ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/04(月)00:16:25 No.509360870
すみません私はナイツオブラウンドまでたどり着いたものなのですが このゲームBGMの使い方いいですね以上です
1 18/06/04(月)00:17:29 No.509361322
白亜の宮殿いいよね…
2 18/06/04(月)00:19:41 No.509362071
魔科学研究所も良いよ! 肝心のダンジョンが長くてだれるけど
3 18/06/04(月)00:23:05 No.509363177
世がどちらを求めているか確かめるにゃー
4 18/06/04(月)00:24:39 No.509363751
おじいちゃんが「負けられぬ…」とか言って剣振り回すのいいよね…
5 18/06/04(月)00:25:15 No.509363930
生演奏で聞くとまた一層染みるのでぜひ行ってもらいたいにゃ
6 18/06/04(月)00:26:59 No.509364388
ロサンゼルスとかドイツまで行くのはさすがにちょっと… また国内でもやってくだち!
7 18/06/04(月)00:27:42 No.509364586
とりあえずE3の放送は早寝早起きして見るにゃ
8 18/06/04(月)00:28:48 No.509364886
E3の放送は多分モルボルの英語が聞けますにゃ
9 18/06/04(月)00:29:40 No.509365126
討滅戦関連のフェーズ毎にBGM切り替えはいいなって思う 似たようなのだとメタルギアライジングみたいな
10 18/06/04(月)00:30:47 No.509365403
タコタン戦はどう考えてもコストオーバーですにゃ…
11 18/06/04(月)00:32:13 No.509365773
>おじいちゃんが「負けられぬ…」とか言って剣振り回すのいいよね… 千年…千年だぞ…とか言いながら必死に振り回すのは結構好きだった ジジイはジジイなりに竜詩戦争を終わらせようと真剣だったんだなって
12 18/06/04(月)00:32:24 No.509365834
一番新しいやついいよね…
13 18/06/04(月)00:32:44 No.509365913
めちゃくちゃ多忙でキツイという割には祖堅はめちゃくちゃこだわるにゃ… それはともかくからげくん以外に野菜食うにゃ!
14 18/06/04(月)00:34:48 No.509366398
>ジジイはジジイなりに竜詩戦争を終わらせようと真剣だったんだなって 真剣だったとはいえ国民総テンパード化計画はさすがにアウトだと思ったにゃ…
15 18/06/04(月)00:35:25 No.509366563
まぁおじいちゃん達は蛮神云々抜きにしても盟友殺した時点でヒカセンの絶対殺すリストに入ってたろうから……
16 18/06/04(月)00:35:36 No.509366614
からあげくんは美味しいから野菜とか食わなくてもへーきにゃ
17 18/06/04(月)00:35:40 No.509366636
しかしまああれしか方法が浮かばなかったのも仕方ないにゃあ…
18 18/06/04(月)00:37:17 No.509367040
ナイツの少し後の討滅戦もめちゃくちゃBGMの使い方よかったんにゃ
19 18/06/04(月)00:38:24 No.509367325
>タコタン戦はどう考えてもコストオーバーですにゃ… なんで3曲もあるにゃ…馬鹿なの…にゃ
20 18/06/04(月)00:38:52 No.509367460
アイメリクも一人で教皇庁に突っ込んだりする所はちょっと親父さんに似てると思ったにゃ
21 18/06/04(月)00:39:04 No.509367498
蒼天で最初に登場する蛮神は全部オリジナルですってパッチ前のインタビューとかで漏らしてて いざストーリーのラストでナイツオブラウンドが出てきた時はしびれましたよ私は
22 18/06/04(月)00:40:01 No.509367742
>一番新しいやついいよね… いい… BGMとストーリーと演出と背景が相乗効果で凄いくる
23 18/06/04(月)00:40:48 No.509367913
>タコタン戦はどう考えてもコストオーバーですにゃ… >なんで3曲もあるにゃ…馬鹿なの…にゃ 3曲じゃねーにゃ5曲にゃ
24 18/06/04(月)00:41:34 No.509368079
タイタンさんは歩きスマホころす委員会に入りましたにゃ
25 18/06/04(月)00:42:22 No.509368264
3.3と4.3のアレとアレも3曲使ってて良いよにゃ…
26 18/06/04(月)00:42:50 No.509368385
>タイタンさんは歩きスマホころす委員会に入りましたにゃ 後ちょっとで絶で再登場にゃあ 新生時代の阿鼻叫喚が復活するのかと思うと楽しみにゃ
27 18/06/04(月)00:42:59 No.509368424
アルテマ・ナイツ・神竜ときて次は何がラストに来るんだろう?もう大物が残ってないような っていうか次帝国領行くとして蛮神戦どうすんだろう?
28 18/06/04(月)00:44:01 No.509368652
でもナイツオブラウンドってせっかく盛り上がってボス戦でも弱すぎてがっかりするよね 神竜はそこそこ強いのに
29 18/06/04(月)00:44:23 No.509368738
何十年と積み重ねてきたシリーズものでネタがそうそう無くなるわけないにゃ
30 18/06/04(月)00:44:48 No.509368821
昨日復帰したんだけどメインクエやるの面倒くさくてエウレカしかやってないけどLv20遠いねこれ…
31 18/06/04(月)00:44:53 No.509368850
>でもナイツオブラウンドってせっかく盛り上がってボス戦でも弱すぎてがっかりするよね >神竜はそこそこ強いのに あれ極が滅茶苦茶強いんだよ
32 18/06/04(月)00:45:07 No.509368903
8以降の敵がまだあんまり出て来てないにゃ ディアボロスさんくらいかにゃ
33 18/06/04(月)00:45:08 No.509368910
>いざストーリーのラストでナイツオブラウンドが出てきた時はしびれましたよ私は ナイツオブラウンドの名前が出て来たときはそうきたかぁってなった 言われてみれば13人の騎士達だしぴったりだよなぁって
34 18/06/04(月)00:45:21 No.509368960
>っていうか次帝国領行くとして蛮神戦どうすんだろう? 蛮神じゃなくてウエポン勢揃いかもしれないにゃあ ダイヤ、ルビー、サファイアとかにゃあ
35 18/06/04(月)00:45:30 No.509368989
IL下限で挑む場合極シリーズではナイツが最強だろうね
36 18/06/04(月)00:45:34 No.509369005
やっと今週分のエウレカ攻略手帳が終わったにゃ EL5の魔晶石は密造酒の所じゃないのかにゃ?
37 18/06/04(月)00:45:43 No.509369039
>昨日復帰したんだけどメインクエやるの面倒くさくてエウレカしかやってないけどLv20遠いねこれ… 一気にががっとやる要素じゃないしね だらだら時間かけてやる奴
38 18/06/04(月)00:46:21 No.509369182
>昨日復帰したんだけどメインクエやるの面倒くさくてエウレカしかやってないけどLv20遠いねこれ… 昔のMMO的なところを目指したコンテンツなのでぼちぼち長期間で上げていくぐらいの気持ちが楽でいいよ
39 18/06/04(月)00:46:52 No.509369296
攻略手帳入る前からやってるけど最初は自分も遠いなあと思ったにゃ 思ってたより早かったにゃ
40 18/06/04(月)00:47:02 No.509369338
BGMと演出がばっちり噛み合ってるのが凄く好きですにゃ シヴァとかアレキとか最新のあの方のフェーズ2も大好きにゃ
41 18/06/04(月)00:47:06 No.509369349
次のエウレカくるまでには終わらせたいのですにゃあ まだElv12ですにゃ
42 18/06/04(月)00:47:21 No.509369414
>一気にががっとやる要素じゃないしね >だらだら時間かけてやる奴 >昔のMMO的なところを目指したコンテンツなのでぼちぼち長期間で上げていくぐらいの気持ちが楽でいいよ なんか昔のMMO的な懐かしさを感じながらやってるよ… 手帳埋めてノの民でなんとか10になったけど4.35前に20いけるかなぁ…
43 18/06/04(月)00:47:50 No.509369519
やはり最後はこうていなのでは
44 18/06/04(月)00:48:06 No.509369582
>手帳埋めてノの民でなんとか10になったけど4.35前に20いけるかなぁ… 大丈夫だと思うにゃ 絶やるならちょっと厳しいと思うにゃ
45 18/06/04(月)00:48:31 No.509369666
吉田曰く、毎週手帳やってれば20になるらしいにゃ
46 18/06/04(月)00:48:34 No.509369674
ナイツはパリーンでテンションがMAXになるにゃ えっ今までの全部履行技の演出だったってことにゃ!?ってなるにゃ そのあとの無様までがセットですにゃ
47 18/06/04(月)00:49:11 No.509369806
>大丈夫だと思うにゃ >絶やるならちょっと厳しいと思うにゃ メインクエすらやる気でない復帰勢が絶なんてとてもじゃないけどやれないからそこは大丈夫だよ リドルアナくらいやっておきたいけど…
48 18/06/04(月)00:49:18 No.509369827
どれも一番最初にラスボスを倒して、その後次のパッチまで残飯処理みたいな敵と戦わされるけど蒼天はうまくまとめてたにゃ 紅蓮はボスの演出やギミックの楽しさはパワーアップしてるけど 正直シナリオはイマイチだにゃ 新生の時も同じように中盤だるく作られてて ラストで巻いて蒼天に繋いでたしこの後の次回拡張への引きで頑張ってほしいにゃ
49 18/06/04(月)00:49:26 No.509369853
神龍はちょっとやりすぎてメインクエでお出しできるギリギリの強さだって吉田言ってるからにゃ
50 18/06/04(月)00:49:32 No.509369873
ナイツはアレが始まったらプリントスクリーン!してHUD消して見るといいにゃ
51 18/06/04(月)00:49:44 No.509369917
NM沸いても道中の敵が強くて近くに行けないにゃ…
52 18/06/04(月)00:50:00 No.509369986
>神龍はちょっとやりすぎてメインクエでお出しできるギリギリの強さだって吉田言ってるからにゃ その割には????さんもだいぶつよかったと思うにゃ
53 18/06/04(月)00:50:00 No.509369987
>NM沸いても道中の敵が強くて近くに行けないにゃ… レイズくださいshoutいいよね…
54 18/06/04(月)00:50:03 No.509369993
割と前半ナンバリングから拾う事が多いからそろそろ後半ナンバリングからなんか出しますかにゃ
55 18/06/04(月)00:50:04 No.509369999
新蛮神の極はニーズや神竜に当たる位置付けだと思ってたからちょっと拍子抜けしたにゃ 初期白ぬの方が白帝で苦労したにゃ
56 18/06/04(月)00:50:25 No.509370068
ナイツは弱いからカメラ引かなくていいにゃ ひかないと敵でかくてよくわからねーけどにゃ!
57 18/06/04(月)00:50:41 No.509370111
紅蓮のシナリオは蒼天と比べて派手さこそないけど丁寧に作られてて好きにゃ 今回のパッチ普通に戦闘中泣いてしまったにゃ
58 18/06/04(月)00:50:55 No.509370158
今回の武器育成は諦めようかな… 最初からアニマやアートマの比じゃないくらい面倒過ぎる…
59 18/06/04(月)00:50:56 No.509370162
コツコツ苦手だけどエウレカストーリーだけ気になるから 今の内にアネモス終わらせとこうとこの前一日中やったけどやっぱりちょっとぐえーってなってしまったにゃ… 週一で手帳だけ埋めるコースにするにゃ
60 18/06/04(月)00:51:13 No.509370225
>割と前半ナンバリングから拾う事が多いからそろそろ後半ナンバリングからなんか出しますかにゃ 正直10~13までやってないですにゃ…すまんにゃ
61 18/06/04(月)00:51:24 No.509370255
>紅蓮のシナリオは蒼天と比べて派手さこそないけど丁寧に作られてて好きにゃ >今回のパッチ普通に戦闘中泣いてしまったにゃ 全部あのキャラがやってきたことが技名になってるのは結構キタにゃ
62 18/06/04(月)00:52:03 No.509370403
>その割には????さんもだいぶつよかったと思うにゃ 強いっちゃ強いけど全滅何度もするくらいの強さではないですからにゃあ…
63 18/06/04(月)00:52:20 No.509370459
ヤズマットは後半ナンバリングにゃ
64 18/06/04(月)00:52:25 No.509370484
蒼天でストーリー面白くなって感動したけど 正直今が一番ストーリー楽しいにゃ とにかく続きを早くみたいにゃふるえるにゃ
65 18/06/04(月)00:52:26 No.509370485
>今回の武器育成は諦めようかな… >最初からアニマやアートマの比じゃないくらい面倒過ぎる… アートマとアニマの方がめんどくさかったにゃ… エウレカは一番最初が壁にゃ
66 18/06/04(月)00:52:42 No.509370545
でも紅蓮はかっこいいBGMがただのIDボス曲だったりID道中曲だったり使い方まちがってる気がするにゃ
67 18/06/04(月)00:53:14 No.509370657
>今回の武器育成は諦めようかな… >最初からアニマやアートマの比じゃないくらい面倒過ぎる… アニメ見ながらでもやるにゃ どう頑張っても時間はかかるからそこはどうにもならないから線引きするならそこですにゃ
68 18/06/04(月)00:53:20 No.509370678
4.3は紅蓮の締めと次への引きの両方凄かったと思いますにゃ ????戦で湿っぽくなってロールプレイで熱くなりましたにゃ
69 18/06/04(月)00:53:38 No.509370735
紅蓮はラスボス倒してからの方が面白いにゃ
70 18/06/04(月)00:53:45 No.509370751
蒼天あたりからやたら選択肢出てきてヒカセンのキャラがおかしいことになっていくにゃ…
71 18/06/04(月)00:53:45 No.509370752
エウレカは雑魚に絡まれる辺りのレベル帯がつらあじだったにゃ
72 18/06/04(月)00:53:52 No.509370777
まぁヤズマットなんでガンビットオートで倒せるんですけどにゃ
73 18/06/04(月)00:54:23 No.509370894
⇒紅甲羅を片っ端から襲う
74 18/06/04(月)00:54:59 No.509371024
→ポンポン引っこ抜くぞ
75 18/06/04(月)00:55:34 No.509371151
まかせろ!!or嫌に決まってるだろ!!みたいに返事が妙に極端な気はする
76 18/06/04(月)00:56:03 No.509371251
そういえばオズマも後半ナンバリングのボスにゃー9と12は古参感あってノーカンしてたにゃめんごめんごにゃ
77 18/06/04(月)00:56:03 No.509371252
>でも紅蓮はかっこいいBGMがただのIDボス曲だったりID道中曲だったり使い方まちがってる気がするにゃ 逆襲の咆哮や魔科学も超かっこいいBGMだったしいいんじゃないかにゃ
78 18/06/04(月)00:56:13 No.509371286
関係ねぇ、戦いてぇ
79 18/06/04(月)00:56:33 No.509371347
最初の段階としてはエウレカは一番楽だったと思いますにゃ レベル上げ終えた段階で3本分は優に貯まってましたにゃ
80 18/06/04(月)00:56:34 No.509371349
あれ調べても見つからないんだけどE3放送っていつなのかにゃ
81 18/06/04(月)00:56:58 No.509371425
これからゼッさんはどうなるのだろう…
82 18/06/04(月)00:57:09 No.509371460
逆襲の咆哮は英傑と争ったラスボス用に用意された曲ですからにゃ… めちゃかっこいいですにゃ…
83 18/06/04(月)00:57:25 No.509371509
FF12ですら12年前だから新しいって感じがしねえにゃ…
84 18/06/04(月)00:57:29 No.509371519
SQUARE ENIX E3 SHOWCASE 2018 スクウェア・エニックスの新情報をお届けする、SQUARE ENIX E3 SHOWCASE 2018を配信いたします。 詳しくは『こちら』をご覧ください。 日時 6月12日(火)午前2:00~(日本時間) 出張FFXIVプロデューサーレターLIVE in E3 Square Enix Presentsより、出張FFXIVプロデューサーレターLIVE in E3をお届けします。放送では、プロデューサー兼ディレクターの吉田が公式フォーラムに寄せられた質問にお答えします。 日時 6月13日(水)午前3:00~4:30(日本時間)
85 18/06/04(月)00:57:42 No.509371566
????戦は初日CFで全員初見だったのですがにゃ 後半の演出ににゃーを含めた半分位が魅入って一度全滅しましたにゃ 美しかったにゃあ
86 18/06/04(月)00:57:56 No.509371615
今更ながらエウレカ内でPT作りたい場合ってシャウトしかないんですかにゃ? 募集掲示板的なの無いのかにゃ?
87 18/06/04(月)00:58:10 No.509371661
そういえばライトニングリターンズ発売記念にライトさんが遊びに来てるFATEがありましたにゃー
88 18/06/04(月)00:58:14 No.509371678
紅蓮は道中ボスBGMのメロディが最後のボスの神竜で豪華になって出てくるのがめちゃくちゃいいにゃ
89 18/06/04(月)00:58:40 No.509371766
エタバンの指輪つくり割と大変だにや
90 18/06/04(月)00:58:48 No.509371784
帝国編はこのままじゃおっさん祭りになりそうにゃ
91 18/06/04(月)00:58:48 No.509371787
イーサンで新ジョブでも発表にゃ?
92 18/06/04(月)00:58:49 No.509371790
シャントットのイベント再演しないんかにゃ
93 18/06/04(月)00:58:57 No.509371809
>今更ながらエウレカ内でPT作りたい場合ってシャウトしかないんですかにゃ? >募集掲示板的なの無いのかにゃ? 入る前にPT組めば一緒の島に入れるにゃ
94 18/06/04(月)00:59:03 No.509371830
>今更ながらエウレカ内でPT作りたい場合ってシャウトしかないんですかにゃ? >募集掲示板的なの無いのかにゃ? 事前にPT募集しか無いですにゃ… というかPT募集シャウトすら滅多に見かけないですにゃ…
95 18/06/04(月)00:59:24 No.509371886
>そういえばライトニングリターンズ発売記念にライトさんが遊びに来てるFATEがありましたにゃー 激務の合間にカニ食べに来たやつかにゃ そろそろ王子たちも来てもいいと思うにゃ
96 18/06/04(月)01:00:03 No.509372009
>エタバンの指輪つくり割と大変だにや 作成者の銘つくから友達に作ってもらって銘つけてもらったのに エタバンしたらお互いの銘に上書きされて最悪にゃ お互いの銘つけたいならお互い作るにゃ融通きかんにゃ
97 18/06/04(月)01:00:08 No.509372018
中に入ったらPT募集使えないからみんなノの民になるにゃ
98 18/06/04(月)01:00:11 No.509372030
エウレカ実装したばかりの頃はエウレカ入る前にパーティ募集とかしてましたにゃ 今は募集見かけないけど出してみたらあっさり埋まりそうではありますにゃ
99 18/06/04(月)01:00:19 No.509372054
>というかPT募集シャウトすら滅多に見かけないですにゃ… DCによると思いますにゃ manaは結構シャウトありますにゃ
100 18/06/04(月)01:01:30 No.509372266
>作成者の銘つくから友達に作ってもらって銘つけてもらったのに >エタバンしたらお互いの銘に上書きされて最悪にゃ ちょっと何言ってるかわかんねーにゃ 結婚指輪に他人の名前入るとか文化が違いすぎますにゃ…
101 18/06/04(月)01:02:02 No.509372375
PLLよりスクエニ発表の方に念を押してたあたりなにか大きい発表がある気がしますにゃ
102 18/06/04(月)01:02:11 No.509372401
>結婚指輪に他人の名前入るとか文化が違いすぎますにゃ… シャネルの指輪の作成者はシャネルにゃ おかしいことじゃないにゃ
103 18/06/04(月)01:02:58 No.509372536
ノーマルのおじいちゃんはパリーンした後フラフラしてるのが芸が細かくて好きにゃ
104 18/06/04(月)01:03:16 No.509372593
>そろそろ王子たちも来てもいいと思うにゃ ゲイボルグ持ってい行ったんだしかわりにシドニーの服もらってきてほしいにゃ
105 18/06/04(月)01:03:18 No.509372608
>というかPT募集シャウトすら滅多に見かけないですにゃ… Lvが1だろうと20だろうとノして拾ってもらってまぎれるのが一番早いからね…
106 18/06/04(月)01:03:20 No.509372610
結婚指輪に別の人の名前入ってるのって高度なNTRの匂いを感じるにゃ
107 18/06/04(月)01:03:43 No.509372688
>PLLよりスクエニ発表の方に念を押してたあたりなにか大きい発表がある気がしますにゃ にゃあも今プレイしてる原液よりも未プレイの人向けの発表だと思うにゃあ 例えばフリートライアルがレベル50までになるとか
108 18/06/04(月)01:04:25 No.509372818
現状E3で発表できるものがアメノミハシラくらいしかないのに見ておくと良いよと強気に念を押してるから何かしらコラボ発表はきそうですにゃ 過去E3発表で一番盛り上がったのは忍者ですかにゃー
109 18/06/04(月)01:04:36 No.509372838
>そろそろ王子たちも来てもいいと思うにゃ 4人まで乗れるマウントも欲しいにゃ 初期バグであった乗り遅れた人が走って追いかけるのも欲しいにゃ
110 18/06/04(月)01:04:41 No.509372857
銘ってブランド的な意味合いけっこうあるにゃ 温度計さんブランドの服が売れたのもそういうことにゃ
111 18/06/04(月)01:05:07 No.509372937
>PLLよりスクエニ発表の方に念を押してたあたりなにか大きい発表がある気がしますにゃ 拡張は来年だろうし今年はKH推しじゃないかにゃ
112 18/06/04(月)01:05:16 No.509372970
温度計さんはFFでブルセラショップを開拓した猛者にゃ
113 18/06/04(月)01:05:40 No.509373037
>帝国編はこのままじゃおっさん祭りになりそうにゃ にゃーは紅蓮はアラミゴハイランダー祭りを懸念してたにゃ なんだかんだ女子と一緒に海とモンゴル旅行出来てたのしかったにゃー
114 18/06/04(月)01:05:40 No.509373039
指輪つくりも終わって今セレモニー設定してるけどコレ服は性別固定なのにゃ…… 悲しいにゃ
115 18/06/04(月)01:06:01 No.509373095
アプリ実装を今日からします!にナマズオ焼き賭けるにゃ
116 18/06/04(月)01:06:18 No.509373150
>指輪つくりも終わって今セレモニー設定してるけどコレ服は性別固定なのにゃ…… 必ず用意されたドレスやタキシード着なきゃいけないわけでもないにゃ
117 18/06/04(月)01:06:21 No.509373162
一応ズコーする準備もしておくにゃ
118 18/06/04(月)01:06:32 No.509373191
箱1とかSwitch版ですかにゃー
119 18/06/04(月)01:07:28 No.509373347
>アプリ実装を今日からします!にナマズオ焼き賭けるにゃ 外したらナマズオが絶滅するにゃ!
120 18/06/04(月)01:07:31 No.509373357
箱版…FF11…ウッ頭が痛いにゃ
121 18/06/04(月)01:07:39 No.509373383
新アプリの発表じゃないですかにゃ?
122 18/06/04(月)01:07:40 No.509373384
Switchは出せるなら出したいとは言ってましたにゃ
123 18/06/04(月)01:07:43 No.509373391
温度計さんはスコール一式手に入れてしまったので不思議な気分ですにゃ FF8やってた時絶対スコールの元ネタは温度計だと思ってましたにゃ
124 18/06/04(月)01:07:53 No.509373417
>>指輪つくりも終わって今セレモニー設定してるけどコレ服は性別固定なのにゃ…… >必ず用意されたドレスやタキシード着なきゃいけないわけでもないにゃ 違うにゃ新郎がアウラ♂で新婦がルガ♂なのにゃ ドレス着たかったにゃあ………
125 18/06/04(月)01:07:59 No.509373436
立ち乗りチョコボマウント欲しいにゃ 車作るより楽にゃ
126 18/06/04(月)01:08:06 No.509373452
ナマズオ焼きはナマズオが作った見た目が変な焼き料理にゃ ナマズオを焼いたものではないにゃ
127 18/06/04(月)01:08:37 No.509373533
>違うにゃ新郎がアウラ♂で新婦がルガ♂なのにゃ >ドレス着たかったにゃあ……… ………ん?
128 18/06/04(月)01:08:48 No.509373569
>ドレス着たかったにゃあ……… フォーラムで要望出せば1年後には…
129 18/06/04(月)01:08:56 No.509373602
ホモにゃ!
130 18/06/04(月)01:09:48 No.509373752
E3は未プレイの人の為になんかやるんじゃないかにゃ 新生前辺りに現地法人のスタッフに言われて吉田がキレてたにゃ
131 18/06/04(月)01:09:48 No.509373753
バニーも着れるようになったにゃ!きっとドレスだって…!
132 18/06/04(月)01:10:35 No.509373886
そういや事件屋でヒルディがドレス着てたから出来ないわけではないんだにゃ
133 18/06/04(月)01:12:15 No.509374168
♂バニー実装決定から実装までやたら間が空いたから 新しい男性用のデザイン作ってるのかと思ったらそのまんまだったにゃ でも要望出してたような人々はそのまんまを着たかったんだろうし正解なんだろうにゃ…
134 18/06/04(月)01:12:15 No.509374169
吉田は世界観が大事とかいって他ジョブのミラプリさせないっていってたけど バニーのおっさんとか神輿が空飛んでるのに最早世界観なんてささいなことだと思うにゃ
135 18/06/04(月)01:12:57 No.509374269
そういえばエタバンが実装されたときに海外のゲイ専門誌で取り上げられたとかいうような話もありましたにゃ
136 18/06/04(月)01:13:38 No.509374384
>そういえばエタバンが実装されたときに海外のゲイ専門誌で取り上げられたとかいうような話もありましたにゃ もしかしてFF14って未来に生きてるのかにゃ
137 18/06/04(月)01:13:41 No.509374392
バニー服を着るのに素質はいらないってことにゃ
138 18/06/04(月)01:14:05 No.509374466
逆にバニーのおっさんや神輿が飛ぶのは世界観にあってるにゃ
139 18/06/04(月)01:14:28 No.509374539
一応神輿が飛ぶのには世界観的な理由付けがちゃんとされてるにゃ
140 18/06/04(月)01:14:38 No.509374564
>吉田は世界観が大事とかいって他ジョブのミラプリさせないっていってたけど 世界観というかFFにたいするイメージというか 例えば白魔なら白魔のイメージがあるからにゃあ 白魔導師ローブを着た黒魔とかはやりづらいんでしょうにゃ