 No.509372679
システムが悪いだの監督が悪いだの調子が悪いだの言うけど一番の問題は他のチームの選手と比べて能力のない選手なんじゃないですか?
39 18/06/04(月)01:04:04 No.509372749
負けたところで就任したばかりの西野監督に大した責任を負わせられないってことで特に何も変わらないかもしれない
40 18/06/04(月)01:04:08 No.509372764
6年ぐらい前のザックジャパンならベスト8ぐらい行けそう
41 18/06/04(月)01:04:22 No.509372803
これはアレですね もしかしたらと思わせておいて全敗という流れですね しかも試合ごとに方針を変えて最後の試合は特に酷いとかそういう感じの
42 18/06/04(月)01:05:32 No.509373006
選手の能力がないなら能力がないなりの戦い方というものがありまして
43 18/06/04(月)01:05:32 No.509373007
日本と韓国で2択してまだ楽な組に入ったんだよね あっちはどうあがいても絶望しかねぇ
44 18/06/04(月)01:06:09 No.509373121
さすがにメディアも絶対に負けられない戦いとか言わなくなった
45 18/06/04(月)01:06:24 No.509373172
四年後に希望があると信じて見守ろう
46 18/06/04(月)01:06:47 No.509373230
>選手の能力がないなら能力がないなりの戦い方というものがありまして それがうまくやれないってことはそれもできないくらい下手っぴということでは?
47 18/06/04(月)01:06:53 No.509373242
比較的ゆるい開催国枠ですら厳しい
48 18/06/04(月)01:07:11 No.509373290
万一億一勝っても高い年齢と場当たり戦術だし次の四年に引き継げるものがあるかって言われるとね… わしはドイツ連覇を中心に期待して観るよ
49 18/06/04(月)01:07:13 No.509373299
>選手の能力がないなら能力がないなりの戦い方というものがありまして チームごとに対策練って出来るだけリスクを取らず相手の良さを消す監督がいたはずなんだけど…
50 18/06/04(月)01:07:17 No.509373311
>システムが悪いだの監督が悪いだの調子が悪いだの言うけど一番の問題は他のチームの選手と比べて能力のない選手なんじゃないですか? それはそうだけどチームとして攻守にわたり誰も機能してない現状は流石にヤバい 守備のプレスのかけ方やボールの追い込み方すら徹底されてないもの
51 18/06/04(月)01:07:18 No.509373314
>あっちはどうあがいても絶望しかねぇ うんまああっちは相手にケガさせんなよとしか言えんわ 逆に飛び蹴りとかそっちの方を楽しみにしてる人も良そうだが
52 18/06/04(月)01:07:56 No.509373426
韓国のほうがより絶望的かな?
53 18/06/04(月)01:08:49 No.509373571
0-0で引き分けられたらそれが一番良い結果になりそう
54 18/06/04(月)01:08:49 No.509373573
ほんとつくづくなんでハリル首にしたかねえ
55 18/06/04(月)01:08:55 No.509373594
W杯本選はまあお祭りだと思ってるよ
56 18/06/04(月)01:09:13 No.509373659
>なまじこの状態の日本に運良く勝たれてもな… 別に負けて欲しい訳ではないんだけど今回日本がまさかの大躍進! とかしたらそれはそれでもやっとする人多そう
57 18/06/04(月)01:09:17 No.509373669
世代交代失敗したから終わったらほぼ入れ替わりになるよなー
58 18/06/04(月)01:09:24 No.509373687
>>選手の能力がないなら能力がないなりの戦い方というものがありまして >それがうまくやれないってことはそれもできないくらい下手っぴということでは? 仮にも5大リーグや欧州中堅クラブのレギュラークラスが何人もいる国でそれはない
59 18/06/04(月)01:09:40 No.509373728
なんだかんだ他の組の試合も見るし 日本戦だけ楽しみにしてるわけじゃない ワールドカップは楽しいよ
60 18/06/04(月)01:10:01 No.509373787
今回は勝とうが負けようがわかることは直前の監督解任は辞めようしかないからな
61 18/06/04(月)01:10:53 No.509373934
>世代交代失敗したから終わったらほぼ入れ替わりになるよなー 電通の寵愛受けてる組は引っ張れるだけ引っ張るよ たぶん次のアジアカップもほぼ同じようなメンバーになる
62 18/06/04(月)01:11:12 No.509373996
せっかくだから掌返させてほしい
63 18/06/04(月)01:12:27 No.509374200
他の代表より下手くそなだけじゃないのか
64 18/06/04(月)01:12:49 No.509374250
こうして見るとまだマシな方の絶望
65 18/06/04(月)01:13:28 No.509374357
勝った奴がサッカー上手いんだよ 上手い下手ですら結果論でしかない
66 18/06/04(月)01:14:09 No.509374477
壊れてもいいって気分で思いっきり走りこまそうぜ
67 18/06/04(月)01:14:27 No.509374536
全員がケイスケホンダになれば勝てる
68 18/06/04(月)01:15:44 No.509374733
下手に勝たれて直前に監督解任すると勝てるみたいなジンクス出来たら困る
69 18/06/04(月)01:15:52 No.509374750
周囲がギャーギャーうっせえからさっさと負けてほしい
70 18/06/04(月)01:16:02 No.509374776
ブラジルとかスペインのメンツ見るとさすがに誰こいつってメンバー全然いなくてふおおってなる
71 18/06/04(月)01:16:29 No.509374853
>ワールドカップは楽しいよ サッカー素人だけどブラジル大会の時はどのゲームも見応えあって楽しかったなあ
72 18/06/04(月)01:16:55 No.509374915
いっその事今回めちゃくちゃ成績良かったら面白いのにな 次の大会は事前の準備一切やらずにいけるぞ
73 18/06/04(月)01:17:25 No.509374996
>下手に勝たれて直前に監督解任すると勝てるみたいなジンクス出来たら困る 仮に勝てたとしてそれをジンクスだと思いこむバカはさすがにいないと思う!
74 18/06/04(月)01:19:26 No.509375341
前回のワールドカップといい普通に勝つサッカーやれば勝てるだけの戦力揃ってるのに 自分から敗退行為してるようにしか見えないんだよな日本代表 ギリシャ戦だったかコロンビア戦だったか忘れたけど ボール奪った内田がカウンターしようと思ったら誰一人動き出してなくてブチ切れてたのが象徴的だった
75 18/06/04(月)01:21:35 No.509375709
>こうして見るとまだマシな方の絶望 俺はあのグループ選考の時から韓国のグループと入れ替わってくれと思ってる こんなにグダグダいうにもわかりやすい強さがいる国と戦う訳じゃないのがよくない グループリーグでドイツと当たって絶望を見せて欲しかった
76 18/06/04(月)01:22:41 No.509375883
期待した時の日本は弱い 06と14がそれ だから今回は負けろとか言わないけどまー頑張れよぐらいで見る
77 18/06/04(月)01:23:19 No.509376004
好きな選手多いからクロアチア頑張ってくれ…
78 18/06/04(月)01:23:42 No.509376082
>でも日本が調子良くて相手が最悪のコンディションなら勝てるってグラフになってたしいけるいける あの気休めグラフを信じてる奴なんているのかよ…
79 18/06/04(月)01:25:16 No.509376350
前回は普通に3敗してお通夜だっけ?